July 18, 2008 23:11

恐るべき水島の呪い! 唐川、悪夢の3回6失点KO! 2

◆YB6−7G◆
巨人は初回、鈴木尚の三塁打が内野ゴロの間に先制のホームイン。3回には寿司職人ラミレスの27号2ラン等で3点を追加すると、5回にはガッツの19号ソロ等で4連打でまたも3点を追加。先発・グライシンガーは2発のアーチを浴びるなど、調子が悪いながらも、6回を3失点で切りぬけ、先発としての最低限の仕事は果たした。しかし、8回、3番手・豊田がいきなり3連打で1点を返され、あえなくKO。代わった藤田も石井タクローにタイムリーを浴びると、いよいよ引っ張り出されたクルーンも武山を三振に取りながら、暴投振り逃げで1点を許して、1点差。しかし、何とかこの回を凌いだクルーンは9回は3人で締めて、辛くも逃げ切った。

流石に、この展開で上原は引っ張り出されなかった。まぁ、上原でも豊田でも似た様な結果になってしまった訳だが、豊田KOの後で残されたピンチにはとても今の上原は使えないだろう。ここで使ってしまう様なら、若大将・原監督は完全に星野監督の犬である。果たして、上原は本当の星野監督の下で復活するのか? そんな短期間で復活してしまったらしまったで、若大将の立つ瀬がないと言うものだが…。

◆D1−2T
人斬り抜刀斎,下柳の両先発が互いに譲らず、5回まで0−0の投手戦。先手を取ったのは中日。6回、一死から荒木が鳥谷のエラーで出塁すると、井端,森野と連打を浴びせて、ついに先制。なおも追加点のチャンスだったが、T.ウッズが最悪のショートゴロゲッツーで1点止まり。1点を追う阪神は7回、先頭のキュラソ星人の16号ソロであっと言う間に同点。1−1で迎えた9回、中日は同点ながらも早くも守護神・岩瀬をマウンドに送ったが、これが大誤算。阪神はいきなり先頭の鳥谷がヒットで出ると、一死後、代打・高橋光,関本,矢野の3連打で勝ち越しに成功。その裏、満を持して登場の藤川は一死一、二塁のピンチを迎えたものの、後続を断ち切った。

相変わらず、中日はタイムリーも出ず、頼みの一発すら出ない拙攻で8回10三振、ソロ1発のみの1失点と好投を見せた人斬り抜刀斎を見殺し。岩瀬の乱調は誤算だったが、それ以前に打線が打たなくては如何ともし難いだろう。こんな調子では優勝どころか5位転落となる可能性も十分に考えられる状況。この危機的状況を脱する為にも名手・川相の現役復帰を図るべきだろう。

◆S8−3C◆
ヤクルトは初回、川島慶の2号ソロで先制。4回に嶋のタイムリーで同点とされるも、5回、二死走者なしから内野安打2つを続けた後、田中がこの日3安打目となるタイムリーを放って、再び勝ち越し。またも追う展開となった広島は直後の6回、嶋のタイムリー二塁打,シーボルのタイムリー三塁打で逆転に成功。しかし、7回、4番手・シュルツが2四球,牽制悪送球に暴投と大荒れの末、飯原にタイムリー三塁打を浴び、またも逆転を許すと、5番手・梅津も連続四球で満塁とした挙げ句、代打・川端に走者一掃のタイムリー二塁打を浴び、試合を決定付けられた。7回を3人で抑えたヤクルト2番手・五十嵐は今季初勝利。

求道者・前田はまたもフル欠場。ならば、この結果も仕方ないと言わざるをえない。栗原が2安打,嶋が3安打と4,5番が爆発しても、3点しか取れないのは、士気が上がらず爆発力が生まれないからだ。勿論、その士気を下げているのは肝心要の指揮官な訳だが…。2度目の先発となったコズロースキーは5回を自責点1とまずまずの結果で今後も先発ローテとして使えるメドが立ったのは幸いだが、投球以前にフィールディングを何とかした方がいいな…。

◆E−H◆
降雨中止。

◆M6−8L
ロッテの先発はいよいよ水島の呪いが始動した唐川。初回にサブロー,大松のタイムリーで2点のリードを貰ったのも束の間、直後の2回、無死一、二塁から礒?のタイムリーで1点を返されると、続く後藤には3号3ランを被弾し、あっさり逆転される始末。更に、この後、自らのエラーでピンチを作った挙げ句、ブラゼルに2点タイムリーを許して、大量6失点。結局、唐川は3回限りで失意の降板となった。この後、ロッテは里崎の2ラン等で1点差まで追い上げたものの、9回に中島のタイムリで息の根を止められた。

唐川が悪夢の3回6失点KO。「ドカパロ」に引っ張り出された途端の大炎上は正に呪いの影響を色濃く感じさせる結果だった。トンガに続いて、更なる新しい芽が潰されない事を祈るばかりである。呪いが始まった途端に7連勝を止められたロッテも不吉な連敗。この儘、3タテ食らって、西武を調子付かせた挙げ句、自らは最下位転落なんて事になったら目も当てられないが…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. (公式戦)swallows8-3Carp  [ Refreshing-wind blows ]   July 19, 2008 13:10
sportsnaviよりヤクルトは1点を追う7回1死二、三塁から暴投で同点とし、飯原の三塁打で勝ち越し。さらに2死満塁と攻め、川端の走者一掃の二塁打でこの回5点を奪った。2番手の五十嵐が2年ぶりの勝利。広島はミスが重なって自滅し3連敗。東京ヤクルト8-3広島カープ(広)コ...
2. カープ3連敗 12四死球3失策、ミスで自滅  [ 建さんへの鯉文 ]   July 19, 2008 13:26
今日はスターシートの招待券が当たっていたので神宮に行くつもりでしたが、ちょうど出かけようとした頃、雷雨があって家を出るのを躊躇しまの..
7月18日 神宮球場 14,267人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 広島 0 0 0 1 0 2 0 0 0  3 10 3 東京ヤクルト 1 0 0 0 1 0 5 1 x  8 8 1 バッテリー ・ 広島 : コズロースキー、長谷川、上野、シュルツ、梅津、岸...
4. ○阪神2??1中日● 川上と岩瀬を打ち砕く  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   July 19, 2008 14:20
藤川30Sで中日再び自力V消滅 2008年7月18日21時54分 9回表阪神1死満塁、矢野は勝ち越しの左前適時打を放ち、一塁でガッツポーズ  ◇阪神2??1中日  阪神は同点の9回、3安打で1死満塁とし、矢野が左前に決勝打を放った。藤川は30セーブ到達。中日は川...
5. プロレス鑑賞で試合は途中も誤算と拙攻で連敗  [ スポーツ瓦版 ]   July 19, 2008 15:13
1 ロッテVS西武は8対6でロッテは唐川が誤算&打線が拙攻だ ロッテ打撃陣は初回にサブロー&大松タイムリーで2点を取り 6回に里崎の2ランHRで2点を追加して4点になったけども 8回に根元のタイムリーで2点を追加して6点になったけども 9回11安打6点で残....
6. やっとられんわ。  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   July 19, 2008 15:42
コズロースキーは自分でペースを崩してしまったようにも見えたし、 一体何しにマウンドに上がったのか?長谷川? シュルツはけん制悪送球とワイルドピッチでリズムを崩すし 梅津は・・・。 岸本にいたっては2者連続デッドボール。 これじゃね、 守りにもミスでます...
7. 下柳を攻略しきれず。  [ 固ゆで卵で行こう! ]   July 19, 2008 15:43
北海道で連勝して気分よく本拠地で迎えたタイガース初戦。 先発の川上憲伸は8回10奪三振で1失点の力投。 力投のエースに応えたい打線ですが、6回相手のミスからチャンスを掴むと森野が阪神先発の下柳からバットを折られながらもしぶとくセンター前にヒットを放ち...
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 0 1 | 2 | H10/E1 --------------------------------------------------- 中日 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H7/E0 勝利投手 [ 阪神 ] ウィリアムス(4勝3敗0S) 敗戦投手 [ 中日 ] 岩瀬(2勝3敗25S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝1敗30S) ...
★矢野決めた!猛虎一丸、竜抹殺5連倒 ★また自責0や!下柳、完全無欠の竜斬ラー! ★これぞ4番やで!金本“一撃”同点弾 ★「緊張した」ジェフ、3人斬り4勝目 ★藤川、史上最速の30セーブ目到達! ★恐怖の6番襲名や!関本、猛打ショー ★“新井代役”お見事....
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 0 1 | 2 | H10/E1 --------------------------------------------------- 中日 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H7/E0 勝利投手 [ 阪神 ] ウィリアムス(4勝3敗0S) 敗戦投手 [ 中日 ] 岩瀬(2勝3敗25S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝1敗30S)
★矢野決めた!猛虎一丸、竜抹殺5連倒 ★また自責0や!下柳、完全無欠の竜斬ラー! ★これぞ4番やで!金本“一撃”同点弾 ★「緊張した」ジェフ、3人斬り4勝目 ★藤川、史上最速の30セーブ目到達! ★恐怖の6番襲名や!関本、猛打ショー ★“新井代役”お見事...
12. おっちゃんトリオでオレ竜粉砕!  [ さざまるの雑記 ]   July 19, 2008 16:31
2??1で中日に勝ちました。 下さんと憲伸の投げ合いは、見応えがありました。 先に
13. 巨人なんとか逃げ切る  [ PC面白探検隊! ]   July 19, 2008 16:47
巨人は7回まで4点差をつけていたが、8回に3点を返されてさぁ最終回?ということでクルーンが登場。3人で切ってとり、ゲームセット。これで中日が負けたので差をつけた。というか阪神に勝てよ!!差がつまらんじゃないか〜い!!!今日はラミレスの特大アーチが出たようで...
14. ●D1-T2「そうね、1点獲った後の併殺打がホント痛かった」  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   July 19, 2008 17:24
急激に盛り下がったドームの雰囲気が、テレビの画面を通じて伝わってきました。 きっと溜息と同じくらい怒号が飛んだんだろうな。 いいとの..
15. 同級生トリオの活躍で辛勝  [ パイプの部屋 ]   July 19, 2008 17:49
打線の調子が悪い時に川上になんて当たったら、そりゃ点を取れません。下柳が好投。40歳のベテラン、7回1失点は十分仕事を果たしているでしょう。6回にエラー絡みで1点を取られましたが、そのすぐ後に金本がソロHRで同点。ほんまに頼りになるわ。9回、岩瀬を攻め...
16. 同級生トリオの活躍で辛勝  [ 自由気ままに虎など ??ガンバレ!阪神タイガース ]   July 19, 2008 17:52
打線の調子が悪い時に川上になんて当たったら、そりゃ点を取れません。
17. 最短でヤクルトからか  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   July 19, 2008 18:39
二岡選手の昇格が早くても次のヤクルト戦から。2軍の5連戦の結果次第で昇格させるとか。まあ、当たり前の話でしょうね。今は状態が良くないから1軍に上げてもらえていない。この前の中日戦で昇格できなかったから、今回の横浜戦も昇格不可。ちょっと気になるのが鈴木尚...
18. 髭武者殿の9勝目に等しいピッチング  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   July 19, 2008 19:27
  川上憲伸とのエース対決 {%VS(チカチカ)hdeco%}
19. 巨人08小笠原&ラミレスのアベックホームランで連敗ストップ  [ オールマイティにコメンテート ]   July 19, 2008 20:02
5 18日横浜スタジアムで横浜対巨人戦が行われ、6対7で巨人がラミレス、小笠原選手のホームランなどで逃げ切った。試合は横浜先発那須野投手、巨人先発グライシンガーの投げあいで始まり、初回に巨人が2番岩館選手の内野ゴロで先制すると、3回には4番ラミレスの特大3ラ....
20. 巨人08小笠原&ラミレスのアベックホームランで連敗ストップ  [ オールマイティにコメンテート ]   July 19, 2008 20:04
5 18日横浜スタジアムで横浜対巨人戦が行われ、6対7で巨人がラミレス、小笠原選手のホームランなどで逃げ切った。試合は横浜先発那須野投手、巨人先発グライシンガーの投げあいで始まり、初回に巨人が2番岩館選手の内野ゴロで先制すると、3回には4番ラミレスの特大3ラ....
21. 岩瀬を攻略!  [ 人生は上々だ!? ]   July 19, 2008 20:17
●中日 1−2 阪神○ 敵地・ナゴヤドーム、対川上憲伸、3番新井が不在。 そんな厳しい条件の中、よく勝利をもぎ取りました♪ヽ(´▽`)/ 出来れば下さんに勝ちを付けたかったが、憲伸も良かっただけにね〜。 しかしこの1勝はデカイですぞ。 3連戦の頭を取っただけ....
22. 球児で守り抜く!  [ 虎虎虎 ]   July 19, 2008 20:28
[画像] 中日1−2阪神 阪 神 000000101=2 中 日 000001000=1 対中日12回戦(阪神9勝2敗1分) 【投手】 中日=川上−★岩瀬(2勝3敗25S) 阪神=下柳−☆ウィリアムス(4勝3敗)−S藤川(3勝1敗30S) 【本塁打】 中日= ...
23. 球児で守り抜く!  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   July 19, 2008 20:28
中日1??2阪神阪 神 000000101=2中 日 000001000=1対中日
24. 鳥谷三番昇格!しびれる投手戦を制す!!  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   July 19, 2008 20:35
なんや、岡田はん、 このブログ見たはんのんかいな 昨日のきっどさんの記事を参考に 鳥谷を三番昇格しゃはってんやろ〜 もうかなわんな〜 そのきっどさん采配(?)がドンピシャ 土壇場9回三番鳥谷のチャンスメークが功を奏して 日本代表岩瀬から勝ち越し1点をもぎ取った ...
25. vsタイガース12 2:1●  [ 俺竜観戦記 ]   July 19, 2008 20:46
★憲伸、寸前×。
26. 7/18、カープ 誰もが認める馬鹿試合で3連敗。12与四死球&ミス・エラー連発  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 19, 2008 21:06
7月18日(金) 明治神宮球場 9回戦 ヤクルト4勝4敗1分 123456789RHE広島0001020003103ヤクルト10001051X881 勝:五十嵐 1勝0敗0S 負:シュルツ 1勝4敗0S ホームラン: [C] [S]川島慶 2号(1)
27. 【生観戦】金と時間を返せバカヤロー  [ ぐうだら日記 ]   July 19, 2008 22:01
シュルツよ。四球、四球、牽制悪送球、ワイルドピッチってなんですか牽制下手ならするなよ嶋が捕球体勢に入っているのに突っ込むなよショート僅差で長谷川なんてスワローズ舐めてるだろこんな試合見ているほど暇じゃないので帰ります帰りました。燕8−鯉3 ニッカン8回...
28. 唐川君10試合目の登板を飾れず  [ TEAM7??絶対西岡主義!!!             ??千葉ロッテ西岡剛応援計画??<先憂後楽> ]   July 19, 2008 23:24
今日は疲れたので別館のみの更新ですみません。 明日は1ヶ月ぶりくらいの千葉マリン。 勝たせてやる!!!
29. 自力V再び消滅  [ スポーツ歩き ]   July 20, 2008 00:21
今更優勝云々言うのも野暮ですし、 誰が打たれて負けても慣れてきましたが、 エースが好投した後に登板した 最近好調だった守護神が打たれるというのは、 やはり少々ショックなものです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ