October 09, 2008 23:38

巨人、怒濤の拙攻拙守で大惨敗! 連覇へ王手ならず! 2

◆G4−8YB◆
今季初の単独首位に立ち、一気に王手をかけたい巨人だったが、いきなりガッツのエラーでピンチを迎えた先発・春風亭半ケツは二死二塁から村田を歩かせると、吉村に34号3ランを被弾し、あっと言う間に3点を献上。その裏、巨人も二死一、二塁と同様のチャンスを作ったが、李は空振り三振に倒れて、二者残塁。続く2回には先頭の松田記者が二塁打を放つも、後続3人があえなく凡退。すると直後の3回、春風亭半ケツは先頭の大西を歩かせると、藤田の犠打で一死二塁となった所で、内川の内野安打にまたまたガッツのエラーが重なり、大西の続く村田を歩かせて、満塁のピンチを作った所で失意のKO。代わった東野は阿部の捕逸と吉村のショートゴロで2点を失うと、更に、金城にはタイムリーを浴び、この回3失点。大量6点を追う巨人は4回、寿司職人ラミレスがリーグ単独トップに躍り出る44号ソロを叩き込むと、李のヒットの後、松田記者も10号2ランをぶち込んで、3点差。しかし、直後の5回、横浜は一死から内川が歩いた後、村田が寿司職人ラミレスに並ぶ44号2ランをぶち込んで8点目。突き放された巨人はその裏、二死から連続四球で一、二塁とするも、李は空振り三振に倒れて、二者残塁。3−8の儘、迎えた7回、巨人は一死からキムタクが7号ソロを放ち、4点差。更に、二死後、連続四死球で一、二塁のチャンス。ここでこの日2安打の松田記者をわざわざ引っ込めてマッスル千代の富士を代打に送るが、あえなく三振に倒れて、またも二者残塁。9回にはキムタクのヒット,寿司職人ラミレスの四球で一死一、二塁とするも、代打・古城は空振り三振。マッスル千代の富士もサードゴロに倒れて、ゲームセット。

巨人が一気に王手を狙うどころか、カモの横浜相手に3エラー11残塁と言う怒濤の拙攻拙守で大惨敗。追う者の強みで走り続けた勢いで一気に駆け抜けたかった所を、追われる立場となった途端にプレッシャーにでも苛まれたと言うのか? 6失点も自責点は0と、バックに足を引っ張られたのは気の毒だったとは言え、それを差し引いても、春風亭半ケツも不甲斐ない投球だったと言えよう。寿司職人ラミレスが徹底した四球攻めを受ける中、寿司職人ラミレスを挟んだガッツ,李の主軸がいい所で悉く凡退したのも痛かった。それにしても、不可解なのが7回の代打・マッスル千代の富士。ここまで二塁打に本塁打とこの日最も当たっていた松田記者をあそこで代える必要が果たして、あっただろうか。さて、もう1つ注目された村田と寿司職人ラミレスの本塁打争いは試合の勝敗などどうでもいい横浜バッテリーが容赦なく逃げられたのに対して、勝たなくてはならない巨人バッテリーが勝負せざるをえなかったと言う展開。寿司職人ラミレスは先述の通り、逃げられまくっていずれもストレートの4四球。そんなに逃げたいなら、勝負紛いの投球せんと、しっかり敬遠しろと! たった1度の勝負は魔がさしたとしか思えないが、唯一のチャンスを逃さなかった寿司職人ラミレスは流石だ。一方、巨人バッテリーも村田を1,2打席と歩かせたが、いずれも2ストライクまで追い込んでいる辺り、勝負には出ていたのは確かだ。寿司職人ラミレスが打った直後の第3打席ですかさず追い付いた村田も流石だが、この後の4,5打席目もきっちり勝負して貰いながら、抜き返す事は出来なかった。とりあえず、これが最後の直接対決なので、醜い四球地獄はもう見せられずに済みそうだ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 首位の重圧に負けた巨人。お得意様のはずの横浜に惨敗【巨人対横浜】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   October 09, 2008 23:12
昨日141試合目にして単独首位に立ち優勝マジック2を点灯させた巨人。 今日の相手はここまで18勝4敗1分、東京ドームでは無敗と圧倒している横浜。 巨人先発は今季横浜戦3勝0敗と相性の良い高橋尚。横浜は今季途中移籍し中継ぎで好成績を残している“サイレン....
2. 取りこぼし・・・  [ PC面白探検隊! ]   October 09, 2008 23:47
横浜戦もちろん勝つと思ったのだが。。。まさかヒサノリ。魔法が解けたか。初回からやってくれました、3失点。ハンデを背負ってそのあとも。6失点か。何しに出てきたのか。これでかなりのプレッシャーが。。。あとはヤクルトと2つのみ。グライかともったのにな。しかも村...
3. 今日の巨人-2008/10/09-  [ 今日のジャイアンツ ]   October 09, 2008 23:47
巨人4−8横浜 ・マジック減らず・チキンヨコハマ 昨日あれだけ熱戦を繰り広げて、
4. 巨人、KY(すでに死語?)横浜に敗れ、足踏み  [ ペガサスの翼 ]   October 10, 2008 00:23
◆巨人4―8横浜(9日・東京ドーム) 巨人は横浜に敗れ、優勝へのマジックナンバー2は変わらなかった。  巨人は1回、小笠原の失策の後に先発の高橋尚が初回に吉村に34号3ランを食らう苦しい立ち上がり。3回に2四球などで1死満塁としたところで降板。失策と捕逸...
5. 巨人自滅でマジック変わらず  [ ラッキーパンチ ]   October 10, 2008 00:24
対横浜24回戦横浜8-4巨人今日はホーム最終戦。相手はお得意様の横浜だけに、勝ってマジックを減らしたかったのだが。先発の尚成は横浜に相性がいいはずなのだが、今日はピリッとせず3回途中で降板。味方のエラーに加え四球でピンチを広げる悪い流れ。投手が東野にスイッチ...
6. やったぜ ^ ^ 横浜ベェィスターズ  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   October 10, 2008 07:08
だって
7. 巨人 vs 横浜 第24回戦  [ 七色奇譚 ]   October 10, 2008 07:23
次は阪神戦。プレッシャーの中で選手たちがどれぐらい力を出し切るか楽しみです。by大矢監督 巨人 vs 横浜 第24回戦 (巨人 18勝 5敗 1分) 観客数:45172人 /試合時間:3時間37分 横浜 3 0 3 0 2 0 0 0 0 = 8 巨人 0 0 0 3 0 0 1 0 0 = 4 【横浜】 ○石井裕(2勝0敗...
8. まだ望みはある  [ パイプの部屋 ]   October 10, 2008 08:03
横浜が対読売の連敗をストップ!\(^O^)/しかし、ぶっちぎりの最下位だった横浜が、ここへ来てセリーグ優勝のキャスティングボートを握ることになるとは。横浜が村田のホームラン王のタイトルのためにラミレスを歩かせるのはわかるけど、読売はまだ優勝が決まってないの...
9. まだ望みはある  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   October 10, 2008 08:07
横浜が対読売の連敗をストップ!\(^O^)/ しかし、ぶっちぎりの最下位だった横浜が、ここへ来てセリーグ優勝のキャスティングボートを握ることになるとは。
10. 縁の下の力持ち(底)  [ 湘南の鷹日記 ]   October 10, 2008 09:45
盛り上げ上手ヽ(@^▽^@)ノ横浜ベイスターズ復活 ものすごーく早い段階でセ・リーグの戦いを6球団から5球団にしてしまった我らがベイスターズ。責任を感じて終盤セ・リーグを盛り上げてきましたが、最高の盛り上げは昨日でしたね( ̄m ̄*)何と言っても試合は昨日...
11. セの優勝は結局最後までもつれそうね。  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   October 10, 2008 14:47
今日巨人が勝ってたら、そのまま明日で決まってたろうけど、 これで意気消沈、瀕死の虎の気持ちに、もう一度火が入ったことでしょう。 最微..

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ