July 18, 2010 21:46

クルーン、悪夢の大炎上! ハーパー、5号逆転サヨナラ満塁弾! 2

7/18ハーパー◆YB8−7G◆
0−0で迎えた4回、横浜は石川,ハーパーと連打を浴びせると、一死後、スレッジ,カスティーヨの連続タイムリーで2点を先制。続く5回には内川,ハーパーのヒットで一死一、三塁とした所で村田がタイムリーを放ち、3点目。横浜先発・大家の前に5回までパーフェクトに抑え込まれていた巨人は6回、先頭の脇谷がようやく初安打。江戸川も二塁打で続くと、マッスル千代の富士の犠飛でまず1点。ここから坂本,松本と連打を浴びせ、1点差と詰め寄り、大家をKOすると、二死後、寿司職人ラミレスが2点タイムリーを放ち、逆転に成功。更に、阿部の30号2ラン,長野の14号ソロと連続アーチで3点を加え、この回大量7点のビッグイニングを形成。8回には無死満塁と絶好の追加点のチャンスを掴みながら、阿部が三振,長野が最悪のセカンドゴロゲッツーと前の打席で一発を放った二人がぶち壊し、無得点。このチャンスブレイクが後の悪夢を生む事になろうとは…。その裏、5番手・越智がスレッジに19号ソロを被弾し、3点差で迎えた土壇場9回、守護神・クルーンに全てを託すが、これが裏目。代わりばな橋本に痛打されると、一死後、連続四球で満塁の大ピンチ。完全に悪い時のクルーンだったが、既に、山口,越智は使用済。昨日、決勝打を浴びている久保は使いづらかったのか、一発さえ浴びなければ逆転されない状況に楽観視してしまったのか、その儘、クルーンは続投となるが、ここでハーパーに右中間スタンドへ5号グランドスラムをぶち込まれ、逆転サヨナラ負け。巨人の逆転サヨナラ満塁被弾は実に44年ぶりだが、クルーンは横浜時代にも3点差でのお釣りなし逆転サヨナラ満塁弾を浴びており、2度の被弾は史上初だ。今季初登板となった横浜5番手・秦は1回無失点で3年ぶりの白星が転がり込んだ。

◆C0−6D◆
中日は初回、一死から大野の三塁打の後、森野のタイムリーで先制。しかし、2回にはヒットのセサルが二盗を仕掛けて憤死。この後、堂上直にヒットが出るなど、チグハグな攻撃で無得点。3回にはヒットのを荒木を大島の犠打で二進させるが、森野,ブランコの3,4番が連続三振。相次ぐ拙攻に川相不在では一発に賭けるしかないと察知したベンちゃんが4回に25号ソロを叩き込むと、一死後、谷繁も川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに7号ソロを放り込み、2点を追加。続く5回には四球の大島を一塁に置いて、ブランコが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに21号2ラン。更に、7回には一死一、三塁からまたもブランコがライトへ犠飛を打ち上げ、6点目。その裏、広島は一死から四球と連打で満塁とするも、小窪,倉と倒れて、三者残塁。このピンチを切り抜けた中日先発・ウッチャンは8,9回と3人ずつで斬って取り、3安打完封で8勝目。敗れた広島は3戦連続完封での3連戦3連敗と言う屈辱に見舞われた。

◆S4−11T◆
デーゲームで巨人が敗れ、その差を詰めたい阪神は初回、二死から3連続四死球で満塁と絶好の先制チャンスにキュラソ星人が三振に倒れて、三者残塁。続く2回にも無死二塁のチャンスを逃すと,3,4回と立て続けにゲッツーを食らう拙攻三昧。阪神がもたついている隙にヤクルトは4回、一死一塁からホワイトセルが先制タイムリー二塁打を浴びせると、二死後、相川にもタイムリーが飛び出し、2点のリード。追いかける阪神は7回、一死二、三塁のチャンスに代打・林が走者一掃のタイムリー三塁打を放ち、一気に同点。続いて代打の悠久の若虎・桧山が四球を選ぶと、鳥谷のセカンドゴロの間に勝ち越しに成功。更に、平野がタイムリー二塁打を浴びせると、マット・マートンが10号2ランをぶち込んで、この回一挙6点。その裏、ヤクルトは青木の2点タイムリー二塁打で応戦するが、直後の8回、阪神はJ.マッケンジーが17号ソロを叩き込み、7点目。9回には4長短打で4点を奪い、試合を決定付けた。先発・メッセンジャーは6回2失点で2勝目。これで阪神は再び首位巨人に0.5差と肉迫した。

◆Bs2−4H◆
初回、ソフトバンクは一死から本多が二塁打で出ると、続くオーティズのセンター前タイムリーで先制のホームイン。一方、偽バファローズは2回、一死からヒットのバルディリスを鈴木が送った所で山崎浩が同点のタイムリー二塁打。4回には四球のバルディリスを鈴木が送る2回と同じパターンでチャンスを作ると、ここでは山崎浩はサードゴロに倒れたものの、続く濱中がタイムリー二塁打を浴びせて、勝ち越しに成功。1点を追うソフトバンクは6回、田上の四球,本多のヒットで二死二、三塁とした所で小久保がセンター前へ2点タイムリーを浴びせて、逆転に成功。続く7回には二死走者なしから松田がレフトスタンドへ9号ソロを叩き込み、4点目。その裏から摂津−ファルケンボーグ−馬原と繋ぐ必勝リレーで逃げ切った。先発の陽は5回を投げて2失点で2年ぶりの白星

◆E3−2F◆
楽天は2回、先頭の 山崎がレフトスタンドへ2打席連続となる17号先制アーチを叩き込むと、二死後、リンデンにも5号ソロが飛び出して、この回2点。直後の3回、日本ハムは大野,金子誠の連打で一、三塁とすると、一死後、村田が犠飛を打ち上げて、1点差。しかし、その裏、楽天は先頭の聖沢が四球を選ぶと、一死後、鉄平がタイムリー二塁打を放って、再び点差は2点に拡大。3−1の儘、迎えた8回、この回から継投モードに入った楽天に対し、日本ハムは田中の四球,村田のヒットで一、二塁とすると、一死後、小谷野がライト前へタイムリーを放ち、1点差。なおも一、二塁のチャンスだったが、糸井,陽と倒れて、同点ならず。9回は小山の前に三者凡退に仕留められ、あと一歩及ばなかった。楽天先発・永井は7回を1失点の好投で自身の連敗を4で止め、5勝目をあげた

◆M9−1L◆
4連勝中の西武だが、この日は先発・帆足が大乱調。初回、いきなり西岡,今江,井口の3連打で先制を許すと、二死後、サブローにもタイムリーを浴び、2失点。続く2回には一死二塁から4連続単打を浴びて、3点を失い、あえなくKO。勢い付くロッテは3回には満塁から2つの押し出し四球で2点を追加すると、4回にも一死一、三塁から岡田の犠飛で1点を追加。7回にも井口の犠飛でダメ押しの9点目。西武は6回に内野ゴロの間に1点を返し、完封を免れるのが精一杯だった。ロッテ先発・マーフィーは大量援護をバックに余裕の投球で10三振を奪い、1失点完投で8勝目をマークした

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

3タテして当然のソフトバンクに1勝すらできないなんて全く もって話になりません
2. 東北 3−2 北海道@宮城  [ KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中) ]   July 18, 2010 22:19
 というわけで、金曜土曜と諸般の事情で欠場したのだが、今日は参戦。  しかし、今日は暑い!昨日のような夕立もないだろう。おまけに本日、東北地方梅雨明け!というか、いい加減7月のこの時期の13時試合開始は何とかしてもらいたいものだ。毎年言ってるけど(初年度は...
3. 【太陽の真ん中へ】7月18日 東北楽天14回戦  [ 世界日本ハムの哀れblog@オレは勝つのが好きなんじゃねぇんだ…戦うのが好きなんだよォォッ!!! ]   July 18, 2010 22:48
【一言】  前略、その慧眼に畏れ入り候。まぁ、いい加減くどいんだけどさ、あとこれだけね。流石に「見てない試合」と銘打って「監督は下扮..
4. クルーンサヨナラ逆転満塁アーチを打たれる  [ PC面白探検隊! ]   July 18, 2010 23:00
今日は勝つかと思われた、9回裏ドラマが起きました。クルーンが出てきて、得意の四球を出して、満塁に。そして、ハーバーに満塁アーチを打たれて、敗戦。ついにクルーンが横浜でも...
5. (公式戦)swallows4-11Tigers  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 18, 2010 23:06
共同通信より阪神が終盤だけで11点を奪い逆転勝ち。0-2の七回に林威助の同点三塁打、マートンの2ランなどで一挙6点。2点差にされた八回は城島がソロ。九回にも4点を加えた。メッセンシ...
6. 燕・由規、7回途中乱れる、5失点で6敗目・・  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 18, 2010 23:06
時事通信より阪神が逆転勝ち。首位巨人と0.5ゲーム差に迫った。2点を追う七回、金本の二塁打などで1死二、三塁とし、代打林威助の三塁打で同点。さらに平野の二塁打、マートンの2...
7. クルーン大乱調で逆転サヨナラ負け  [ ラッキーパンチ ]   July 19, 2010 00:03
横浜8-7巨人今日も大量失点で、勝てる試合を落とした。打線が5回まで全く出塁出来ず、その裏に先発のオビスポが3失点で降板と苦しい展開。6回に脇谷がチーム初ヒットを打ってから打線...
8. イイチェン  [ 散財日記(仮名) ]   July 19, 2010 00:18
中日6-0広島 なったらおもしれーなと思ってたけどまさかホントに3夜連続で完封勝ちするなんてwチェンは危なかったのは7回のみでそれ以外はほぼ文句なしのピッチングでしたね 気になる点を言ったら得点の大半がこの3連戦でホームランばかりだったと言うことでしょ....
阪神逆転勝ち 首位・巨人に0・5差 阪神が逆転勝ち。首位・巨人とのゲーム差を0・5とした。0‐2の七回、1死二、三塁から代打・林の左中間三塁打で同点。鳥谷の二ゴロの間に勝ち越すと、さらに平野の左翼線二塁打、マートンの2ランでこの回一挙6点。八、九回にも追....
  世の中が3連休の中日を迎える今日は、引き続き仙台での東北楽天との1戦。 この3連戦は、初戦は東北楽天のエース岩隈投手を打ち崩して北海道日本ハムが勝利。対して第2戦は北海道日本ハムのエース・ダルビッシュ投手を攻略されての東北楽天の勝利と、ここ...
11. 3連続完封で3連勝!  [ スポーツ歩き ]   July 19, 2010 02:23
広島 0−6 中日 読売3連勝の勢いをヤクルト2連敗で消失して 乗り込んだ広島戦でしたが、 まさかの3連続完封勝利という これ以上ない結果で終わりました。 山井が9回121球5安打2四球5奪三振、 中田が9回148球8安打2四球7奪三振、 チェンが9回145球3安打2四球8奪三振という....
12. マーフィー初完投勝利!前々回登板のリベンジを果たす  [ いすみマリーンズ ]   July 19, 2010 05:53
L:●帆足-岡本洋-岡本篤-小野寺-土肥 M:○マーフィー 観衆 29879人
13. 帆足、今季最短の2回降板で5連勝はお預け  [ KINTYRE’SDIARY ]   July 19, 2010 10:34
2010プロ野球観戦記NO.33 ×埼玉西武 1??9 千葉ロッテ○▼千葉ロッテ??埼玉西武 15回戦(埼玉西武7勝8敗) 観衆29,879人チ  ー  ム 123456789計埼玉西...
14. 7.18★vsE★2-3★残塁の山でまたもカード負け越...  [ 世の中に絶へてデニムのなかりせば ]   July 19, 2010 12:26
2??3 東北楽天戦…弱い…。まぁ、こんな日もあると言えばそれまでですが、昨日と同じ負け方ですからね。まぁ、弱いわ…。まぁ、一ヶ月間、いい夢を見せてくれてありがとうと言っ...
15. 浅井のレーザービームで流れを変えた  [ パイプの部屋 ]   July 19, 2010 13:04
初回、2死からマートンが四球で歩き、新井、ブラゼルが連続死球で満塁となり、バッターは金本。先制復活弾の期待をしていたが、敢なくスイングアウトの三振。この後も変化球の制球...
16. 浅井のレーザービームで流れを変えた  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   July 19, 2010 13:04
初回、2死からマートンが四球で歩き、新井、ブラゼルが連続死球で満塁となり、バッターは金本。 先制復活弾の期待をしていたが、敢なくスイングアウトの三振。 この後も変化球の制球に苦しんでいた由規を攻めきれず、そうこうしている内に調子が出てきた由規の前に0行進...
17. 由規を7回一挙打ち崩す!アニキやっとこ復活安打(注:守備はまだです)  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   July 19, 2010 15:35
6回まで由規のストレートに、こてんぱんに抑えこまれ 全く打てる雰囲気さえなかったのに 7回一気に大逆転! てか反対に小川監督まだ代行にお訊きしたい 7回に同点にされ、代打桧山に四球を出した時点で どうして由規を交代しなかったの?...
18. ちゃんとトドメを刺さないからこんな目に合うんです  [ ピア 徒然見聞録 ]   July 19, 2010 18:16
しっかり息の根を止めないと →Yomiuri Giants Official Web Site: 7月18日 対横 浜13回戦・横 浜 Yomiuri Giants Official Web Site: 7月18日 対横 浜13回戦・横 浜
19. 7/18、嗚呼、情けなや。カープ40年ぶりの3試合連続完封負け (広島0-6中日)  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 19, 2010 20:44
7月18日(日) マツダスタジアム 15回戦 広島7勝8敗0分 123456789RHE中日100220100691広島000000000031 勝:チェン 8勝7敗0S 負:ソリアーノ 0勝2敗0S ホームラン: [D]和田 25号(1)、谷繁 7号(1)、ブランコ 21号(2) [C]
20. 7/18 千葉マリンスタジアム 西武 vs ロッテ〜プレイボール前編  [ VAIOちゃんのよもやまブログ ]   July 20, 2010 00:48
かろうじて首位を守っている西武ですが、どうにも最近負けが込んでいます。主力を何人も欠いていてはやむを得ない部分もあるかと思いますが・・・居ても立っても居られなくなったわけではなんですが、9連戦中の千葉マリンスタジアムでのロッテ戦を観戦してきました。直前の2....
21. 7/18 千葉マリンスタジアム 西武 vs ロッテ〜試合編  [ VAIOちゃんのよもやまブログ ]   July 21, 2010 00:27
7/18、千葉マリンスタジアムでのロッテ戦、プレイボール前編に引き続いて試合編です。撮影は3塁側のフィールドウィングシートから、いつものようにCanon EOS 40D+EF 300mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4×IIで、ノートリミングです。まだまだ強い日差しの中での17:00プ....
22. もうこうなったら  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   July 21, 2010 11:46
広0―6中(18日) 中日、無失点で3連勝野球 - エキサイトニュース ひっくり返せば、広島無得点で3連敗(涙) オールスター前までいっそのこと大連敗したほうがチームのためにはいいかもしれない なんて不穏なことを思っている私がいます。 19日・20日(1軍のみ2...

コメント一覧

1. Posted by 実はドラキチ   July 18, 2010 23:21
まるで、劇画の世界を見ているような逆転サヨナラ大勝利!
しかも、相手は不倶戴天の敵、讀賣!投手は裏切り者、クルーンだ!
今夜は最高!超メシウマです!ビールもウマい!
巨人って笑えるぐらい他球団の抑えかき集めてるのに、このざまだからな あ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ