June 22, 2009 20:41

吾郎、無事に手術成功! 謎の男、シュナイダーの目的は!? / 今週の「MAJOR」 2

 吾郎の手術は無事に成功したものの、当然、ポストシーズンには欠場。ワッツと吾郎を欠きながらも、ホーネッツはディビジョンシリーズを順調に勝ち進み、見事にリーグ優勝を果たす。一方、ナ・リーグはギブソン擁するバイソンズとJr.擁するレイダースが激突し、2勝2敗で最終決戦を迎える事となった。吾郎は無事に退院となったが、ワッツはもうしばらく入院生活が続く模様。故障が発覚した事により、移籍の話はなくなってしまい、来季もホーネッツ残留が確定。自分達のいない所でポストシーズンを戦っている仲間達を羨みながら、ワールドシリーズ制覇は来年まで取っておいて欲しいなどと談笑する二人だった。病院を出て、タクシーに乗り込もうとした吾郎だったが、後ろから見知らぬ男に声を掛けられる。GMの指示により、車で自宅まで送り届けると言う男の言葉に厚遇されているとばかりに上機嫌で男の車に乗り込む吾郎。自宅のマンションに着くと、男は吾郎の荷物を持つと言う。自分で持つからと突っぱねる吾郎だったが、頑として譲らない男にしぶしぶ玄関まで荷物を託す事に…。玄関に辿り着き、今度こそお別れかと思いきや、男は中に入れろと要求。あまりのアヤしさに実は球団の人間ではないのではないかと声を荒げる吾郎に対し、シュナイダーと名乗るその男は紛れもなく球団トップから吾郎を監視する様に指示を受けていると主張するのだが…。

 もしかしたら、完結の方向へ向かう可能性もあるのではないかとも思っていたが、何だか訳の分からない展開に突入し、まだまだ終わらなそうな気配。1年目でFA云々駆け引きもなかろうに、ここに来て、何故、身内から監視される理由があるのかさっぱり分からん。マイナー時代から、やたらと故障を隠しまくる吾郎だけに、手術が成功したと言っても、状態が好転しなかった場合、また隠蔽工作を図りかねないと疑われているとか? とりあえず、謎の男は名前がシュナイダーなので(笑)、何だかやり手くさいね。こんな胡散臭いエピソードはどうでもいいから、ギブソン親子の対決をきっちり描いて欲しいもんだ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ