September 21, 2008 23:20

大量8点のビッグイニング! 巨人、天王山3タテで首位タイ浮上! 2

◆G9−5T◆
巨人の2連勝で迎えた天王山第3戦。何としても3タテは回避したい阪神は2回、キュラソ星人がライトスタンドへ先制23号ソロを叩き込むと、4回にも2打席連続となる24号ソロを放つ獅子奮迅の活躍。先発・岩田は好調巨人打線を相手に4回まで内野安打1本と好投を展開していたが、5回、李に二塁打を浴びてから突如、変調。続く松田記者に三遊間を破られ、1点を返されると、一死後、坂本にライト前へ落とされ、一、三塁のピンチ。ここで若大将・原監督は早くも上原に代えて、代打・大道を起用。大道は死球を食らって満塁となると、鈴木尚が逆転2点タイムリー二塁打を浴びせて、岩田をKO。2番手・渡辺の前に代打・マッスル千代の富士は三振に倒れるが、3番手・江草からガッツが四球を選んで再び満塁となった所でリリーフ転向後、27回1/3無失点を続けていた4番手・アッチソンから寿司職人ラミレスが2点タイムリーを浴びせると、続く李がライトスタンドへ2試合連続の7号3ランをぶち込んで、この回大量8点のビッグイニングを形成。続く6回には阿部が2試合連続の21号ソロを叩き込み、9点目。7点ビハインドとなった阪神は8回、無死満塁とするも、シャア少佐の犠飛で1点を返すのが精一杯。しかし、粘る阪神は土壇場9回、キュラソ星人のヒット,鳥谷の四球の後、関本のタイムリーで1点を返すと、越智の暴投で更に、1点を加え、4点差まで詰めたものの、反撃もここまで。5番手・越智の前に代打・高橋光,代打・悠久の若虎・桧山,矢野と3連続三振に倒れて、万事休す。これで巨人はついに首位タイに浮上した。

キュラソ星人の2打席連続アーチでリードを奪ったまではこの日の阪神は違う…と思わせたのだが、気付いてみれば、上原の前に阪神は5回までにこの2発以外完璧に抑えられていたのが問題だった。キュラソ星人が2発打ってすら勢いが生まれない。対する巨人は対戦防御1点台と苦手にしていた岩田に4回まで抑え込まれながらも、5回に大爆発。好投の上原に5回にして早くも代打を送ると言う勝負を賭けた若大将の執念の采配が見事に報われた格好だ。これで巨人は16年ぶりの10連勝でついに首位阪神に捉える事に成功。勿論、これは通過点に過ぎない訳で喜ぶのはまだ早過ぎる。明日から巨人は広島との4連戦。今季8勝11敗と分が悪い上、3位が懸かっている広島のモチベーションは下手すると阪神以上。そんな中、ルイスが今日投げたばかりと言うのは僥倖だろう。一方、阪神は最下位とは言え、後半戦に入ってから苦しめ続けられている横浜との4連戦。現在、6連敗中とチーム状態がどん底の横浜だが、果たして、阪神との相性の良さで勢いを取り戻してしまうのか? それにしても、鬱陶しいのがアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦出場権の存在だ。阪神と巨人のみで行われる分には百歩譲って妥協出来るとしても、5割前後をさ迷う中日や広島が絡んでくる様では、この首位決戦の価値も一気に希薄になって白けるばかりだ。

◆C2−4D
Bクラス定着の危機に瀕している中日は初回、ヒットの李を荒木が送ると、森野,T.ウッズと連続タイムリー二塁打で2点を先制。更に、ベンちゃんが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに14号2ランを叩き込み、この回4点。4点を追う広島は4回、オチョアのヒットが李のエラーを誘うと、一死後、嶋のヒットがベンちゃんのエラーを誘い、オチョアが生還。更に、シーボルもヒットを放ち、一、二塁とするが、石原,梵と倒れて、1点止まり。5,6回のチャンスを悉くゲッツーで潰してしまった広島だが、続く7回、一死から梵がヒットで出ると、ここで登場した求道者・前田が怒りのライト前ヒットを放ち、一、三塁。求道者・前田の一打を無駄には出来ないと続く東出が犠飛を打ち上げて、梵が返って、2点差。9回には守護神・岩瀬相手に一死一、二塁と攻め立てたが、赤松,東出と内野ゴロに打ち取られ、あと一歩及ばなかった。

初回こそ打線が繋がった中日だが、2〜8回までは四球の走者を1人出しただけで、9回に久々に出たヒットもゲッツーで潰す体たらくだったが、吉見ら投手陣の好投に救われた。吉見は6月22日以来となる9勝目。先発としては5月16日以来の白星で新人王に望みを繋いだ。一方、12安打で2点しか取れずに敗れた広島はあくまで求道者・前田に肩書き付きタイムリーを打たせない様に起用するブラウン暗黒采配がまたも炸裂。追撃の狼煙を上げる怒りの一打を浴びせた求道者・前田だったが、すかさず代走・赤松を送られてしまった為に、9回一死一、二塁のチャンスでその赤松に回ってしまうと言う皮肉な展開に…。あの儘、求道者・前田を残しておけば、逆転サヨナラの可能性も十分に考えられただけに、正に、ブラウン暗黒采配の影響で敗れた試合と言えよう。無論、ブラウン監督的には大勝利なのだろうが…。これで中日との差は1ゲームとなり、3位争いはまた分からなくなってきた。

◆S−YB◆
降雨中止。

◆H5−10L◆
西武は2回、先頭の中村がヒットで出ると、続く江藤が7号先制2ラン。更に、佐藤がヒットで続くと、細川が送った所で赤田がタイムリーを浴びせて、この回、3点。3回まで1安打と沈黙していたソフトバンクは4回二死から松中が中村のエラーで出ると、続く松田がタイムリー三塁打を放ち、1点を返すと、7回には一死一、三塁から柴原のタイムリーで1点差。なおも一、二塁のチャンスだったが、小斉,高谷と倒れて、同点ならず。直後の8回、西武は二塁打の片岡を栗山の犠打,代打・平尾のショートゴロで迎え入れると、9回にはソフトバンクの拙守に乗じて、栗山,平尾と連続タイムリ。更に、満塁とチャンスを広げた所で中村が43号グランドスラムをぶち込んで試合を決定付けた。ソフトバンクはその裏、3点を返し、グラマンを引っ張り出したものの、反撃が遅過ぎた。

リーグ優勝を目前にする西武と、優勝が完全消滅し、目標を失ってしまったソフトバンクの差が出てしまった。ソフトバンクの目標はあくまでリーグ優勝であって、アジアリーグ出場権争奪戦出場権争奪戦などではないとは言え、幾ら何でも5位で終わる訳にはいかないと言う意地くらいは見せて貰いたいものである。西武はこれでマジックを2とし、明日にも優勝の可能性が出てきた。

◆M0−0E◆(4回降雨ノーゲーム)
第1戦に続いて、いつ雨で中断となるとも分からない状態で始まったこの試合。何とか早めに先制して、逃げ切りたい楽天は2回、青波の長瀬,鉄平のヒットで二死一、二塁とするも、中島はファーストファールフライに倒れて、先制ならず。その裏、ロッテも一死から大松の四球,ズレータのヒットで一、二塁とするが、フクーラ,渡辺正と倒れて、二者残塁。試合は4回裏、二死から大松が四球を選んだ所で雨が強まり、中断。結局、その儘、ノーゲームに終わった。

◆Bs5−10F◆
日本ハムは1,2回と二死から連打を浴びせるも、あと1本が出ない。3回も二死から連打で一、二塁とまるで同じ展開となったが、今度は糸井がタイムリー二塁打を放ち、ようやく先制。しかし、その裏、偽バファローズは一死満塁からローズの2点タイムリー二塁打で逆転すると、続く後藤が12号3ランを叩き込み、この回大量5点。4点を追う日本ハムは直後の4回、二死満塁から高橋が押し出し四球を選んで、金子をKO。なおも満塁と一発逆転の場面だったが、2番手・吉野の前にスレッジはショートフライに倒れて、三者残塁。6回には無死満塁のチャンスに高橋が2点タイムリーを浴びせて、1点差。一死後、代打・ボッツのタイムリーで同点とすると、二死後、代打・小谷野のタイムリー二塁打で2点を勝ち越し。8回には小谷野が5号ソロを叩き込むと、9回にも2点を追加し、ダメ押し。最後はセーブのつかない場面ながら登板したMICHEALが締めて、逃げ切った。

スーパーさぶ・多田野が3回KOとなった日本ハムだが、先発全員毎回の22安打を浴びせる猛攻で、逆転勝ちを果たし、連敗を4でストップさせ、借金完済へリーチ。偽バファローズは先発・金子が大量点を貰いながら、4回途中で降板する背信投球。その後、小刻みに繰り出した中継ぎ陣が悉く崩壊する有様で連勝はストップした。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. vs白猫10勝11敗3分・・・白猫にも負け越し  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   September 21, 2008 21:37
福岡ドームで白猫との最終戦です。 ここまで5分の対戦成績できてたんですが・・・。 試合結果 ホークス  5??10  ライオンズ 投手??捕手 (H)ガトームソン・篠原・柳瀬・佐藤??高谷 (L)岸・岡本・星野・グラマン??細川 勝...
2. 9月21日vs牛(24) ブルーウォーター  [ 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]   September 21, 2008 21:38
【枕】お題「頑張れ!オリックスバファローズ!」のココロだァ!  これも毎年一度はやっていこうと思います。旧近鉄ファンだった身としまし...
3. ハム白星献上試合に完全ブチ切れウルトラハイスペシャル  [ マイナー人生に栄光あり ]   September 21, 2008 21:41
札幌で味わった屈辱を晴らすためにも北海道日本ハム2連戦は 連勝が当然だったはずなのに負けを喰らい大激怒です
4. C2-4D○「チームの惨状を見かねて、シーズン当初吉見に憑いてた何かが戻ってきてくれた」  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   September 21, 2008 21:44
シーズン当初の無敵だった頃の吉見は、 ヒットを打たれても打たれても不思議と点を取られませんでしたが、 久しぶりのその吉見が戻ってきま??.
5. 淋しい3位攻防戦  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   September 21, 2008 21:44
3 中日4-2広島 首位阪神を追撃していたはずのドラゴンズが、今やペナント優勝の望みが消え、CS狙いで広島を追いかける立場に。 先発吉見は広島打線に3日連続の打撃練習をさせているようにもみえたが、四死球を与えなかったことが幸いして、7回途中まで9安打を....
6. ダメ虎・PTSD・発症 ★★★  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   September 21, 2008 21:48
ダメ虎 PTSD ?
阪神 | 0 1 0 | 1 0 0 | 0 1 2 | 5 | H7/E0 --------------------------------------------- 巨人 | 0 0 0 | 0 8 1 | 0 0 X | 9 | H9/E1
阪神 | 0 1 0 | 1 0 0 | 0 1 2 | 5 | H7/E0 --------------------------------------------- 巨人 | 0 0 0 | 0 8 1 | 0 0 X | 9 | H9/E1 勝利投手 [ 巨人 ] 上原(5勝4敗1S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 岩田(9勝9敗0S) セーブ [ 阪神 ] 岩田、渡辺、江草、アッチソン、....
9. こっからが本当の勝負や!  [ さざまるの雑記 ]   September 21, 2008 21:50
5??9で、巨人に3タテ喰らってしまいました。 130試合戦って来て、ゲーム差無し
10. 悲し過ぎる試合結果…。  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   September 21, 2008 21:55
本日の試合 ●ホークス5-10ライオンズ○ やっと家に帰って来て、慌ててPC立ち
11. [生観戦]吉野以外総崩れで逆転負け  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   September 21, 2008 21:55
見事な三裏の攻撃と吉野の好リリーフ、チャラ夫好守備以外見所なしでした。結果はニッカン式、檻公式球審飯塚が辛い訳でもないので檻投手陣自滅です。(`ε´)金子は無駄なボール球はなかったのですがヒット連ねられました。対高橋押し出しでなければ対スレッジ続投でしょ...
12. 巨人首位に並ぶ!  [ PC面白探検隊! ]   September 21, 2008 21:57
巨人は今日勝つと首位。先発は上原、しかし金本に2本も打たれた。。。今日は。。。と思ったら5回に猛打爆発。一挙に8点とり逆転。次の回にも慎之助が一発を土9点目。しかしその後はリリーフ陣が点を取られて差を若干詰められた。それにしても藤田ダメかな。負けてる試合限...
13. 一矢報たか!? “関西の意地”思い知れ  [ Take me out to the ball game ]   September 21, 2008 21:57
関西でのFSvsオリ最終戦、何とか勝利で終えました! [画像] [画像] ほんの少しだけ、最後の最後で“関西の意地”を見せられたと思う反面、もうチョット頑張れなかったかと悔いが残ります。 ただ今日に限っては、6回表の猛攻を誘発したのは、回が始まる前にレフトスタ...
14. ≪プロ野球 セ・リーグ≫巨人、阪神に3連勝で同率首位!  [ 局の独り言。 ]   September 21, 2008 21:58
巨人ついに首位 阪神に3連勝 9月21日21時13分配信 産経新聞  プロ野球セ・リーグは21日、東京ドームで巨人??阪神戦が行われ、首位阪神に1ゲーム差に迫っていた巨人が9-5で阪神を下し、76勝53敗で阪神と同率で首位に立った。  阪神・金本の本塁打などで2点...
15. 兄貴の2打席連続ホームランも報われず、3連敗・・・  [ Happy mind ]   September 21, 2008 22:08
今日も負けたくない気持ちが一杯だったんだけど、Gのその勢いを止められない・・・ 兄貴が連続ホームランを放ち・・・2??0とリードを奪ったので、今日は違うと思ったのに。 5回に魔の攻撃が待っていた。 イスンヨプも、ラミレスも、鈴木もみんな嫌いじゃぁぁぁ...
16. ○日本ハム 10-5 オリックス【24回戦】  [ Cheer Up !! Fighters ]   September 21, 2008 22:10
 昨日の負けで3連覇の可能性が完全に消滅。さらにCSへの進出も崖っぷちという状況に追い詰められました。もう絶対に負けられないところまで来ています。 そんなプレッシャーのかかる試合で先発したのは多田野。しかし3回につかまり、ヒットと3ランであっと言う間の5失...
17. Happy ”GIANTS”day やぁ〜ってやるぜぇ!!  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   September 21, 2008 22:11
今日の先発は上原。5回を投げて被安打2の被本塁打2の2失点。金本一人にやられました。でも5回に一気に逆転。5回に原監督が勝負に出て上原のところに代打を出したので上原は5回までで降板。5回の裏の猛攻で勝負あり。李の二塁打から谷のタイムリーヒット。その後ラ...
18. ロッテ vs 楽天 第23回戦  [ 七色奇譚 ]   September 21, 2008 22:16
一場は良かったよ。予想以上に良かった。by野村監督 ロッテ vs 楽天 第23回戦 (ロッテ 14勝 7敗 1分) 試合時間:1時間12分 (4回裏2死降雨ノーゲーム) 楽 0 0 0 0 = 0 ロ 0 0 0 0 = 0 【楽天】 一場 【ロッテ】 小林宏 21日のロッテ―楽天23回戦(千葉...
19. 俯くな、前を向こう!!!。  [ 迷犬チョコトンとホンダお馬鹿♪ ]   September 21, 2008 22:18
猛虎党になって、33年。。。 こんなに酷い負け方で3タテ喰らった事は無かった。。 屈辱以外の何物でもない。。。 しかし!! シーズンが終わった訳でもない! ペナントレースは、ここからが正念場!! 今までやって来た事を無駄にしないように 頑張...
20. 茫然。。。。【阪神】  [ 管理人は別の顔(ココログから移行) ]   September 21, 2008 22:25
2回表:金本23号ソロ1−0 キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!! 4回表:金本24号2打席連続弾2−0 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! 5回裏:谷のタイムリー2−1 ( ゚д゚) 5回裏:鈴木尚タイムリー2−3 (つд⊂)ゴシゴシ 5回裏:...
21. 阪神、巨人に追いつかれる  [ スポーツ&ネットウォッチングブログ ]   September 21, 2008 22:26
阪神は金本の2打席連続ホームランで2点をリードするも、 5回に先発岩田が捕まり巨人に逆転を許すとその後も一気に突き放されこの回8失点。 8、9回に3点を返し4点差まで攻めるも焼け石に水で巨人に敗れ3連敗。 巨人とはとうとうゲーム差なしの同率首位になった。 阪神 ...
22. 広島−中日 スミ4で連敗脱出  [ CW馬なりにて歩む ]   September 21, 2008 22:27
初回の先制攻撃であげた4点を何とか守りきり連敗脱出。  今日の試合  ドラゴンズ 4−2 カープ  投手起用  D ○吉見(9勝3敗)、高...
23. まだ終わったわけではない!  [ 吉岡家一同おとうさんのブログ ]   September 21, 2008 22:31
 一二三四五六七八九 RHBE阪  神010100012 5710巨  人00008100X 9941 完膚なきまでに打ち負けました。このところ好調だったアッチソン投手までが打ち込まれました。打線もチマチマと1点ずつでは追いつくハズもありません。しかし、まだペナントレー...
24. ルイス投手、悔やまれる初回4失点  [ 建さんへの鯉文 ]   September 21, 2008 22:31
強い雨が降っていた広島。試合があるかどうか直前までわかりませんでしたが強行。 雨は小降りになって、途中からは晴れ間が覗くほど天気は回...
25. vsカープ24 4:2○  [ 俺竜観戦記 ]   September 21, 2008 22:35
★初回4得点、辛くも逃げ切る。
26. 10連勝、並んだ!  [ Yが来るまで待って・・・ ]   September 21, 2008 22:37
巨人対阪神(東京ドーム)上原×岩田 阪神は先発には巨人戦の防御率1.75という巨人キラー岩田を持ってきた。 巨人はエース上原。先発として復調著しい上原の右腕に巨人の10連勝と首位タイがかかる。 その上原、2回、4回に阪神の4番金本にソロホームランを浴び...
27. セ・リーグ首位に2チームが並ぶ 本当の勝負はここから  [ FREE TIME ]   September 21, 2008 22:55
セ・リーグ首位攻防戦は3戦目。 今日も東京ドームでジャイアンツvsタイガースの試合が行われました。
28. 9/21、カープ 中日を3タテできず。初回のルイスの乱調と拙攻  [ 無題ドキュメソト Blog ]   September 21, 2008 23:00
9月21日(日) 広島市民球場 24回戦 広島9勝13敗2分 123456789RHE中日400000000452広島0001001002120 勝:吉見 9勝3敗0S S:岩瀬 3勝3敗32S 負:ルイス 14勝7敗0S ホームラン: [D]和田 14号(2) [C]
29. 嗚呼、ノーゲーム  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   September 21, 2008 23:09
今日はあの男が先発でした。天気の崩れとピッチングの崩れが心配でしたが、三度目の正直を大いに期待してました。 あの男はランナーを出した途端に崩れるパターンが多いですが、今日はフォアボールを出してもヒットを打たれてもガタガタと崩れることはなかったので、良かっ....
30. 中日、広島市民球場ラストゲーム。  [ なごやぶろぐ ]   September 21, 2008 23:12
「中日さんの広島最後の試合ぐらいは勝たせちゃる。」と言わんばかりに初回から打たせてもらったものの。 2回からさっぱり。。(_ _。) カープベンチからは「早(はよ)ぉ打て。」「このまんまじゃぁ逆転してしまう。」との声がしたとかしないとか(笑) まぁ、...
31. 怒涛の攻撃で逆転、阪神を3タテで10連勝  [ ラッキーパンチ ]   September 21, 2008 23:18
対阪神22回戦巨人9-5阪神今日は予想もしない展開になった。先発の上原が先に2点を失い、苦手の岩田から4回まで無失点。しかし、5回に打線がようやく繋がり、鈴木尚のタイムリーで逆転。投手が代わっても攻撃の手を緩めず、仕上げがイスンヨブのHRで一挙に8点。これも連勝...
セ・リーグ天王山・最終ラウンド ここでどちらかが勝てば某スポーツ情報番組のキャスターを務めているE川さんが優勝と断言。 ん〜・・・でも、僕はこの言葉にはノッていけないなぁ〜・・・ まだ、先を勝たないとアカンよ。 まぁ、そんなわけで今日の試合。 ...
33. 【re:start】諦めません、勝つまでは。【vs巨人】  [ 猛虎Japan! ]   September 21, 2008 23:37
読売ジャイアンツ9●5阪神タイガース〜東京ドーム・22回戦 【神】●岩田−渡辺−江草−アッチソン−阿部−玉置 【巨】○上原−山口−野間口−藤田−越智 【勝ち投手】上原(5勝4敗) 【負け投手】岩田(9勝9敗) 〜ホームラン〜 【神】金本23号ソロ(2...
34. 悪夢の5回、3連敗でとうとう同率  [ パイプの部屋 ]   September 21, 2008 23:57
5回まで上原に2安打に抑えられ、その2本のヒットが金本のHR。チームに無言で喝を入れてくれたような気がしました。今日こそは意地を見せてくれると思ったのに...岩田は4回まで素晴らしいピッチングをしていたのにね。5回の李のツーベースは仕方ないとして、その...
35. 悪夢の5回、3連敗でとうとう同率  [ 自由気ままに虎など ??ガンバレ!阪神タイガース ]   September 22, 2008 00:06
5回まで上原に2安打に抑えられ、その2本のヒットが金本のHR。 チームに無言で喝を入れてくれたような気がしました。 今日こそは意地を見せてくれると思ったのに...
36. [Carp]とどめを刺せない  [ 鯉といっしょに ]   September 22, 2008 00:46
◇21日◇広島  5カード連続2勝1敗。前回のヤクルトとの対戦カードでもそうでしたが、勝てば相手に とどめを刺せそうな試合をまずい試合運びで落としてしまった感じがします。雨もカープ に味方していたので、流れはあったはずなんですけどね。  先発をしたルイ...
阪神、リーグ優勝へ、同率首位ながら、事実上崖っぷち。 昨日の記事で、このムードを
38. トラのしっぽをつ??か??ま??え??た!  [ みっくすジャイアンツ Since2006 ]   September 22, 2008 00:52
まさか10連勝するとは・・・ まさか首位に並べるとは・・・ まさに『メークドリーム』 夢を見てるみたい?? けど、現実に首位に並んだ。 13ゲーム差を追い付いたど??!!! ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ついに...
39. リセット。  [ G-Twinkling ヒトリゴト 〜巨人軍ファンサービス部応援ブログ(違〜 ]   September 22, 2008 01:14
一昨日 昨日 そして今日! お・・・ キタァァァァァァ!!! いぇー遂に131試合目にして虎を引き摺り降ろしましたよ。 最終回にパリーグの産業廃棄物がやらかしましたが、 広島4連戦に向けて最高に弾みがつきましたね!! 岩田が変...
40. 吉見で連敗STOP  [ スポーツ歩き ]   September 22, 2008 02:09
先日ルイスを生観戦して、 現状のドラではまず無理!と観念していたので、 今日は勝てただけで満足ですよ。
41. 最後の広島市民球場、サンデー吉見久々の9勝目  [ けんちんの日記 ]   September 22, 2008 02:20
今日は、雨降って、試合延期なってほしいって感じた昨日、おとといの試合内容。 もう勝っても負けてもどうでもいい感じ・・・( ゚o゚)ハッ『負ける悔しさを知らない・・・?』忘れてました。。。小さい頃は、かなり悔しがってたかもなぁ。。。広島市民球場・・・今...
42. 吉見好投、勝ちある9勝目でドラゴンズを救う!  [ 熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^  ]   September 22, 2008 03:22
広島に2連敗で迎えた今日の3戦目。絶対に負けられない試合。もしここで広島に3タテを食らうようではもはやドラゴンズの3位も遠く離れた目標になりかねない。ドラゴンズ先発は吉見。一方、広島はルイス。先発の顔ぶれからいけば、今日もドラゴンズは相当苦戦を強いられそ...
43. 〓2008Tigers-130〓  [ 〓虎とウサギがいる部屋〓 ]   September 22, 2008 04:56
episode1008・the690th day weight 64.1kg(+0.1)・percent of body fat 20.3(+0.3) T 5 - 9 G : (負)岩田25試合9勝9敗 公式戦:130試合76勝53敗1分 勝率.589 V-M 消灯・CS-M 2 泣いても笑っても まさか、3タテを喰らうとは思いませんでした。 いやはや・...
44. 並ばれる  [ CherryBomb's T-blog ]   September 22, 2008 06:29
後6点、9回表の攻撃が始まりました。 アニキがヒットです。 でも、、、 8回の攻撃で今岡三振で終わったでしょうか? それでもまだ同率首位。 勢いの差は如何ともしがたいですが、ここから粘っていくことを願います。 関本ヒットで1点返しました。 本当は風呂入...
45. 巨人08怒涛の5回8得点で阪神を粉砕しついにゲーム差なしの首位浮上!  [ オールマイティにコメンテート ]   September 22, 2008 06:34
5 21日東京ドームで巨人対阪神戦が行われ、9対5で巨人が5回の怒涛の集中打で8点を奪いついにゲーム差なしの同率首位に躍り出た。試合は巨人先発上原投手、阪神先発岩田投手の投げあいで始まり、2回と4回に阪神が4番金本選手の連続ホームランで2点を先制するが、5回....
46. 西武、遂にマジック「2」!阪神3タテで首位に並ばれる...  [ KINTYRE’SDIARY ]   September 22, 2008 06:35
中村43号満塁弾!明日にも優勝か!チ  ー  ム 123456789計ライオンズ03000001610ホークス0001001035 西武はパとの対戦カード全てで勝ち越しているものの、SB戦は昨日の勝利で1つ勝ち越しとなったものの今日負けるとタイになる...
47. 巨人、1992年以来の10連勝 阪神に同率で並ぶ  [ ネット社会、その光と影を追うー ]   September 22, 2008 06:38
プロ野球セ・リーグの首位攻防戦、巨人―阪神は21日
48. 今日の巨人-2008/09/21-  [ 今日のジャイアンツ ]   September 22, 2008 07:36
巨人9−5阪神 ・ついに首位に並んだ!!・神采配・さようなら藤田 前半戦のグダグ
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 日本ハム 0 0 1 1 0 5 0 1 2 10 22 0 オリックス 0 0 5 0 0 0 0 0 0 5 7 0 勝利投手 [ 日本ハム ] 坂元(6勝1敗0S) 敗戦投手 [ オリックス ] 本柳(2勝7敗0S) セーブ 本塁打 [ 日本ハム ] 小谷野 8回 5号...
50. ついに並ばれてしまいました  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   September 22, 2008 07:57
とうとうこの日が来てしまいました。 巨人の連勝で迎えた首位攻防第3戦、アニキが2打席連続のホームランを放つも5回に巨人が一挙8点を取って8−5で巨人が勝ってタイガースを3タテし、16年ぶりの10連勝でついに首位に並んだ。 (ちなみに16年前に優勝したのは野...
51. 「サンデー吉見」復活で3タテ阻止  [ Party?Party!@neppie.com ]   September 22, 2008 09:06
ドラファンに広島球場の思い出を最後に作ってくれました。 こんにちは、ねぴです。東...
昨日の試合を終えた時点でまたも4位へと後退してしまった為に、今日からは再び3位を目指しての戦いとなる。 ついにオリックスとの今季最終戦となった今日の試合の先発は、日本ハムが多田野投手。オリックスが金子投手。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0921...
53. 阪神(東京)○9-5 波瀾は起こした。さてこれからだ。  [ ??読売ジャイアンツ応援ブログ??Diamond Hero ]   September 22, 2008 15:09
先発は予想通り上原と岩田。平野をノースリーにするも終わってみれば十球以内で初回を
54. 巨人、ついに首位に並ぶ  [ あれこれ随想記  ]   September 22, 2008 17:57
攻めの原采配ピタリ!10連勝で虎捕まえた(スポーツニッポン) - goo ニュース ついに虎を捕まえた!巨人は21日、阪神との首位攻防戦に3連勝。チーム16年ぶりの10連勝で首位タイに浮上した。5回に1点差に追い上げたところで原辰徳監督(50)は先発の上原に代打・...
55. 東京ドーム観戦記2008(その58)  [ てつ坊のちょっと聞いてよ! ]   September 22, 2008 20:06
対 タイガース戦 第22回戦
ハムは昨日の敗戦でリーグ3連覇は断たれてしまいました。。
57. ふりだしにもどる  [ ディープインパクト@まこっさん ]   September 22, 2008 21:27
対 読売 22回戦 東京ドーム 10勝12敗 (シーズン 130戦 76勝53敗1分) 岩田??渡辺??江草??アッチソン??阿部??玉置 追いつかれた。 同率首位。 でも、追い抜かれてない。 普段は戦犯探しなどしないようにしてきたが 今日ははっきりと書こう。 捕手・野口で...

コメント一覧

1. Posted by マース   September 21, 2008 23:39
神様・仏様・マース様で御馴染のマースです。

いつも楽しく拝見しています。

実は私、恥ずかしながらドカベンのプロ野球編から

最新刊まで全て揃えております。

あまり面白いとは思いませんが完全に惰性で

買い続けております。

ところで、管理人様はドカベンの他にもメジャーや

キャプテン等を読んでおられますがマガジンで連載中の

ダイヤのAは御存じでしょうか?

元祖ドカベンに近い感じの熱い高校野球漫画です。

現在連載中の野球漫画で一番面白いと思います。

機会がありましたら読んでみて下さいませ。

出来れば批評も期待しております。

それではこれからも頑張って下さい!!
2. Posted by 主砲・原   October 01, 2008 19:19
「ドカパロ」を惰性で買い続けているのは私も同様です。
ここまで付き合った以上、最後まで付き合うしかない
と言う感じで、泣く泣く買っていますよ。

「ダイヤのA」は聞き覚えはありますが、読んだ事はありません。
野球漫画って読んでしまうと、つい単行本を揃えてしまうので
迂闊に手を出すと危険なのです(^^;)。現在、5作品購入中ですし…。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ