July 16, 2008 23:50

大村、起死回生の同点タイムリー! ソフトバンク、延長12回劇的サヨナラ勝ち! 2

◆G1−5D◆
巨人先発・内海に対して、中日は2回、先頭のT.ウッズが四球を選ぶも、続くベンちゃんが最悪のゲッツー。4回には二死から四球とヒットで一、二塁とするも、中村紀がピッチャーゴロと凡退。5回も先頭の平田でヒットで出るも、後続3人が倒れて、平田は一塁に釘付け。怒濤の拙攻三昧を展開するばかりの味方打線に辟易としながらも、5回までノーヒットの快投を続けてきたウッチャンだったが、6回、一死から古城,内海と連打を浴び、一、三塁となった所で痛恨の暴投を犯して、ついに先制点を献上。完封ペースの内海だったが、8回、先頭の代打・立浪に痛打されると、二死後、森野を歩かせて、無念の降板。ここで代わった上原もT.ウッズを歩かせて満塁とすると、ベンちゃん,中村紀と連続二塁打であっと言う間に4失点。更に、3番手・越智も平田にタイムリー二塁打を許して、5点目を献上。その裏から浅尾−高橋と繋いで、逃げ切りに成功。ウッチャンは自己最長の7回を1失点で切り抜け、先発での初勝利を飾った。

執拗に言っているが、上原をいつまで無為にリリーフで使い続けるのだろう? いつまでもいつまでも調整登板しているかの様な投球を中継ぎで続けていて、何のプラスになるのだろう。特に今回など、あのタイミングで今の上原を使う気が知れない。何故、豊田やクルーンじゃなく、上原なのか…。勝負所で怖くて使えない上原は再び二軍に落とされても文句の言えない状態に思える訳で、それだけに今の上原起用法は、北京五輪でのリリーフ起用を考えている星野監督に媚びている様にしか見えないのだが…。日本代表監督である以前に、阪神のシニアディレクターだと言う事を忘れてないか? あと、上原が今オフ国外亡命する気満々な事も忘れてないか? この期に及んで若大将・原監督は上原を下に落とす気も、先発に戻す気もないと訳の分からない事を言っており、もう完全に優勝は諦めているとしか思えない。昨年の腹いせか、ナベツネは掌を返した様にアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦を容認し、優勝は無理だからそこに照準を絞れ…などとぬかしているから、監督も遠慮なく優勝を諦められるんだよな。やはり、諸悪の根源はアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦なのか。おかげで巨人は7月半ばにして、ペナント制覇を諦める事が許されるチームにまで成り下がっちまった訳だ。さて、中日は相変わらずの拙攻三昧だった訳だが、上原のおかげで逆転勝利。打線より何より、今日は1〜7番までの巨人打線をノーヒットと完璧に抑え込んだウッチャンの好投に尽きるだろう。

◆YB4−0C
何度となく求道者・前田不在で5割到達に失敗しておきながら、全く学習能力がないのか、5割よりも求道者・前田をシメ倒す事の方が重要なのか、ブラウン監督はまたも求道者・前田をベンチに幽閉。意気消沈の広島は1,2回と立て続けにゲッツーでチャンスを潰す有様。すると、その裏、横浜はジェイジェイの2号ソロで先制。続く3回には二死満塁から吉村が2点タイムリーを浴びせると、5回には村田に24号ソロが飛び出して、4点目。横浜先発・小林は一向に求道者・前田が出てくる気配のないとあって、悠々と投げ込み、プロ初完投を初完封を無四球で飾った。

先頭打者を3度出して、全てゲッツーで潰してしまうなど淡泊な攻めを繰り返した広島はまたも5割到達に失敗。そりゃ、求道者・前田をフル欠場に追い込めば、こうなる事も想像に難くないってもんだ。いい加減にしろよ、ブラウン監督…。まぁ、そんな広島が相手とは言え、無四球完封の小林は天晴れだった。密かに新人王レースの大穴として食い込んでくる可能性も見えてきたのではなかろうか。

◆T2−0S◆
3回まで6残塁と相次ぐ拙攻を繰り返してきた阪神だが、4回、二死二塁からシャア少佐のサードゴロを宮本がエラーする思わぬ展開で先制点をゲット。1点を追うヤクルトは8回、2番手・ウィリアムスに対して、一死から代打・志田,福地,宮本の3連打で満塁と一打逆転のチャンス。しかし、ここで期待の青木が空振り三振。続く畠山も3番手・藤川の前に三振に倒れて、三者残塁。すると、その裏、阪神は一死満塁から代打・悠久の若虎・桧山のサードゴロの間に貴重な2点目を追加。藤川は9回も3人でピシャリと締めて、完封リレーを達成した。

229試合連続フルイニング出場中の新井が腰椎椎間関節炎で欠場する緊急事態に見舞われた事もあって、打線もなかなか繋がらずに苦しんだ阪神だが、先発・上園が踏ん張るなど、昨夜の雪辱を果たす完封リレー。村中は7回を自責点0の好投を見せたが、打線に見殺され、守備で足を引っ張られと不運が重なって、無念の9敗目。

◆H6−5L◆
予告先発のガトームソンが試合前に内転筋痛を起こし、登板回避。急遽、先発に指名された高橋秀は立ち上がり、全くストライクが入らず、3四球で二死満塁の大ピンチを背負うも、中村を三振に斬って取り、無失点で切り抜けると、以降5回まで無失点の好投。西鉄先発・涌井も4回まで無失点に抑えていたが、5回、高谷にプロ初アーチを浴びて、先制点を献上。しかし、直後の6回、西鉄はG.G.佐藤のタイムリー内野安打ですかさず同点。更に、中村が死球を食らって、高橋秀をKOすると、一死満塁となった所で3番手・久米から後藤の2点二塁打,銀仁朗の犠飛,片岡のタイムリーで畳み掛け、一気に4点を勝ち越し。しかし、粘るソフトバンクは8回、松田のタイムリーの後、更に、一死満塁のチャンス。ここで荒金は最悪のゲッツーに倒れ、これで勝負あったかに思われたが、土壇場9回、西鉄は二死満塁とダメ押しのチャンスを潰すと、再び流れはソフトバンクに。その裏、守護神・グラマンに対して、ソフトバンクは代打・中西,高谷,本多の3連打で3点目。川崎,松田と打ち取られ、二死となるも、松中が敬遠されて満塁となった所で登場した代打・大村が起死回生の2点タイムリーを放ち、ついに同点。延長12回も凌ぎきり、負けがなくなったソフトバンクはその裏、二死一、三塁から高谷がタイムリーを放ち、劇的なサヨナラ勝ちを収めた。

2連戦なだけに是が非でも果たしたかった2タテを劇的勝利で達成。6回に久米まで打ち込まれて、5点取られた時は絶望感が漂ったが、終盤、見事な集中攻撃で追い着き、追い越した。打撃陣も頑張ったが、7回以降、西鉄の追加点を阻止した5人のリリーバーもよく粘った。高橋秀も6回に力尽きたとは言え、緊急登板としては十分に試合を作ったと言えるだろう。これでソフトバンクは対西鉄4連勝となり、3ゲーム差といよいよ首位奪回の射程距離まで詰め寄った。

◆F2−5E
2回に一死満塁のチャンスを逸した楽天だが、続く3回、ヒットの鉄平を中村が送った所で高須が3号2ランを叩き込み、先制。片山の前に4回まで1安打と沈黙していた日本ハムだが、5回、一死一塁から金子誠のタイムリー二塁打で1点を返すと、更に、二死一、三塁となった所で劇団ひちょりが詰まらせながらもライト前にしぶとく落とす同点タイムリー。追い着かれた楽天は7回、二死一、二塁からまたも高須がタイムリーを放ち、勝ち越し。9回には鉄平のタイムリー内野安打の後、またまた高須がタイムリー三塁打を放って、ダメ押し。最後は川岸が締めて、楽天は10日ぶりの白星を手にした。

高須があわやサイクルの4安打4打点の大活躍を見せ、チームの連敗を5で止めた。投げては先発・片山が7回途中まで2失点の好投。もうローテの一角として、十分な安定感が出てきたと言っていいだろう。5連敗中で逆ハーラーダービーを独走する日本ハム先発・グリンは6試合ぶりに7イニング目に突入したが、何故か一死走者なしで引っ込められ、またも白星を掴む事は出来なかった。結局、この後、リリーフ陣が打ち崩されて、勝ち越し点を献上となる痛い継投ミスだった。

◆M9−8Bs◆
坂口の先頭打者アーチで先制されたロッテだが、その裏、里崎の10号3ランであっさり逆転。続く2回には今江のタイムリー二塁打,フクーラの犠飛の後、大松に16号グランドスラムが飛び出して、一挙6点を追加。大量リードを貰った先発・清水だが、直後の3回、3連打で1点を返されると、エラーで無死満塁となった所で下山には押し出し四球。更に、牧田,小瀬と連続犠飛を許して、この回、4失点。清水は4回にも一死から塩崎に二塁打を浴び、失意のKO。代わった久保も二死後、ローズに24号2ランを被弾。6回にはカブレラのゲッツーの間に1点を返され、ついに1点差。9−8で迎えた8回、偽バファローズは二死満塁と一打逆転のチャンスを掴むが、フェニックス一輝が三振に倒れて、三者残塁。これで力尽きた偽バファローズは9回はあえなく三者凡退に終わり、あと一歩及ばなかった。

2回までは完全にワンサイドの展開が終わってみれば、薄氷を踏む様な辛勝となったが、ともあれロッテの連勝は7にまで伸びた。それにしても、8点のリードを貰いながら、4回もたずにKOとなった清水には猛省して貰いたい所。17日ぶりの登板となったゴーグルは2回無失点で今季初勝利をかっさらった。偽バファローズは猛追虚しく連敗し、徐々に最下位独走の気配。この所、好調だったフェニックス一輝が3度のチャンスでいずれも凡退と大ブレーキだったのも痛かった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

東北楽天との東京ドーム3連戦の初戦は延長12回の末の引き分けとなった。 今日の第2戦の先発は、日本ハムがグリン投手。東北楽天が片山投手。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0716.jpg)]] 【1回表】 グリン投手の立ち上がりは、鉄平選手をセカン...
2. ベンちゃん 髪の子 決勝打  [ なごやぶろぐ ]   July 17, 2008 00:26
とうとう上原にまで伝染か!? 「山本昌(モナ)ショック」!!(((( ;°Д°)))) そして、そんな上原が動揺しとるのを見透かしたかのように、われらがベンちゃんの強烈な一打☆ なんと逆転の 毛っ消二塁打!いや、決勝二塁打!! それに...
3. 明暗分かれた五輪代表  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   July 17, 2008 00:45
5 中日5-1巨人 北京オリンピックの台湾代表に選出されたチェンが先発のマウンドに。 力のあるストレートと制球の良い変化球で巨人打線を封じこめる。 ワイルドピッチで1点を失うものの、7回を7奪三振の好投。 8回裏は浅尾が速球で三者凡退にねじ伏せ、セーフ...
ヤク | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H8/E1 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 1 0 0 | 0 1 X | 2 | H8/E1 勝利投手 [ 阪神 ] 上園(4勝0敗0S) 敗戦投手 [ ヤクルト ] 村中(4勝9敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝1敗29S) [ ヤ...
ヤク | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H8/E1 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 1 0 0 | 0 1 X | 2 | H8/E1 勝利投手 [ 阪神 ] 上園(4勝0敗0S) 敗戦投手 [ ヤクルト ] 村中(4勝9敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝1敗29S)
6. チェンの好投が報われて良かった!  [ スポーツ歩き ]   July 17, 2008 01:05
読売さんの継投ミスに助けられた感もありますが、 6回の一瞬だけ悪かったチェンに、 勝ち星がついたことが何よりメデタイですね。
7. ガトームソン緊急回避も高谷の活躍で『西鉄』に連勝!!  [ 九州出身者がつくる九州情報館。 ]   July 17, 2008 01:29
前日の試合で往年の西鉄ライオンズ復刻ユニフォームを着た西武相手に大量13点を奪って圧勝したソフトバンクホークスでしたが、試合前にアクシデントが起こってしまいました。先発予定だったガトームソンが、試合前の投球練習中に右内転筋を痛めて登板を回避したのです。代...
8. 1対9から1点差まで追い上げるも敗戦  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   July 17, 2008 01:41
最初1対9になったのを見たときにはこれは近藤君に最後まで投げてもらうしかないなと思ったのですが、まさか1点差まで追い上げるとは。。。結果はニッカン式打線は良く追い上げたとは言え、1点差としてから12個のアウトを取られるまでに何とか追いついて欲しかったんですけ...
9. 7月16日 D5??1G(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   July 17, 2008 01:41
 中日が逆転勝ち。1点を追う八回2死満塁から、和田の2点適時二塁打で逆転。続く中
10. アニキ金本また盗塁  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   July 17, 2008 05:57
8回裏、アニキ金本ヒットの後にまた盗塁。 これが効きます。 今日もサインなのかなあ? 私は単独と見てますが、、、 岡田監督何か言いますかね。 インタビュアは聞きませんでした。
11. 新井の欠場を上園が救う  [ CherryBomb's T-blog ]   July 17, 2008 05:58
今日は新井大選手が休養と言うことで2番平野、3番セッキーの超バント攻撃布陣。 折角セッキーを3番に入れたんで、今日は是非セッキーにクリーンアップのバッティングをさせて欲しいものです。 今のセッキーなら充分に3番の打撃もできると思います。 今のところはバン...
12. 新井ゆっくり休む  [ CherryBomb In Ninja ]   July 17, 2008 05:59
昨日の3回からずーと、ヤクルト打線を抑えているので新井はゆっくり休養。 代打檜山の場面で新井かって思いましたが神様がまだ残ってました。 最近調子の良くない神様ですがきっちり最低限の仕事。 やっぱり強いなー。 これでマジック51(自力優勝中日が残ってます...
13. ナシダさんまたかよ・・・ 勘弁してくれ  [ Take me out to the ball game ]   July 17, 2008 06:19
クラッチヒッター高須に、まともに勝負行き過ぎてるんじゃないか!?(怒) [画像] ナシダ監督さん・・・ アンタ高須が、もの凄く勝負強いっての知らないわけないだろうが? 何で3本もタイムリー(1本はHR)喰らってんだよ!(激怒) [画像] それと、毎度のグリン! ...
14. 勝率5割挑戦の日はなぜいつも・・・  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   July 17, 2008 06:36
こうも苦戦しちゃうんでしょうか? RCCスコア見て 1点取られたときには 得点経過見なくても あ、ホームラン打たれたな、青木高(苦笑) と見当がついてしまいました。 頼むぜ、攻撃陣。 併殺ばかりじゃなくランナー溜めよう。 そしてランナー本塁に還そうぜ...
15. ○阪神2??0ヤクルト● ツバメ返し零封勝ち  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   July 17, 2008 06:48
<阪神>お返し零封勝ち ヤクルトの連勝は3でストップ 7月16日21時49分配信 毎日新聞  ○阪神2??0ヤクルト●(16日)  前日零封負けの阪神が、逆に零封勝ち。四回、2死三塁から三ゴロ失で1点先取。八回は1死満塁から代打・桧山の三ゴロで1点を追加した...
16. 災い転じて福となす  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   July 17, 2008 06:56
ソフトバンク ○6x??5● 西  武
17. vs白猫9勝7敗・・西鉄の呪いだな  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   July 17, 2008 06:57
福岡ドームで白猫との16回戦です。 福岡で西鉄ユニが見れるのも最後かな・・・。 試合結果 ホークス  6x??5  ライオンズ (延長12回) 投手??捕手 (H)高橋秀・陽・久米・竹岡・甲藤・柳瀬・ニコースキー・三瀬??高谷 (L)...
18. ≪東京ヤクルト≫対阪神戦 完封負けで、連勝もストップ  [ 局の独り言。 ]   July 17, 2008 07:02
7月16日 甲子園   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 東京ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0 8 1 阪神 0 0 0 1 0 0 0 1 x  2 8 1 バッテリー ・ 東京ヤクルト : 村中、丸山、萩原 ?? 川本         ・ 阪神 :...
19. 必殺仕事人のいい仕事でやっと勝てました  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   July 17, 2008 07:10
(おわび) 7月13日付けの投稿で「イーグルスネタはしばらく書きません」と書きましたが、本日は書かせていただきます。 7月6日に西武ドームでライオンズに逆転勝ちして以来、イーグルスファンにとってはもどかしい、腹立たしい、悲しい日々が続きました。 野村監督に...
20. 一転世紀のダメ試合  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   July 17, 2008 07:10
昨日の試合は,映像にも音声にも接することが出来ず,断片的な文字列でしか追えなかった。というわけで何も書けなかったし,書こうにもうちに帰ってからどうやって寝たのか記憶が飛んでいるような状況ではどうしようもない(これだから居酒屋の安酒はいかん)。少なくとも...
21. 新井欠場!投高打低の様相!  [ パイプの部屋 ]   July 17, 2008 07:16
とうとう新井が欠場しました。登録は抹消せず、しばらく様子を見るそうです。ベンチ入りしてましたが、無理をせず完全休養して、早く治してください。今日は上園が素晴らしいピッチングを見せてくれました。6回2/3、散発5安打、無四球、無失点の内容で4勝目。この調...
22. 新井欠場!投高打低の様相!  [ 自由気ままに虎など ??ガンバレ!阪神タイガース ]   July 17, 2008 07:18
とうとう新井が欠場しました。 登録は抹消せず、しばらく様子を見るそうです。 ベンチ入りしてましたが、無理をせず完全休養して、早く治してください。
23. 「世界一のプレー」に興奮した一日  [ 某野球記者の日記 ]   July 17, 2008 07:19
博多の夏祭りとその熱気が伝わる勝利から一夜明け粟生野記者は筑紫記者の自宅のテレビでニューヨークのヤンキースタジアムで行われたメジャーのオールスターゲームを見ていました。 やはり日本のプロ野球もそうですがやはり本場のベースボールは先日の渡米以降なかなか見る...
24. 継投失敗で逆転負け  [ ラッキーパンチ ]   July 17, 2008 07:20
対中日14回戦中日5-1巨人前半は息詰まる投手戦。巨人は6回に初ヒットが出て待望の先取点。内海はランナーを出しても要所を締めていた。完投ペースだったが、8回にピンチを迎えたところで、なんと上原にスイッチ。これが裏目に出て、四球を含めて連打を浴び、あっという間...
25. 横浜 vs 広島 第13回戦  [ 七色奇譚 ]   July 17, 2008 07:36
早く一本立ちしてほしい投手。これで自信になると思う。by大矢監督 横浜 vs 広島 第13回戦 (横浜 6勝 7敗 0分) 観客数:10739人 /試合時間:2時間24分 広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0 横浜 0 1 2 0 1 0 0 0 X = 4 【広島】 ●青木高(0勝2敗) 長谷川 岸本 シュル...
26. ハマのルーキー小林投手に完封負け  [ 建さんへの鯉文 ]   July 17, 2008 07:39
今日もハマスタ観戦しましたが、広島カープにとっては見所なし、トホホな試合でした。 試合経過は 日刊スコア 横浜ベイスターズのルーキヮ..
27. 7/16、カープ 横浜のルーキーに4安打完封負け。日々酷使される中継ぎ投手  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 17, 2008 07:43
7月16日(水) 横浜スタジアム 13回戦 横浜6勝7敗0分 123456789RHE広島000000000041横浜01201000X490 勝:小林 4勝5敗1S 負:青木高 0勝2敗0S ホームラン: [C] [YB]ジェイジェイ 2号(1)、村田 24号(1)
28. 千葉で怒り大魔神ついに降臨す(ヤケ食い食欲完全復活)  [ マイナー人生に栄光あり ]   July 17, 2008 07:43
今日の試合を直に観戦して「時間と金を返せ」以外に何を言え ますか
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 楽天 0 0 2 0 0 0 1 0 2 5 11 0 日本ハム 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 7 0 勝利投手 [ 楽天 ] 片山(2勝1敗0S) 敗戦投手 [ 日本ハム ] 宮西(2勝4敗0S) セーブ [ 楽天 ] 川岸(2勝1敗2S) 本塁打 [ 楽天 ] 高須 3...
30. 読売−中日 北海道で対読売7連勝  [ CW馬なりにて歩む ]   July 17, 2008 07:45
昨日の旭川についで札幌に場所を移した今日も連勝。 北海道での読売戦はこれで7連勝だそうで……。 (読売戦だけ全試合札幌でやろっか(爆??.
31. 日本ハム vs 楽天 第13回戦  [ 七色奇譚 ]   July 17, 2008 07:47
1日遅れの(監督通算3000試合の)お祝いを頂きました。長いトンネルは抜けたんだけど、問題は明日。by野村監督 日本ハム vs 楽天 第13回戦 (日本ハム 5勝 7敗 1分) 観客数:16249人 /試合時間:3時間53分 楽 0 0 2 0 0 0 1 0 2 = 5 日 0 0 0 0 2 0 0 0 0 = 2 ...
32. [08Fs](観戦)ダラダラ試合で疲労困憊  [ ファイティーファンクラブ ]   July 17, 2008 07:59
 楽天が8試合ぶりの白星で連敗を5で止めた。高須が4打点の活躍。3回は先制3号2ラン。2??2の7回に勝ち越しの左前打、9回にも適時三塁打を放った。7回途中2失点の片山が2勝目。日本ハムは終盤の好機を生かせなかった。[道新スポーツ] [日刊式ス
33. 上??J??Fで完封リレー☆  [ さざまるの雑記 ]   July 17, 2008 08:00
2??0でヤクルトに勝ちました。 今日は、8回表から見ました。 ジェフがハラハラド
34. 7月16日vs鷲(13) 明日への賛歌  [ 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]   July 17, 2008 08:23
【枕】お題「折れてました」のココロだァ!  なんだか最早今回の事態を非難するというよりも、ハムの球団自体を叩きたくて話題に乗っかって...
35. 気持ちを引き締めて掴んだ☆  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   July 17, 2008 09:21
今日もまた
36. 逆転で久々の連勝!  [ 固ゆで卵で行こう! ]   July 17, 2008 09:25
今日の札幌ドームでのジャイアンツ戦。 昨日の勝ちに勢いをかって連勝といきたいところ。 終盤までは投手戦。 ドラゴンズ先発のチェンは6回1アウトまではパーフェクトピッチ。 一方ジャイアンツ先発の内海も好投を見せます。 均衡が崩れたのは6回。 これまでパ...
37. バファローズ対マリーンズ13回戦  [ まりなび ]   July 17, 2008 10:28
6勝7敗 9??8 勝:小宮山 1勝2敗 S:荻野    3勝3敗13S 敗:中山  2勝3敗 ホームラン 坂口1号ソロ(1回・清水直)、ローズ24号2ラン(4回・久保) 里崎10号3ラン(1回・中山)、大松16号満塁(2回・近藤) ウチのチームのセーフティーリー...
38. 3ランでよかった  [ TEAM7??絶対西岡主義!!!             ??千葉ロッテ西岡剛応援計画??<先憂後楽> ]   July 17, 2008 11:27
試合は見てません。 バイトの休憩中に1回の攻防メールが来たんですが・・・ イニングメール 7月16日 オリックス戦 千葉マリン 18:15 ロ2-1オ <1死2,1塁> 【4番】里崎 センター2ランホームラン!0-2からアウトコース高めのストレートをフルスイングした打球は大き...
39. よしっ!本物だ!!  [ 百花繚乱「ぼたんの屋敷」 ]   July 17, 2008 12:01
2008年 公式戦 福岡ソフトバンクホークスvs:西鉄ライオンズ ナカジーの好走塁の時は「やっぱこいつは・・・」と思ったりしたけれど 延長12回裏にサヨナラ勝ち!!  もうおーむらHaaaaaaan(aは7つ)萌え♪とか高谷????????萌え♪とかいろいろあるけど とりあえず...
40. 8回2死からの球児登板で1点を死守!  [ 虎虎虎 ]   July 17, 2008 12:08
[画像] 阪神2−0ヤクルト ヤクルト 000000000=0 阪 神 00010001×=2 対ヤクルト13回戦(阪神7勝6敗0分) 【投手】 阪神=☆上園(4勝0敗)−ウィリアムス−S藤川(3勝1敗29S) ヤクルト=★村中(4勝9敗)−丸山−萩原 【本塁...
41. 8回2死からの球児登板で1点を死守!  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   July 17, 2008 12:08
阪神2??0ヤクルトヤクルト 000000000=0阪 神 00010001×=2
42. 高谷裕亮の人生で一番輝いた1日  [ 日刊魔胃蹴 ]   July 17, 2008 12:48
火曜日は埼玉西武ライオンズを相手に13得点の快勝で同一カード3連勝を果たした福岡ソフトバンクホークス。水曜日は西武戦4連勝を目指しました。今回の試合は試合開始前から色々ありましたが、意外な選手がこの試合の主役となったのです。 水曜日はソフトバンクがガトー...
43. 甲子園ライトスタンド! 実はそんなに熱い応援がない空間  [ Take me out to the ball game ]   July 17, 2008 12:52
久しぶりの甲子園ライトスタンド、トラファン永遠の聖地 [画像] [画像] 今シーズン好調を維持し続けてる阪神タイガース、しかも本拠地の甲子園球場は連日これでもかぁってほどの超満員御礼で、観客動員もブッちぎり!“ここまで強すぎりゃ、ペナントレースなんて全く面白く...
44. ●日本ハム 2??5 楽天【13回戦】  [ Cheer Up !! Fighters ]   July 17, 2008 12:52
 昨日は負け試合を土壇場で追い付き、引分けに持ち込んだファイターズ。早めに先発のグリンを援護し、先勝したいところです。 そのグリンは立ち上がりは不安定。2回のピンチは切り抜けましたが、3回に高須に2ランを喰らい、0??2と先制されます。しかしその後は立ち直り...
45. 清水が誤算も打線が爆発し辛勝で7連勝  [ スポーツ瓦版 ]   July 17, 2008 13:14
3 ロッテVSオリックスは9対8で打線が爆発し辛勝で7連勝だ ロッテ打撃陣は初回に里崎の3ランHRで3点を取ったけど 2回に大松グランドスラムなど6点を追加して9点になって 8回8安打9点で残塁4も3回以降は不満も2回まで最高だ ロッテ投手陣は先発した清....
46. チェンの好投に報いた!ドラが逆転勝ちで久々の連勝!!  [ どらぐら日記 ]   July 17, 2008 14:12
=== 札幌ド  巨人 1−5 中日 === [[embed(http://www.youtube.com/v/vc1cQJskzII&hl=ja&fs=1,0,318.75,266.25)]] 久々の連勝だぁヽ(*´▽`)ノ 7/6、悪夢の逆転負けのお返しだぜ! 1点を追いかける8回表、先頭の代打・立浪がヒットで出塁! しかし荒木はバン...
47. CHANGE&Dグレ&ガンバ引き分け&辛勝で7連勝  [ 別館ヒガシ日記 ]   July 17, 2008 14:26
CHANGEは総理が国民に放送して解散選挙の展開だけど 今回が最終回90分SPで解散総選挙で民意を問う選択して 割と最後の流れ的には納得するけど90分は少し長く感じて 全体的に神林&小野田が良いが予告など先が分り易すぎで Dグレはがクロス元帥に言われ奏者...
48. G1-5D○「チェン君先発初勝利」  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   July 17, 2008 16:24
昨日は43歳、今日は22歳。 念願の祝杯中。。。 仕事で投げてるところは見れなかったけど、キレ、球威とも抜群だったようね。 7回2安打1失??.
49. 巨人連敗・・・  [ PC面白探検隊! ]   July 17, 2008 16:42
巨人は内海で連敗です。前半は投手戦でしたが、8回途中に内海が交代し、上原が出てきたが。結局5点取られて負けました。あと少しというところで連敗とは・・・ここがまだまだ上との差だな。中日の差も詰まってしまった。次は仕切りなおしとすることが出来るのか?先発の出...
50. 「西鉄デー」2日目は・・・  [ ともみの言いたい放題♪ ]   July 17, 2008 18:52
波乱続出でした・・・
51. アレ、祭りはまだまだ終わってなかったぜ(笑)!  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   July 17, 2008 19:54
本日の試合 ○ホークス6×-5ライオンズ● 追い山はもう昨日とっくに終わったのに
52. 北の大地は昇竜の地  [ けんちんの日記 ]   July 17, 2008 19:59
最近なにかと北海道の巨人戦って勝ってますよね。 2005年このブログ開始したときも、この北海道あたりの11連勝からスタートでした。 そのいい流れを止めないで勝ってよかったです。 危なかったけどね・・・汗 昨日スタルヒン球場巨人との戦いは16年ぶりだった...
53. 北の大地は昇竜の地  [ けんちんの日記 ]   July 17, 2008 20:00
最近なにかと北海道の巨人戦って勝ってますよね。 2005年このブログ開始したときも、この北海道あたりの11連勝からスタートでした。 そのいい流れを止めないで勝ってよかったです。 危なかったけどね・・・汗 昨日スタルヒン球場巨人との戦いは16年ぶりだった...
54. 北の大地は昇竜の地  [ けんちんの日記 ]   July 17, 2008 20:01
最近なにかと北海道の巨人戦って勝ってますよね。 2005年このブログ開始したときも、この北海道あたりの11連勝からスタートでした。 そのいい流れを止めないで勝ってよかったです。 危なかったけどね・・・汗 昨日スタルヒン球場巨人との戦いは16年ぶりだった...
55. 今夜は投手戦を制す、でリアルマジックは再点灯したの?  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   July 17, 2008 20:29
投手戦と言う割には両軍とも8安打打ってるけどね、 まぁ、きっどさんは祇園祭宵山に行っていたので携帯のPCサイトビューアーで試合経過を追うばかり 詳しい内容は存知上げないのだけれど 今夜は球児が1・1/3 久保田になんかアクシデント? 単なる早目の交代の安全策?...
今日も西武に勝ち、予定通り2タテさせていただきました!!{%拍手webry%}{%拍手webry%}
57. 新井さん、オヤスミです。  [ 人生は上々だ!? ]   July 17, 2008 21:45
○阪神 2−0 東京ヤクルト● 遂にスタメンから新井の名前が消えた・・・。 それでもなんとかやっていけるのが今のタイガース。 そりゃ戦力的にはダウンしているのは間違いないんですが 今日みたいに先発が粘り強く投げてくれればなんとかなる。 派手な勝ち方じゃ....
58. 北のぉ、街ではぁ、もおおぅ、悲しみを、だーーーんろでーぇぇぇぇ  [ ピア 徒然見聞録 ]   July 17, 2008 23:28
誤算といえば誤算、必然といえば必然の結果でしょうか? →7月15日 対中 日13回戦・旭 川 巨 人 4−7 中 日 Yomiuri Giants Official Web Site →7月16日 対中 日14回戦・札幌ドーム 巨 人 1−
59. 7/16(水) Sh 6x - 5 L @ヤフD ☆  [ ぶん♪の玉手箱☆ ]   July 17, 2008 23:43
先発はガトームソン 対 涌井…のはずが…
60. 7/16 完璧に敗れる。  [ かあぷ屋さん本舗 ]   July 18, 2008 01:11
横浜13回戦 7勝6敗0分 通:37勝39敗4分 横浜スタジアム CARP 0−4  BAYSTARS 今日は 全く試合を見ておりません。というか...
61. サヨナラ勝ちで西武と3差  [ アリエナイザー日記 ]   July 18, 2008 06:54
ソフトバンク ○6x−5● 西  武 TEAM123456789101112R 西  武0000050000005ソフトバンク000010013001x68度目の劇勝!!今日もライオンズはオールドユニ。・・・っちゅうわけで今日も頂きやのう。先発はガトームソン・・・やなか!ブル...
62. 7/16:○9-8_Bs--7連勝--  [ ふぇぶろく--Marinebound-- ]   July 19, 2008 13:18
バファローズ戦2試合目、昨日は宏之がなかなか小気味良く投げていたけど、ネットにつなげた8回表、レフトフライがまさかの2塁打にとかその..

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ