May 25, 2010 23:22

ゲームセットまであと一人! Jr.、意地の最終打席 !? / 今週の「MAJOR」 2

 10回裏、4点ビハインドで二死走者なしと絶体絶命の窮地に追い込まれたレイダース。ここで打席に入ったJr.も吾郎の前にあっと言う間に追い込まれてしまう。敗色濃厚の場面でギブソン親子は共に来季の去就について話し合った事を思い返していた。今年で5年契約が切れるJr.はニューヨーク・タイタンズから好条件でオファーが来ているにも拘わらず、今回のワールドシリーズを制覇出来なければ、残留する意向である事を代理人から聞かされたギブソンはその理由を問い質す。Jr.は同じユニフォームで父親と共に優勝したいからに他ならなかった。しかし、Jr.が昔からニューヨークに憧れを持っていた事を知っていたギブソンは条件面も良く、今以上に陽が当たり、プレッシャーのかかる球団で、メジャーリーガーとして上を目指せと移籍を促すのだった。結局、このギブソンの説得に移籍を決意したJr.はレイダースで最後になるであろうこの打席で最後の打者になる訳にはいかないと執拗にファールで粘りを見せる。ここで打たれても、大局に影響はないだろうが、Jr.を打ち取って終わらなければ、勝った気がしないと言う吾郎との意地のぶつかり合いはどういう決着を見るのか!?

 何とも唐突に出てきたJr.の移籍話。しかも、ちょっと前にやってた吾郎の残留話に結構、内容がかぶってる様な気も…。この前の打席など、8回に1点ビハインドの場面だったのだから、それが最後の打席になるかもしれない可能性は十分あった筈なのだが、何故、今になってそういう事を思うのか…と釈然としない部分はある。とにもかくにも、このシリーズ、回想シーンがてんこ盛りだが、それに比例して、その回想挿入ポイントは果たして適切と言えるのか?と疑問符を抱く場面が多々あるよな…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ