July 21, 2008 22:27

山本昌、6回零封で200勝まであと2つ! 代打・立浪、貴重な中押しタイムリー! 2

◆T1−3G◆
0−0で迎えた3回、巨人は一死から鈴木尚がヒットで出ると、すかさず二盗。二死後、ガッツがレフト線へタイムリー二塁打を放って、1点を先制。続く4回には二死から坂本がヒットで出ると、この日鶴岡が2年ぶりの一発となる2ランを叩き込み、3点目。6回二死満塁,7回一死一、二塁のピンチを必死の防戦で切り抜けた阪神はその裏、二死一、二塁から代打・高橋光がタイムリーを放って、木佐貫をKO。なおも長打が出れば同点のチャンスだったが、代わった山口の前にシャア少佐がショートゴロに倒れて、1点止まり。続く8回には3番手・豊田に対して、一死から鳥谷がピッチャーゴロに倒れるも、これが豊田のグラブに挟まって抜けなくなる幸運な内野安打となると、二死後、関本が歩いて一、二塁のチャンス。しかし、葛城イクローは空振り三振に倒れて、二者残塁。最後はクルーンの前に三者三振に倒れて、マジック点灯はお預けとなった。

この3連戦で1つでも負ければ、阪神のマジック点灯を許してしまうと言う危機的状況で前回、3回KOを食らった木佐貫が汚名返上の好投。阿部に代わってスタメンマスクを被った鶴岡も好リードで木佐貫を引っ張り、打っては移籍初アーチが貴重な中押し点となった。吉見が登録抹消となっている隙に白星を稼いでおきたい岩田だったが、6回3失点で無念の黒星。打線も昨日の猛追した勢いを止められてしまった。

◆D8−0C
指揮官が連敗を止める気ゼロでまたも求道者・前田が幽閉されている広島に対して、中日は初回、先頭の荒木が初球を叩いてヒットで出ると、井端が初球で犠打を決め、一死二塁。ここで大竹の森野への初球が暴投となると、三塁を狙った荒木を刺そうとして石原の送球が悪送球となり、僅か3球でタナボタの先制点をゲット。この後、連続四球でチャンスを広げるも、ベンちゃんはゲッツーを食らって、1点止まり。3回には二死から井端のサードゴロをシーボルが悪送球。森野のヒットで一、三塁となった所でT.ウッズのサードゴロをまたもやシーボルがエラーし、またまたタナボタの2点目を追加。6回には一死一、三塁から谷繁,代打・立浪,荒木の3連続タイムリーで4点を追加。なおも一、三塁の場面だったが、井端がゲッツーを食らって、追加点ならず。一向に求道者・前田を出そうとしないブラウン暗黒采配で士気の上がらない広島は梅津,シュルツがそれぞれ1点を失うと、8,9回のチャンスも悉く逃して、あえなく完封負けを喫した。

投打に精彩を欠く広島相手に中日は3残塁の拙攻三昧を繰り広げながらも、辛くも白星。山本昌は6回零封の好投で200勝まであと2つと迫った。山本昌の代打で出た立浪が2点タイムリー二塁打を放った辺りはかなり燃える展開ではあった。それにしても、深刻なのは6連敗となってしまった広島。昨日、求道者・前田がヒットを放ち、状態が好転してきたと見るや、当たり前の様にフル欠場に追い込むブラウン暗黒采配には目を覆うばかり。そんなに必要ないなら、まだ間に合うからソフトバンクにでもトレードしてくれよ!

◆S5−10YB◆
横浜打線が初回から猛攻。一死満塁からメカゴジラのタイムリーで2点を先制すると、更に、吉村のタイムリー二塁打,藤田の犠飛でこの回4点。しかし、横浜が2回一死一、二塁,3回一死二塁と追加点のチャンスを悉く逃しているうちに、ヤクルトは3回、福地のタイムリー,4回には青木の12号ソロで1点ずつ追加。2点差と詰め寄られた横浜は5回、内川のタイムリー,吉村の19号3ランで一気に4点。しかし、粘るヤクルトはその裏、福地,青木のタイムリーで3点を返し、なおも無死一、二塁のチャンス。しかし、後続3人が打ち取られ、二者残塁。横浜は7回に内野ゴロの間に1点を加えると、8回には吉村にこの日2本目となる20号ソロが飛び出して、試合を決定付けた。

5月28日以来の登板となったハマのチンピラだが、大量援護を貰いながら、5回もたずに5失点KOの体たらく。流石に「ドカパロ」でシメ倒された直後だけに呪いの後遺症を感じさせる内容だった。とは言え、吉村が2発3安打5打点の爆発を見せるなど、打線が奮起した。川島亮の大炎上で連勝が4で止まったヤクルトは再び借金生活に逆戻りとなった。

◆H8−6Bs◆
ソフトバンクは初回、松中の3年ぶりの20号2ランで先制。直後の2回、下山のタイムリー二塁打で1点を返されるも、その裏、中西が3号ソロを放って、再び2点差。5回には本多のスクイズの後、川崎,小久保のタイムリーで3点を追加。6回には松田の11号ソロ,8回には辻のタイムリー三塁打で1点ずつ加え、これで試合は決まったかに思われた。しかし、土壇場9回、ソフトバンクが先発・杉内を下げて、継投モードに入ると、偽バファローズが猛反撃。2番手・ニコースキーに対して、一死二、三塁から下山のタイムリーで2点を返すと、代打・塩崎も歩いて、ニコースキーをKO。3番手・久米からはフェニックス一輝が死球を食らった後、代打・坂口が2点タイムリーを浴びせると、カブレラのピッチャーゴロ野間に塩崎も返って、2点差。更に、4番手・三瀬からローズが四球を選んで、一、二塁と一発が出れば逆転と言う場面を作ったが、最後は5番手・高橋秀の前に北川がショートゴロに倒れて、あと一歩及ばなかった。高橋秀はプロ初セーブ。

楽勝ムードから一変、リリーフ陣総崩れであわや大逆転負けの危機に立たされたソフトバンク。杉内が8回1失点と粘り強く好投していた事を忘れてしまう様なヒヤヒヤものの展開だった。偽バファローズは対パ・リーグ無敗の小松で最下位脱出を狙ったものの、5回6失点と期待を裏切られた。打線も杉内を捕まえるチャンスは何度もあったが、あと一本が出ない拙攻が痛かった。

◆L6−4E◆
初回に中島のタイムリー二塁打で先制した西武は続く2回、二死三塁から佐藤,栗山の連続二塁打で2点を追加。更に、3回にも中村のタイムリー二塁打で4点目。3回まで5残塁の拙攻三昧だった楽天だが、4回、西村,鉄平のタイムリーで3点を返し、1点差。続く5回には二死満塁と一打逆転のチャンスを作るも、西村がセンターへ打ち上げて、三者残塁。しかし、7回、一死二塁から山崎武がタイムリーを放って、ついに同点。それも束の間、その裏、西武は中村の22号2ランで再び勝ち越し。8回からは岡本真−グラマンがパーフェクトリレーを見せ、楽天の追撃を退けた。

4点差を追い着いたまでは良かったが、最後は力尽きてしまった楽天。偽バファローズが敗れた為、最下位転落は免れたが、7月の元気のなさっぷりは深刻だ。入れ替わり立ち替わりで起用せざるを得ないチーム状態の所為か、なかなか打線も繋がっていかない様だ。今日は4回1/3とロングリリーフを見せた朝井だが、そろそろ先発に戻してもいいんじゃなかろうか。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

巨人 | 0 0 1 | 2 0 0 | 0 0 0 | 3 | H8/E0 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 0 0 | 1 | H7/E0 勝利投手 [ 巨人 ] 木佐貫(5勝3敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 岩田(6勝6敗0S) セーブ [ 巨人 ] クルーン(1勝2敗25S) [ ...
巨人 | 0 0 1 | 2 0 0 | 0 0 0 | 3 | H8/E0 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 0 0 | 1 | H7/E0 勝利投手 [ 巨人 ] 木佐貫(5勝3敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 岩田(6勝6敗0S) セーブ [ 巨人 ] クルーン(1勝2敗25S)
3. ベテランの力  [ 固ゆで卵で行こう! ]   July 21, 2008 22:46
今日からはナゴヤドームで広島戦。 先発はいよいよ200勝へのカウントダウンが始まった山本昌。 カープは大竹。 初回、荒木のヒットから2つのエラーで幸先よく先制。 更に3回にも相手のエラーで1点追加。 そして6回、谷繁のタイムリーで3点目を挙げ、ここ...
4. 「小さな幸せ」と「大きな喜び」  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   July 21, 2008 22:47
今日は巨人戦。先発は今季は何故か阪神戦に相性の良い木佐貫投手。7回途中でマウンドを降りるも1失点は上出来。今日の解説は掛布、中畑両氏と巨人ファンに考慮した。いや巨人ファンだけ考慮してくれた?素晴らしい布陣でありました。小笠原のタイムリーと鶴岡の移籍初ホ...
5. あと2勝!  [ どら日記 ]   July 21, 2008 22:48
7/21 ナゴヤドーム   <中日vs.広島=13回戦 中日8勝3敗2分=、観衆:34,891人> 123456789計広  島0000000000中  日10100411×8 (広)大竹、岸本、梅津、シュルツ−石原 (中)山本昌、浅尾、高橋聡、ネルソン−谷....
6. 昌好投!打線爆発!  [ なごやぶろぐ ]   July 21, 2008 22:49
もう5点以上はリードしとかんとヤバイとばかりに打線が火を吹いた。 珍しく立浪と荒木がタイムリーを打つという奇跡もあり(笑)、大量8得点☆ でも結局、昌がきっちり無失点で投げきったのが6回の猛攻に繋がりました。 カネヤンの記録まであと202勝!
7. vsカープ13 0:8○  [ 俺竜観戦記 ]   July 21, 2008 22:50
★シーボルだけがヒーローじゃないぞ。
8. 198勝 8−0の快勝  [ けんちんの日記 ]   July 21, 2008 22:53
快勝の試合でしたが、プロバイダーの調子が悪くネットがつながらず、 半分イライラ状態でした。 (´・ω・`) 気分よく呑んでたのにぃ〜ヽ(`Д')ノ ようやく今、つながる・・・ さて、今日は海の日祭日ってことで、月曜日でも試合あり〜 この夏休み開始の時期の...
9. ミスだらけの試合で敗戦  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   July 21, 2008 22:54
今日の試合は鷹キラーの先発小松でしたが、プロ入り後パリーグのチームに負けてないということも注目を集めてたようです。結果はニッカン式、檻公式流石に同じ相手に何度もやられるのは某チームが十八番にしているぐらいなものですからね。しかし、今日はミスが多かったで...
10. ○巨人3―1阪神●  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   July 21, 2008 22:56
           阪神4度目の連敗 2008年7月21日21時20分 ◇巨人3―1阪神  巨人は3回に小笠原の二塁打で先制し、4回に鶴岡の2ランで加点。7回途中1失点の木佐貫が5勝目を挙げた。阪神は打線が奮わず、今季4度目の連敗。 ◇試合開始: 18時 ...
11. もっと早い段階から打線が繋がらんかなぁ。。。  [ さざまるの雑記 ]   July 21, 2008 22:57
1??3でジャイアンツに負けました。 岩田くん、誰だか分らんようなヤツに浴びたツー
12. ひさびさの連敗。  [ おじちゃんの戯言。 ]   July 21, 2008 23:02
あま〜いモン大好きっ 疲れとれちゃうんだも〜ん 洋菓子も和菓子も何でもオッケイ 特に好きなのはアレとアレかなぁ〜
7月21日 神宮球場 18,196人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 横浜 4 0 0 0 4 1 1 0 0  10 14 0 東京ヤクルト 0 0 1 1 3 0 0 0 0  5 10 . バッテリー ・ 横浜 : 三浦、山北、横山、小山田、吉見、桑原謙 ?? 相川...
14. 「鷹の祭典2008」スタート!!  [ ともみの言いたい放題♪ ]   July 21, 2008 23:11
今年も、この季節がやってきました{%女の子お知らせhdeco%}
15. 小松先発試合でいきなり鷹3タテ失敗に大激怒活火山状態  [ マイナー人生に栄光あり ]   July 21, 2008 23:12
復讐シリーズ・サードシーズン第7幕の今日の試合、いきなりの 3連戦初戦敗戦で福岡3タテ計画はあっけなく砕けました
16. 7/21、カープ 泥沼6連敗。  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 21, 2008 23:29
7月21日(月) ナゴヤドーム 13回戦 中日8勝3敗2分 123456789RHE広島000000000093中日10100411X8130 勝:山本昌 5勝3敗0S 負:大竹 5勝10敗0S ホームラン: [C] [D]森野 9号(1)
17. おっ勝った!  [ PC面白探検隊! ]   July 21, 2008 23:30
巨人なんと初戦勝利。正直厳しいかなと思っていたけど、頭を取れたので3タテもあるってこってすた。木佐貫が6回1失点。ただね〜あと一回は投げてくれ。コレは本当に頼むよ。それと慎之助が?どうした?で鶴岡が活躍したみたいで。これで慎之助が居ない間少しは大丈夫かな...
18. D8-0C(7.21)カウントダウン3→2  [ Dragons Mega Hit ]   July 21, 2008 23:30
9連戦最後のカードカープ戦初戦。山本昌が6回無失点の好投でプロ通算198勝目 ぶっちゃけ前回市民球場でやったときとお互いのチームの状態が違いすぎる・・・7.21(ナゴヤドーム)C:|000|000
19. 完封リレー!マサ198勝目  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   July 21, 2008 23:30
5 中日8-0広島 着実にランナーを進めるドラゴンズは、1回裏に捕手の悪送球で先制点、3回裏にはサードのエラーで追加点をあげ、6回裏にヒットで出塁の和田をノリが送り、小池がヒットで1死1,3塁のチャンスをつくると、 谷繁が低めの球をセンターにタイムリーヒッ....
20. 6連敗 D-C(7/21)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   July 21, 2008 23:38
1 中日8−0広島 とうとう6連敗 どこまで連敗するのでしょうか。 ( ゜∀゜)アハハ (↑昨日と同じ文章を書くはめになるとは…) 大竹さんは10敗目。 9安打で0点。 エラーは3つ。 打てない守れない。これでは勝てません。 そろそろシーボルさんは代打で....
21. 中日−広島 200勝までマジック2  [ CW馬なりにて歩む ]   July 21, 2008 23:39
5連敗中の広島相手に完封リレー。 打線の援護&相手のミスもありましたが、6回ゼロ封の山本昌に勝ちがつき200勝までマジック2。  今日の試...
22. 中日に完封負け 6連敗で借金7  [ 建さんへの鯉文 ]   July 21, 2008 23:39
今日からナゴヤドームに移って中日との3連戦。 初戦は連敗ストップを託して大竹投手が先発しましたが、序盤はエラー絡みで2失点、6回には連殮.
23. もしかして…いい試合じゃないの?  [ Love Dragons ]   July 21, 2008 23:41
2008年7月21日(月) ナゴヤドーム 123456789000000000010100411X8勝投:山本昌 5勝3敗 敗投:大竹 5勝10敗 本塁打:森野 9号(7回1点梅津) 今日こそは!正真正銘のいい試合ではないでしょうか ていうか、投打がかみ...
24. (公式戦)swallows5-10Baystars  [ Refreshing-wind blows ]   July 21, 2008 23:46
また借金1〜。ナゼに対ハマだけこぉいう試合になるのだ!?sportsnaviより横浜は1回、吉村の適時二塁打などで4点を先取。吉村は5回に19号3ラン、7回には20号ソロで計5打点を挙げた。先発三浦は5回途中5失点だったが、その後は継投でしのいだ。ヤクルトは連勝が4で止まり...
25. 昌、好投で198勝目!打線も繋がり、ドラ快勝!!  [ どらぐら日記 ]   July 22, 2008 00:39
=== ナゴド  中日 8−0 広島 === 地元では本当に久々の気持ち良い試合でしたヽ(*´▽`)ノ 初回、アライバでチャンスメークすると、相手のミスにより1点先制(・∀・)ラッキー♪ 3回にも相手のエラーで1点追加。 調子の悪い大竹を崩しきれないドラでしたが、 ...
26. デブ魔神がぶち壊した&高橋秀プロ初セーブ【楽天&ソフトバンク】  [ 管理人は別の顔forVista ]   July 22, 2008 00:50
せっかく追いついたのに、デブ魔神がすべて台無しにした。。 同点で迎えた7回裏この回から登板した小山が先頭のGG佐藤に四球、そして続く中村剛に一発を浴びる最悪の展開。追い上げムードも何もかもぶち壊す投球
甲子園に乗り込んだ巨人ナイン。 しかし、一人は乗り込みにくかったことでしょうね、二岡選手! たぶん、あれだけ応援が荒いというイメージが強い阪神ファンから二岡への野次はヤバかったのでは? 本当に飛ばされたのであれば、やってしまった二岡が悪いわけだ....
28. 198勝目  [ スポーツ歩き ]   July 22, 2008 01:36
昨日の試合の影響で、 何点取っても安心はできませんでしたが、 一時の勢いがなくなった広島相手なので、 何事もなく終われましたね。 それにしても若手は3人で抑えられないものかね。
29. 【今日もお預け】岩田稔、壁にぶちあたり中【vs巨人】  [ 猛虎Japan! ]   July 22, 2008 02:40
阪神タイガース1●3読売ジャイアンツ〜甲子園・12回戦 【巨】○木佐貫−山口−豊田−Sクルーン 【神】●岩田−江草−久保田 【勝ち投手】木佐貫(5勝5敗)【セーブ】クルーン(1勝2敗25セーブ) 【負け投手】岩田(6勝6敗) 〜ホームラン〜 【巨】....
30. 7月21日 D8??0C(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   July 22, 2008 02:50
 中日が快勝。先発山本昌は緩い変化球を低めに集め、6回4安打無失点で通算198勝
31. vs海牛6勝6敗・・なんでこんな試合に・・  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   July 22, 2008 06:53
福岡ドームで海牛との12回戦です。 コグマが投げて負けるわけにはいきませんから・・・。 試合結果 ホークス  8??6  バファローズ 投手??捕手 (H)杉内・ニコースキー・久米・三瀬・高橋秀??高谷 (B)小松・宮本・山口??日高 ...
32. 木佐貫を打てず完敗  [ 自由気ままに虎など ??ガンバレ!阪神タイガース ]   July 22, 2008 07:16
今日は相手ピッチャーがよかった。 7回に木佐貫から山口に代わりましたが、そのままの方が嫌でした。 結果的に継投が成功した形になりましたが、木佐貫の調子からして続投でしょう。 8回のダブルスチール失敗も含め、原巨人の采配はよくわかりません。
33. 木佐貫を打てず完敗  [ パイプの部屋 ]   July 22, 2008 07:17
今日は相手ピッチャーがよかった。7回に木佐貫から山口に代わりましたが、そのままの方が嫌でした。結果的に継投が成功した形になりましたが、木佐貫の調子からして続投でしょう。8回のダブルスチール失敗も含め、原巨人の采配はよくわかりません。7回にもう1点とれな...
34. ヤクルト vs 横浜 第12回戦  [ 七色奇譚 ]   July 22, 2008 07:33
三浦を勝たせたかったけど、あれ以上は厳しいと思った。by大矢監督 ヤクルト vs 横浜 第12回戦 (ヤクルト 6勝 6敗 0分) 観客数:18196人 /試合時間:3時間21分 横 4 0 0 0 4 1 1 0 0 = 10 ヤ 0 0 1 1 3 0 0 0 0 = 5 【横浜】 三浦 山北 横山 小山田 吉見 ○桑...
35. 今日の巨人-2008/07/21-  [ 今日のジャイアンツ ]   July 22, 2008 07:37
阪神1−3巨人 ・マジック点灯阻止! ゲーム差をみるととてつもない数字で引き離さ
36. 鷹党の夏祭り  [ 某野球記者の日記 ]   July 22, 2008 07:38
翌朝粟生野記者は大阪から取り寄せた新聞記事を眺めていました。 現在大阪でも甲子園に向けた地方大会が行われていますが昨日は長崎の清峰が2年ぶり3回目、長野の松商学園が2年連続35回目の甲子園出場を決めたほか南北海道では北海高が出場を決めるなど来月2日の開幕...
37. 西武 vs 楽天 第10回戦  [ 七色奇譚 ]   July 22, 2008 07:43
西武と試合するとウチとの違いが良く分かるな。西武は野球を良く知ってる。by野村監督 西武 vs 楽天 第10回戦 (西武 7勝 3敗 0分) 観客数:25431人 /試合時間:3時間44分 楽天 0 0 0 3 0 0 1 0 0 = 4 西武 1 2 1 0 0 0 2 0 X = 6 【楽天】 青山 朝井 ●小山(2...
38. 快勝。そして昌さん200勝まであと「2」  [ Party?Party!@neppie.com ]   July 22, 2008 08:18
ゆかたデーに華を添える勝利。 こんにちは。ねぴです。 海の日の昨日は、母親と一緒...
39. やっぱりベテラン  [ 竜頭竜尾 ]   July 22, 2008 11:55
        マサさん、たっちゃん、シゲシゲさん、 よくぞ、ベテランの力が欲し
40. 鶴岡は二番手捕手になってくれるか?  [ Bloglatte ]   July 22, 2008 18:24
7月21日 巨人3−1阪神(甲子園) ー巨人は3回の表、小笠原のタイムリーにより1点を先制し、4回の表にこの日スタメンのキャッチャー鶴岡のツーランで3対0と阪神を突き放す。先発の木佐貫は前回の中日戦で3回4失点で降板した時とは見違えるピッチングで6回を...
41. 「おかわり君」勝ち越し2ランで勝利!  [ KINTYRE’SDIARY ]   July 22, 2008 21:49
プロ野球観戦記NO.24○埼玉西武 6−4 東北楽天●▼埼玉西武−東北楽天 10回戦 (埼玉西武7勝3敗、17:00、25,431人)チ  ー  ム 123456789計イーグルス0003001004ライオンズ12100020X6【投手】(楽)青山、朝井、...
42. 今日はドラマなし  [ CherryBomb's T-blog ]   July 22, 2008 21:51
今日は昨日と違ってドラマなし。 まあ、この3連戦ひとつ勝てばマジック点灯なので問題なし。 家のアータがプールから帰ってきて目が痛くなってますので、今日は他のブログは全て休みます。 虎バも休みます。 明日は勝つぞ、アータも直ってね。
43. モナ岡騒ぎ  [ ディープインパクト@まこっさん ]   July 22, 2008 22:06
対 読売 12回戦 甲子園 7勝5敗 (シーズン 86戦 56勝29敗1分) 岩田??江草??久保田 甲子園でもモナ岡登場で異様な雰囲気に。 野次と応援とが入り混じる雑然としたグラウンド。 何となく点を取られ コチラも何となく点を返すが 中日相手のような集中力が見られ...
44. 岩田、伏兵に痛恨の被弾。敗戦の中で光る関本の守備。??阪神vs巨人(080721)??  [ 大阪、おおさか、OSAKA ]   July 23, 2008 01:28
阪神、終盤に流れが来るも、モノにできず、今季4度目の連敗。 前回の記事で、阪神3

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ