柏田貴史
September 25, 1998 23:30
◆鈴木一朗、最多安打V5へ赤ランプ
佐々木近鉄の容赦ない内角攻めで、腰痛に陥った鈴木一朗は、連続試合出場更新の為だけに無理矢理、守備要員として出場し続けているが、そうこうしているうちに、エセネオエセ松井が12本差、クラークが10本差と猛追。特に、エセネオエセ松井は15試合も残しているだけに、この儘、鈴木一朗が打席に立たない儘だと、逆転の可能性は非常に高くなってきた。
◆茂雄、ラクダ槙原の名球会入り阻止へ!
茂雄がラクダ槙原に「年齢的に先発はもう無理」と、永久ストッパー指令を出した。これに対しラクダ槙原は「名球会入りへの道が絶たれた」と愕然。とは言え、現在、155勝で、200勝への道は、まだまだ遠く、先発なら200勝を確約出来るまでいかない為、徹底抗戦出来ないとか…。
◆ササキ様、胴上げ投手内定
権藤さんは「優勝決定の試合は、10−0でも、20−0でも、ササキ様で締める」と公言。今まで完封目前投手をことごとく葬ってきた権藤さんだけに、さして驚くべき発言ではない。こういう時に限って、8回二死までパーフェクトなんて展開になったりしても、迷う事なく、ササキ様に替えてしまいそうだ。
◆元メジャー・橋本(偽)、ついに一軍昇格!
メジャー初勝利を挙げた時に茂雄に「凄いですね、橋本は」と間違われた男・ノリダー柏田の一軍昇格が決定的になった。左ヒジに「ネズミ」を飼っている岡島が検査の為、二軍降格した為。
◆ウイルソン解雇
名前が「ウイルソン」と言う事で、4打席連続ホーマーなどの大爆発が期待されたデジー・ウイルソンだったが、全くの期待外れで解雇が決定した。これで、今季の阪神助っ人の解雇は、郭李、パウエルに続いて3人目。因みに、ハンセンは、辛うじて残留が決定した。
◆若松新体制、早くも新助っ人獲得へ
人事にかけての手際の悪さで毎年、ノムさんを苦しめてきたヤクルトのフロントだが、ノムさんが去ると決まった途端に、手際良くメジャー通算10勝の、ジェイソン・ハッカミー投手を獲得した。来季ローテの中心として期待されているが、アイケルバーガー、バニスター、ドリスキルなど、変な名前の助っ人投手は大ハズレのジンクスから、果たして、逃れられるか?
◆ヒゲの藤本、ついに戦力外通告
右の代打として、ダイエーから緊急トレードされたヒゲの藤本が戦力外通告を受けた事が明らかになった。他に戦力外となったのは、7年目の徳本、元巨人組の高田、四条の3選手。これに引退を決めているヨシ佐藤を加えてオリックスの戦力外選手は5人となった。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング