July 14, 2010 22:10

後藤、先制8号ソロ! 金子千、3戦連続5度目の完封! 2

◆T−G◆
降雨中止。

◆D1−2S◆
初回のチャンスをゲッツーで潰した中日は2回も先頭のベンちゃんがヒットで出た後、後続が三者連続三振の体たらく。一方、ヤクルトは3回、一死から青木の四球,田中のヒットで一、二塁とすると、二死後、ホワイトセルがライト前へタイムリーを放ち、1点を先制。続く4回には二死二塁から3連続四球を選んで、押し出しの1点を追加。その裏、中日は大島,森野の連打で無死一、二塁とするも、ベンちゃん,ブランコ,セサルとあえなく凡退し、またも無得点。7回にはブランコの四球,谷繁のヒットで一死一、二塁とするも、堂上直がショートゴロゲッツーに倒れて、またもチャンスブレイク。しかし、土壇場9回、この回からマウンドに上がった守護神・林の制球難に付け込んで、3つの四球を選ぶなど押し出しで1点差。なおも無死満塁と一打サヨナラの場面だったが、谷繁は空振り三振,堂上直は2打席連続のゲッツーに倒れる最悪の展開であと1点が届かなかった。ヤクルト先発・村中は7回を無失点に抑え、6勝目

◆YB2−4C◆
ジ・o,ランドルフの両先発助っ人が3回までいずれも無失点と上々の滑り出し。4回、広島は先頭の梵がセンター前に弾き返すと、赤松の犠打で二進。二死後、ルパン広瀬がタイムリーを放って、1点を先制。しかし、その裏、横浜も二死走者なしから好調・ハーパーがライトスタンドへ2試合連続の4号同点アーチ。1−1の儘、迎えた7回、広島は四球を選んだヒューバーの代走・木村が三塁まで進んだ所でランドルフが暴投を犯し、タナボタの勝ち越し点をゲット。9回には二死三塁から代打・岩本がライトスタンドへ2号2ランを放り込み、ダメ押し。その裏、横浜は先頭のスレッジが四球で歩くも、続くハーパーが最悪のセカンドゴロゲッツー。この後、吉村,武山の連続二塁打で1点を返し、代打・金城も四球を選んで、一、二塁と粘りを見せたが、最後は石川が三振に倒れて、ゲームセット。ジ・oは7回を3安打1失点の好投で3勝目をマークした

◆E0−4H◆
0−0で迎えた4回、ソフトバンクは先頭の小久保がレフトスタンドへ先制11号ソロを叩き込むと、続くオーティズが二塁打。一死後、松田が二塁打を浴びせて、この回2点。7回には一死から川崎が四球を選ぶと、二死後、ハマのスペランカーがライトスタンドへ15号2ランを放り込み、4点目。その裏からファルケンボーグ−摂津−馬原と繋ぐ必勝パターンで完封リレーを達成。先発の小椋は6回無失点で4勝目を飾った

◆L3−2F◆
日本ハムは初回、連続四死球で貰ったチャンスに小谷野が犠飛を打ち上げ、ノーヒットで先制。続く2回には内野安打の陽を大野が送ると、二死後、田中がライト前へタイムリーを浴びせて、1点を追加。2点を追う西武は3回、一死から片岡がヒットで出ると、平尾のタイムリー二塁打でホームイン。6回には先頭の代打・礒?がライトスタンドへ4号ソロを放り込み、ようやく同点。2−2で迎えた土壇場9回、日本ハムは二死から三者連続出塁で満塁とするも、ミスタースナイパー・坪井が三振に倒れて、三者残塁。ピンチを脱した西武はその裏、この回から代わった武田久に対し、栗山が死球,中島がヒットで出ると、一死後、坂田も死球を食らって満塁のチャンス。ここで高山のセカンドゴロが田中のタイムリーエラーを誘い、タナボタのサヨナラ勝ちを収めた。西武4番手・シコースキーは1回無失点で移籍初勝利。

7/14金子千◆M0−5Bs◆
ロッテ先発・大嶺に対して、偽バファローズは初回、坂口,ハイツ田口と打ち取られ、二死となるが、ここで後藤がライトスタンドへ8号ソロを叩き込み、1点を先制。続く2回にはバルディリスの四球,鈴木の内野安打,山崎浩のライト前ヒットで無死満塁とするも、坂口がライトへ犠飛を打ち上げ、2点目を追加。3回以降も毎回走者を出しながら、あと一本が出ずにいたが、7回、二死満塁のチャンスに鈴木が走者一掃のタイムリー三塁打を浴びせて、大きく突き放した。ロッテは8回、一死から西岡,今江の連打,井口の四球で満塁とするも、金がショートゴロゲッツーに倒れて、無得点。最大のピンチを切り抜けた偽バファローズ先発・金子千は9回は三者凡退で締め括り、3試合連続完封で7勝目をあげた

 

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 7.14★vsL★2-3★…まさかのサヨナラ負けで貯金...  [ 世の中に絶へてデニムのなかりせば ]   July 14, 2010 22:16
2??3 埼玉西武戦…うすうす感じてはいましたが…。せっかくのAクラス、1日で転落ですね…。まぁ、今日は仕方ありません…。初回、稀哲が負傷退場。その後、相手のミスからチャ...
2. 金子三試合連続完封は今季通算五度目!よう...  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   July 14, 2010 23:29
今日はで洗濯をしないといけなかったので、さっさと帰り6回表からBS12でジョニーの解説で見てました結果はニッカン式、Bs公式今年ロッテにやられっぱなしだった金子で、2試合連続完封...
3. (公式戦)swallows2-1Dragons  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 14, 2010 23:44
共同通信よりヤクルトが4連勝。村中が粘りの投球で7回を無得点に抑え6勝目。三回にホワイトセルの右前打で先制し、四回に押し出し四球で加点、継投で逃げ切った。中日は朝倉が4回持...
4. 燕・4連勝!村中が7回無失点で6勝目!  [ *Refreshing-wind blows* ]   July 14, 2010 23:45
時事通信よりヤクルトが逃げ切り4連勝。三回にホワイトセルが先制打。四回には押し出し四球で加点した。村中は直球に力があり7回無失点で6勝目。林昌勇がピンチをしのぎ18セーブ...
5. 東北 0−4 福岡@宮城  [ KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中) ]   July 14, 2010 23:46
 午前中は雨で、そのおかげで高校野球、4会場中3会場中止。しかし、開門時点では雨もあがり、これは試合できるだろうと一安心。しかし・・・ ○ミズノナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークス 14回戦....
6. 両リーグ最速の50勝到達をサヨナラ勝利で...  [ KINTYRE’SDIARY ]   July 15, 2010 00:05
フェルナンデス、「6番3塁」で出場!チ  ー  ム 123456789計北海道日本ハム1100000002埼玉西武001001001x3【投手??捕手】(ハ)八木、榊原、建...
7. 7/14、連敗ストップ!ジオ、7回1失点の好投 (横浜2-4広島)  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 15, 2010 00:42
7月14日(水) 横浜スタジアム 13回戦 横浜7勝6敗0分 123456789RHE広島000100102451横浜000100001260 勝:ジオ 3勝4敗0S S:大島 1勝0敗1S 負:ランドルフ 2勝8敗0S ホームラン: [C]岩本 2号(2) [YB]ハーパー 4号(1)
●千葉ロッテ0??5オリックス・バファローズ○ 千葉マリン(18:15)TV観戦
エース金子千尋の3試合連続完封勝利で幕を閉じました
10. 【ホログラム】7月14日 埼玉西武14回戦  [ そして誰かいなくなるか? ]   July 15, 2010 02:24
 欲は出るもので。まぁ、どん底から這い上がってきて「こんなに勝っていいのか?」なんて思っていたファンも、勝つことに慣れてしまうと、1敗しただけで「また負けたのか」などと吐くようになるもので。実際には良いペースで勝って偶にポロッと負けて、そのあと連敗はしな....
11. 千尋の神隠し投球にやられる  [ こてつの部屋3 ]   July 15, 2010 06:27
神隠し配達員、こてつです。 今日は中川家がファーストピッチに出ると言うので見たか
9連戦の初戦を快勝。連勝を狙いたいところ。先発は八木と野上。 試合ポイント {{{: 【1回表】 先頭の田中賢が四球を選ぶと、次の森本が死球。これにより森本は右手薬指裂傷に交代で、代走紺田となる。稲葉の場面で、野上が暴投で無死2,3塁となると、稲葉はセカンドゴ...
13. オリックス・金子に3戦連続完封許し、ロッテ3連勝ならず  [ 続・今日も内角攻め! ]   July 15, 2010 16:54
先発・コーリーが6回2安打無失点と好投し、1ー0でオリックス3連戦初戦を勝利。 2試合連続の完封リレーで連勝を2に伸ばしたロッテも2戦目は、オリックス先発・金子に対し、8回裏に1死から連打と死球で1死満塁としながら、金泰均が遊ゴロ併殺に倒れるなど、7安打を放ちながら...
L I O N S   C L A S S I C   2 0 1 0   埼玉西武との初戦を制し、迎えた今日の第2戦。 この試合の先発は、北海道日本ハムが八木投手。埼玉西武が野上投手。     【1回表】 初回の攻撃は、ま...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ