July 12, 2008 22:56

執拗極まる青木敬遠策! 拙攻三昧の中日、辛くもドロー! 2

◆G5−4YB◆
序盤は怒濤の空中戦。横浜が初回に大西の先頭打者アーチで先制すれば、その裏、巨人はガッツ,寿司職人ラミレスの連続アーチであっと言う間に逆転に成功。3回に横浜がガッツな貴公子・仁志の6号ソロで追い着けば、その裏、巨人は寿司職人ラミレスが2打席連続となる26号2ランを叩き込み、勝ち越し。2点を追う横浜は6回、二死一、二塁からジェイジェイのタイムリーで1点を返すと、更に、代打・メカゴジラが内野安打で続き、満塁とするが、ここで代わった上原の前に代打・相川がセカンドフライに倒れて、同点ならず。2イニング目に入った上原は7回、二死二塁から村田に同点タイムリー三塁打を浴びて、春風亭半ケツの白星を粉砕。その裏、巨人は今度はガッツにこの日2本目の17号ソロが飛び出し、三たび勝ち越し。8回からは豊田−クルーンと繋ぐ必勝リレーが決まり、巨人は3連勝となった。

巨人が寿司職人ラミレスとガッツの2ホーマーで全得点と言う一発依存野球で逃げ切り。上原は春風亭半ケツの白星をかっさらっての2勝目。1勝目はバーンサイドの白星をかっさらっており、すっかり白星泥棒が板についてきた。昨日に続いて失点するなど、接戦で起用するのがこの上なく危なっかしい。ホント、いつまでリリーフで使う気なのかね?

◆D1−1S
0−0で迎えた3回、ヤクルトは二死走者なしから連続四球でチャンスを掴むと、青木がレフト前へタイムリーを放って、1点を先制。初回から一、二塁のチャンスを逃すなど、この日もタイムリー欠乏症の中日は中盤に入ってからも、5回二死一、二塁,6回二死二、三塁,7回二死二塁と立て続けにチャンスを逃す怒濤の拙攻三昧。しかし、8回、先頭の井端が二塁打で出ると、続く森野のタイムリーでようやく同点。なおも無死一塁のチャンスにT.ウッズは最悪のゲッツーに倒れる有様。9回も二死二塁とサヨナラのチャンスに荒木が打ち上げる始末。延長に入ってからは一人の走者も出せず、青木を敬遠しまくって引き分けに持ち込むのが精一杯だった。

8回1失点と好投した小笠原を不甲斐ない打線が見殺し。まぁ、これはいつもの事なので、早いトコ、名手・川相を現役復帰させろよ!の一言に尽きる訳だが、それにしても、8,10,12回と青木に対する3打席連続敬遠は弱気過ぎるにも程があり、見ていて嫌になった。打ちまくった福地を盗塁や犠打で二進させて、悉く一塁を空けた状態で青木に回してしまったヤクルトも軽率だったが、ここまで徹底して歩かされまくるとは…。8回から畠山を下げてしまったのも大失敗だった。

◆T0−1C◆
初回二死走者なしから2四球と内野安打で満塁と先制のチャンスを掴んだ広島だが、シーボルが打ち上げて、三者残塁。3回には一死一塁からオチョアがゲッツー。4回にも二死二塁から梵のヒットで三塁を蹴ったシーボルが本塁憤死と、拙攻を続けていた広島だが、5回、二死二塁から赤松のタイムリーでついに均衡を破る先制点をゲット。23試合目の登板にして、来日初登板となるコズロースキーは5回まで無失点と予想を上回る好投を展開。6回も二者連続三振で簡単に二死を取ったが、ここからシャア少佐に痛打されると、ボークで二進を許した後、関本を歩かせた所で降板。代わった梅津も関本に痛打されるが、栗原のファインプレーに助けられ、辛くもこのピンチを凌いだ。7回からは上野が2回をパーフェクトに抑える好リリーフを見せると、最後は守護神・永川が3人で締めて、完封リレーで阪神のマジック点灯を阻止した。コズロースキーは来日初勝利。

コズロースキーがよもやの先発でよもやの好投。リリーフ陣も踏ん張り、最少リードを見事に守りきった。気がかりなのは毎度の事ながら、求道者・前田の処遇。最早、スタメン落ちは当たり前となっており、適性のない代打を強いられて凡退と言う負のスパイラルが止まらなくなってきている。やはり、試合序盤に際どいプレーでモメ事を起こして、ブラウン監督に退場して頂くしかないのか…。

◆F9−6H◆
新人王を争う大場とスーパーさぶ・多田野が直接対決。初回、無難に切り抜けた多田野に対して、大場はその裏、いきなり無死一、二塁のピンチを迎えると、一死後、稲葉,スレッジと連続タイムリーを浴び、3失点。3回には一死満塁からまたもスレッジに11号グランドスラムをぶち込まれると、4回には稲葉に12号2ランを浴びて、悪夢の9失点KO。大量リードを貰った多田野は3〜6回まで4イニング連続1点ずつ失った所で降板。5点を追うソフトバンクは8回、レストピッチのタイムリー,高谷の犠飛で3点差まで追い上げたものの、反撃もここまでだった。

開幕当初は大場の独走と思われた新人王レースだが、今や多田野と唐川のマッチレースで今や大場は完全に蚊帳の外。それだけにこの直接対決は制したい所だったが、結果は惨憺たるものに終わってしまった。早くもこの3連戦負け越しが決まってしまい、ソフトバンクにとっても痛い黒星となった。ところで、呪われた男・ボッツは来日4戦目にして、もうスタメン落ち。8回のチャンスに代打で起用されたが、あえなく三振。梨田監督は早くもボッツの呪い効果を察知したのか!?

◆E5−7M
楽天先発・田中に対して、ロッテは2回、里崎,大松,ベニー松山,橋本と怒濤の4連打で2点を先制。更に、今江が犠飛を打ち上げた後、早川のヒット,フェルナンデスのエラーでこの回一挙5点。その後、1点ずつ取り合って迎えた4回、楽天は二死満塁から嶋,渡辺直の連続タイムリーで2点差と詰め寄り、なおも、一、二塁のチャンスだったが、高須がショートゴロに倒れて、3点止まり。7回には一死から渡辺直がヒットを放ち、成瀬をKO。代わった久保から高須もヒットで続いたが、ショート,フェルナンデスと倒れて、二者残塁。土壇場9回、ロッテは西岡のタイムリー二塁打で貴重な1点を追加し、田中はここで無念の降板。楽天はそ脳ら、高須のタイムリー二塁打で1点を返したものの、最後はショートが三振に倒れて、あと一歩及ばなかった。

田中を攻略して4連勝のロッテに対し、楽天は引き分けを挟んで今季3度目の4連敗。見る見る両チームの差は縮まり、いつの間にやら1ゲーム差となった。田中はこれで6敗目となり、ついに白星と黒星が同数に…。岩隈と田中で勝ちを計算しているノムさんだけに、田中で貯金が一つも稼げていないと言う現況は大きな誤算だろう。

◆Bs2−4L◆
西武は初回、二塁打の片岡を栗山が送って、一死三塁となった所で中島が先制タイムリー。更に、二死後、G.G.佐藤にもタイムリーが飛び出し、この回2点。2点を追う偽バファローズは4回、下山,ローズのヒットで一死一、三類とすると、フェニックス一輝が犠飛を打ち上げ、1点差。更に、日高もヒットを放ち、チャンスを広げたが、牧田はライトフライに倒れて1点止まり。1−2の儘、迎えた7回、偽バファローズは先頭の日高がこの日3安打目となる二塁打で出ると、一死後、迎が内野安打を放ち、一、三塁。二死後、坂口がタイムリー内野安打を放って、ついに同点。2回以降、ゼロ行進を続けていた西武だが、土壇場9回、同点ながら早くもマウンドに上がった守護神・加藤の代わりばなを代打・礒?が2号勝ち越しソロ。更に、この後、中島がタイムリー二塁打を放って、ダメ押し。最後はグラマンが3人でピシャリと締め括った。

粘った偽バファローズだが、早く投入し過ぎた加藤が背信投球で連敗。西武の首位独走,偽バファローズの最下位独走を阻止する為にも何としても3タテ食らうのだけは回避して貰いたい所だ。西武先発・岸は好投虚しく、打線の見殺しに遭ったが、ピンチを作りながらも凌ぎきった2番手・正津が2年ぶりの白星を掴んだ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. vsハムちゃんず4勝9敗・・・鷹じゃなくて鴨だな  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   July 12, 2008 22:43
札幌ドームでとっとこハムちゃんずとの13回戦です。 どこまで苦手を作るんだ・・・すっかり鴨・・。 試合結果 ホークス  6??9  ファイターズ 投手??捕手 (H)大場・竹岡・陽??高谷 (F)多田野・宮西・武田久・マイケル??今成・鶴...
2. 小笠原はやるお  [ けんちんの日記 ]   July 12, 2008 22:46
2度の先発失敗で、きっと中継ぎにまわされたりするのかと思いきや、 ローテどーりの先発登板。 デーゲーム弱いとか言われてる中、ナゴヤドーム15時先発。 まぁ、今日は仕事でところどころしか見てないので、よくわかりませんが、 (DVD録画したので、あとでとこ...
3. 何とか踏みとどまる。  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   July 12, 2008 22:49
今日カープが負けると、 残り全勝しても阪神の勝率を上回れない つまり 自力優勝消滅 イコール 阪神の優勝マジック点灯ということになりかねなかったのですが 今日は他局の番組を見ていて CMの間に サンテレビをチラ見という ぜんぜん気合の入らない観戦をして...
4. いい試合してんなぁ。  [ 何でもやっちゃれ!(広島??東京) ]   July 12, 2008 22:52
昨日、今日といい試合してますねぇ。。 まぁ、いい試合って言っても勝ってくれなきゃいけないんですが。 ってことで、昨日今日の結果です!! カープ 1??2 はんしん カープ 1??0 はんしん なんてヘビーな2試合なんだ!!! 昨日の試合は、...
5. これで化けるかコズロースキー  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   July 12, 2008 22:54
今日の試合の最大の論点はコズロースキーが先発で結果を出すかだけだったが,それは簡単に解決してしまった。ABCの実況をして「なんでこんなピッチャーが先発してなかったのか」とまで簡単せしめた内容と結果。とにかく素晴らしいの一言に尽きる。6回途中で降板したのは...
6. 9回に勝ち越し許し大激怒で対西武9連敗  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   July 12, 2008 22:55
山省も粘り、川越もピンチを踏ん張り、打線が弱い中で同点に追いつき、裏のアドバンテージを生かすために守護神を同点の2−2から投入する作戦は、0で繋いでいるうちに勝ち越そうというのは、妥当なところですが、最悪の結果でしたね。今日はまた頭に来てますので、相手...
7. 色々と「あっちぃ〜」雑記  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   July 12, 2008 22:59
雑記シリーズ。今日は巨人のネタとその他当ブログに関する事など。今日は横浜との試合。とりあえずは地上波が無くて残念。でも明日のデーゲームだとこちらの地方でもあると。(^^ゞそれと得点がホームランなのは派手でいいけど、やはりタイムリーが欲しいと思いました。後...
8. ヒンダーラ  [ なごやぶろぐ ]   July 12, 2008 23:04
新しい球団歌できました もちろん球団非公認です(笑) 元歌はゴダイゴの「ガンダーラ」です。 みなさんで歌って下さい♪ 『貧打ーラ(ヒンダーラ)』 そこに行けば どんな球も 打てぬと言うよ 誰も皆 行きたがるが はるかな世界 その国の名...
9. 横浜に連勝!  [ PC面白探検隊! ]   July 12, 2008 23:05
巨人は横浜に連勝!これでゲームさも一つ縮まった。まだ大分あるけどね。^^;まぁ一つずつ勝って行けばいいからな。今日はヒサノリが先発だったが、3失点。その後同点となる。今日の得点はすべてホームランと言う試合。しかもそれが、3・4で。こりゃかたないといけな...
10. 【生観戦】まさかの遠征全敗  [ ぐうだら日記 ]   July 12, 2008 23:05
同点で加藤大輔投入は嫌な予感がしました・・・・檻2−獅子4ニッカン遠征3連敗となりました傷心のままネットカフェで更新を行っていますではでは今日の試合で印象に残った点をピックアップしたいと思います。1:1回の攻防ライオンズは先頭の片岡がヒットで出塁→栗山...
11. 【阪神】対広島10回戦 080712 甲子園 マジック点灯お預け  [ ブラックおんずの寝言 ]   July 12, 2008 23:06
阪神タイガース0×1広島 完封負け
12. 安藤残念、惜敗  [ 高速スライダー ]   July 12, 2008 23:21
 う??ん、残念。  昨日は同様な展開で勝ったんですが。 阪神 対 広島  昨日に続いて打線が湿り気味。  遅めの梅雨の到来ですか?  点も入ってないし負けちゃったし、書くことないですね。  しかし安藤はよかったですよ。負けちゃったのかわいそうです。 ...
13. 4度目の完封負け・・・★  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   July 12, 2008 23:24
ホーム甲子園球場で 完封負けは辛い
阪神タイガース0●1広島東洋カープ〜甲子園・10回戦 【広】コズロースキー−梅津−上野−永川 【神】安藤−久保田−渡辺 【勝ち投手】コズロースキー(1勝2セーブ)【セーブ】永川(2勝1敗17セーブ) 【負け投手】安藤(7勝5敗) 阪神タイガース通算....
15. 楽天 vs ロッテ 第13回戦  [ 七色奇譚 ]   July 12, 2008 23:25
私の責任です。キャッチャーは三者三様だけど・・・。by野村監督 楽天 vs ロッテ 第13回戦 (楽天 6勝 7敗 0分) 観客数:20367人 /試合時間:3時間25分 ロ 0 5 1 0 0 0 0 0 1 = 7 楽 0 1 0 3 0 0 0 0 1 = 5 【ロッテ】 ○成瀬(6勝4敗) 久保 シコースキー S...
16. 岡本の呪い  [ 竜頭竜尾 ]   July 12, 2008 23:27
        「骨折り損のくたびれ儲け」 えぇ、今日はそんな感じです。 先発の
17. 神戸で西武に連敗という惨状に怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒  [ マイナー人生に栄光あり ]   July 12, 2008 23:29
今日も宿敵埼玉西武に負けてこれで9連敗なんてもうふざけるな ウルトラスペシャル状態です
18. 中日−東京ヤクルト 一本出ずドロー  [ CW馬なりにて歩む ]   July 12, 2008 23:30
ドアラのバク転が成功し、8回に追いつき、延長12回までやりましたが、結局ドロー。 「チャンスを潰して勝てた試合をドローにした」と受け取??.
19. 不可解選手起用で自滅&優勝M点灯はお預け【楽天&阪神】  [ 管理人は別の顔forVista ]   July 12, 2008 23:31
またしても監督の不可解選手起用で自滅した。経験不足の井野捕手を連敗中の大事な試合でスタメン起用も田中投手が2回に5失点すると3回に嶋に交代した。こんな中途半端な場面で交代させるなら最初から嶋で行けよっ
20. 延長ドロー! ああぁ〜勝ちきれない!  [ 熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^  ]   July 12, 2008 23:32
延長12回ドローの引き分け。負けなくて良かったというより、勝ち試合にすることが出来なかったという印象。NHKのテレビ放送と、その後のラジオを最後まで聞いていたが、私としては、スッキリしないというのが正直な感想。  先発小笠原は1点はヤクルトに先制されたが...
21. △D1-1Ys「勝てなかったの?負けなかったの?」  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   July 12, 2008 23:34
この期に及んではどっちでも良いか。 試合数をひとつ消化しただけって内容じゃなきゃ良いのですが・・・ たぶんそうなんだろうな。 今日??.
22. 連勝・・・ 何と良い響き!稲葉&スレッジで9打点の快勝だ  [ Take me out to the ball game ]   July 12, 2008 23:56
スレッジの5打点なんて、シンジラレナイ! [画像] 今シーズン、意外と相性が良いソフトバンクに、今日も序盤から主導権を握って見事に連勝! “連勝”って響き、本当に良いもんですね〜! 今日は4回のウラまでに、9点を奪って楽勝モード。 やれば出来るやないか・・・F...
23. 冷や汗モノの勝利  [ ベガライフの小屋  ]   July 12, 2008 23:57
7月12日(土) Kスタ宮城
24. 今日の巨人-2008/07/12-  [ 今日のジャイアンツ ]   July 13, 2008 00:04
巨人5−4横浜 ・継投策失敗で尚成涙目・なぜか上原2勝目w・ラミレス2冠王へまっ
25. 7/12、カープ コズロースキー 初先発を勝利で飾る。リリーフ陣が絶好調  [ 無題ドキュメソト Blog ]   July 13, 2008 00:06
7月12日(土) 阪神甲子園球場 10回戦 阪神7勝3敗0分 123456789RHE広島000010000170阪神000000000030 勝:コズロースキー 1勝0敗2S S:永川 2勝1敗17S 負:安藤 7勝5敗0S ホームラン: [C] [T]
26. 打線待ち  [ スポーツ歩き ]   July 13, 2008 00:20
青木の3打席連続敬遠はいかがかとも思いますが、 (悪いとは言いませんが、 抑えてこそチームに勢いがつく、かと。 でも現状では打たれるのかな^^;) 投手陣は頑張っています。 しかし打線には「意地」が感じられません。 (空回りしているとも言えるのですが。) ...
27. 安藤好投も打線が不発  [ パイプの部屋 ]   July 13, 2008 00:43
安藤が6安打打たれながらも7回1失点。5回の赤松のタイムリーも飛んだところがよかっただけで、打ち取っていた当たりでした。打線は今日は3安打。チャンスがなかったわけではありませんが、最近どうもあと1本が出ません。打線の調子が悪いというより、調子のいい人の...
28. 安藤好投も打線が不発  [ 自由気ままに虎など ]   July 13, 2008 00:48
安藤が6安打打たれながらも7回1失点。 5回の赤松のタイムリーも飛んだところがよかっただけで、打ち取っていた当たりでした。
29. vsスワローズ10 1:1分  [ 俺竜観戦記 ]   July 13, 2008 01:00
★恒例の小笠原見殺し。
福岡ソフトバンクとの3連戦の初戦はダルビッシュ投手の好投で白星。 今日は日本ハムが多田野投手。福岡ソフトバンクが大場投手の先発だが、日本ハムとしては、ここで一気にカード勝ち越しを決めてしまいたい。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0712.jp...
31. 成瀬イーグルス戦初勝利!  [ いすみマリーンズ ]   July 13, 2008 05:42
M:○成瀬-久保-シコースキー-S荻野 E:●田中-有銘 観衆 20367人 た
32. 成長した赤松  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   July 13, 2008 06:28
3安打完封負け。 安藤は良かったんですが負けちゃいました。 決勝タイムリーが赤松。 良い選手に成長してくれたことが何よりの恩返し。 明日は赤松打たないでね。
33. 「番長」の現状  [ 某野球記者の日記 ]   July 13, 2008 06:48
さわやかな青空が広がる北の都とうって変わって梅雨明けはまだながらも連日灼熱の太陽がグラウンドを照りつける雁の巣球場に筑紫記者はいました。今日も雁の巣ではウエスタンリーグ公式戦のvsサーパス神戸戦が行われるところでした。とにかく連日あの暑いなか多くのひよ鷹...
34. マジックおあずけ  [ CherryBomb's T-blog ]   July 13, 2008 06:49
3安打完封負け。 安藤は良かったんですが負けちゃいました。 決勝タイムリーが赤松。 良い選手に成長してくれたことが何よりの恩返し。 明日は赤松打たないでね。
35. 明日は打たないで、赤松  [ CherryBomb In Ninja ]   July 13, 2008 06:49
3安打完封負け。 安藤は良かったんですが負けちゃいました。 決勝タイムリーが赤松。 良い選手に成長してくれたことが何よりの恩返し。 明日は赤松打たないでね。
36. 赤松のタイムリーに泣く……  [ まっくのまっくりスポーツ日記 ]   July 13, 2008 07:28
この日も重苦しい試合でしたねぇ。 まず得点の入るニオイがせんかったもんなぁ。 阪神先発の安藤はランナーを出しながらも、要所を締めるピッチングで、7回1失点の好投。 その失点も、赤松のどん詰まりのレフト前。仕方ないところでしょう。 打線は、来日初先発のコ...
37. 3・4番が2発づつ競演  [ ラッキーパンチ ]   July 13, 2008 07:38
対横浜10回戦巨人5-4横浜今日は昨日ノーヒットだった小笠原とラミレスがHR2本づづ。しかし、終わってみれば1点差の勝利。先発の尚成が今1つ、そして4番手の上原がまた失点。今後に不安を残しそうだなあ。
38. ○広島1―0阪神● 優勝マジック点灯を前に足踏み  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   July 13, 2008 07:57
トラ優勝M点灯を前に足踏み 2008年7月12日20時57分 5回表広島2死二塁、赤松(左)に先制適時打を許す安藤 ◇広島1―0阪神 広島は5回、赤松の適時打で1点を先制。コズロースキーが6回途中まで散発3安打と好投し初勝利をあげた。阪神は今季4度目の零封負け...
39. あと1本がねぇ…。  [ どら日記 ]   July 13, 2008 08:13
7/12 ナゴヤドーム   <中日vs.ヤクルト=11回戦 中日5勝5敗1分=、観衆:38,091人>  123456789101112計ヤクルト0010000000001中   日0000000100001 (ヤ)館山、押本、松岡、林昌勇、吉川−福川、川本 (中)....
★阪神Vマジックお預け…虎将、新井にハッパ ★よう投げた!安藤、7回1失点の粘投 ★「申し訳ない」赤星が安藤に“謝罪” ★「悔しい」平野、代打登場も見逃三振 ★「うーん」関本、無安打で言葉少な… ★3Aのリーソップ投手と近く契約へ! ★「自分で流れを」久....
★阪神Vマジックお預け…虎将、新井にハッパ ★よう投げた!安藤、7回1失点の粘投 ★「申し訳ない」赤星が安藤に“謝罪” ★「悔しい」平野、代打登場も見逃三振 ★「うーん」関本、無安打で言葉少な… ★3Aのリーソップ投手と近く契約へ! ★「自分で流れを」久...
42. 引き分け…勝って欲しかった  [ Party?Party!@neppie.com ]   July 13, 2008 08:19
負けなかっただけでも良しと考えなければ。 こんにちは、ねぴです。一昨日、昨日と夜...
43. 2人のHRで全打点とはねぇ  [ 野球小僧でいたい ]   July 13, 2008 08:27
巨人5―4横浜(12日・東京ドーム) 4―4の7回、ガッツが右翼へこの日2本目となる17号ソロ本塁打を放ち勝ち越し。8、
44. やられたね…  [ Maido-Okini ]   July 13, 2008 09:15
【2008年7月12日 対広島 (甲子園) 10 回戦】阪神0−1広島広島先発はコズロースキー良かったですね負けたけど今日はしゃあないですねマジックとか言われてるけどまだまだ先の話やからラクにいこ〜ラクに
45. 楽天に守備の差で辛勝の勝ち越し4連勝  [ スポーツ瓦版 ]   July 13, 2008 09:40
3 ロッテVS楽天は7対5でロッテ守備の差で楽天に勝ち越しだ ロッテ打撃陣は2回にベニー&橋本タイムリーなど6点を取り 3回にベニーのタイムリーで1点を追加して6点になったけど 9回に西岡のタイムリー2ベースで1点を追加して7点になり 9回13安打6点で残....
7月12日 名古屋ドーム  38,091人   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   安 失 東京ヤクルト 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0  1 . . 中日 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0  1 . . バッテリー ・ 東京ヤクルト : 館山...
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 ソフトバンク 0 0 1 1 1 1 0 2 0 6 11 2 日本ハム 3 0 4 2 0 0 0 0 X 9 13 0 勝利投手 [ 日本ハム ] 多田野(5勝2敗0S) 敗戦投手 [ ソフトバンク ] 大場(3勝5敗0S) セーブ [ 日本ハム ] MICHEAL(2勝0敗...
48. 石井義、誕生日を祝う決勝代打アーチでオリックスに9連勝!  [ KINTYRE’SDIARY ]   July 13, 2008 10:19
西武、対オリックス9連勝!チ  ー  ム 123456789計ライオンズ2000000024バファローズ000100100211日から始まる3カード連続ロード(神戸〜大阪〜福岡〜千葉)の初戦。ライオンズは打線の爆発で8連勝と相性抜群の「お客さま」オリック...
49. 虎打線、黄色信号?  [ 人生は上々だ!? ]   July 13, 2008 11:08
●阪神 0−1 広島○ あらら、3安打・・・。 林の離脱の次は新井の腰痛ってか。(´・ω・`) この先ちょっと厳しい戦いになるかもしれんねぇ。 そんな状況でスタメン5番に浅井ってもどうかと思いますけど。(^^;) 打てなくてもしっかり抑えてりゃ、そうそう大きな...
50. パリーグをかき回す!!!  [ TEAM7??絶対西岡主義!!!             ??千葉ロッテ西岡剛応援計画??<先憂後楽> ]   July 13, 2008 13:04
試合は見てないが、マリーンズは負けない!!! ビジター応援デー強い!!! 田中のマーちゃんは苦手でもなんでもないですね。逆にマーちゃんに苦手意識が付いたかも。 打線も好調、ピカ、シコと1点取られたがOGINO(ロッテ0)も良い感じ。 4カード連続の勝ち越し...
51. 銀魂&コード・ブルー&守備の差で鷲に勝ち越し4連勝  [ 別館ヒガシ日記 ]   July 13, 2008 15:33
銀魂はが松平の娘とデートする事になる展開だったけども 今回はが&&にデートで娘に嫌われる頼み 王子と&&3人のは凄く面白かったし &のW13は面白くて脱&触手は夕方には禁句だし 来週からの編で&のWさん凄く楽しみで コード・ブルーは4人それぞれ挫折し乗り...
52. 日本ハム ボッツはコレ!  [ Newsはコレ ]   July 16, 2008 17:52
忌野清志郎 セットリスト忌野清志郎 セットリスト 鷹・和田、今季2度目の完投で8...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ