July 15, 2008 23:17

松中・小久保、アベックアーチ! ソフトバンク、4年ぶりの2試合連続2桁得点! 2

◆G4−7D◆
6試合白星から遠ざかっている山本昌を何とか援護したい中日は川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した荒木の先頭打者アーチで先制すると、更に、一死満塁から中村紀の犠飛で1点を追加。巨人もその裏、マッスル千代の富士が先頭打者アーチを放って、1点差。2回二死一、二塁,3回二死満塁とチャンスを悉く逃してきた中日だが、4回、荒木,井端,森野,T.ウッズの4連打で3点を追加。しかし、その裏、巨人も連打で一、二塁とした所で阿部が9号3ランを叩き込み、再び1点差と詰め寄った。突き放したい中日は6回、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに森野が8号ソロ,9回には川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに中村紀が15号ソロを叩き込み、ダメ押し。最後は岩瀬が締めて、逃げ切った。中日はこれで史上4球団目となる通算4500勝を達成。

山本昌が6回4失点と苦しみながらも、上位打線の爆発にも助けられ、7試合ぶりの白星で200勝まであと3つと迫った。今季中の200勝も十分に現実的なものになってきたが、それをフォローする為にも名手・川相の現役復帰を視野に入れて欲しいものである。巨人は一発が効率良く飛び出したものの、マルチ安打を放ったのは猛打賞の坂本のみ。その坂本を全く得点に絡められなかったのは痛かった。4回二死二塁で山口を打席に立たせてしまったのも解せなかった。

◆YB2−4C
横浜先発・真田は初回、東出,天谷と簡単に打ち取ったものの、ここからオチョアに9号ソロを被弾し、先制点を献上。2回以降、立ち直りつつあった真田だが、5回、シーボルに内野安打を許した後、石原に5号2ランを放り込まれると、投手の大竹にまで二塁打を浴びて、無念のKO。2番手・山北はこのピンチを凌いだものの、3番手・横山が7回に栗原に11号ソロを叩き込まれてしまう。4点を追う横浜は7回、先頭の村田が23号ソロを叩き込み、ようやく1点を返すと、更に、二死一、三塁から代打・メカゴジラがタイムリー二塁打を放ち、2点差。更に、大西が歩いて満塁と一打同点の場面を作ったが、ガッツな貴公子・仁志が三振に倒れて、三者残塁。最後は永川に反撃を断たれ、4連敗となった。

やはりと言うか、求道者・前田の2試合連続スタメンは無惨に夢と散った。しかも、スタメンどころかフル欠場かよ! まるで求道者・前田不在では一発に賭けるしかない…かの様なやけっぱち一発攻勢でまたまた5割へリーチをかけた広島だが、果たして、これは喜んでいいものか…。一方、求道者・前田不在の広島にすら力負けしてしまう横浜は4連敗。入団前から川相を信奉していたナイスガイ・真田はストライクを揃え過ぎて、2発のアーチに泣いた。

◆T0−6S◆
いきなり先頭の福地を三振に斬って取る幸先のいい立ち上がりを見せた岩田だったが、ここから3連打で満塁とされると、仁志後、飯原に走者一掃のタイムリー二塁打を浴び、あっと言う間の3失点。更に、自らのエラーで4点目を献上。2回には青木にタイムリー三塁打を浴びるなど、2点を献上。3回以降も攻め立てるヤクルトに対して、阪神は必死の防戦で追加点を阻止するも、打線の方は川島亮の前にチャンスらしいチャンスも作れず、ゼロ行進を続けるばかり。8回には一死満塁と絶好のチャンスで3,4番に繋いだものの、新井は三振,キュラソ星人もライトへ打ち上げ、三者残塁。最後は五十嵐の前に3人で打ち取られ、完封負けとなった。

デーゲームで巨人が負けた瞬間、マジック52が点灯した阪神だが、ナイターで敗れて、僅か5時間程度でマジック消滅となった。岩田は自己ワーストの6失点KOで防御率1位から大陥落。折角、落合監督の乱心采配で吉見が大炎上となり、新人王レースを巻き返すチャンスが巡ってきたと言うのに、何でこのタイミングで吉見に付き合っちゃうかな…。打っては散発6安打のシャットアウト。シャア少佐が猛打賞でチャンスメイクしまくっているのだが、後続が全く役立たずだった。ヤクルトは4併殺10残塁の大拙攻だったが、序盤の集中打が奏功し、引き分けを挟んで3連勝。

◆H13−4L◆
初回に併殺の間に先制されたソフトバンクだが、2回、小久保の15号ソロで同点とすると、更に、二死二塁から高谷,本多,川崎の3連打で3点を勝ち越し。続く3回には松中が18号2ランを叩き込み、西鉄先発・石井一をKO。更に、代わった山岸から荒金,高谷のタイムリーで2点を追加。4回にも松中の2打席連続アーチで1点を加えたソフトバンクは5回に一死満塁から本多の押し出し四球,川崎の犠飛,松田のタイムリーで3点を奪い、試合を決定付けた。ソフトバンク先発・杉内は7回4失点ながら、打線の援護に恵まれ、8勝目を飾った。

ソフトバンクが15安打13点の猛攻で対西鉄3連勝。スタメン直訴で強行出場の小久保が実に34日ぶりとなる一発を放てば、松中も2打席連発。両主砲がアベックアーチを放てば、脇役陣も活躍。好調・荒金がまたまた3安打の猛打賞をマークすれば、スタメンマスクの高谷も3安打と火を噴いた。

◆F4−4
泥沼の連敗ロードで久しく離れていた指定席・最下位へ逆戻りの危機に瀕している楽天は初回、二死一、三塁からショートの6号3ランで3点を先制。先発のルーキー・長谷部はその裏、三者凡退に斬って取ると、2回も簡単に二死を取ったが、ここで呪われた新助っ人・ボッツに来日初アーチを被弾。楽天は4回に横川のタイムリーで突き放すも、粘る日本ハムは5回に金子誠のタイムリーで1点を返すと、6回には一死二、三塁のチャンスを作って長谷部をKO。更に、代わった朝井から小谷野が犠飛を打ち上げ、なおも二死三塁と一打同点のチャンスが続いたが、ここまで2安打のボッツが三振に倒れて、同点ならず。3−4の儘、迎えた土壇場9回、この回から登板の5番手・川岸が二死まで追い込みながら、稲葉,小田と代打攻勢に連打を浴びると、劇団ひちょりにはタイムリー二塁打を許して、ついに同点。試合は延長にもつれ込んだが、両軍共に決め手を欠き、延長12回規定でドローに終わった。

長谷部は今度こそ待望のプロ初勝利と思われたが、あと一人と言う所で粉砕されてしまった。まぁ、リリーフ陣に消された白星とは言え、この日も微妙〜な内容ではあった訳で、次回以降の登板で胸のすく様な投球で自ら勝ち星を掴み取って貰いたいものだ。ところで、呪われた男として、スタメンを外される所まで墜ちた筈のボッツがスタメン復帰するや否や来日初アーチを含む2安打。どうせなら6回や10回のチャンスでも打って欲しかった所だが、果たして、この調子を持続させて、呪いの影響を打破する事が出来るだろうか?

◆M3−2Bs◆
5連勝と勢いに乗るロッテは初回、2四球とエラーで一死満塁とすると、大松が犠飛を打ち上げ、ノーヒットで1点を先制。3回には先頭の西岡がチーム初安打となる三塁打を浴びせると、一死後、フクーラの犠飛で2点目のホームイン。背信投球が続いている小林宏は再三ピンチを背負いながらも、あと一本を許さず、7回まで無失点。しかし、8回、二死からカブレラ,ローズ,北川のクリーンアップに3連打で同点とされ、無念のKO。土壇場9回、偽バファローズは先頭のフェニックス一輝が二塁打で出ると、森山の犠打で三進。しかし、後続を断たれて、勝ち越しならず。すると、その裏、ロッテは二死一、二塁のチャンスにフクーラがタイムリーを放ち、サヨナラで連勝を6に伸ばした。

小林宏が久々の好投を展開したが、肝心な所で粘りきれずにまたも白星はお預け。しかし、チームはサヨナラ勝ちで2年ぶりの6連勝となった。偽バファローズは好投していた小松の降板が早過ぎた感が…。今はなきコリンズ監督じゃあるまいし、100球降板にこだわる必要はなかろうに…。明るい材料と言えば、プロ初スタメンに起用されたルーキー・小瀬が早速2安打と期待に応えた事だろうか。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 岩田の独り相撲と打線沈黙でボロ負け  [ パイプの部屋 ]   July 15, 2008 23:20
先発が早々に崩れ、打線はさっぱりって、去年のオールスター前と同じやん。初回満塁のピンチで三振を取った時は、いつものように粘りのピッチングで切り抜けてくれると思っていたのですが...3回以降立ち直れたのが不思議なくらいです。新井は腰の状態が相当悪いように...
2. 岩田の独り相撲と打線沈黙でボロ負け  [ 自由気ままに虎など ??ガンバレ!阪神タイガース ]   July 15, 2008 23:21
先発が早々に崩れ、打線はさっぱりって、去年のオールスター前と同じやん。 初回満塁のピンチで三振を取った時は、いつものように粘りのピッチングで切り抜けてくれると思っていたのですが... 3回以降立ち直れたのが不思議なくらいです。
3. 久々の「我が家」・・・  [ ともみの言いたい放題♪ ]   July 15, 2008 23:28
山笠ムードに乗ろうと言わんばかりに大暴れ{%花火webry%}
4. 小瀬2安打1盗塁の上々デビューもサヨナラ負け  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   July 15, 2008 23:31
今日は夕方から外出していて、21時半頃電車に乗りました。R25の携帯速報にアクセスして9裏2-2の文字。根元の代打オーティズがアウトになったあと、なかなか更新されずに携帯の「5」ボタンを押しまくって更新を促しましたが、なかなか更新されず。結果的にはサヨナラ負け...
5. G4-7D○「カウントダウン再開」  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   July 15, 2008 23:39
昌さん197勝。チームは節目の4500勝。 そして、このブログ2万越え・・・これはどうでも良いか。 見に来てくれた方々ありがとうございます。 ...
6. 森野3打点の活躍でドラ連敗ストップ&通算4500勝達成!  [ どらぐら日記 ]   July 15, 2008 23:40
=== 旭川  巨人 4−7 中日 === 先制、中押し、ダメ押し! 久々に打線が機能しましたね(・∀・)♪ 最近の中では、快勝の部類に入るのではないのでしょうか。 初回、'''荒木'''の先制ソロキタ―――(・∀・)―――!!! さらに'...
7. もういいでしょ、木佐貫は。  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   July 15, 2008 23:40
巨人 4 - 7 中日 恐らく日本一学習能力の無いモヤシがまた愚行。 いや、この愚行は彼にとっては正当なのか。 もういいよ木佐貫。久保とか東野とか先発させようぜ。 -------------------------------------------------- 今日のスポーツ報知に「ワシントンで巨人...
8. スタルヒン球場で巨人は・・・  [ PC面白探検隊! ]   July 15, 2008 23:43
スタルヒン球場で久しぶりの試合だったようですね。始球式にはスタルヒンの長女の方が投げたようです。そういえばスタルヒンで日本国籍取得しなかったんだよね。まぁいろいろあったのだろうからね。さて試合ですが、巨人は先発木佐貫がいきなりホームランを打たれて先制さ...
9. キラーの意地!マサ197勝目  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   July 15, 2008 23:43
5 中日7-4巨人 旭川球場でのデーゲームとは、まるでオープン戦のような感じだが、7月になってまだ2勝しかしていないドラゴンズは、巨人キラーのマサをマウンドに送る。 2点リードで迎えた1回裏にヨシノブ選手にド真ん中の初球をバックスクリーン...
10. 先発・山本  [ なごやぶろぐ ]   July 15, 2008 23:45
いつも訳わからん選手起用でファンを楽しませて(?)くれる落合さん。 でも、今日は「ナイス采配」でした。 今、ジャイアンツを相手にすんのなら、この手を使わな損とばかりに先発を『山本』に♪ 動揺するジャイアンツ打線と木佐貫を尻目に、うちの山本モナ…...
11. ホークス、『西鉄ライオンズ』に圧勝!!  [ 九州出身者がつくる九州情報館。 ]   July 15, 2008 23:48
今日7月15日は博多祇園山笠のフィナーレである『追い山』が行われ、早朝から勇壮な『舁(か)き山』が博多の街を駆け抜けて行きました。そしてこの時期に開催されるソフトバンクホークスのホーム試合は『山笠シリーズ』と呼ばれていますが、今までの日記にも書いている通...
12. (公式戦)swallows6-0Tigers  [ Refreshing-wind blows ]   July 15, 2008 23:50
わーい!\(^0^)/勝っちゃったわぁ♪sportsnaviよりヤクルトの川島亮が8回無失点で5勝目。フォークボールを要所で効果的に決めた。8回1死満塁では新井、金本を抑えた。打線は1回に飯原の3点二塁打などで4点を先制し、2回にも2点を加えた。阪神は岩田が散々だった。阪...
13. 燕・川島、虎を手玉!8回無失点で5勝目!  [ Refreshing-wind blows ]   July 15, 2008 23:51
(写真*sanspoより)時事通信よりヤクルトの川島亮が今季最長8回を無失点に抑えた。シュート気味の速球とスライダーを内外角へ投げ分け、フォークも低めにきちんとコントロール「普段は投げない」という球速100キロ台のカーブを使って緩急も生かし、12球団トップ打...
14. 木佐貫誤算、4回KOで連勝ストップ  [ ラッキーパンチ ]   July 15, 2008 23:52
対中日13回戦中日7-4巨人今日から北海道シリーズ2連戦。巨人は連勝中で相手の中日はかつての勢いがない。それが、かえってやりにくかったのかな。先発の木佐貫は全くいいところがなく、4回途中でKO。2番手の山口もピリッとせず、点差が広がるばかり。せっかく阿部のHRで1...
15. ホームランで勝利! YB-C(7/15)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   July 15, 2008 23:53
3 わんこにプチアクシデントがあったのでほとんど見てません@@ 知らないうちに勝っていたようです! 横浜2−4広島 ホームラン3発! ホームランでしか点が取れないとも言いますが、 まあいいでしょうwwwww 大竹さんが5勝目!!! 横浜の拙攻にも助けら....
16. 今日の引き分けはギリギリ勝ちに等しい・・・か?  [ Take me out to the ball game ]   July 15, 2008 23:53
9回ツーアウトからの同点劇は、やっぱ評価しなきゃな [画像] しかも、あのボッツがHR打ったって!? 速報見た時は、ビックラこいたぞ! 試合展開全く知らなかったから大きなことは言えないけど、今日の引き分けは価値ある引き分けってことなんでしょうね(西武が負けて...
17. 6連勝  [ も〜’s Diary ]   July 15, 2008 23:55
vs オリックス ○3×-2 ・・っていうか、なんで勝つのだろう? 6回も連続して勝てるなんて、偶然にしてはちょっと続きすぎ〜。 でも決して『マリーンズは強いから!』という勝ち方では無いですよね スポーツニュースでベニーのアレレ?な守備を見ました。 あれは・・・...
18. vsジャイアンツ13 7:4○  [ 俺竜観戦記 ]   July 15, 2008 23:58
★4500<197(自分の中では)。
19. 7/15、カープ 一発攻勢で勝利。大竹は少し物足りない結果に  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 16, 2008 00:03
7月15日(火) 横浜スタジアム 12回戦 横浜5勝7敗0分 123456789RHE広島100021000490横浜0000002002100 勝:大竹 5勝9敗0S S:永川 2勝1敗18S 負:真田 1勝1敗0S ホームラン: [C]アレックス 9号(1)、石原 5号(2)、栗原 11号(1) [YB]村田 23号(1)
巨人は今日から北海道シリーズ。 初戦は旭川・スタルヒン球場で試合なんだが、普通なら有り得るようで有り得ない平日デーゲーム。 まぁ、仕方がないですから。 ナイター設備が無いため・・・ 旭川市よ! 将来はスタルヒン球場にもナイター設備を! そんな今....
21. 川島亮が完全復活の124球投だぁ!  [ See-Saw-Game ]   July 16, 2008 00:16
対阪神タイガース12回戦(倉敷)東京ヤクルト6??0 阪神タイガース( 試合結果詳
22. ○ヤクルト6―0阪神●  Mおあずけ  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   July 16, 2008 00:28
阪神零封負け Mおあずけ 2008年7月15日21時23分 8回裏阪神2死満塁、金本を右飛に打ち取り、手をたたきながらベンチへ戻るヤクルトの川島亮 ◇ヤクルト6―0阪神  ヤクルトが引き分けを挟んで3連勝。1回、飯原の3点二塁打などで先制。2回にも加点し、川...
23. 4500勝目&197勝目  [ スポーツ歩き ]   July 16, 2008 00:34
先制した直後に一発を浴び、 追加点をもらった直後に同じだけ取られ。 我が家の酷暑の中で、 冷静に見ていられる試合ではありませんね。 何勝目かもすぐに思い出せませんでした^^;
24. 9回ニ死から同点もドロー  [ FREE TIME ]   July 16, 2008 00:45
今夜は仕事帰りに東京ドームにて北海道日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合を観戦して来ました。
25. △日本ハム 4??4 楽天【12回戦】  [ Cheer Up !! Fighters ]   July 16, 2008 00:48
 札幌3連戦では勝ち越したものの、最後に後味の悪い負け方をしたファイターズ。今日からはホームゲームですが、東京ドームでの楽天3連戦。まずは頭を取ってはずみをつけたいところ。 先発はスウィーニー。ここ2試合続けて打ち込まれており、調子を落とし気味です。そして...
福岡ソフトバンクホークスは、札幌ドームでの日本ハム戦を1勝2敗で負け越し。火曜日からは福岡ヤフードームで埼玉西武ライオンズとの2連戦。前回の2連戦は、杉内の完投勝利もあれば、松中の2本塁打で連勝を果たしました。今回は西日本鉄道の創業100周年記念事業とし...
27. 夏祭のクライマックスとともに  [ 某野球記者の日記 ]   July 16, 2008 01:21
まだ夜が明けない真夜中の3時半ごろに粟生野記者は起こされました。 今日は博多の夏祭り「博多祇園山笠」がクライマックスの「追い山」を迎えることからこれから櫛田神社に向かうということになっています。筑紫記者に起こされた粟生野記者はまだ眠いなか「私は山笠はテレ...
28. カープ一発攻勢 大竹投手5勝目  [ 建さんへの鯉文 ]   July 16, 2008 01:22
広島カープは、今日から遠征で9連戦。初戦は横浜スタジアムでベイスターズとの3連戦です。久しぶりの関東の試合なのでハマスタに行ってきまし...
29. 197/4500。  [ どら日記 ]   July 16, 2008 06:08
7/15 旭川   <読売vs.中日=13回戦 中日7勝6敗= 観衆:17,289人> 123456789計中  日2003010017読  売1003000004 (中)山本昌、浅尾、岩瀬−谷繁 (読)木佐貫、山口、越智、東野−阿部 (勝)山本昌 4勝3....
30. VS東北楽天【12回戦】  [ 「試される大地北海道」を応援するBlog ]   July 16, 2008 06:27
それぞれのメモリアル 北海道日本ハム 4??4 東北楽天 【本日の川柳】 「メモリアル 祝う戦い 痛み分け」 祝!稲葉サン1500試合出場&1500本安打達成 祝!野村監督選手と監督でW3000試合出場 惜!楽天長谷部プロ入り初勝利がスルリ・
31. 今日はRCCスコアのみ。  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   July 16, 2008 06:30
何度もピンチはあったのですが なんとか逃げ切ることができました。 あっさりとした試合展開だったのか、 かなり早く終わりましたね。 野球中継といえば、 昼間にちょっと旭川スタルヒン球場の巨人・中日戦を見ましたよ。 (平日昼間の地上波、といっても 団塊の...
32. マジック点灯足踏み  [ CherryBomb's T-blog ]   July 16, 2008 06:33
一昨日いちごさんに心配していただいたバッテリーは交換したんで調子よく車は動いています。 今日は昼間、デーゲームで巨人が負けたんでマジック52が点灯。 なのに今日の虎、岩田が1・2回で大量6点を取られて早々とギブアップ。 CSマジックも消えてしまいました。 ...
33. 昌さん、カウントダウン開始。  [ 固ゆで卵で行こう! ]   July 16, 2008 06:52
今日は時間がたまたまあったので旭川で行われたジャイアンツ戦のTV中継を途中までですが観れました。 先発は山本昌。 暑い季節が好きだという昌さん、これからの季節に活躍が期待できますが、今日も調子自体は悪くなかったように見えました。 初回に高橋由に先頭打者...
34. vs白猫8勝7敗・・・偽西鉄だったね  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   July 16, 2008 07:02
福岡ドームで白猫との15回戦です。 白猫さんは西鉄に変身するそうです2試合も・・・。 試合結果 ホークス  13??4  ライオンズ 投手??捕手 (H)杉内・ニコースキー・高橋秀??高谷 (L)石井一・山岸・平野・小野寺??細川 勝利投手 ...
7月15日 倉敷 26,112人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 東京ヤクルト 4 2 0 0 0 0 0 0 0  6 15 1 阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0 6 1 バッテリー ・ 東京ヤクルト : 川島亮、五十嵐 ?? 川本         ・ ...
36. いやいや・・・  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   July 16, 2008 07:40
報知の新聞のトップ1面に「巨人、阪神、米開幕。加藤新コミッショナーやってもいい」なんて記事があったそうですね。詳しい記事の内容が全くわかりませんが、正直海外での開幕ってどう?地元のアメリカ人だって、メジャーやひいきのマイナーリーグのチームの試合は見たく...
37. 中日−読売 ようやく4500勝  [ CW馬なりにて歩む ]   July 16, 2008 07:42
北海道での2連戦。 山本昌が大量点の援護もあり、197勝目をあげました。 そして、チームは通算4500勝。  今日の試合  ドラゴンズ 7−4...
38. 横浜 vs 広島 第12回戦  [ 七色奇譚 ]   July 16, 2008 07:46
石田(この日亡くなったチームスタッフ)のためにも、勝ちたい気持ちが強かったが、残念。by大矢監督 横浜 vs 広島 第12回戦 (横浜 5勝 7敗 0分) 観客数:9991人 /試合時間:3時間1分 広島 1 0 0 0 2 1 0 0 0 = 4 横浜 0 0 0 0 0 0 2 0 0 = 2 【広島】 ○大竹(5...
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失 楽天 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 4 5 1 日本ハム 0 1 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 4 10 0 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 [ 楽天 ] リック 1回 6号3ラン [ 日本ハム ] ボッツ 2回 1号ソロ ...
40. [08Fs](観戦)勝ちに等しい引き分け  [ ファイティーファンクラブ ]   July 16, 2008 08:02
 延長12回、引き分けた。楽天はリックの先制6号3ランなどでリードしたが、5回以降は1安打と打線が低調だった。日本ハムは中盤から追い上げ、3??4の9回に森本の適時二塁打で追い付いたが、10回からは安打が出なかった。[道新スポーツ] [日刊式ス
41. 日本ハム vs 楽天 第12回戦  [ 七色奇譚 ]   July 16, 2008 08:12
貧乏性に相応しい試合だな。by野村監督 日本ハム vs 楽天 第12回戦 (日本ハム 5勝 6敗 1分) 観客数:16186人 /試合時間:4時間17分 楽 3 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 = 4 日 0 1 0 0 1 1 0 0 1 0 0 0 = 4 【楽天】 長谷部 朝井 有銘 小山 川岸 渡辺恒 木谷 【日本ハ...
42. リアル優勝マジック一瞬点灯するも、ボロ負けですぐ消滅  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   July 16, 2008 08:26
きっどさんがグリル金プラでカツハイライを食べている時点で すでに0ー6で負けていた。 相当雨が降っていたみたいなので 岡田監督の作戦は「降雨ノーゲーム」だったのかも知れない。 いや夕方4時頃には播但地区南部に大雨警報が出ていたような、 つ〜事は元々試合するつも...
43. お祭り騒ぎ(花)  [ 湘南の鷹日記 ]   July 16, 2008 08:57
さあ!!ホークスの試合はというと、こちらはホームラン有りの、タイムリー有りの、犠打も有りの、打つも打ったり、入れるも入れたり、15安打13得点、2試合連続の2ケタ安打で快勝となりました。 いやいや、ハムさんずでの最後の試合、9回の猛攻をそのまま引き継いだような...
今日からは東京ドームでの東北楽天との3連戦。 まず初戦の先発は、日本ハムがスウィーニー投手。東北楽天が長谷部投手。 日本ハムは、右臀部の張りを訴えた稲葉選手がベンチスタート。 また、先日の試合で走塁中に右足を痛めたスレッジ選手が試合を前に登録を抹消さ...
45. 7月15日vs鷲(12) IDLING for you  [ 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]   July 16, 2008 10:32
【枕】お題「値札つきの応援?」のココロだァ!  「熱狂的な応援」といわれる事が多い札幌ドームのハム応援にプライスタグがついていたこと...
ヤク | 4 2 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 6 | H15/E1 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H6/E1 勝利投手 [ ヤクルト ] 川島亮(5勝2敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 岩田(6勝5敗0S) セーブ [ ヤクルト ] 川島亮、五十....
ヤク | 4 2 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 6 | H15/E1 ------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H6/E1 勝利投手 [ ヤクルト ] 川島亮(5勝2敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 岩田(6勝5敗0S) セーブ
★無理をするな!虎将、新井の休養を“決断” ★岩田背信6失点…虎、転倒“M消滅” ★“一番出世”や!石川、0封デビュー ★1人元気やで!赤星“償い”の3安打 ★「チームに貢献」上園、16日先発! ★「良かったです」阿部、仕事キッチリ
★無理をするな!虎将、新井の休養を“決断” ★岩田背信6失点…虎、転倒“M消滅” ★“一番出世”や!石川、0封デビュー ★1人元気やで!赤星“償い”の3安打 ★「チームに貢献」上園、16日先発! ★「良かったです」阿部、仕事キッチリ ■今日のmode-id@管....
50. マリーンズ対バファローズ12回戦  [ まりなび ]   July 16, 2008 11:35
5勝7敗 3??4 勝:シコースキー 3勝1敗 敗:本柳      2勝5敗 夏の高校野球も真っ只中ですが、マリーンズも勢いに乗っています。 ビリッケツから脱出して、今日からバファローズ戦です。 マリーンズは、初回に四球とエラーで無死満塁のチャンス...
51. 岩田、背信の投球  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   July 16, 2008 12:25
阪神0??6ヤクルトヤクルト 420000000=6阪 神 000000000=0
52. 岩田、背信の投球  [ 虎虎虎 ]   July 16, 2008 12:26
[画像] 阪神0−6ヤクルト ヤクルト 420000000=6 阪 神 000000000=0 対ヤクルト12回戦(阪神6勝6敗0分) 【投手】 阪神=★岩田(6勝5敗)−阿部−石川 ヤクルト=☆川島(5勝2敗)−五十嵐 【本塁打】 阪神= ヤクルト= 阪神先発...
53. 岩田、背信の投球  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   July 16, 2008 12:28
阪神0??6ヤクルトヤクルト 420000000=6阪 神 000000000=0
54. 福浦12球も粘りサブ好走塁でサヨナラ6連勝  [ スポーツ瓦版 ]   July 16, 2008 19:27
4 ロッテVSオリックスは3対2で福浦が粘りサヨナラ6連勝だ ロッテ打撃陣は初&3回に大松&福浦の犠風で2点を取ったが 9回に福浦が12球も粘ってタイムリーで1点を取って3点で 9回7安打3点で残塁10も福浦が粘りサブ好走塁は良いよ ロッテ投手陣は先発し....
55. 大竹しっかりしなさい+サヨナラ負け  [ ぐうだら日記 ]   July 16, 2008 21:43
星2−鯉4 ニッカン大ケケが5勝目ですが、決して褒められたものではありません6回まで無失点ながらも7回に村田にHR、代打佐伯にタイムリーを打たれるなど2アウト満塁で降板。梅津が抑えたから良かったようなもののなんとも不満の残るピッチングでした本人も相当悔...
56. レッド孤軍奮闘も・・・。  [ ディープインパクト@まこっさん ]   July 16, 2008 21:54
対 東京ヤクルト 12回戦 倉敷 6勝6敗 (シーズン 80戦 53勝26敗1分) 岩田??阿部??石川 今日は京都府南部地方は凄い夕立。 豪雨と言っていいぐらいの本降り。 TV中継もなかったのでてっきり中止やと思ってた。 出かける用事があったので 夕食をさっと済ま...
57. 7/15 たった1点の重み  [ かあぷ屋さん本舗 ]   July 16, 2008 22:37
横浜12回戦 7勝5敗0分 通:37勝38敗4分 横浜スタジアム CARP 4−2  BAYSTARS 今日から最下位独走中の横浜戦。 もう この殮.
今日から本拠地ヤフードームに戻り、西武との2連戦が始まりました。{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
59. 7/15○博多祝いめでた  [ HAWKS快投乱打! ]   July 17, 2008 10:39
ソフトバンク13 - 4西鉄 祝い芽出度の若松様よ 若松様よ 枝も栄ゆりゃ 葉も繁る エーイショーエイエーイショーエ ショーエ ショーエ ションガネー アレワイサソ エサソエー ションガネー  追い山の興奮をそのままに超満員のYahoo!ドームでホークス打線が爆発!! ...
★星野仙一記念館入り口
★星野仙一記念館入り口 7月15日の倉敷マスカット球場での阪神対ヤクルト戰に行って来ました! 当日、仕事の都合で行けるかどうか微妙だった為、チケット確保が遅れてしまいヤクルト側=3塁ビジター側の内野席となってしまいましたが、どうせ倉敷に行けるのなら星野仙一....

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ