June 04, 2009 06:54
4番キャッチャー岩鬼! 土井垣、またも行き当たりばったり采配炸裂! / 今週の「ドカパロSS 超絶無間地獄変」
楽天との開幕3連戦で2点しか奪えない体たらくで3タテを食らった東京は今季初勝利を目指して、西武吹き抜けドームへ乗り込んだ。壊滅的な層の薄さを何年経っても解決しようとしない歪んだチーム編成の所為で山田がいないだけで切羽詰まっている土井垣は殿馬,サルで1,2番を組ませて、岩鬼を4番キャッチャーで起用する博打采配を敢行し、周囲を唖然とさせる。だが、上手い下手と言ったレベルを超越した岩鬼のど迫力が沈みきった東京のムードに活気をもたらしていた。岩鬼をナメきって、二盗を仕掛けたG.G.佐藤は案の定、強肩なだけで制度の低い岩鬼の大暴投を見て、一気に三塁を狙うが、バックアップに入っていたセンター・義経からの好返球の前に憤死。これをまるで計算していたかの様に振る舞う岩鬼の言動に呆れ返るばかりだった。セオリーが通じない岩鬼の野球ナベQが困惑しているのではないかと予想する山田だったが、不適な笑みを浮かべるナベQの思惑は一体…?
ベンチ裏で山田とすれ違い、カメラマン席から山田と吉松の様子を覗き見していた男なのだが、知三郎なのか、阿波なのか、新キャラの名無し記者(or カメラマン)なのか、私服なもんだから、見た目からはさっぱり分からない。当たり前の様にカメラマン席から望遠カメラを覗くまで、てっきり知三郎だと思っていた。新キャラだとしたら、何でこんな既存キャラと見分けのつかない風貌にするのかね、まったく…。新キャラならば、この試合のみで消える可能性が高いんだろうな…。岩鬼のキャッチャー起用は退場食らった土井垣が数試合出場停止処分にでもなったのかと思いきや、普通にDHで出てるし…。こんな簡単に正捕手の座を譲るくらいなら、開幕から岩鬼を使えっての。それにしても、キャッチャー専任選手が山田しかいないなんて、壊滅的なチーム編成だよなぁ。まぁ、こういうチームなので、岩鬼をキャッチャーにするのは理解出来るが、わざわざ4番に起用する意図が全く分からないね。例によって、土井垣の思いつき行き当たりばったり采配なのだろう。ホント、目先の事しか考えないヘッポコ監督だよ。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング