October 06, 2009 23:15

金子誠、サヨナラ犠飛! 日本ハム、2年ぶり5度目のリーグ制覇! 2

◆YB4−10S◆
福地の5号先頭打者アーチで先制された横浜だが、その裏、メカゴジラ,吉村の連続タイムリーですかさず逆転に成功。3回には内川が17号ソロを叩き込むと、4回にも金城のタイムリーで1点を加え、4点目。3点を追うヤクルトは直後の5回、鬼崎が2号ソロを放り込み、2点差。4−2の儘、迎えた8回、横浜は先発・桑原謙を下げ、継投モードに入るが、桑原謙に手こずっていたヤクルトにとっては、正にラッキーな展開となった。福地,梶本と連打を浴びせると、宮本が送って、一死二、三塁のチャンス。ここで青木が2点タイムリーを放ち、一気に追い付くと、続くガイエルが24号2ランを叩き込み、勝ち越しに成功。更に、この後、3四死球で二死満塁とした所で福地が走者一掃のタイムリー二塁打を放つと、続く梶本もタイムリー内野安打を放ち、この回、一挙8点のビッグイニングを形成。その裏から五十嵐−林と繋ぐ必勝リレーで逃げ切り、阪神に0.5差と詰め寄った。4番手の押本は1回無失点で2勝目

◆H0−2Bs◆
4年ぶりk最多勝を狙うソフトバンク先発・杉内だったが、初回、小瀬のヒットに小斉のエラーが重なり、二死二塁のピンチを迎えると、帰国したローズに代わって4番手に入った後藤にタイムリーを浴び、先制点を献上。続く2回には阿部,日高と連打を浴びた後、山崎浩に犠打を許して、一死二、三塁のピンチ。ここで岡田をショートゴロに打ち取るも、今度は川崎のエラーに足を引っ張られて、2点目を献上。何とか杉内を援護したいソフトバンクはその裏、一死から長谷川の内野安打,松田の二塁打で二、三塁とワンヒットで同点のチャンス。しかし、小斉,田上とあえなく凡退し、無得点。6回には明石の四球,本多の内野安打で無死一、二塁のチャンス。ここで送りバントを仕掛けた川崎だったが、打球を殺しきれず、三塁封殺。オーティズが三振に倒れて、二死となった所で小久保がショートへの内野安打を放つも、本多が本塁を狙って挟まれ、川崎が巻き添えを食らって憤死。終盤はチャンスも掴めず、無念の完封負け。杉内は自責点0で完投したものの、攻守に渡って足を引っ張られ、最多勝の夢はほぼ潰える事となった。偽バファローズ先発・近藤は8回無失点の好投で9勝目

10/6 日本ハム優勝◆F5−4L◆
今日こそ優勝を決めたい日本ハムは2回、二死三塁から鶴岡のタイムリー二塁打で1点を先制。続く3回には劇団ひちょりが内野安打とエラーで二塁へ進むと、一死後、高橋のタイムリーでホームイン。更に、4回には一死から鶴岡が死球を食らうと、金子誠がレフトスタンドへ14号2ランを放り込み、4点目。しかし、この日も粘りを見せる西武は5回、3四球で二死満塁のチャンスを拾うと、片岡がレフト前へ2点タイムリー。7回には星,銀仁朗の連打の後、原が送って、二、三塁とした所で片岡のサードゴロの間に1点差。土壇場9回、守護神・武田久を投入し、逃げ切りを図る日本ハムだったが、西武は一死から星がヒットで出ると、二死二塁となった所で代打・大崎が起死回生のタイムリーを放ち、ついに同点。試合は延長にもつれ込んだ。10回二死一、二塁,11回一死一、三塁とサヨナラのチャンスを悉く逸していた日本ハムだが、12回、小谷野の二塁打,紺田の敬遠四球の後、代打・飯山の犠打で二、三塁とした所で金子誠がセンターへ犠飛を打ち上げ、サヨナラ勝ち。既に、楽天の敗戦で確定していた2年ぶり5度目となるリーグ優勝に劇的勝利で花を添えた。6番手の建山は1回無失点で5勝目が転がり込んだ。

◆M5−2E◆
逆転Vへ一縷の望みを繋いでいる楽天は2回、山崎武のヒットの後、連続四死球で無死満塁のチャンス。宮出は三振に倒れたものの、続く聖澤がタイムリー内野安打を放ち、2点を先制。しかし、先発・岩隈がピリッとせず、その裏、先頭のサブローに22号ソロを被弾すると、続く3回には一死三塁のピンチで堀にタイムリーを浴び、追い付かれてしまう。直後の4回、楽天は草野,宮出のヒットで二死一、二塁とするも、先制タイムリーの聖澤が三振に倒れて、勝ち越しならず。7回<二死二塁のチャンスも逃した楽天は8回にも2四死球で一死一、二塁としながら、草野がショートゴロゲッツーに倒れる最悪の展開で均衡を破れない。その裏、一死から3番手として福盛がマウンドへ上がったが、これが裏目。代わりばなサブローを三振に斬って取るも、ここから大松,今江と連続二塁打を浴び、勝ち越し点を献上。更に、橋本将を敬遠した後、里崎に走者一掃のタイムリー三塁打を浴び、この回悪夢の3失点。土壇場9回、ロッテは抑えのシコースキーを抑え、逃げ切り体勢。シコースキーは先頭のリンデンに痛打されるも、代打・憲史,聖澤と打ち取って、二死。すると、ここで最早、どこが優勝しようが知った事ではないバレンタインは今季限りでの引退を表明したゴーグルを投入。優勝の可能性が残っているチームへの敬意が感じられない勝敗度外視采配に対し、一気に巻き返したい楽天だったが、代打・青波の長瀬は簡単に初球を打ち上げてしまい、万事休す。西武が執拗な粘りで日本ハムを食い止めていたものの、自ら星を落として、日本ハムの結果を待たずして、球団創設初優勝の可能性が消滅した。8回のピンチに登場するや否やゲッツーであっさり切り抜けた3番手の荻野に3勝目がついた

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

○北海道日本ハムファイターズ5×−4●埼玉西武ライオンズ〜札幌ドーム 【西】許銘傑―小野寺―土肥―ベイリス―藤田―●西口 【日】糸数―金森―武田久―宮西―江尻―○建山 【勝ち投手】建山(5勝7敗) 【負け投手】西口(4勝4敗) 〜ホームラン〜 【日】金子誠1...
2. 「西武の星」2安打3得点の活躍!&ハムサヨナラ勝ちで優勝決める!【西武&日本ハム】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   October 06, 2009 23:12
昨日の試合でプロ初安打を含む2安打を放った星秀和(群馬県出身:前橋工⇒)が今日も3得点に絡む活躍を見せた。 5回1死で迎えた第1打席は内野ゴロで高山と入れ替わる形で1塁に残りその後銀仁朗・原の四球などで満塁とすると、片岡のタイムリーで本塁に生還した。 ...
昨日は投手陣の崩壊で、優勝前に足踏みとなってしまった。 今日の先発は糸数と、西武が許。 試合ポイント {{{: 1回裏はチャンスを作るも、高橋が併殺打で無得点。 【2回裏】 スレッジのセンターオーバーの二塁打。その後、二死3塁となって、鶴岡がライト線ぎりぎ...
4. ありがとう!ボビー 【千葉ロッテ】  [ ベガライフの小屋  ]   October 06, 2009 23:28
10月6日(火)   千葉マリン 18:15開始
5. ポスト古田だ!中村悠平ハマに光臨!  [ See-Saw-Game ]   October 06, 2009 23:40
【 対横浜23回戦(10勝13敗) 横浜 】東 京 1 0 0 0 1 0 0
6. 日本ハム、パ・リーグ優勝決定!  [ スポーツ歩き ]   October 06, 2009 23:52
西武の最後の一矢のおかげで、 色々なものが同じ時間に重なりましたが、 (亀田の試合終盤とか小宮山の引退登板とか。) 楽天がロッテに敗れたため、 (色々あるのはわかるけど、 あの天気で試合をするのはいかがなものか、と。) 北海道日本ハムファイターズの 2年ぶり5度目...
7. 祝 2年ぶり5回目 パ・リーグ優勝  [ 咲来さんのそのまま便器にダンクシュート ]   October 07, 2009 00:03
昨年に負けず劣らずのグダグダ展開ながらもリーグ優勝決定しました〜〜!!最後は楽天が負けて決定。そしてマックの犠牲フライで12回サヨナラ決着!!あ〜〜〜〜〜〜、しんどかった。つーか西武さん、空気読んでくれ。
8. 優勝は嬉しいんだけど…  [ ふりこ的徒然日記 ]   October 07, 2009 00:28
今日、21時半過ぎに我らが北海道日本ハムファイターズは2年ぶり5度目のリーグ優勝を決め、それから30分以上経って、金子誠の犠牲フライでサヨナラ勝ち。札幌ドームは歓喜の渦となりました。
昨日に引き続き、リーグ優勝へのマジックを「1」として迎える今日の試合。 この試合の先発は、日本ハムが糸数投手。埼玉西武が許投手。              [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262009/1006a.jpg)]] [[img(http://www.geocities.jp/yasu082620...
今日はボビー・バレンタイン監督にとっては千葉マリンスタジアムでのラストゲームとなりました。 2回に鉄平ちゃんの代役で登場したヒジリーの2点タイムリーで先制しましたが、岩隈投手が今ひとつでした。 毎回のようにピンチを背負うも要所を締めて6回2失点に何とか...
11. 北海道日本ハムファイターズが優勝してしまいました  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   October 07, 2009 07:23
イーグルスが千葉マリンスタジアムでマリサポに粋な演出をして負けてしまったので、北海道日本ハムファイターズの2年ぶり5度目の優勝が決まってしまいました。 ファイターズは延長12回に金子誠選手の犠牲フライでサヨナラ勝ちを収めましたが、勝負強い金子誠選手が9番....
12. 北海道日本ハムファイターズが2年ぶりリーグ優勝  [ FREE TIME ]   October 07, 2009 08:50
北海道日本ハムファイターズの2年ぶり5回目のリーグ優勝が決定しました!
雨の中、千葉マリンスタジアムまで千葉ロッテマリーンズの今季ホーム最終戦を観戦して来ました。
14. 日本ハム、リーグ優勝  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   October 07, 2009 08:52
王座奪回!日本ハム、2年ぶり5度目のリーグ制覇 10月6日21時40分配信 サンケイスポーツ  (パ・リーグ、日本ハム5x??4西武、23回戦、西武12勝11敗、6日、札幌ドーム) 日本ハムは6日、西武を延長十二回、サヨナラで下し2年ぶり5度目のリーグ優...
15. 日本ハム、2年ぶり5度目のリーグ制覇  [ もぅ新聞紙ゎ要らない ]   October 07, 2009 08:56
王座奪回!日本ハム、2年ぶり5度目のリーグ制覇 10月6日21時40分配信 サンケイスポーツ  (パ・リーグ、日本ハム5x−4西武、23回戦、西武12勝11敗、6日、札幌ドーム)日本ハムは6日、西武を延長十二回、サヨナラで下し2年ぶり5度目のリーグ優勝を...
16. vsライオンズ(23回戦)パリーグ制覇!!!  [ 氷下魚の私的なつぶやき ]   October 07, 2009 09:03
【なにはともあれ】 色々あった長いシーズンを優勝の2文字でファイターズは飾ることが出来ました。。。 【まずは選手たちに感謝】 ほん??.
17. 北海道日本ハムファイターズ リーグ制覇  [ blogイッキの国 スポーツ地方 ]   October 07, 2009 09:07
なかなか胴上げが始まりません。 ようやく始まった監督の胴上げは結構あっさり。三回だったかな? 菊地が号泣(⊃Д`) ダルビッシュが鶴岡...
18. 日ハム制覇&ロッテ本拠地ラスト小宮山お疲れ様  [ スポーツ瓦版 ]   October 07, 2009 09:12
今季パは日ハムがリーグ制覇して最後まで他より安定だけど 私は鴎ファンで本拠地のラストも小宮山の引退お疲れ様だよ ロッテが本拠地ラストも雨の中で約2万5千ファン動員して 楽天の岩隈が先発だったけど何とか勝利し本当に良かったし バレンタイン&小宮山のラスト....
19. さすが僕らのファイターズ!!  [ ハムソン・ホーネット ]   October 07, 2009 11:57
最後はしっかり劇的サヨナラ勝利で2年ぶりの優勝を決めました。今日の勝ち方が象徴す
20. ≪日本ハム≫リーグ優勝!  [ 局の独り言。 ]   October 07, 2009 21:48
今 ビールかけの様子がテレビで流れてる 稲葉、よかったね。 大好きだった稲葉が スワローズから居なくなって あーたの方が 歓喜の瞬間が多いのが かーーなりねたましく でもって、日ハム行ってよかったね。 王座奪回!日本ハム、2年ぶり5度目...
21. ボビー&コミー マリンラストゲームで有終の美!!  [ いすみマリーンズ ]   October 07, 2009 22:27
E:岩隈-佐竹-●福盛 M:成瀬-渡辺俊-○荻野-シコースキー-S小宮山 [ホー
22. 日ハム&亀田の結果 延長の末混戦を制し2年ぶりリーグ優勝&世界との実力の違いもあり判定負け・・・  [ はちたかランド2??大阪ベイエリアから鷹情報をお届け?? ]   October 08, 2009 10:50
日ハムの結果(6日) ○日本ハム5??4西武×(延長12回) L 000 020 101 000 4 Fs 011 200 000 001x 5 勝ち投手(S)建山 負け投手 西口 ホームラン 日ハム 金子誠14号(4回) 本当に今シーズンはダル様やビックバ...
23. 北海道日本ハム延長12回のサヨナラ勝ちで2年ぶりのリーグ優勝  [ オールマイティにコメンテート ]   October 09, 2009 00:04
6日札幌ドームで北海道日本ハム対埼玉西武戦が行われ、5×対4で延長12回金子選手のサヨナラ犠牲フライで勝利し、2位東北楽天が敗れたため2年ぶりのリーグ優勝を果たした。これでパシフィックリーグは1位が確定し、クライマックスシリーズで北海道日本ハム、東北楽天....

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ