September 15, 2008 07:35

マードック、疫病神ぶりを遺憾なく発揮! 乱闘に大ブレーキで5連敗! / 今週の「MAJOR」 2

 マードックの考えられない悪送球で二塁走者ばかりか、一塁走者まで長駆ホームインし、形勢逆転。報復死球を拒否したが故の嫌がらせ行為と観じた吾郎は怒り心頭。報復死球など要求する前に自分の仕事をちゃんとやれと言う吾郎の言葉に今度はマードックがぶち切れ、吾郎に掴みかかろうとする。マードックは制止に入ったロイの顔面をぶん殴るわ、キーンを突き倒すわの大暴れで、味方同士の乱闘ながら早々と退場を宣告されてしまう。キーンはこの時に足を捻って退場を余儀なくされ、攻撃力が低下した事も重なり、結局、この回の2失点が最後まで響く形となって、ホーネッツの連勝は5でストップ。乱闘時、ブルペンにいたワッツは試合後、ロッカールームで事情を聞かされると、あそこで自分の立場を悪くしてまで故意の悪送球をかましても、マードックにメリットはなく、悪送球を故意と決めつけた吾郎にも非があるのではないかと指摘する。キーンは全治2週間と思いの外、重傷でその後、キーン不在の影響で投手陣は連日、炎上。マードックは依然として大ブレーキでホーネッツは5連敗で首位との差が5と開いてしまう。スポーツ各紙から疫病神として叩かれるマードックだが…。

 結局、報復死球ネタで下手に引っ張るのではなく、普通に、マードックがだんだんチームに溶け込む様になる話になりそうな気配。真相が明らかになった訳ではないが、この流れからすると、どうやらマードックの悪送球は故意ではなく過失だったと見て良さそうだし…。いかにもミスリードを誘わんばかりの先週のマードックのニヤケっぷりはズルいよなぁ。あれが本当に過失だったのだとすれば、吾郎の物言いは無神経な訳で(吾郎が無神経なのは今に始まった事ではないが)、マードックがぶち切れても仕方ないと言えば仕方ない。新聞で叩かれて、激昂すると言うより、静かに受け止めるマードックの様子を見るに、マードックなりに一生懸命プレーしているのに誤解されやすいだけのツンデレキャラなのかね…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by namico   September 16, 2008 18:12
チームに溶け込むマードックはなかなか想像できませんが山根の時も想像できなかったしなあ^^;

メジャー編では故意か過失かってよく出て来る気もするけどテーマ?ってわけでもないのかな。
そう言えばツンデレ多いですね。アメとムチというか悪役や気性荒い奴が優しさ見せるのはお約束でしょうか。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ