May 01, 2010 23:54

OK砲、またもや連続アーチ! ソフトバンク、5連勝で単独首位浮上! 2

◆T9−4G◆
出戻り初勝利を目指すスタンリッジが初回に併殺崩れの間に先制を許すが、阪神は2回、一死一、二塁から桜井,葛城イクローの連続タイムリーで逆転に成功。1点を追う巨人は直後の3回、一死満塁と一打逆転のチャンスを作るが、寿司職人ラミレス,阿部と倒れて、三者残塁。すると、その裏、阪神はヒットの平野が二盗を決めた所で鳥谷がセンター前へタイムリー。更に、二死後、ブラゼルがレフトスタンドへ9号2ランをぶち込んで、巨人先発・オビスポをKO。4回に長野のタイムリー二塁打で1点を返されるが、その裏、マット・マートンが5号2ランを叩き込み、更に突き放した。巨人は6回、4連打で2点を返し、スタンリッジをKO。ここで阪神は2番手に西村を投入。代わりばな、代打・矢野を歩かせ、無死満塁とピンチを広げた西村だったが、ここから坂本をセカンドフライに打ち取ると、脇谷,ガッツと連続三振に斬って取り、ピンチ脱出。西村の力投で傾きかけた流れを引き戻した阪神はその裏、内野ゴロの間に1点をあげると、続く7回にはブラゼルがタイムリーを放ち、試合を決定付けた。阪神はこれで3連勝となり、首位巨人に1差と肉迫。スタンリッジは6回途中で降板となったが、出戻り初勝利を掴んだ

◆C6−12D◆
中日は初回、荒木の二塁打,井端の死球でいきなり無死一、二塁とすると、森野がレフト前に弾き返すも、先制のホームを狙った荒木が憤死。なおも続くチャンスにブランコ,ベンちゃんと連続三振で二者残塁。続く2回には二死から小山,バルデスと連打を浴びせるも、荒木が打ち上げて、またも二者残塁の体たらく。自らのヒットも報われず落胆したバルデスに対し、広島はその裏、二死一、三塁から投手の梅津が先制タイムリー。更に、東出,梵と連続タイムリーを浴びせて、この回4点。しかし、直後の3回、中日は二死二塁から川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにベンちゃんが8号2ラン。4回にはエラーで貰ったチャンスに岩崎達,森野の連続タイムリーで逆転し、小松をKO。更に、ブランコがヒットで続いた後、ベンちゃんが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに2打席連続の9号3ランをぶち込んで、一挙6点を獲得。これで完全に主導権を握った中日は終盤にも加点し、計18安打12得点で快勝。先発・バルデスは5回もたずにKOとなったが、バルデスの作ったピンチを凌いだ2番手の鈴木に3年ぶりの白星がついた。敗れた広島はこれで最下位転落。

◆S5−3YB◆
加賀,中沢のルーキー対決となったこの試合。連敗地獄で最下位転落となったヤクルトはこの日も初回から村田のタイムリーで先制される苦しい立ち上がり。しかし、その裏、上田のヒット,青木の死球で二死二、三塁とすると、飯原が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、逆転に成功。3回には二死一、二塁から藤本,相川と連続タイムリー二塁打を浴びせて、一気に3点を追加。毎回の様にヒットを浴びせながら、あと一本が出ずにいた横浜だが、7回、一死から代打・下園がヒットで出ると、井手が移籍初打点となるタイムリー二塁打。なおもチャンスは続いたが、石川,内川と倒れて、1点止まり。5−2の儘、迎えた土壇場9回、10日ぶりの登板となる守護神・林は久々のマウンドに制球が定まらず、2四死球と内川のヒットで一死満塁のピンチ。続く村田は三振に斬って取るも、続くスレッジを歩かせて、押し出し。これでワンヒットで同点と言う場面になったが、最後はカスティーヨを三振に仕留めて、連敗は5でストップ。中沢は7回2失点で開幕3連勝となった

5/1オーティズ◆H7−4M◆
ロッテは3回に里崎の3号ソロ、4回に金の4号ソロと一発攻勢で2点のリード。追いかけるソフトバンクは5回、先頭のハマのスペランカーの5号ソロで1点を返すと、松田の二塁打,森本の四球で一死一、三塁とした所で川崎が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、一気に逆転。6回、金の2打席連続5号ソロで追い付かれるも、その裏、オーティズ,小久保の連続アーチで再び勝ち越し、成瀬をKO。ロッテは7回、西岡の犠飛で1点差に詰め寄る粘りを見せるが、ソフトバンクはその裏、川崎が2打席連続のタイムリー,8回にも古谷の暴投で1点を追加し、突き放した。9回は守護神・馬原が3人でピシャリと締めて、5連勝で単独首位に浮上。先発の小椋は6回まで3被弾もいずれもソロで食い止め、2勝目をマークした

◆F5−0L◆
西武先発・ミャオに対し、2回、日本ハムは先頭の小谷野がヒットで出ると、二死二塁となった所で陽がセンター前にタイムリーを放ち、1点を先制。5回には陽,飯山のヒットで一、三塁とすると、田中がタイムリーを浴びせて、2点目。続く6回、ヒットの糸井を小谷野が送り、ミャオをKO。変わった星野に対し、稲葉がタイムリーを浴びせると、更に、3番手・長田からヒットと四球で満塁とチャンスを広げた所で鶴岡がライトへ犠飛を打ち上げ、4点目。7回にも二死三塁から小谷野がタイムリーを放ち、ダメ押し。先発のダルビッシュは4四球を許し、三振も僅かに4個といつものキレはなかったが、巧さで西武打線を翻弄し、今季初完封で4勝目

◆E2−1Bs◆
楽天は初回、四球の聖沢が二盗を決めると、二死後、山崎のタイムリーで先制のホームイン。1点を追う偽バファローズは4回、二死から北川がチーム初安打を浴びせると、続く後藤がタイムリー二塁打を浴びせて、ようやく同点。6回に三者三振の快投を見せるなど、3回以降ノーヒットと尻上がりに調子を上げてきたかに思われた偽バファローズ先発・木佐貫だが、7回、先頭の嶋に二塁打を浴びると、二死三塁となった所で聖沢にタイムリー内野安打を許し、勝ち越し点を献上。9回からマウンドに上がった川岸は制球に苦しみ、二死満塁と一打逆転のピンチを背負ったが、最後は代打・塩崎をファーストファールフライに仕留めて、辛くも逃げ切り。先発の岩隈は8回を4安打1失点の好投で4勝目を飾った

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 来たぞ来たぞ1ゲーム差  [ CherryBomb's T-blog ]   May 01, 2010 23:03
広大・葛城・鳥谷がコツコツやって逆転した後のランディ・バース・ブラゼルのツーラン、ジークフリード・キルヒアイス・マートンツーランで、完璧に楽勝でした。 ブラゼルとマートンは二人とも3打点ずつで合計6打点の活躍。 先発のすたんこりっちがちゃんとやってくれれ...
2. ブラゼルとマートンで6打点  [ CherryBomb In Ninja ]   May 01, 2010 23:03
広大・葛城・鳥谷がコツコツやって逆転した後のランディ・バース・ブラゼルのツーラン、ジークフリード・キルヒアイス・マートンツーランで、完璧に楽勝でした。 ブラゼルとマートンは二人とも3打点ずつで合計6打点の活躍。 先発のすたんこりっちがちゃんとやってくれれ...
3. 5/1・日本ハムvs埼玉西武(札幌ドーム)観戦記  [ ふりこ的徒然日記 ]   May 01, 2010 23:06
今日は15時試合開始なので早く起きる必要も無くゆっくり起床。というか昨夜から胃の調子があまり良くない。食欲は落ちることは無く美味しくいただけるのだが、どうももやもやする。かといって下痢じゃあない。とこかくラーメンで昼食を済ませて自転車でドームへ。
4. フジモン激昂退場!燕執念の連敗脱出!  [ See-Saw-Game ]   May 01, 2010 23:19
【 対横浜8回戦(4勝4敗) 神宮 】横 浜 1 0 0 0 0 0 1 0 1
5. 三たび投手を見殺しにする打線。そしてまた...  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 01, 2010 23:43
今日はふらっと午後から国盗り、まちつく!など「位置ゲー」の旅に出かけました。位置ゲーなので、の充電が大事なのですが、途中でなくなってしまってBsの試合の経過も追えなくなり...
○福岡ソフトバンクホークス7x??4千葉ロッテ● ヤフードーム(14:00)TV観
7. (公式戦)swallows5-3Baystars  [ Refreshing-wind blows ]   May 01, 2010 23:47
共同通信よりヤクルトが連敗を5で止めた。0-1の一回に飯原の2点二塁打で逆転。三回には藤本の適時二塁打などで3点を加えた。新人の中沢が7回を9安打2失点でしのぎ、無傷の3勝目。横浜...
8. 燕・中澤が3勝目、チームの連敗を5で止めた!  [ Refreshing-wind blows ]   May 01, 2010 23:47
時事通信よりヤクルトが連敗を5で止めた。一回2死二、三塁から飯原が三塁線を破る2点二塁打を放って逆転。三回は藤本、相川の適時二塁打で加点。中沢は粘り強く投げて、7回2失点で3勝...
9. 最下位再び C-D(5/1)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   May 01, 2010 23:49
昼間は出かけていたので全く見ていません。 見なくてよかったのかな(笑) 広島6−12中日 小松炎上 中日のクリーンアップが普通に仕事をすればこんなものですよね。 それに比べ、カープの3番4番は本当に頼りないです。 5番の廣瀬さんの調子が良くなってきたのは幸い...
10. カープ逆転され大敗 中日はベンちゃんが2ホーマー5打点  [ アラフォー建さんの挑戦 ]   May 01, 2010 23:50
昨夜の青木高投手の完封勝利で、カープはいい流れができたと思ったんですが・・・。一日で壊れました。 観衆30707人で満員に埋まったマツダギ..
11. 燕・中澤が3勝目、チームの連敗を5で止めた!  [ Refreshing-wind blows ]   May 01, 2010 23:51
時事通信よりヤクルトが連敗を5で止めた。一回2死二、三塁から飯原が三塁線を破る2点二塁打を放って逆転。三回は藤本、相川の適時二塁打で加点。中沢は粘り強く投げて、7回2失点で3勝...
12. オビスポ炎上で阪神に連敗  [ ラッキーパンチ ]   May 02, 2010 00:03
阪神9-4巨人今日の先発は、前回好投したオビスポだったが、3回5失点と阪神打線の餌食に。リリーフ陣も反撃した直後に失点と悪循環。打線は4点は取ったが、満塁のチャンスを潰したのが...
13. ワダァ〜!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 02, 2010 00:07
中日12-6 広島先発バルデスは2回裏に連打を浴びて4失点。 味方が逆転したものの、5回1アウトも取れずに降板。 後を継いだ鈴木が犠牲フライの1点に抑えると、自慢の中継ぎ陣を投入。 平井-小林-浅尾-高橋聡が広島打線を零封。 点差の離れた最終回は長峰が1失点に抑えて...
昨日あれだけ楽天を倒せと叫んだのに負けるなんて「恥」の2文字を 知らない集団のやることですよ
昨日は投手陣が粘ってのサヨナラ勝ち。今日の先発はダルビッシュと、西武が許。 試合ポイント {{{: 【2回裏】 二死2塁のチャンスと作ると、陽がセンターに安打を放ち、走者が帰って1点を先制。 【5回裏】 一死1,3塁から、田中賢がライトへ安打を放ち1点追加...
16. ずるずる  [ も〜’s Diary ]   May 02, 2010 01:07
VS ソフトバンク ずるずる●4-7 ありゃ〜 今日も負けました。せっかくTV見られる日だったのに。 成瀬さんでも勝てないなら誰で勝つの・・・ 小野さんと川越さんが無事に戻ってくれて オギタカさんが打って走ってくれたら勝てるようになるかしらん。 0番の方の荻野さんはど...
5月1日(土) マツダスタジアム 8回戦 広島5勝3敗0分 123456789RHE中日00260200212181広島040010001691 勝:鈴木 1勝0敗0S 負:小松 1勝3敗0S ホームラン: [D]和田 7号(2)、和田 8号(3) [C]
18. 明日に得点能力が残っていますように  [ スポーツ歩き ]   May 02, 2010 03:34
広島 6−12 中日 4点先制された時点で、 「あ、終わった」と一瞬思ってしまいましたが、 その後、打線が爆発して逆転勝利。 和田の3打席連続弾は幻となりましたが、 現実になってたら明日の反動が怖いので、 逆にホッとした面もありました。 爆発した翌日は音無し、という...
19. TKO砲炸裂で成瀬をKO!ホークス5連勝で単独首位!  [ 日刊魔胃蹴 ]   May 02, 2010 03:38
金曜日はオーティズの2打席連続アーチで逆転勝利、首位・千葉ロッテとは0.5ゲーム差まで縮まった福岡ソフトバンクホークス。現在4連勝中と絶好調、5月1日の試合も勝利して、西武が日ハムに敗れたら単独首位に浮上します。土曜日の試合はソフトバンクが小椋真介、ロッ...
20. C6-12D(5.1)4点差逆転勝ち  [ Dragons Mega Hit ]   May 02, 2010 06:34
4点先制されましたが中軸の猛打で逆転勝ち。 初回に死球を受けた井端が守備から途中交代。 5.1(広島)D:|002|602|002| =12C:|040|010|001│ =6 投手リレーD:バルテ
21. ロッテ、ソフトバンクに連敗し、首位陥落  [ 続・今日も内角攻め! ]   May 02, 2010 06:54
3位・ソフトバンクに0.5差に迫られて迎えた2戦目。ロッテは、ソフトバンク先発・小椋に対し、3回表に里崎のバックスクリーンに叩き込むソロで先制し、4回表には、金泰均の左翼席へのソロHRで2点リードしたが…。 5回表にロッテ先発・成瀬が多村に左中間へのソロHRを浴びて...
22. 【絶対負けない】5月1日 埼玉西武8回戦  [ そして誰かいなくなるか? ]   May 02, 2010 09:58
 15時開始。デーゲームだけど(薄暮と言うには早い)、終了時間を考えればナイターと同じ感じになっちゃうんですよね、試合時間が4時間を越えると尚更。連休前半とかならいいと思うのですが、先日4月29日みたいな連休じゃない祝日にぽつんとやられても、中継にしろ遠....
23. 楽に、楽にじゃないですけど・・・  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... ]   May 02, 2010 10:32
1点ビハインドの2回裏、弱点レフトをついて広大同点タイムリー!更に、22打数ノーヒット男葛城どさくさ勝ち越しタイムリー!3回裏、目標45盗塁と大法螺をかましてた平野が、...
24. 西村の好投光り読売に連勝!!  [ 虎虎虎 ]   May 02, 2010 11:43
[画像] 阪神9−4読売 読 売 100102000=4 阪 神 02320110×=9 通算=17勝11敗0分 対読売8回戦(阪神5勝3敗) 【投手】 読売=★オビスポ(1勝1敗)−星野−小林−金刃 阪神=☆スタンリッジ(1勝0敗)−西村−渡辺−筒井 【本塁打...
25. 西村の好投光り読売に連勝!!  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   May 02, 2010 11:43
阪神9??4読売読 売 100102000=4阪 神 02320110×=9 通算
26. あちゃあああ  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   May 02, 2010 13:10
広島が1点リードされた 4??5のところでテレビを見始めたのですが なんかこう体調が悪くて真剣には見てませんでした。 あ、梅津「も」打たれてるやん。 ありゃ? いつの間に4??8に??? おや、ピッチャー変わってるけど 5??10になってるがな。 ・・・ そ...
27. ヒジリーの 脚で掴んだ 今日の勝ち  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   May 02, 2010 13:37
Kスタのレフトスタンドにヒジリーが打席に立つ度に「ひ~じ~り~さ~わ~」と声援を送るうさ耳を付けた女の子?がいるんですが、今日はフォロアーが付いてやたらと盛り上がりました。 ヒジリーがスタンドの声援にしっかりと応えました。 バント失敗は「喝!」ですが、初回の山....
28. 西村ナイスリリーフ、スタンリッジに初勝利...  [ パイプの部屋 ]   May 02, 2010 14:29
先発は意表をついてスタンリッジ。前回の中日戦では緊急登板とはいえ中継ぎで1イニング3安打3失点の散々な結果。何も流れのいい時に先発テストせんでもええやん。1回、先頭の坂...
29. 西村ナイスリリーフ、スタンリッジに初勝利をプレゼント  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   May 02, 2010 14:30
先発は意表をついてスタンリッジ。 前回の中日戦では緊急登板とはいえ中継ぎで1イニング3安打3失点の散々な結果。 何も流れのいい時に先発テストせんでもええやん。
30. 巨人オビスポで連敗  [ PC面白探検隊! ]   May 02, 2010 14:54
巨人先発オビスポは、先制点をもらったが、その後点をとられて、3回でお役ごめんとなる。続いて出た星野・小林と2失点して、点差を広げられる。結局は9-4で連敗。打線では、ラミレス...
31. ああ被弾王小松 明日へと響く最悪の黒星  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   May 02, 2010 15:47
2回裏終了時点で4??0となったときには,これはもう昨日の勢いがそのまま続いているなと思った。明らかに,風はまだ赤ヘル軍団に吹いていたのである。しかし,一抹の不安があった...
32. 西村、お見事!  [ 人生は上々だ!? ]   May 02, 2010 20:04
○阪神 9−4 巨人● 今日は6回の西村のピッチングに尽きるでしょう! 無死満塁の大ピンチを無失点で切り抜けたのはお見事でした。(^-^)//"" パチパチ いい度胸してるよ、ホント。 度胸満点、ヒーローインタビューは20点w あのキャラは西村の狙いなのか?(...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ