July 20, 2009 22:36
山崎武、先制&中押し弾! 田中、今季初セーブ!
◆YB7−1G◆
初回、二死満塁のピンチを切り抜けた横浜はその裏、エラーで貰ったチャンスに森笠,村田の連続タイムリーで2点を先制。3回には村田が19号ソロを叩き込むと、5回には一死一、二塁から森笠が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、5点目。巨人先発・東野はこの回限りでKOとなった。5回まで毎回走者を出しながら、攻めきれずにいた巨人は7回にガッツのタイムリーでようやく1点を返すが、なおも一、二塁のチャンスに寿司職人ラミレスが最悪のゲッツー。すると、その裏、横浜はまたも村田がタイムリーを浴びせると、8回には吉村に11号ソロが飛び出し、試合を決定付けた。横浜先発・ウォーランドは7回途中で降板となったが、1失点と粘りの投球で5勝目。
◆D4−3C◆
0−0で迎えた3回、投手の中田が自ら口火を切るヒットで出ると、井端の内野安打の後、荒木が送って、二、三塁。ここで森野が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに激振。打球はスタンドにこそ届かなかったものの、走者一掃のタイムリー二塁打となり、2点を先制。中田の粘りの投球の前に5回までゼロ行進を続けていた広島だが、6回、二死二、三塁から天谷が2点タイムリーを浴びせて、同点に追い付くと、8回には3番手・浅尾から代打・嶋のタイムリー二塁打で勝ち越しに成功。しかし、その裏、中日は二死一、三塁からベンちゃんのタイムリーで同点とすると、シュルツの暴投でタナボタの勝ち越し点をゲット。9回から岩瀬が出てくるかと思いきや、続投となった浅尾は今度は無難に締めて、6勝目。巨人との差は2.5にまで縮まった。
◆T2−3S◆
2回に川島慶の8号ソロで先制したヤクルトは4回には一死からデントナの四球,ガイエルのヒットで一、三塁とした所で畠山が犠飛を打ち上げ、1点を追加。更に、続く5回には一死満塁のチャンスに今度は福地が犠飛を打ち上げ、3点目。初回に一死満塁のチャンスを逃すなど、毎回走者を出しながら、あと一本が出ずにいた阪神はその裏、一死一、三塁からキュラソ星人の犠飛でようやく1点を返すと、7回には新井のタイムリーで1点差。しかし、反撃もここまで。8回に松岡,9回からは林と繋ぐリレーの前にあと1点が届かなかった。ヤクルト先発のユウキは5回降板ながら、4人のリリーフを仰いで3勝目。
◆H3−4E◆
ソフトバンク先発・大隣に対し、楽天は2回、先頭の山崎武がレフトスタンド18号ソロを叩き込み、1点を先制。4回には一死から鉄平が三塁打を浴びせると、二死後、草野がレフト前へタイムリー。6回にはまたも山崎武がこの日2本目となる19号ソロを放ち、3点目。その裏、ソフトバンクは一死一、二塁からオーティズがタイムリーを浴びせると、松中が歩いて満塁となった所で小久保が右中間へタイムリー。二塁走者・オーティズも一気に同点のホームを狙ったが、惜しくも憤死。続くハマのスペランカーはキャッチャーへのファールフライを打ち上げ、同点ならず。直後の7回、楽天は渡辺直のタイムリー二塁打で貴重な4点目を追加。8回に内野ゴロの間に1点を返された楽天は9回からオールスター休みを見越してか、先発要員の田中が登板。田中はハマのスペランカーをサードゴロに打ち取ると、長谷川,田上と連続三振に斬って取り、今季初セーブ。先発の永井は6回2失点で7勝目。
◆F4−3M◆
3回までに早くも5残塁と拙攻に次ぐ拙攻を繰り返していた日本ハムだったが、4回、ヒットの小谷野を佐藤が送った所で大野がタイムリー二塁打を放ち、先制。更に、二死後、田中にもタイムリーが飛び出して、この回2点。続く5回には糸井の8号ソロ,スレッジの12号ソロと一発攻勢で2点を追加し、ロッテ先発・大嶺をKO。6回まで2安打と抑え込んできた日本ハム先発・藤井だが、7回、先頭の大松に痛打された所で菊地と交代。しかし、この継投が裏目。代わりばな竹原にヒットを浴びた菊地は続くサブローに11号3ランを被弾し、1点差。日本ハムは8回から建山−武田久と繋ぐ必勝リレーを展開し、辛くも1点のリードを守りきって、首位キープ。藤井は6回0/3を1失点で5勝目。
◆L4−1Bs◆
偽バファローズは初回、一死から大引,フェルナンデスの連打の後、カブレラが歩いて、満塁とした所で大村が犠飛を打ち上げ、1点を先制。追いかける西武は2回、先頭の中村がヒットで出ると、一死後、G.G.佐藤が二塁打。小瀬がクッションボールの処理を誤っている隙に中村が同点のホームイン。1−1の儘、迎えた5回、西武はG.G.佐藤,清水と連打を浴びせると、大崎が送って、二、三塁。ここでスクイズを仕掛けた銀仁朗はウエストボールを空振りするが、三本間に挟まれたG.G.佐藤に送球が当たり、ボールが転々とする間にG.G.佐藤が勝ち越しのホームイン。更に、銀仁朗が名誉挽回のタイムリー二塁打を浴びせると、二死後、栗山もタイムリーを放ち、この回3点。西武は6回から大沼−岩崎と繋ぎ、最後は小野寺が締めて、逃げ切った。WBC使用球はからっきしだが、NPB使用球ならお手の物の岸は5回で100球を越える苦しい投球で早くも降板となったが、打線とリリーフ陣に助けられ、3年連続の10勝目。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング