August 15, 2009 23:44

楽勝ペースがあわやの辛勝! グライシンガー、3年連続2桁勝利! 2

8/15 グライシンガー◆G9−7T◆
初回、亀井のタイムリー二塁打で先制した巨人は続く2回、二死から投手のグライシンガーがセンター前に弾き返すと、坂本,キムタクとヒットを連ねて2点を追加。続いて、左足痛で欠場のガッツに代わり3番ファーストで起用された阿部が死球を食らうと、寿司職人ラミレスが17号3ランを放り込み、この回5点。阪神先発・筒井はこの回限りでKOとなった。巨人は4回にも阿部の16号ソロ,松田記者のタイムリー二塁打で2点を加え、8点目。楽勝ペースと思いきや、4回まで1安打無失点の好投を見せていたグライシンガーが5回、ブラゼルにヒットを浴びると、坂本のエラーで一、二塁のピンチ。一死後、代打・高橋光をファーストゴロに打ち取るも、阿部からの送球をまたも坂本がエラーし、この間に1点を献上。更に、二死満塁となった所で鳥谷,キュラソ星人,新井と3連続タイムリーを浴び、この回悪夢の6失点。2点差と詰め寄られた巨人はその裏、グライシンガーの代打・工藤が二塁打を放つと、二死後、キムタクのタイムリーで1点を追加。3点を追う阪神は7回、ヒットで出たシャア少佐が盗塁に失敗するも、続く平野が右中間突破の三塁打を放ち、2番手・越智をKO。代わった山口に対し、二死後、キュラソ星人がレフトオーバーのタイムリー二塁打を放ち、再び2点差。更に、新井が歩いて、一、二塁と一発が出れば逆転と言う場面を作ったが、ブラゼルは三振に倒れて、1点止まり。9−7の儘、迎えた土壇場9回、巨人は守護神・クルーンを投入。既に、越智,山口を使い切っている状況で無様な投球は許されないクルーンは一死から代打・悠久の若虎・桧山に痛打されるも、鳥谷,キュラソ星人と打ち取って、事なきを得た。グライシンガーは5回6失点ながら、来日以来3年連続となる2桁勝利をマーク。ゴンザレス,グライシンガーと1球団で2人の助っ人が2桁勝利を記録したのは史上初。

◆D2−1S◆
中日は2回、ブランコ,ベンちゃんと連打を浴びせると、一死後、藤井が歩いて満塁。ここで谷繁も四球を選んで押し出しでタナボタの先制点をゲット。なおも満塁のチャンスだったが、小笠原はセカンドゴロゲッツーに倒れて、1点止まり。4回にはブランコ,ベンちゃんと連続四球を選ぶも、後続3人があえなく凡退し、二者残塁。相変わらずのタイムリー欠乏症ぶりに業を煮やしたか、5回、井端が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりにレフトスタンドへ5号ソロを叩き込み、2点目。走者を出しながら、あと一本が出ず、ゼロ行進を続けてきたヤクルトは8回、先頭の福地がヒットで出るも、田中がピッチャーゴロゲッツーに倒れる最悪の展開。ここで青木が10号ソロを叩き込み、小笠原をKOするが、代わった浅尾の前に畠山が三振に倒れて、1点止まり。浅尾は9回も続投し、二死まで取ると、代打・武内がコールされた所で守護神・岩瀬がようやく登板。ここで代打の代打・米野が起用されたが、あえなくセカンドゴロに倒れて、ゲームセット。小笠原は7回2/3を1失点で切り抜け、5勝目をあげた。敗れたヤクルトは4連敗。

◆YB6−3C◆
初回、フィリップスのタイムリーで先手を取られた横浜だが、その裏、下園の二塁打等で一死一、三塁とすると、ジョンソンが犠飛を打ち上げ、同点。続く2回には一死からヒットで出た石川が二盗を決めと、石原,赤松のダブルエラーを誘って、一気に勝ち越しのホームイン。更に、4回にはジョンソン,メカゴジラと連打を浴びせると、一死後、石川がタイムリーを放ち、3点目。2点を追う広島は直後の5回、一死から赤松が内野安打で出ると、二死後、栗原が13号2ランを叩き込み、一気に同点。3−3の儘、迎えた8回、横浜は内川,ジョンソンの連打で一、三塁とすると、マクレーンのタイムリーエラーで内川が勝ち越しのホームイン。更に、吉村が振り逃げで出るなど、一死二、三塁とした所で石川が2ランスクイズを決め、ダメ押し。最後は山口が無難に締めて、14セーブ目。1回を無失点に抑えた3番手の加藤康は3年ぶりの白星をあげた

◆Bs6−0H◆
ソフトバンク先発・ホールトンに対し、偽バファローズは2回、一死からフェルナンデスが二塁打を放つと、二死後、阿部がタイムリー二塁打を放ち、1点を先制。4回にはヒットのローズを一塁に置いて、フェルナンデスがレフトスタンドへ13号2ラン。7回には先頭の坂口がヒットで出ると、犠打と内野ゴロの間に三進した所で大引がタイムリー二塁打を放ち、4点目。ホールトンはこの回限りで降板となった。8回には阿部のスクイズ,前田のタイムリー二塁打でダメ押しの2点を追加。投げては、先発の金子が散発4安打、二塁も踏ませない完璧な投球で今季初完封を飾り、9勝目

◆F2−0L◆
日本ハム先発・藤井は3回を覗いて、毎回走者を許す苦しい投球。それでも5回まで無失点で切り抜けてきたが、6回、片岡,栗山と連打を浴びた所でついにKO。しかし、代わった江尻が中島をショートゴロゲッツーに仕留めると、中村を三振に斬って取り、ピンチ脱出。続く7回にも一死一塁からG.G.佐藤をゲッツーに打ち取り、0点で切り抜ける。一方、WBC使用球はからっきしだが、NPB使用球ならお手の物な西武先発・岸は4者連続三振をマークするなど、7回まで4安打無失点の好投を展開していたが、8回、先頭の田中に二塁打を浴びると、糸井に犠打を許した後、稲葉を敬遠した所で無念の降板。2番手・大沼は高橋はサードゴロに打ち取るも、ここで代わった星野がスレッジに走者一掃のタイムリー二塁打を浴び、ついに先制点を献上。ようやく均衡を破った日本ハムは9回から守護神・武田久がきっちり締めて完封リレーを達成。3番手の菊地に3勝目がついた。岸の対パ・リーグの連勝は16でストップ。

◆E5−1M◆
初回、楽天は一死から渡辺直のヒット,西岡のエラーで一、三塁とすると、山崎武が走者一掃の先制タイムリー二塁打。しかし、三塁を欲張った山崎武は憤死し、この後、青波の長瀬,ショートと連打を浴びせるが、宮出が凡退とチグハグな攻撃で2点止まり。3回、青波の長瀬のタイムリーエラーで1点を返された楽天はその裏、鉄平,山崎武の連打でチャンスを作り、内野ゴロの間に1点を追加。5回には無死満塁のチャンスを掴むと、代打・憲史はゲッツーに倒れるも、続くリンデンがタイムリーを放ち、2点を追加。7回からは川岸−福盛と繋いで、ロッテの反撃を断ちきった。先発の木谷は6回1失点でプロ初勝利を飾った

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

阪神 | 0 0 0 | 0 6 0 | 1 0 0 | 7 | H10/E0 ----------------------------------------------- 巨人 | 1 5 0 | 2 1 0 | 0 0 X | 9 | H16/E2 勝利投手 [ 巨人 ] グライシンガー (10勝5敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 筒井 (0勝2敗0S) セーブ [ 巨人 ] クルーン (1....
阪神 | 0 0 0 | 0 6 0 | 1 0 0 | 7 | H10/E0 ----------------------------------------------- 巨人 | 1 5 0 | 2 1 0 | 0 0 X | 9 | H16/E2
3. 真弓さん学習能力が…  [ ポンセンとゴマ豆腐≪ミラー版≫ ]   August 15, 2009 22:27
【投手】 (神)筒井、金村暁、渡辺、江草、アッチソン−狩野 (巨)グライシンガー、越智、山口、クルーン−鶴岡、阿部 【責任投手】 (宮.
4. 木谷って誰? 【千葉ロッテ】  [ ベガライフの小屋  ]   August 15, 2009 22:33
8月15日(土)   Kスタ宮城 18:00開始
5. 竜の呪い  [ なごやぶろぐ ]   August 15, 2009 23:09
今日は早朝から映画の撮影のお手伝いに行ってきまして、先程帰ってきたばっかです。 なので試合は見てませんが、今日も無事勝ったようで、みごとに東京讀賣スワローズに連勝☆ でもやっぱ神様は見てますね。 人間悪い事するとバチが当たります。 恨みを...
6. 獅子の背中が段々と近づいてきました  [ 犬内写真館 ]   August 15, 2009 23:13
今日の先発は久しぶりの一軍登板となった木谷投手でした。 5??6回でゲームを作れば十分だと思っていましたが、6回を投げて、3回のエラー絡みによる1失点のみに抑えました。 打線ですが、初回に山崎武司選手の2点タイムリーで先制し、1点差になった3回にはリック...
7. 祝!木谷寿巳投手プロ入り初勝利  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   August 15, 2009 23:14
今日の先発は久しぶりの一軍登板となった木谷投手でした。 ローテーションの谷間なので、5~6回でそこそこゲームを作れば十分だと思っていましたが、6回を投げて、3回のエラー絡みによる1失点のみに抑えました。 打線ですが、初回に山崎武司選手の2点タイムリーで先制....
8. グライ、6失点も2ケタ到達 巨人、打撃戦を逃げ切る  [ ペガサスの翼 ]   August 15, 2009 23:17
連敗中の巨人の先発はグライシンガー。 太ももを痛めた小笠原の代わりに阿部がファーストで3番に入るという布陣。 巨人はラミレスのホームランなどで2回までに阪神・先発の筒井から6点を奪う。 さらに4回にも阿部のホームランなどで2点を追加し、ほぼ試合を決...
9. 小笠原  [ スポーツ歩き ]   August 16, 2009 00:17
現ローテで一番期待値の低い日です。 自らの併殺でチャンスを潰しながらも、 今日は頑張ったと思います。 あまり賞賛し過ぎると次回大炎上するでしょうから、 「頑張ったね」程度がちょうど良いでしょう。
ようやく金子が、6月26日以来の9勝目をあげました。
11. 8/15、カープ ミスだらけで敗北。一人で投げきった大竹の好投報われず  [ 無題ドキュメソト Blog ]   August 16, 2009 00:32
8月15日(土) 横浜スタジアム 16回戦 横浜9勝7敗0分 123456789RHE広島100020000364横浜11010003X682 勝:加藤康 1勝0敗0S S:山口 3勝4敗14S 負:大竹 7勝5敗0S ホームラン: [C]栗原 13号(2) [YB]
12. 相次ぐ戦線離脱…燕はどうなるのか?  [ See-Saw-Game ]   August 16, 2009 00:36
【 対中日17回戦(11勝6敗) ナゴヤドーム 】東 京 0 0 0 0 0 0
13. 8月15日 D2??1S(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   August 16, 2009 00:54
 中日は2回裏、谷繁の押し出し四球で先制すると、5回には井端がソロを放ちリードを
昨日の試合を逆転でものにし、迎えた今日の埼玉西武との2戦目。 この試合の先発は、日本ハムが藤井投手。埼玉西武が岸投手。              [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262009/0815a.jpg)]] 【1回表】 まず藤井投手の立ち上がりは、先頭の片岡選...
15. 今日の結果 またしてもBs先発金子の前に何も出来ず完封負け・・・  [ はちたかランド2 ]   August 16, 2009 08:08
今日の結果(大文字送り火奉納関西鷹の祭典第2戦・15日) ×ホークス0??6オリックス○ H 000 000 000 0 Bs 010 200 12× 6 勝ち投手(S)金子 負け投手 ホールトン ホームラン オリックス フェルナンデス13号(4回) もう今...
16. 【次は岸からしっかりと/西武14回戦】流れて離れて咲き散ったとしても、全てのものには皆意味があるから  [ 世界日本ハムの哀れblog@少し哀して、ながーく哀して ]   August 16, 2009 09:38
【枕】「球団はもう少し強く出てもいいのではないか?」のココロだァ!  先日の二岡フラッシュ騒動、ハム球団側は光文社に対して記事の差の..
現在2連勝中。9カード連続の勝ち越しをかけて、今日の先発は藤井と、西武が岸。 試合ポイント {{{: 1回から7回まで投手戦。ファイターズは、ピンチを迎える場面もあったが、併殺打などで凌ぐ。攻撃も、4回6回7回と、得点圏にランナーを進めるも岸に抑えられる。 8回ま...
18. 懲りずに筒井先発で大炎上、打線爆発も追いつけず  [ パイプの部屋 ]   August 16, 2009 12:52
外出予定があったので試合を見たのは途中まで。丁度8−0になったところであきらめて外出。前回の失敗に懲りず、また筒井を先発。案の定、打ち込まれて2回でKO。先発と中継ぎのピッチングの組み立ては違うんだから、ファームで調整せなあかんのちゃうん。というより、...
19. 懲りずに筒井先発で大炎上、打線爆発も追いつけず  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   August 16, 2009 12:54
外出予定があったので試合を見たのは途中まで。 丁度8??0になったところであきらめて外出。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ