July 15, 2010 23:08

平野、散発3安打のプロ初完封! 日本ハム、36日ぶりの連敗! 2

◆T−G◆
降雨中止。

◆D3−9S◆
0−0で迎えた3回、ヤクルトは二死走者なしから、青木の二塁打,田中の四球で一、二塁とした所で飯原が走者一掃のタイムリー二塁打を放って、2点を先制。その裏、中日は先頭の谷繁が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに5号ソロを叩き込み、1点差。直後の4回、ヤクルトは連打で作ったチャンスで藤本のセカンドゴロの間に1点をあげると、続く5回には一死一塁から飯原が2打席連続のタイムリー二塁打を放ち、4点目。3点を追う中日はその裏、エラーに四球とノーヒットで二死一、二塁とすると、大島が走者一掃のタイムリー二塁打を浴びせ、1点差。突き放したいヤクルトは6回、二死一、二塁から青木がライト前へタイムリーを放って、1点を追加。9回には相川,藤本のタイムリー等で一気に4点を奪い、ダメ押し。先発のルーキー・中沢は5回3失点で降板となったが、リリーフの援護を仰いで6勝目をマークした

◆YB5−12C◆
横浜は初回一死二塁から内川のタイムリー二塁打で先制。なおも追加点のチャンスだったが、村田,スレッジの4,5番があえなく凡退。直後の2回、広島は嶋の四球,ルパン広瀬のヒットで一、二塁とすると、二死後、倉がレフトスタンドへ2号逆転3ラン。4回には連打と犠打で一死二、三塁とした所でまたも倉がタイムリー。更に、二死後、東出が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、この回3点。続く5回には二死三塁から岩本に3号2ランが飛び出し、8点目。2回以降、毎回チャンスを作りながら、悉く逸してきた横浜は6回、一死二塁から武山のタイムリー二塁打でようやく1点を返すと、二死後、下園が2号2ラン。しかし、直後の7回、広島は梵の7号ソロ,ルパン広瀬の4号2ランで3点を奪い返し、試合を決定付けた。先発の偽ハンカチ王子・斉藤は6回を投げて4失点で2勝目をあげた

◆E−H◆
降雨中止。

7/15平野◆L7−0F◆
3回、西武は高山,片岡のヒットで二死一、三塁とすると、栗山がレフト前へ先制のタイムリー。続く4回には二死走者なしから好調・坂田がライトスタンドへ5号ソロ。5回には一死から内野安打で出た片岡が二盗に失敗するも、阿部がレフトスタンドへ移籍初アーチ。更に、6回には一死からブラウンの二塁打,フェルナンデスのタイムリーで1点と着々と加点。そして、8回には4長短打を集中し、ダメ押しの3点を追加。投げては先発・平野が散発3安打のプロ初完封で今季初勝利を飾った。前日の死球で骨折した劇団ひちょりが登録抹消となった日本ハムは投打に精彩を欠き、6月10日以来、36日ぶりの連敗。連続カード勝ち越しも7でストップした。

◆M3−1Bs◆
吉見に長谷川とシーズン途中にセ・リーグから移籍した同士の対決となったこの試合、先手を取ったのは偽バファローズ。2回にティー岡田,北川,バルディリスの3連打で1点を先制。なおも無死一、二塁のチャンスだったが、後続3人が外野にすら飛ばせず、1点止まり。4回までゼロ行進を続けていたロッテは6回、バルディリスのエラー,岡田の内野安打で一、三塁とした所で西岡がレフトへ犠飛を打ち上げ、同点。続く6回には二死三塁からまたもやバルディリスがエラーを犯し、タナボタの勝ち越し点をゲット。偽バファローズは8回、二死から北川の二塁打の後、連続四球で満塁と一打逆転のチャンスを築くも、山崎浩がファーストへのファールフライに倒れて、三者残塁。すると、その裏、ロッテは大松の犠飛でダメ押しの1点を追加。最後は守護神・小林宏が3人で締め括った。吉見は6回1失点で3勝目。長谷川は自責点1の好投で8年ぶりの完投を果たすも、打線の援護に恵まれず、移籍初黒星。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 7.15★vsL★0-7★惨敗で貯金2…  [ 世の中に絶へてデニムのなかりせば ]   July 15, 2010 23:12
0??7 埼玉西武戦…今日は久しぶりに早く帰ってテレビ観戦…。でも、1時間で見るのをやめました。どう考えても勝てる試合じゃありませんでしたからね…。だって2軍で負け越して...
2. (公式戦)swallows9-4Dragons  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 15, 2010 23:21
共同通信よりヤクルトが5連勝。三回に飯原の2点二塁打で先制。4-3の六回に青木の右前打で加点し、九回にも4点を挙げた。中沢が5回3失点で6勝目。救援陣が反撃を1点でしのいだ。中日は...
3. 燕・5連勝!中澤が6勝目、青木は2度目の4安...  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 15, 2010 23:22
(写真*sankei.jpより)時事通信よりヤクルトが5連勝。三回に飯原の二塁打で先制するなど五回までに4点。1点差とされた六回は青木の右前打で突き放し、九回には福地の適時打などで4点...
拙攻だけでなく拙守も重なりロッテに白星を献上するなんて、まさに 末代までの大恥百万倍乗モンです
5. 7/15、カープ打線爆発!5本塁打12得点!! (横浜6-12広島)  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 16, 2010 01:02
7月15日(木) 横浜スタジアム 14回戦 横浜7勝7敗0分 123456789RHE広島03032030112141横浜1000030116160 勝:齊藤 2勝4敗0S 負:三浦 3勝7敗0S ホームラン: [C]倉 2号(3)、岩本 3号(2)、梵 7号(1)、廣瀬 4号(2) 、迎 1号(1) [YB]下園 2号(2)
6. なかったことに  [ スポーツ歩き ]   July 16, 2010 01:39
中日 4−9 ヤクルト 打てないだけでなく走塁でも チャンスを潰す3番打者だったり、 折角の追撃ムードに水を差すエースだったりと、 主軸にミスが目立つ試合でした。 井端復帰という唯一の光もありましたが、 かといって明日から頼りにするのも 違うじゃないかなぁ、と思い...
昨日はミスが続出してのサヨナラ負け。更に森本が死球により故障で戦線離脱と、故障者が増えてしまった。今日の先発は吉川と平野。 試合ポイント {{{: 【3回裏】 二死1,3塁から、栗山にタイムリーを打たれてしまい1点を先制される。 【4回裏】 坂田にライトへ本塁...
8. 【デイドリーム・ジェネレーション】7月15日 埼玉西武15回戦  [ 世界日本ハムの哀れblog@まずはそのふざけた幻想をぶち壊す!! ]   July 16, 2010 09:37
【一言】  「最後の1人」か「おまけの1人」か。まぁ、「マツダプレマシー・プラスワンドリーム」なる「最後にもう1人お願いします」な??..
L I O N S   C L A S S I C   2 0 1 0   このカード、互いに1勝1敗で迎えた第3戦。 この試合の先発は、北海道日本ハムが吉川投手。埼玉西武が平野投手。 また、北海道日本ハムのスタメンからは、昨日の試合で死...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ