April 22, 2009 22:23

抜群の安定感! 田中、3試合連続完投勝利! 2

◆S2−3G◆
未だにWBCで干されていた影響を払拭出来ずにいる内海は初回こそ3人で抑えたものの、続く2回にデントナに4号ソロを被弾し、先制点を献上。3回以降は踏ん張っていたものの、6回、阿部のエラーに足を引っ張られた末、川島慶に犠飛を許して、2点目を失った。ヤクルト先発・館山の前に5回までゼロ行進を続けていた巨人は6回、一死一、二塁から亀井のタイムリーでようやく1点。更に、李もヒットで続いて満塁としたが、阿部は浅いレフトフライ。好調・坂本もセカンドゴロに倒れて、三者残塁。7回には二死から脇谷が三塁打を放ち、館山をKOしたものの、2番手・パレットの前にガッツがショートゴロに打ち取られ、同点ならず。突き放したいヤクルトだが、7回に続いて、8回にもこの日4個目のゲッツーを食らって、チャンスを生かせない。すると、その裏、巨人は二死一、三塁から坂本が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、一気に逆転。9回は満を持して登板の守護神・クルーンが無難に抑えて、逃げ切り。巨人は早くも今季2度目の5連勝となった。内海は悪い内容ではなかったものの、またも初白星ならず。3番手の山口に今季初白星が転がり込んだ。

◆D6−2T◆
中日は初回、ベンちゃんのタイムリーで先制。ヘッポコ助っ人ぶりを露呈したメンチが二軍落ちとなり、和製オーダーで臨む阪神は3回、二死三塁から関本が同点タイムリー。その裏、満塁のチャンスを逃すなど、4回まで早くも7個の残塁を量産していた中日だが、その裏、一死一、三塁から野本のゲッツー崩れの間に勝ち越し。更に、藤井,小山と連打を浴びせて、この回3点。6回に1点を返されるも、その裏、ベンちゃん,野本の連続タイムリーで2点を追加。阪神は9回、二死一、二塁のチャンスを作り、岩瀬を引っ張り出したものの、引っ張り出してしまったが故に反撃を断たれて、3連敗。何だかんだで黒星を免れてきた先発・久保はついに移籍初黒星を喫してしまった。

◆YB4−5C◆
WBCで肉離れを起こした村田が驚異の回復力で早くも戦線復帰となった横浜だが、先発・はーちゅんが立ち上がりに捕まり、栗原のタイムリー等で2点を献上。3回にトリプルエラーに乗じて1点を返したものの、直後の4回、シーボルにタイムリー二塁打を浴びて、再び点差は拡大。2点を追う横浜は5回、内川のタイムリーに天谷のエラーが重なるタナボタでついに同点。7回に1点ずつ取り合って迎えた土壇場9回、横浜は同点の場面ながら、守護神・石井を早くも投入。簡単に二死を取った石井だが、ここで赤松に2号ソロを被弾し、痛恨の勝ち越し点を献上。その裏、広島は守護神・永川が先頭打者を出しながらも、後続を断ち、1点のリードを守りきった。広島の連敗は4でストップ。復帰初戦の村田はまだ本調子とはいかないのか、外野にすら打球を飛ばせず、4タコに終わった。

◆F2−3H
ソフトバンク先発・ホールトンに対して、日本ハムは2回、一死一塁から姫ちゃんの2号2ランで2点を先制。直後の3回、ソフトバンクは四球の森本を本多が送った所で川崎がタイムリーを放ち、1点差。中盤は両軍共に攻めあぐね、2−1の儘、試合は終盤へ突入、迎えた8回、この回から代わった3番手・建山に対して、ソフトバンクは一死から松中が内野安打で出ると、続く小久保がレフトスタンドへ3号2ランを叩き込み、逆転に成功。日本ハムはその裏、一死二塁から稲葉がライト前へ弾き返すが本塁を狙った二塁走者・田中が憤死。続くスレッジが歩いて、一、二塁と望みを繋いだが、小谷野はショートゴロに倒れて、二者残塁。最後は馬原の前に反撃の芽を摘み取られ、あと一歩及ばず。主砲の一発で逆転を収めたソフトバンクは4連勝でようやく借金を完済した

4/22 田中◆E2−1M◆
8日前と同じ顔合わせとなった田中,渡辺俊の両先発が互いに譲らぬ息詰まる投手戦を展開。田中が7回を散発2安打に封じ込めれば、渡辺俊も負けじと6回まで4安打無失点の好投を展開していたが、7回、二死一塁から内村に二塁打を浴び、二、三塁のピンチ。ここで嶋にライト前へタイムリーを許し、ついに2点を献上。待望の援護を貰った田中は8,9回も反撃の余地を許さず、3試合連続完投勝利をマーク。ここまで27イニングで僅かに1失点と言う驚異的な安定感はダルビッシュや岩隈も顔負けだ。そんな田中に2度続けて当たってしまい、打線の援護を全く得られない儘、好投虚しく連敗を喫した渡辺俊は気の毒と言うしかないだろう。


◆Bs6−3L◆
西武先発・石井一が立ち上がりから大乱調。いきなり先頭の濱中を歩かせると、下山,カブレラと連続タイムリーを浴びて2失点。更に、ローズを歩かせると、一死後、ラロッカに5号3ランを叩き込まれ、この回限りであえなくKO。大量5点を追う西武は3回、細川のタイムリー等で2点を返し、3点差とするが、4回以降はチャンスらしいチャンスも掴めず、点差が縮まらない。5−2の儘、迎えた8回、偽バファローズは平野の暴投でタナボタのダメ押し点をゲット。最後はセーブのつかない場面ながら登板した加藤が大引のタイムリーエラーで1点を返されるが、そこから三者三振の力投を見せて、西武の息の根を止めた。西武は2番手・平野が2回から最後まで投げきると言うほぼ完投紛いのロングリリーフを1失点で凌ぐ好投を見せており、最初から平野を先発にしていればと悔やまずにはいられない

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 暗黒時代到来  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   April 22, 2009 22:30
二つのブログに記事書きましたが、今日ははっきり言って何も書く事がありません。 暗黒時代到来 そんな訳で早く寝ましょう。
2. メンチカツを落としただけでは  [ CherryBomb's T-blog ]   April 22, 2009 22:32
本日まで16試合6勝9敗1引き分け、得点70、失点75。 アニキが一人で8本塁打・26打点なのでアニキが打っていなければ投打共に崩壊状態、これは重症です。 今日も盛り上がりのカケラすらなし、完敗です。 そんな訳で今年は我慢なんて思っていると暗黒時代の始ま...
阪神 | 0 0 1 | 0 0 1 | 0 0 0 | 2 | H6/E1 --------------------------------------------- 中日 | 1 0 0 | 0 3 2 | 0 0 X | 6 | H10/E1 勝利投手 [ 中日 ] 浅尾(2勝2敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 久保(0勝1敗0S) セーブ [ 中日 ] 岩瀬(0勝0敗4S) [ 阪神 ] 久保...
4. 狂犬病予防接種  [ CherryBomb In Ninja ]   April 22, 2009 22:32
我等が虎はこれでもかってくらいにつまらない試合をしてくれました。 記事書くのも面倒なくらいつまらない試合でした。 そんな訳で今日は家のチェリーのことを書きます。 今日チェリーは狂犬病の予防注射にいきました。 と言っても家の母ちゃんが連れて行ったので私は...
5. 巨人、逆転勝利で、2度目の5連勝!  [ ペガサスの翼 ]   April 22, 2009 22:44
「九州シリーズ」第2戦は佐賀。 巨人のマウンドは4連勝のまだ勝ち星がない内海が先発。 ヤクルトは館山。 内海は2回にデントナのソロホームラン、6回に犠牲フライで2点を失う。 しかし館山を攻めあぐねていた巨人は、変わった五十嵐から坂本がタイムリーヒ...
6. (公式戦)swallows2-3Giants  [ Refreshing-wind blows ]   April 22, 2009 22:52
ジャイ戦いやっ(><)もうほんっとやだっ!!共同通信より巨人が逆転勝ちで連勝を5に伸ばした。0-2の6回に亀井の適時打で1点を返し、8回2死一、三塁から坂本の右中間二塁打で2点を奪って逆転。3番手の山口が2勝目。ヤクルトは8回から登板した五十嵐が崩れ、連敗となった...
7. 借金返済  [ なごやぶろぐ ]   April 22, 2009 22:52
落合さんが「キャッシングの正しい知識」を持っててくれて助かりました。 ちゃんと「無理のない返済計画」を立てとってくれてたんですね( ´艸`) っていうか、わが子(選手)の将来のためにあえて借金したということにしときましょう(笑) シ
8. 09年の17試合目対ファイターズ戦  祝・5割復帰!  [ やっぱり鷹が好き! ]   April 22, 2009 22:58
    今日早くもネット上で、 「摂津、摂津、雨、摂津、雨、雨、攝津、雨、攝津」
9. 中日−阪神 ようやく連勝  [ CW馬なりにて歩む ]   April 22, 2009 23:04
先の読売戦以外はカードの頭を取っても2つ目がなかなか取れなかったドラゴンズ。 もう少し楽な展開になってもいいはずだが、凌ぎきって連勝??..
昨日の試合はちょうど1週間ぶりの敗戦で、これで連勝は「5」でストップしてしまった。 今日の日本ハムの先発は、今季ここまでファームで3試合で3勝を挙げ、防御率も1.35と結果を残している八木投手。対する福岡ソフトバンクの先発はホールトン投手。 また、日本ハムは昨...
11. くぼっち今宵も勝てず3連敗  -3。  [ 迷犬チョコトンとホンダお馬鹿♪ ]   April 22, 2009 23:16
基本的にTV中継が見れないとストレスが溜まる・・・ ストレスが溜まる上に、さらに追い討ちをかける?貧打線・・・ メンチカツとうとう(ようやく)2軍落ち。。 肝機能障害の疑い?? なんやねん、そりゃー><) 替わりにヒロシ・バルちゃんが昇格! 救...
12. 元同級生が揃って活躍  [ FREE TIME ]   April 22, 2009 23:36
プロ野球も対戦が一通り終わって、各チームとも他チームの状態がわかったのではないでしょうか。 今日は6試合行われました。
13. 久保、またも勝てず  [ パイプの部屋 ]   April 22, 2009 23:38
メンチがとうとうファーム行き。とうとう真弓監督も見切ったかと思いましたが、腎機能障害の疑いのためらしいです。打てないストレスで病気になったのか、病気のせいで打てなかったのか。とりあえずは健康になって、ファームで調子を戻してもらいましょう。久保は変化球、...
14. 久保、またも勝てず  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   April 22, 2009 23:39
メンチがとうとうファーム行き。 とうとう真弓監督も見切ったかと思いましたが、腎機能障害の疑いのためらしいです。 打てないストレスで病気になったのか、病気のせいで打てなかったのか。 とりあえずは健康になって、ファームで調子を戻してもらいましょう。
15. 不況で勝つ!の巻  [ Nao47の、ナオのことイタイブログ ]   April 22, 2009 23:50
巨人 3 - 2 ヤクルト 佐賀 結果 18:00開始 はやくも今期2度目の5連勝!
16. 石井一をKOして五割復帰  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   April 22, 2009 23:50
22日の朝起きたオリックス神戸撤退報道については1つ前の日記に記載してます。今日は昨日とは逆で初回に5点先行して、楽な展開になったようですね結果はニッカン式、Bs公式しかも先制点は走者濱中、打者シモヤマンとの初球バスターが決まったようで大石流「日替わり打線」...
17. 神様、仏様、田中様&打てず守れず3連敗【楽天&阪神】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   April 22, 2009 23:53
開幕から完封、完投、完封。まさに神がかり的な今季の田中投手の活躍です。 今日の試合もチームの拙攻で終盤まで0−0でしたが点が取れない事など全く問題にしませんでした。 6回に先頭早坂の安打、バーナム・ジュニアの四球などで2死一・三塁で迎えた井口との13球の....
18. 巨人、今季2度目の5連勝!  [ Yが来るまで待って・・・ ]   April 22, 2009 23:54
巨人対ヤクルト(佐賀)内海×館山 巨人・先発は内海。ヤクルトは「巨人・キラー」館山。 内海は初回は三者凡退にきってとる無難な立ち上がりだったが、2回、ヤクルト4番のデントナにソロホームランを浴び、1点先制される。 一方、巨人打線は、チャンスを作るも...
19. 神様、仏様、田中様&打てず守れず3連敗【楽天&阪神】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   April 22, 2009 23:55
開幕から完封、完投、完封。まさに神がかり的な今季の田中投手の活躍です。 今日の試合もチームの拙攻で終盤まで0−0でしたが点が取れない事など全く問題にしませんでした。 6回に先頭早坂の安打、バーナム・ジュニアの四球などで2死一・三塁で迎えた井口との13球の....
20. 神様、仏様、田中様&打てず守れず3連敗【楽天&阪神】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   April 22, 2009 23:58
開幕から完封、完投、完封。まさに神がかり的な今季の田中投手の活躍です。 今日の試合もチームの拙攻で終盤まで0−0でしたが点が取れない事など全く問題にしませんでした。 6回に先頭早坂の安打、バーナム・ジュニアの四球などで2死一・三塁で迎えた井口との13....
21. 五十嵐炎上!青木後逸!慶三悪送球!  [ See-Saw-Game ]   April 23, 2009 00:01
【 対巨人4回戦(1勝3敗) 佐賀 】東 京 0 1 0 0 0 1 0 0 0
22. まさお3連続完投勝利!!!(そして2009年の観戦試合初勝利)  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   April 23, 2009 00:21
今日はノー残業デーだし、まさおが先発なのでKスタに行ってしまいました。 昨日は水入りだったのでスライドの影響が心配されましたが、今日も良かったです。 安心して見ていられたものの6回に2アウトランナー1・3塁で井口選手に粘られた時はどうなるかと思いましたが、...
23. 巨人09坂本選手の逆転2点タイムリーまたも接戦を制して今季2度目の5連勝!  [ オールマイティにコメンテート ]   April 23, 2009 00:26
22日佐賀球場で巨人対東京ヤクルト戦が行われ、3対2で巨人が坂本選手の逆転2点タイムリーで逆転勝利し5連勝を飾った。試合は巨人先発内海投手、東京ヤクルト先発館山投手の投げあいで始まり、2回に東京ヤクルトは4番デントナのホームランで先制すると6回に2番川島....
24. 当然の西武粉砕試合+神戸本拠地撤退報道にハイパー超激怒  [ マイナー人生に栄光あり ]   April 23, 2009 00:30
復讐シリーズ第1ステージ2戦目の今日の試合は、当然の宿敵 埼玉西武粉砕試合となりました。
25. 浅尾2勝目5割復帰  [ 散財日記(仮名) ]   April 23, 2009 00:53
中日6-2阪神 何で岩瀬大明神が登板しなきゃいけない展開を作っちゃいますかね?聡文は(苦笑)先発浅尾は満塁のピンチを1失点で抑えきったのが結果に繋がりましたねぇ パヤノと斉藤はまぁあんなものですか?もっと信頼してみることの出来る中継ぎピッチャーが出てき....
26. 4月22日 D6??2T(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   April 23, 2009 01:47
 中日が中盤の集中打で快勝した。同点の5回に併殺崩れの間に勝ち越すと、さらに小山
27. 五割復帰  [ スポーツ歩き ]   April 23, 2009 02:14
この時期は借金を増やさなければOKなのですが、 やはり5割はキープしてほしいものです。
28. ○中日6―2阪神●どこまで続くぬかるみぞ??  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   April 23, 2009 06:58
◇中日6―2阪神  中日は同点の5回、小山の適時打などで勝ち越し。先発浅尾が7回2失点と粘投し、勝率を5割に戻した。阪神は8回の2死満塁を生かせず3連敗。 ◇試合開始: 18時 00分   ◇ナゴヤドーム   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 阪神 ...
29. ○中日6―2阪神● ぉいぉい。。  [ もぅ新聞紙ゎ要らない ]   April 23, 2009 07:02
◇ナゴヤドーム 阪神 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 中日 1 0 0 0 3 2 0 0 X 6 ◇投手 【神】 ● 久保(0勝1敗) 阿部 筒井  【中】 ○ 浅尾(2勝2敗) パヤノ 斉藤 高橋 岩瀬  中日は1−1で迎えた5回裏、小山の適時打などで3点を奪い勝ち....
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 ソフトバンク 0 0 1 0 0 0 0 2 0 3 10 0 日本ハム 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 7 1 勝利投手 [ ソフトバンク ] ホールトン(2勝0敗0S) 敗戦投手 [ 日本ハム ] 建山(1勝1敗0S) セーブ [ ソフトバンク ] 馬原(0勝0...
31. M0-2E  [ かんのものおき ]   April 23, 2009 08:35
先発は田中!! 田中は完封!3四球!! この試合が一昨日やっていれば観られたのに・・・ この調子で頑張ってほしい!! 岩隈もこの位投げられたらなぁ・・・ 打線は 7回 草野は死球。...
32. 今夜も、粘り勝ち!!  [ ともみの言いたい放題♪ ]   April 23, 2009 16:05
やっぱり、東京ドームとは相性がいいのでしょうか{%?!hdeco%}
33. シーソーゲーム@ハマスタ(2009年4月22日)  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   April 23, 2009 17:32
昨日のうてん中止を受けて 両チームとも先発投手はスライド登板。 エラーがらみの失点が目立つ シーソーゲームでした。 横4??5広(22日) 広島、4連敗でストップExcite エキサイト : スポーツニュース しかしなあ、 アレだけヒット打ってて カープこの得点とは。...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ