July 19, 2010 22:26

ジ・o、悪夢の緊急降板! 広島、屈辱の4戦連続完封負け! 2

◆G14−8S◆
7月最下位の巨人の投壊がこの日も止まらない。2回に長野の15号先制3ランが飛び出したものの、立ち上がりからピリッとしない投球が続いていた先発・ゴンザレスが3回に炎上。二死走者なしからホワイトセルに3号ソロを被弾すると、ガイエル,相川と連打された所で畠山,相川の連続タイムリー二塁打で3点を奪われ、あっと言う間に形勢逆転。更に、4回にも先頭の青木に痛打され、田中はゲッツーに仕留めたものの、続く飯原にヒットを許した所であえなくKO。しかし、代わった2番手・星野もいきなりホワイトセルを歩かせると、続くガイエルに16号3ランを被弾する始末。しかし、投手陣がアテにならないならと、打撃陣が奮起。5回、内野ゴロの間にまず1点を返すと、続く6回には松本,ガッツ,寿司職人ラミレスの3連打で5点目をあげ、ヤクルト先発・バーネットをKO。2番手・ナベコーからは連続四死球で押し出しの1点をあげると、3番手・押本からは長野がセンター前へ2点タイムリーを放ち、逆転に成功。更に、脇谷が走者一掃のタイムリー三塁打,代打・松田記者もタイムリーと8者連続出塁で一挙8点を獲得。7回、4番手・山口がホワイトセルにこの日2本目となる4号ソロを被弾するも、その裏、マッスル千代の富士が10号3ランをぶち込んで、ダメ押し。8回は久保,9回からは育成選手枠から這い上がり、初登板となったロメロがきっちり抑えて、逃げ切った。3番手のMICHEALは1回無失点で移籍初白星

◆D5−0YB◆
横浜先発のルーキー・加賀に対し、中日は5回まで毎回走者を出しながら、悉くチャンスを潰し、残塁を量産する拙攻三昧でゼロ行進。今季初先発となる岩田は6回まで4四球を許すも、ノーヒットに抑え込む無失点投球を展開。何とか岩田を援護したい中日はその裏、ブランコ,ベンちゃんと連打を浴びせると、一死後、堂上剛が四球を選んで満塁のチャンス。ここで小田が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、一気に3点を先制。続く7回には先頭の大島が三塁打を浴びせると、続く森野のタイムリー二塁打で1点を追加。更に、8回には英智が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに今季初アーチを叩き込み、5点目。岩田は8回二死から連打を浴びて、KOとなるが、このピンチを浅尾が摘み取ると、最後は高橋が締めて、先発投手のみでの記録こそストップとなったものの、プロ野球タイ記録となる4戦連続の完封勝ち。岩田は7回2/3を無失点に抑え、プロ初勝利を飾った

7/19ジオ◆T2−0C◆
3戦連続完封負け中の広島打線はこの日も阪神先発・スタンリッジの前に全く快音が聞かれない。いつになったら援護を貰えるのか、また最後まで貰えないのかもしれないのではないかと言う不安に苛まれながらも、4回までパーフェクトピッチングを展開していた広島先発・ジ・oだったが、5回、先頭の新井に四球を許した所で右肩に違和感を訴え、降板を余儀なくされるアクシデントが発生。緊急登板となった岸本はブラゼルを三振に斬ってとったものの、続くキュラソ星人にライトスタンドへ9号2ランをぶち込まれ、ついに先制点を献上。負けない為には延長12回を0−0で切り抜けるしかないと言うムードが蔓延している中、2点と言う大量点を奪われてしまい、絶望的な空気に包まれた広島は以降、一人の走者も出す事が出来ない儘、ゲームセット。好調・阪神打線を散発3安打と封じ込めたにも拘わらず、実に41年ぶりとなる4戦連続完封負けの屈辱的記録を残す事となった。スタンリッジはあまりにも手応えのない広島打線相手とは言え、散発2安打無四球の快投で今季初完封を果たし、6勝目

◆H11−4L◆
初回、オーティズのタイムリーで先制したソフトバンクは続く2回には二死満塁から本多がタイムリー内野安打。更に、3回には一死から3連打を浴びせて、1点を追加。3点を追う西武は4回、ゲッツーの間に1点を返すが、ソフトバンクは5回、一死からペタジーニ,松田,長谷川の3連打で1点をあげ、西武先発・ミャオをKO。更に、代わった岩崎から田上のタイムリー,高山のエラー,川崎のタイムリーで3点を加え、7点目。6回に栗山のタイムリーで1点を返されるも、その裏、代打・松中が7号2ラン、7回には柴原が2点タイムリー二塁打を放ち、試合を決定付けた。ソフトバンクはこれで5連勝。先発のホールトンは6回を2失点で切り抜け、6勝目をあげた

◆F3−5M◆
3回、ロッテは四球の里崎を岡田の犠打、西岡のライトフライで三塁へ進めると、今江がレフト前へ先制のタイムリー。今江はすかさず二盗を決めると、井口もタイムリーで続いて、この回2点。その裏、田中の5号ソロで1点を返されるが、直後の4回、フクーラのタイムリー二塁打,岡田のタイムリーで2点を追加。3点を追う日本ハムはその裏、糸井が12号ソロを叩き込むと、続く5回には二死二塁から稲葉がライト前へタイムリーを放ち、1点差。突き放したいロッテは7回、二死一、二塁から井口がこの日2本目のタイムリーを放ち、5点目を追加。その裏から伊藤−薮田−小林宏と繋いで、日本ハムの反撃を断ち切った。先発のコーリーは5回を投げて3失点で2勝目をあげた

◆Bs8−5E◆
楽天は3回、渡辺,聖沢の連打で一、三塁とすると、高須の犠飛で1点を先制。続く鉄平が死球を食らって、チャンスを広げるも、山崎,中村紀の4,5番が倒れて、1点止まり。すると、その裏、先発のラズナーが一死から荒金の三塁打,後藤の四球で一、三塁とした所でカブレラに同点タイムリーを浴びて、あえなくKO。代わった松崎もティー岡田に四球,北川に死球を許して、押し出しで勝ち越し点を献上。更に、二死後、鈴木にも押し出し四球を与えて、この回3失点。続く4回にはカブレラに14号ソロを被弾し、4点目を献上。3点を追う楽天は5回、ヒットの聖沢が二盗を決めると、一死後、鉄平がライト前へタイムリー。続く6回にはリンデン,ルイーズの連続二塁打で1点をあげると、二死一、三塁とした所で高須が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、逆転に成功。しかし、その裏、偽バファローズはBCリーグ出身の謎の新助っ人・カラバイヨが来日初安打初アーチを叩き込み、あっさり同点。5−5で迎えた8回、偽バファローズは二死走者なしからカブレラ,ティー岡田の連打,北川の四球で満塁とすると、バルディリスが走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、一気に3点を勝ち越し。最後は岸田が締めて、最下位転落の危機を免れた。3番手の平野は2回をノーヒットの好リリーフで5勝目

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

●北海道日本ハムファイターズ3??5千葉ロッテ● 札幌ドーム(18:00)ライブT
2. 4試合連続完封負け T-C(7/19)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   July 19, 2010 22:46
阪神2−0広島 今日はスタンリッジに・・・ はいはい。弱い弱い。 金本さんに打たれるとは思いもしなかったけど ありそうな気もしました(謎 しかもジオが肩の違和感だそうで・・・@ 今日はナイスピッチングでいける!という感じだったのに。 どんだけ暗黒・・・。 心配....
3. (公式戦)swallows8-14Giants  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 19, 2010 22:52
共同通信より巨人が今季最多の14得点。4-7の六回に6打数連続安打で一挙7点を奪って逆転し、七回には高橋の3ランで突き放した。長野は先制3ランと逆転打など3安打5打点。マイケルが今季...
4. 燕、連日の投手陣崩壊で3連敗・・  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 19, 2010 22:52
時事通信より巨人が打ち勝った。3点を追う六回、四死球を挟んだ6連打で7点を奪って逆転。七回は高橋の3ラン突き放した。3番手のマイケルが今季初勝利。ヤクルトはホワイトセルの2本塁...
5. スタンリッジ来日初完封で6勝目  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   July 19, 2010 23:11
阪神2??0広島広 島 000000000=0阪 神 00002000×=2 通算
6. スタンリッジ来日初完封で6勝目  [ 虎虎虎 ]   July 19, 2010 23:11
[画像] 阪神2−0広島 広 島 000000000=0 阪 神 00002000×=2 通算=47勝35敗1分 対広島10回戦(阪神8勝2敗) 【投手】 阪神=☆スタンリッジ(6勝1敗) 広島=ジオ−★岸本(2勝1敗)−大島−林 【本塁打】 阪神=金本(9号2ラ...
スタンリッジ来日初完封 金本決勝弾 阪神のスタンリッジが来日初完封で6勝目を挙げた。広島打線を2安打、無四球に抑える好投だった。スタンリッジは「毎回こんなピッチングができるといい。これから何年も阪神で投げたいので、これからも一生懸命投げます」と話した。打....
8. 【AO Corner】7月19日 千葉ロッテ13回戦  [ 世界日本ハムの哀れblog@オレは勝つのが好きなんじゃねぇんだ…戦うのが好きなんだよォォッ!!! ]   July 20, 2010 00:07
【一言】  今週のわがままおじいちゃん・・・ハムは完全スルー。まぁ、今年は良くあることなんでアレですけど。つーか、前回ちょっと触れの..
9. イイイワタ  [ 散財日記(仮名) ]   July 20, 2010 00:29
中日5-0横浜 ここまできたら同じタイトルで書かないと失礼でしょうw岩田はプロ入り初先発ながら見事としか言いようのないピッチングで初勝利をゲットあわよくば完投というところでしたが、2連続でヒットを打たれて浅尾にスイッチ浅尾は久しぶりの登板でしたが胸のすく....
10. 7/19、カープ4試合連続完封負け (阪神2-0広島)  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 20, 2010 01:06
7月19日(月) 阪神甲子園球場 10回戦 阪神8勝2敗0分 123456789RHE広島000000000021阪神00002000X230 勝:スタンリッジ 6勝1敗0S 負:ジオ 3勝5敗0S ホームラン: [C] [T]金本 9号(2)
  オールスター前の9連戦最後のカードは、札幌ドームに千葉ロッテを迎えての3連戦。 その名このカードの初戦の先発は、北海道日本ハムがケッペル投手。千葉ロッテがコーリー投手。     【1回表】 ケッペル投手の立ち上がり...
12. 完封リレーで4試合連続無失点勝利!  [ スポーツ歩き ]   July 20, 2010 02:08
中日 5−0 横浜 投手陣の勢いが凄いことになってます。 ローテの谷間となったこの試合、 プロ初先発の岩田が7回1死までノーヒットに抑え、 7回2/3、121球3安打4四球7奪三振という、 文句のつけようのない「100点の上」の投球で、 プロ初勝利を挙げました。 一時は「今日も...
13. またしても恥の上塗り さっさと辞めろ野村...  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   July 20, 2010 07:24
もはや,何も言葉がない。昨日の試合もたいがい攻撃陣が特上級の惨状をさらしたのだが,今日はさらに恥の上塗りをしてしまった。2安打無四球。ついに2塁も踏めず。これでは,勝て...
14. 金本復活弾!スタンリッジ2安打完封!  [ パイプの部屋 ]   July 20, 2010 07:40
広島先発は初対戦となるジオ。打線は好調とはいえ、いい投手が出てくるとそう打てるものではない。ましてや初物には弱いし。案の定、ジオの前に4回終わって一人のランナーも出すこ...
15. 金本復活弾!スタンリッジ2安打完封!  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   July 20, 2010 07:42
広島先発は初対戦となるジオ。 打線は好調とはいえ、いい投手が出てくるとそう打てるものではない。 ましてや初物には弱いし。 案の定、ジオの前に4回終わって一人のランナーも出すことが出来ないでいた。
16. 神2-0広 狙った獲物は逃がさない♪  [ もぅ新聞紙ゎ要らない ]   July 20, 2010 07:49
神2-0広(19日) 金本2ランで阪神3連勝  阪神が五回の金本の9号2ランで3連勝し、貯金を今季最多の12に伸ばした。 スタンリッジは2安打に抑え、来日初完封で6勝目。 広島は4試合連続の零敗負け。 五回途中まで無安打のジ...
2カード連続の負け越し。森本の負傷離脱、大事な時期での不可解な采配など、いい流れが止まってきてしまった。 本拠地で仕切りなおしたいところ。今日の先発はケッペルとロッテがコーリー。 試合ポイント {{{: 【1回表】 いきなり、二連打を許すものの何とか後続を切...
勝利の喜びよりも波牛軍団やっと連敗を止めたかという気持ちの 方が断然強いです。
19. 7.19★vsM★3-5★ケッペル連敗でチームも3連敗...  [ 世の中に絶へてデニムのなかりせば ]   July 20, 2010 13:13
3??5 千葉ロッテ戦…ん??なんだか負けそうな気がしていたんですよね…。昨日も書きましたが、シーズン序盤と同じ雰囲気…。おまけに中田も帰ってきて、ますますシーズン序盤と同...
20. ガンバリマッス〜  [ 小さな光を辿って ]   July 20, 2010 20:52
書いちゃおぅっと(^O^)ノ   阪神2−0広島 この記事以来、また阪神記事を再開するキッカケが(自分で)分からなくなってたんやけど、まぁなんとなく今日は記事を書いてみる(^^) ホンマにスタンリッジが来日した頃と印象変わったよなぁ〜! 安定感バツグンやもんな今や久....
21. スタンリッジが初完封!  [ 人生は上々だ!? ]   July 20, 2010 21:59
○阪神 2−0 広島● 3安打で勝っちまったよ(^^;) 広島さん、あと2試合眠っててちょ。 スタンリッジ、初完封おめでとう! そしてアニキは完全復活!(だといいな) マエケンは肩の調子がちょっとおかしいらしいね。 だったら無理してでも登板して欲しいよう...
本来のローテならカープはマエケンである。 それが「疲労が取れないから」との理由で 前半戦は先発回避、 本当は晴れの「マツダ」オールスターゲーム2010 に備えて万全を期す為ではなかったか? 若し「サンヨー」オールスターゲームでも この...
23. 昼も惨敗、夜もトホホ  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   July 21, 2010 11:44
神2―0広(19日) 阪神が3連勝野球 - エキサイトニュース ええと、阪神が3連勝ってのは 暗黒時代じゃあるまいに、 ニュースとしては大したことじゃないのです。 この見出し付けた人、 センスないですねえ。 どっちかというと 広島  (1959年以来)51年ぶり...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ