April 09, 2009 22:20

横浜、夢の100敗へまたも前進! 怒濤の投壊貧打で開幕6連敗! 2

4/9 大矢◆YB2−9G◆
この日も横浜の投壊貧打が大炸裂。新助っ人・ウォーランドは6回途中で3失点でKOされると、入団前から名手・川相を信奉していたナイスガイ・真田も4長短打を集中されて、4失点。横山は昨年途中まで同僚の鶴岡に被弾し、ダメを押される始末。打っては8回までに吉村の一発による1得点のみ。完全に大局は決した9回に代打・森笠がここまでチームの誰一人としてなしえなかったタイムリーヒットを放つと言う前人未踏の快挙を達成したが、焼け石に水。大の日も大惨敗の横浜は開幕6連敗となり、夢の100敗まで94敗とその勢いは留まる所を知らない様だ。巨人は17安打9得点と打線爆発。坂本は4安打,鶴岡も一発含む3安打と下位打線の活躍が光った。開幕戦で炎上したグライシンガーだが、流石に、横浜相手に苦渋を飲む事はなく、6回1失点と余裕の投球で今季初勝利を飾った。

◆S10−7D◆
開幕戦でのサプライズ登板で快投を演じた浅尾が早くも2度目の登板。川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した荒木の先頭打者アーチ等でいきなり3点のリードを貰った浅尾だが、2回までに6安打を浴びて、あっさり追い付かれる有様。5回には5連打で4点を勝ち越され、一死も取れずにKO。代わった斉藤も2本のタイムリーを浴びて、この回悪夢の6失点。2回以降沈黙していた打線は川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに藤井が4号3ランを叩き込むなど、追い上げたものの、あと一歩及ばなかった。浅尾は開幕戦の内容が衝撃的だっただけに今回の火だるまぶりも衝撃的だった。今回がたまたま悪かったのか、前回がたまたま良かったのか、単に、良い時は悪い時の差が激しい調子にムラのある不安定な投手と言う事なのか? ブレイクを期待している投手の一人だけに今後も注目していきたい所だ。

◆T2−4C◆
3タテは回避したい広島は3回に赤松,東出のタイムリーで2点を先制。すぐさま鳥谷のタイムリーで1点差を返されるが、4回に石井タクロー,5回に栗原がそれぞれタイムリー二塁打を放って、突き放した。先発・長谷川は5回まで1失点で切り抜けると、以降はリリーフ陣が1回ずつ繋いで、阪神の反撃を耐え抜き、連敗ストップ。前回、炎上した永川は二死から連打で二、三塁と一打同点のピンチを迎えるヒヤヒヤものの投球だった。阪神は絶好調のキュラソ星人が2度も歩かされるなど、徹底マークを受け、後続の新井がチャンスに悉く凡退したのが痛かった。密かな新人王候補として期待されている石川は7回4失点で黒星スタートとなった。

◆E2−1H
開幕からの連勝記録がストップした楽天は初回から川崎の犠飛で先制されるも、2回に今週の「ドカパロSS 超絶無間地獄変」にて、右打席の山田太郎並などとこき下ろされた山崎武が怒りを爆発させて、今季1号の同点アーチ。3回には大隣の暴投で労せずして勝ち越しに成功。先発・永井は8回までに10三振を奪う力投を見せると、9回は有銘−小山と繋いで、最少リードを守りきった。ソフトバンクは2戦連続の勝ち越しに失敗。手術の影響から調整が遅れ気味だった大隣は満を持しての登板となったが、自らの暴投で決勝点を与えた上、5回もたずに降板と不本意な内容だった。

◆L13−6Bs◆
復活を期す平野が今季2度目の登板で初の先発に起用されたが、初回から中村にタイムリー二塁打を浴びるなど、5安打のつるべ打ちを食らって、4失点。2回には片岡に被弾すると、3回にも栗山にタイムリーを浴び、失意の9失点KO。西武はその後も着々と加点し、先発全員の17安打13得点の猛攻で圧勝。先発・オツは6回5失点と精彩を欠いたが、大量援護に救われて、白星を手にした。開幕戦以降、停滞気味だった清水は移籍初アーチを含む3安打3打点の活躍を見せたのは喜ばしい限り。偽バファローズも14安打を放ったが、3回までの11失点はあまりにも大きかった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 阪神2−4広島3回戦 金本6試合連続打点中  [ 目標 集中力持続 ]   April 09, 2009 22:34
鳥谷1、金本1 打者計=金本30、関本8、鳥谷5、新井4、赤星2、メンチ1、岡崎1 石川0.4−4、江草0.1、アッチソン0.1 9回2アウトから今岡がホームランでドウテ〜ンワァーー叫んだ!! 2アウト二三塁2−4坂、ファーストゴロ終了 最後まで食い下がる見...
4月9日(木) 阪神甲子園球場 3回戦 阪神2勝1敗0分 123456789RHE広島002110000470阪神001000010290 勝:長谷川 1勝0敗0S S:永川 0勝1敗3S 負:石川 0勝1敗0S ホームラン: [C] [T]
3. 一休み、一休み  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   April 09, 2009 23:02
ウォーが調子良いんでスタメンで使って欲しい。 新井はちょっとお休みさせましょう。 バルのハツラツプレーが見たいなあ。 今日は一休み、一休み。
4. 新井重症  [ CherryBomb's T-blog ]   April 09, 2009 23:04
昨日のホームランはまぐれだった。 とても打てそうにありません。 こうなるとバルですな。
5. 奇跡は起こらず  [ CherryBomb In Ninja ]   April 09, 2009 23:04
今日は奇跡は起きませんでした。 アニキは未だ神降臨中。 三冠王独走中。 その分弟がいけません。 メンチカツもまた元の木阿弥
6. 永井投手が頑張りました(これは春の珍事ではないぞ!)  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   April 09, 2009 23:09
昨日は制球難に貧打と、イーグルスらしい?負け方で連勝が止まってしまいましたが、今日も負けてしまうと開幕4連勝が「春の珍事」になってしまいます。 今日の先発は永井投手でした。 初回に本多選手の3ベースと川崎選手の犠牲フライで先制を許してしまい、またもや嫌な展...
7. 逆転ナシ●阪神2??4広島○  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   April 09, 2009 23:24
広島、アニキ対策より普段着野球で連敗ストップ! 4月9日21時6分配信 サンケイスポーツ  (セ・リーグ、阪神2??4広島、3回戦、阪神2勝1敗、9日、甲子園)初戦はサヨナラ負け、第2戦は金本の3連発に圧倒されて迎えた阪神との第3戦。金本一人に...
8. 今夜は逆転ならず、神2−4広  [ もぅ新聞紙ゎ要らない ]   April 09, 2009 23:25
阪神、石川踏ん張れず 神2−4広 広島逃げ切る  広島が連敗を2で止めた。長谷川は5回を3安打1失点。6回からは継投で逃げ切った。打線は3回に東出の三塁打などで2点を先行。4、5回にも1点を加えた。阪神は石川が踏ん張れず、打線も好機であと1本が...
9. 西武、先発全員安打13得点でオリックスに圧勝!  [ KINTYRE’SDIARY ]   April 09, 2009 23:27
栗山、今季27打席目で初安打チ  ー  ム 123456789計オリックス0001220016埼玉西武41600110X13【投手】(オ)平野、本柳、川越−日高(西)西口、小野寺、松永、星野−細川【責任投手】勝:西口1勝負:平野1敗【本塁打】(西)片岡...
阪神タイガース2●4広島東洋カープ〜甲子園・3回戦 【広】○長谷川−梅津−シュルツ−横山−S永川 【神】●石川−江草−アッチソン 【勝ち投手】長谷川(1勝)【セーブ】永川(1敗3セーブ) 【負け投手】石川(1敗) 阪神タイガース通算成績 3勝3敗 ....
11. 初本塁打そして初タイムリー!&勝ち越し!【横浜&楽天】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   April 10, 2009 00:02
開幕からタイムリーと本塁打が無かった横浜、ようやく6試合目にして初本塁打と初タイムリーが生まれた。 2回裏、先頭の吉村がチーム47イニング目にして初の本塁打を放つと9回裏には内川の安打、内藤の安打などで2死一・三塁とすると、代打森笠が開幕6試合目・54....
12. 聖地開幕3連勝はならず  [ パイプの部屋 ]   April 10, 2009 00:14
先発は石川。立ち上がりは安定して見えたんですが、ランナーを出すと本来の力を出せず、結局7回4失点で降板。石川も狩野も、走られてはいけないという気持ちが強すぎて、バッターに集中できていないように見えました。それでも、大炎上した訳ではないし、7回まで投げた...
13. 聖地開幕3連勝はならず  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   April 10, 2009 00:14
先発は石川。 立ち上がりは安定して見えたんですが、ランナーを出すと本来の力を出せず、結局7回4失点で降板。 石川も狩野も、走られてはいけないという気持ちが強すぎて、バッターに集中できていないように見えました。 それでも、大炎上した訳ではないし、7回まで...
14. ドラゴンズとの殴り合いを見事に制す!  [ See-Saw-Game ]   April 10, 2009 00:45
【 対中日3回戦(2勝1敗) 神宮 】中 日 3 0 0 0 0 3 1 0 0
15. (公式戦)swallows10-7dragons  [ Refreshing-wind blows ]   April 10, 2009 00:49
共同通信よりヤクルトは3-3の5回、川島慶からの6者連続を含む7安打を集中、打者11人で一挙6点を勝ち越した。その後4点を返されたが、継投で逃げ切った。6回6失点の石川が初勝利。中日の浅尾は5回途中までで12安打8失点と崩れた。中日ドラゴンズ 7-10 東京ヤクルト...
16. 燕打線、“嵐の5回!”打者11人で6点!!  [ Refreshing-wind blows ]   April 10, 2009 00:50
時事通信よりヤクルトは打順変更が功を奏した。左ひざ痛の影響で足の状態が思わしくないデントナに代わり、4番にガイエル。昨季は不振を極めたが、今季初の大役に応えた。8回の3号ソロを含む3安打3打点。「走者のいる場面で回ってくることの多い打順で、結果を出せて...
17. 打たれすぎ  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   April 10, 2009 01:54
昨日快勝した試合を見届けた帰りの西武線の中で出た会話がありました。明日の西口からはそこそこ点が取れるんじゃないか5点くらいイヤイヤ、それ以上に点を取られるのが檻野球結果はご承知の通りニッカン式、Bs公式まずは生観戦された方は本当にお疲れ様でした試合経過を...
18. 4月9日 D7??10S(●)  [ メタセコイアの樹とともに ]   April 10, 2009 02:29
 中日は終盤に粘ったが追いつけず、2連敗となった。 6点を追う六回、野本の適時打
19. ひやひや逃げ切り@甲子園(2009年4月9日)  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   April 10, 2009 06:08
神2??4広(9日) 広島が逃げ切るExcite エキサイト : スポーツニュース RCCスコアより 9 回 裏 投手[永川 ]       関本 センターフライ 1アウト ランナーなし メンチ サードゴロ 2アウト ランナーなし 葛城 レフト前ヒット 2アウト 1塁 今岡 レフトオー...
20. 巨人09小刻みに得点を重ね最後は大量得点で一気に貯金生活に戻した!  [ オールマイティにコメンテート ]   April 10, 2009 06:17
9日横浜スタジアムで横浜対巨人戦が行なわれ、2対9で巨人が小刻みに得点を重ね終盤の猛攻で圧勝し3連勝で貯金生活に戻した。試合は横浜先発ウォーランド、巨人先発グライシンガーの投げ合いで始まり、初回に巨人が3番小笠原選手のタイムリー2ベースで先制するが、2回....
21. H1-2E  [ かんのものおき ]   April 10, 2009 06:39
先発は永井! 永井は8回1失点1四球! 1回にあんまり簡単に点数をとられたので 今日も駄目かなぁと思っていたら・・・ 8回を投げきりました。 永井って分からない・・・ 有銘は2/3で無失...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ