September 25, 2008 23:14

越智、痛恨の決勝暴投! 巨人、連勝ストップで首位陥落! 2

◆C5−4G◆
連勝街道をひた走る巨人はこの日も初回からガッツの33号2ランで先制。更に、二死満塁と追加点のチャンスだったが、坂本が三振に倒れて、2点止まり。すると、その裏、広島はいきなりの連打で一、二塁とすると、一死後、栗原が20号3ランを叩き込み、一気に逆転。4回にはシーボルが2試合連続の13号ソロを放ち、4点目。2点を追う巨人は5回、先頭の鈴木尚が三塁打で出ると、続くキムタクのタイムリーで1点差。更に、東出のエラーでチャンスを広げるが、寿司職人ラミレスがサードゴロゲッツーを食らうと、李は三振に倒れて、同点ならず。しかし、続く6回、一死から阿部が22号ソロを叩き込み、ついに同点。7回には二死から連打と四球で満塁とし、前の打席で一発かましている阿部に回したが、阿部のレフトへのライナーは伸び過ぎたのが災いして、嶋にキャッチされ、三者残塁。その裏、広島は一死一塁から東出がショートゴロに倒れるも、これを坂本が後逸。天谷が死球を食らって、満塁となった所で先発・グライシンガーはついに降板。代わった越智はオチョアを2−2と追い込んでおきながら、5球目に痛恨の冒頭を犯して、勝ち越し点を献上。土壇場9回、巨人はどこからでも一発の飛び出すクリーンアップからの好打順だったが、守護神・永川の前にガッツ,寿司職人ラミレスと連続三振。李のレフトへのフライもフェンス手前で失速し、万事休す。巨人の連勝は12でストップし、首位陥落となった。

いきなりの一発攻勢で先制し、先発がグライシンガーとあっては、巨人の連勝はまた伸びるのかと思わせたが、グライシンガーがよもやの5失点でついに連勝ストップ。エラーで作ったピンチに暴投で決勝点を失うと言う何とも嫌な負け方での首位陥落。果たして、これで勢いは止まってしまうのか? 接戦を制した広島は中日と並ぶ3位タイに浮上。接戦が故に、殊勲打を打たせたくないブラウン監督の嫌がらせにより、求道者・前田がフル欠場に追い込まれた事だけが口惜しい。

◆T5−3YB
序盤は両軍共に拙攻を繰り返し、いずれも塁上を賑わせているにも拘わらず、0−0の儘、中盤へ突入。迎えた4回、阪神は鳥谷の四球,関本のヒットで一、二塁とするも、葛城イクロー,矢野と倒れて、二死。またも残塁か…と思いきや、ここで投手の安藤が自らタイムリーを放って、1点を先制。更に、シャア少佐がヒットで続いた後、平野がタイムリー,ゼブラ今岡が走者一掃のタイムリー二塁打を浴びせて、この回、大量5点。直後の5回、横浜は二死一塁から石川のタイムリー三塁打でようやく1点を返すと、続く6回には村田のタイムリー二塁打,金城の犠飛で2点を奪い、2点差。しかし、阪神は7回から継投モードに入り、ウィリアムス−アッチソン−藤川と繋いで逃げ切りに成功。並んでいた巨人が敗れた為、単独首位となった。

阪神が3連勝で再び単独首位に。巨人に13ゲーム差を追い着かれたとは言え、首位タイの座を守り続け、先に巨人に陥落させたのは大きいだろう。阪神は残り試合下位球団との対決が多いだけに再び頭一つ抜け出したのはかなり重みがある筈だ。ここに来て、どん底状態の横浜と当たったと言う巡り合わせにもツキを感じる。安藤は自ら先制打を放つ活躍で13勝目を呼び込むと、最後を締めた藤川は史上21人目となる通算100セーブを達成した。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 阪神 vs 横浜 第22回戦  [ 七色奇譚 ]   September 25, 2008 23:31
連敗を早く止めたい。by大矢監督 阪神 vs 横浜 第22回戦 (阪神 13勝 8敗 1分) 観客数:41796人 /試合時間:3時間12分 横浜 0 0 0 0 1 2 0 0 0 = 3 阪神 0 0 0 5 0 0 0 0 X = 5 【横浜】 ●阿斗里(0勝1敗) 高宮 真田 山口 【阪神】 ○安藤(13勝8敗) ウィリ...
2. 7回に明暗、巨人連勝ストップ  [ ラッキーパンチ ]   September 25, 2008 23:52
対広島24回戦広島5-4巨人今日の先発グライシンガーでさらに連勝を期待していたのだが、初回に捕まりあっさりと逆転を許し、4回にも失点と、調子はイマイチだったようだ。打線はよく追いついたが、7回のチャンスを逃したのが響いたかなあ。その裏まさしくチャンスの後のピ...
3. 巨人グライで負けた  [ PC面白探検隊! ]   September 25, 2008 23:52
グライシンガーが先制したもらったが、その裏に逆転されてしまう。その後同点まで行ったのだが、ピンチを作り逆転された。9回は、永川にクリンナップが抑えられてゲームセット。阪神は勝ったためゲーム差1となった。次の阪神戦は勝たないといけなくなったな。さて先発が...
4. 頑張れ勇人!ここが踏ん張りどころだ!  [ G-Twinkling ヒトリゴト 〜巨人軍ファンサービス部応援ブログ(違〜 ]   September 25, 2008 23:56
巨人 4 - 5 広島 うわー遂に連勝ストップ!! 勇人の活躍で積み重ねた白星も止まっちゃいました[:悲しい:] でも今日は凄く惜しい内容だったよ。 初回2点先制して尚も満塁で勇人に回ってきたけど、 まさかの見逃し三振!審判どこ見てんだよ[:怒り:] 中盤グ...
5. 広島、グッジョブ!!  [ 小さな光を辿って ]   September 26, 2008 00:09
5 (プロ野球ネタを書いたらアカンていう決め事とちゃうからな・・・) 今日は広島がグッジョブやねっ(^o^)v  5広島−4巨人 初回に4番栗原の3ランで逆転に成功!!中盤に同点に追いつかれるも、7回に相手(巨人)の暴投で勝ち越し(^O^)b 最後は“ガックンガックン....
6. 巨人の連勝が止まり、タイガースが再び単独首位に  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   September 26, 2008 00:13
先週末の巨人とタイガースの3連戦で巨人が3タテしたので、ついに両チームが並びました。 巨人は引き分けは挟むも連勝を32年ぶりの12に伸ばし、タイガースも引き分けを挟んで3連勝と両チームとも一歩も譲らない戦いが続いています。 今日の巨人ですが、4−4の同点で...
7. 今岡、連夜のヒーロー!球児100S!単独首位!  [ パイプの部屋 ]   September 26, 2008 00:13
金魚のフンのように、ずっと後ろに引っ付いてきてた読売の連勝がストップ。赤ヘル軍団(懐かし〜)ありがとう。そしてこっちは久々にビッグイニングを作って勝利。久しぶりに単独首位に返り咲きました。(≧≦)Ωヨッシャ!2回のチャンスで得点できず、このままルーキーに...
8. 今岡、連夜のヒーロー!球児100S!単独首位!  [ 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース ]   September 26, 2008 00:13
金魚のフンのように、ずっと後ろに引っ付いてきてた読売の連勝がストップ。 赤ヘル軍団(懐かし??)ありがとう。 そしてこっちは久々にビッグイニングを作って勝利。 久しぶりに単独首位に返り咲きました。(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
9. [Carp]薄氷の勝利  [ 鯉といっしょに ]   September 26, 2008 00:39
◇25日◇広島  厳しい試合でしたが、1点差を守護神・永川さんが守りきり、連敗を3で止めました。借 金2になるか、5割に戻るか。残り試合数も1桁になってきたところで、今日の接戦を勝て たということは、大きなことだと思います。 ...
10. ○阪神5??3横浜● 阪神単独首位+球児100セーブ  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   September 26, 2008 03:37
阪神単独首位 巨人連勝ストップ 2008年9月25日21時48分 ◇阪神5―3横浜  阪神が20日以来の単独首位。4回、安藤の適時打で先制し、さらに連打で試合を決めた。安藤は13勝目。横浜は引き分けを挟んで03年以来の9連敗。 ◇試合開始: 18時 00分  ...
阪神、打線のつながりと投手リレーで、逃げ切り勝利! 土曜日の巨人戦を控え、ここは
12. 9/25、カープ 連敗ストップ。中日と同率3位に復帰  [ 無題ドキュメソト Blog ]   September 26, 2008 06:43
9月25日(木) 広島市民球場 24回戦 広島12勝10敗2分 123456789RHE巨人200011000491広島30010010X5102 勝:シュルツ 3勝4敗0S S:永川 4勝1敗36S 負:グライシンガー 16勝9敗0S ホームラン: [G]小笠原 33号(2)、阿部 22号(1) [C]栗原 20号(3)、シーボ...
13. 今日の巨人-2008/09/25-  [ 今日のジャイアンツ ]   September 26, 2008 07:33
広島5−4巨人 ・さらば広島市民球場・坂本、やっちまったな・暴投王越智・ついに黒
14. へへっ。  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   September 26, 2008 08:27
取られては取り返す。 こういう雰囲気のときには勝てるんですね。 広5??4巨(25日) 広島、同率3位にExcite エキサイト : スポーツニュース さて、明日は元・予備日。 土曜日曜で市民球場のゲームを終わらせないためには 3位以内に残って クライマックスシリーズ...
15. 安藤投打に奮闘!一気4連打で単独首位返り咲き!!  [ まっくのまっくりスポーツ日記 ]   September 26, 2008 10:19
出てきましたねぇ。 いい頃の集中力が戻って来たんじゃないですか。 二死からの連打で久々のビッグイニング。 その口火を切ったのが、先発の安藤でした。 いつもの様に、少し慎重すぎるピッチングでしたが、先制点を与えない。 そして4回、自らのタイムリーで先制!...
16. 【阪神】対横浜22回戦080925 よしよし  [ ブラックおんずの寝言 ]   September 26, 2008 10:58
阪神タイガース5×3横浜 勝ち
17. 5割復帰! C-G(9/25)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   September 26, 2008 12:50
3 広島5−4巨人 また5割復帰! 今日負けたら終戦っぽかったので、 勝てて良かったです(どんな 7回の天谷さんの死球で満塁になったのが大きかったですね(・∀・) 巨人としては痛い死球となりました。 出来ればあそこでもう一押しタイムリーでもあればよかった....
18. 苦悩のなかにあったもの  [ 某野球記者の日記 ]   September 26, 2008 14:01
粟生野記者と京野秘書、ウインキーさんそれに岩崎秘書の家族を乗せた新幹線は博多駅を発ち一路東を目指していました。 新幹線の車中では王 貞治監督の50年にも及ぶ野球人生についての話で盛り上がっていました。 しかし王監督の人生のなかでは現役それに監督になっても...
19. 球児100セーブおめでとう!  [ ディープインパクト@まこっさん ]   September 26, 2008 20:01
対 横浜 22回戦 甲子園 13勝8敗1分 (シーズン 134戦 79勝53敗2分) 安藤??ウィリアムス??アッチソン??藤川 球児が今日で区切りの100セーブ。 ドラフト1位で入団した時の背番号は30番。 みんな覚えてるんやろか。 あの頃こんな大投手になるとは正直思っ...
20. 何やってんだこるぁ!!(#゜Д゜)  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   September 26, 2008 20:51
一軍も二軍も喝! 喝! 大喝だ!!とりあえず一言。繋げ、むやみやたらとボール球に手を出すな。以上。野球に関していろいろと定説がありますが、あれは気のせいだそうです。ピンチの後にチャンスあり→得点ケースで失点を防いだ後に得点する事がありますが、このケース...
21. 9/25 生観戦@『この雰囲気で』  [ かあぷ屋さん本舗 ]   September 26, 2008 22:20
ヨミウリ24回戦 12勝10敗2分 通:65勝65敗5分 広島市民球場 観衆:29867人 累計(70試合目):1330439人 平均??.
22. タイガース単独首位に復帰(の見込)!球児100セーブ  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   September 27, 2008 19:50
先発安藤自身が突破口を開き 今夜は5得点! その後もピシっと抑えて欲しかったが まずはこれで悪夢の対ジャイ3連敗のリハビリが 一昨日の下さんに次いで完了した。 しかし相手はベイとは言え このチーム状態で4連戦、良くぞ3勝1分の負け無しで凌いだ。 球児の「甲子園...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ