June 23, 2009 23:36
投壊貧打で開幕6連敗! 日本ハム、谷元先発の奇襲敢行! / 今週の「ドカパロSS 超絶無間地獄変」
岩鬼を一番に戻し、再び土井垣が捕手に戻っての布陣で臨んだ東京だが、涌井の前に打線が沈黙。投げてはでかせぎ君が負けられないと言うプレッシャーの所為か、全くボールにキレがなく、G.G.佐藤にダメ押しのグランドスラムで10点を失う大炎上となり、10−2の大惨敗。第3戦の西武先発・オツのスライダーの大半がボール球と言うデータを前提にしていた東京だが、悉くスライダーをストライクで決められる裏をかかれた配球に翻弄される始末。一方、東京先発の国定が中村に2ランを連発されるなど、これまたメッタ打ちを食らい、8−2のスコアで悪夢の開幕6連敗。あまりの体たらくに山田(とじっちゃん)を食事に呼んで元気付けようと画策したサチ子だが、無駄に泣き散らすわ、文句たれるばかりで、山田は元気付けられるどころか、うんざりさせられる有様。次のカードは札幌での日本ハム戦。ダルビッシュが投げたばかりとあって、この3連戦には出て来ない事が確定しており、次はローテの谷間の筈。エース vs 谷間の対決には絶対負けられないと意気込む里中だったが、これに対して、日本ハムの先発として指名されたのは、人呼んで「リトルウルフ」こと現役最小兵選手であるルーキー谷元だった。
昨年のトンガに続き、またもや水島氏の日ハムルーキー潰しが炸裂。ルーキーの白星一番乗りだったとは言え、さしたる結果を出している訳でもないのに、現役最小兵なだけで、こんな所に引っ張り出されてしまうなんて、もう不運としか言いようがないだろう。検索かけても全然ひっかからないのだが、「リトルウルフ」なる通称は史実通りなの? 「小さな巨人」と対にする為だけに水島氏が勝手に名付けたの? 後者だとすれば、ホント、いい迷惑だ。そもそも、「ウルフ」なんて、マッスル千代の富士が茂雄に名付けられた時の事を考えても、ロクな事がないからなぁ。それにしても、各チーム、ローテーションがメチャクチャである。何で西武の開幕2カード目の3人が岸,涌井,オツなのよ? じゃ、開幕カードは石井一,ワズディン,帆足だったりした訳? 幾ら何でもありえないだろう。 日本ハムは日本ハムで開幕7戦目がローテの谷間なんてのもありえない。ダルビッシュが中4日で6戦目に投げたとすれば、次はローテ2番手の投手だろうよ。何でこのタイミングで谷元を使う様な博打を打たにゃならんのよ? シーズン半ばならともかく、開幕直後なんだから、ありえない事が明白にしか思えない出鱈目な真似はしないで貰いたいね。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
- ブログネタ:
- 週刊少年チャンピオン に参加中!