June 09, 2008 23:57

キュラソ星人の先制打で5連勝! 下柳、球団史上59年ぶりの40代勝利! 2

◆G3−9L◆
初回からG.G.佐藤の先制タイムリーを含む3安打を浴びるなど、フラフラな立ち上がりのグライシンガーだったが、その裏、寿司職人ラミレスの2点タイムリーで逆転して貰うと、直後の2回には三者三振の快投を見せ、立ち直ったかに見えた。しかし、3回にブラゼルに17号逆転3ランを叩き込まれると、続く4回にも中島に13号3ランを被弾し、この回限りで失意のKO。その裏、巨人は売り出し中のルーキー・加治前が2号ソロを放つも、後が続かない。5回以降、リリーフ陣の踏ん張りで膠着状態となったが、西武は9回にブラゼルのタイムリー二塁打,G.G.佐藤の犠飛で2点を奪い、試合を決定付けた。加治前の一発以降、ノーヒットに抑え込まれた巨人はまたも貯金に失敗し、借金生活に逆戻りとなった。

グライシンガーが西武強力打線に粉砕され、今季最短の4回7失点KO。オツも勝利投手にはなったものの、ピリッとしない投球だった。両軍共に光ったのは2番手投手。巨人2番手・東野はマウンドに上がるや否や、いきなり三者三振に斬って取るなど、3回を無失点。西武2番手・大沼も3回を投げてパーフェクトに抑える快投だった。

◆D6−3E
この日も初回から一死二塁のチャンスを逃した中日は3回にも二死から荒木が二塁打で出るも、井端が倒れて無得点。先発・山本昌は相変わらずの不甲斐ない打線に辟易としながらも4回まで無失点に抑える力投を展開。何とか山本昌を援護したい中日はその裏、二死一、二塁から英智が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに激振。打球はスタンドにこそ届かなかったものの、左中間を深々と破る走者一掃のタイムリー三塁打となり2点を先制。更に、小田もレフト前へタイムリーを放ち、この回3点。5回まで無失点の好投を続けてきた山本昌だが、6回、一死から渡辺直に痛打されると、続く高須にタイムリー二塁打を浴びた所で無念の降板。ここで代わった吉見は2四死球で二死満塁のピンチを作ると、代打・憲史に2点タイムリーを許し、試合は振り出しに。しかし、その裏、中日は中村紀,ピンキー井上,英智の3連打で2点を勝ち越し。更に、二死二塁となった所で荒木がタイムリーを放ち、6点目。最後は守護神・岩瀬が締めて、逃げ切った。

序盤はもたついたものの、タイムリーだけで6点も奪うと言う奇跡的な展開で中日が快勝。惜しむらくは、山本昌に白星をつけられなかった事だ。あと一歩早く中押し出来ていれば…。山本昌の白星を潰した上、ちゃっかり掠め取ったのは吉見。交流戦に入って中継ぎに回され、新人王レースに足踏みをすると危惧されていたが、これで交流戦2勝目。阪神・岩田が打線に見殺しに遭っている隙にリードを広げる事になろうとは…。

◆C6−1H◆
高橋,長谷川の尊い犠牲も虚しく、この日もブラウン監督は求道者・前田をベンチに軟禁。求道者・前田支援対策としての先発投手の故意炎上をブラウン監督に見破られているのではないかと睨んだルイスは故意炎上を断念し、5回まで無失点投球を展開。打っては初回に嶋が2点タイムリーを浴びせると、3回には栗原の7号ソロで3点目。ソフトバンクは6回二死一塁から小久保のタイムリー二塁打でようやく1点。7回には先頭の長谷川が死球で出るも、後続3人が凡退。8回には一死からヒットと四球で一、二塁とするも、ここで代わった永川の前に小久保がゲッツーに倒れて、またも無得点。その裏、広島は無死満塁から代打・緒方の犠飛,小窪の2点タイムリー二塁打でダメ押し。9回は引き続きマウンドに上がった永川が締めて、連敗を3で止めた。

求道者・前田を引っ張り出す為に尽力しても、ブラウン監督にはのれんに腕押しだと察知したルイスが目先の勝利を優先。これが長期的展望で見て、チームにとって良かったのかどうかは分からないが、結局、この日も求道者・前田は勝負所でも何でもない場面でファンに対する帳尻を合わせのごとき代打起用にモチベーションが上がらずあえなく凡退と言う憂き目に…。勝つには勝ったが釈然としない空気になっている事は否めず、今後の浮上にも暗雲が漂って来ている。

◆YB13−3F◆
横浜は3回、ガッツな貴公子・仁志の3号2ランで2点を先制。先発のルーキー・佐藤は3回までノーヒットの快投を演じていたが、4回、先頭の紺田に6年目のプロ初アーチを被弾すると、二死後、4連打で逆転を許し、あえなくKO。しかし、その裏、横浜は無死満塁から石井タクローのタイムリーで追い付くと、更に、相川のセカンドゴロで勝ち越した後、代打・メカゴジラにもタイムリーが飛び出して、この回3点。続く5回には一死二塁から村田に16号2ランが飛び出して、7点目。勢いの止まらない横浜は6回には2点、7回には4点を奪い、大量10点差をつけて連敗を脱出した。

あまりの苦境ぶりを気の毒に思い、日本ハムが手を抜いてくれた…訳ではないだろうが、横浜が水島の呪いに苦しみ続けている鬱憤を晴らすがごとく17安打13点の猛攻で5連敗を脱出。その前に勝った時も15安打12点と打線が爆発したが、連敗地獄でストレスをひたすら溜め込まないと打線が繋がらないのだろうか…。はーちゅんは実に2週間ぶりの登板。水島氏に目をつけられてから初の登板だったが、大量点差もあって無難に終わったのは何よりだ。

◆T4−1Bs◆
序盤は下柳,近藤の投げ合いで両軍ゼロ行進が続いていたが、試合が動いたのは4回。阪神は先頭の関本が大引のエラーで出塁すると、続く新井の二塁打の後、キュラソ星人がタイムリーを放って、2点を先制。更に、葛城イクローがヒットで続いた後、鳥谷,矢野と連続犠飛を打ち上げて、近藤をKO。4点を追う偽バファローズは6回、一死一、二塁からローズのタイムリーでようやく1点。なおも一、三塁のチャンスだったが、北川がショートゴロゲッツーに倒れて、1点止まり。8回には一死満塁と一発逆転のチャンスを作るが、北川,濱中と倒れて、三者残塁。阪神は9回に守護神・藤川が三者三振の快投を見せ、5連勝を飾った。

阪神がワンチャンスを生かして、5連勝。ワンチャンス…と言っても、繋がったのが1度きりだっただけの話で実は結構、拙攻三昧だった…。投げてはリリーフを仰ぐ事を前提にしているかのごとく、下柳が6回で降りる気満々のペース配分で飛ばしまくると、江草を挟んで、JFKに繋ぐ万全のリレーが炸裂したが、久保田に死球を食らわされた大引は右手人差し指骨折。先日は藤川が日本ハム・高橋を血祭りにあげるなど、JFKは下柳から死神ボールでも伝授されているんじゃあるまいな…。どうせ使うなら長期に戦うセ・リーグ相手に使わんと非効率的だと思うが…。

◆S3−5M◆
西岡の先頭打者アーチで先制を許したロッテだが、2回、田中,武内,川本の3連打で逆転に成功。1点を追うロッテは5回、四球の西岡を一塁に置いて、里崎が4号2ランを叩き込み、一気に逆転。その裏、福地の一発で追い付かれるも、直後の6回、今江が5号ソロを放ち、再び勝ち越し。更に、7回にはサブローのタイムリーで貴重な1点を追加。土壇場9回、ヤクルトは2本のヒットで二死一、二塁と攻め立てたものの、最後は宮本がファーストライナーに倒れて、万事休す。

4連敗中の村中が2発のアーチに泣いて、またも勝てずに降板。3回→4回→4回2/3→4回2/3→5回と、徐々に投げるイニングは伸びてきているが、徐々に過ぎるので先発の責任を果たせる様になるのはいつになるやら…。これしか投げていないのに3戦連続で100球越えている辺り、とにかく無駄球が多過ぎる。ボール球を振って貰えなくなってきているので、制球力を上げていかないと、次も早期降板は免れないか?

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. あらっ、鉄平外しちゃったのね。  [ どら日記 ]   June 10, 2008 00:28
6/9 ナゴヤドーム   <中日vs.楽天=4回戦 中日2勝2敗=観衆:37,577人>  123456789計楽  天0000030003中  日00030300×6 (楽)田中、青山、松本、片山−藤井、木村 (中)山本昌、吉見、岩瀬−小田 (勝)吉 見....
読売、再び「借金生活」!チ  ー  ム 123456789計ライオンズ1033000029ジャイアンツ2001000003読売の先発は、前回の対戦で3本塁打を浴びせてKOしたグライシンガー。性懲りも無く「中4日」でライオンズ打線の餌食になる為に登板したグ...
オリ | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H8/E3 --------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 4 0 0 | 0 0 X | 4 | H9/E1 勝利投手 [ 阪神 ] 下柳(6勝1敗0S) 敗戦投手 [ オリックス ] 近藤(5勝5敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(2勝1敗22S) [ オリ...
オリ | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H8/E3 --------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 4 0 0 | 0 0 X | 4 | H9/E1 勝利投手 [ 阪神 ] 下柳(6勝1敗0S) 敗戦投手 [ オリックス ] 近藤(5勝5敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(2勝1敗22S)
5. 通算197→今季7  [ スポーツ歩き ]   June 10, 2008 00:39
ノリ、井上が足で活躍したり、 英智が3打点を挙げるという、 滅多にお目にかかれない場面が続出しないと 勝てない現状なのでしょうか? 7勝目とはいえ吉見は反省を。
6. 今日のヒーロー☆  [ なごやぶろぐ ]   June 10, 2008 00:49
ひさびさにホームラン以外の得点見たような気が。。(笑) やっぱ下位打線が機能すると打線が繋がります。 そして昌も素晴らしいピッチングでした。 勝ちがつかんかったのは可哀想だったが、あれなら又すぐ勝ちますよ♪ すごいのは吉見☆ 「吉見が投げると負...
7. エラーで失点な上にビッキー死球で骨折で大激怒!!!  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   June 10, 2008 01:11
まず最初に書きますが、今日は怒りモードなので、敵チームからのTB、コメントは結構です。試合の結果ですが、ニッカン式4回裏に4失点しましたが、ビッキーのエラーと濱ちゃんの2つのエラーが絡んで都合一イニング3エラーだそうで腹が立ちます。昨日の負け方に比べて、かな...
横浜との対戦はここまで3戦全勝。 ぜひ今日も勝ってこの交流戦での対戦を4戦全勝で終わりたい。 今日の試合の先発は、日本ハムがグリン投手。横浜が佐藤投手。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0609.jpg)]] 【1回表】 まず初回の攻撃は、紺田選手が...
9. 名古屋での「CHANGE」は大外れでした  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   June 10, 2008 01:27
今日はプロ入り25年目で42歳の山本昌投手とプロ入り2年目で19歳の田中将大投手の、親子ほどの差がある両投手の先発で始まった。 マー君は4回に2アウトから英智選手と小田選手のタイムリーで3点を先制され、6回の打席で代打を送られたので5回3失点でマウンドを....
10. 6月9日 D6??3E(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   June 10, 2008 01:46
 プロ10年目の英智と19年目の井上。普段は脇役の2人が、今季初めてナゴヤドーム
阪神タイガース4○1オリックス・バファローズ〜4回戦・甲子園 【オ】●近藤−小松−菊地原−吉野 【神】○下柳−江草−久保田−ウィリアムス−S藤川 【勝ち投手】下柳(6勝1敗)【セーブ】藤川(2勝1敗22セーブ) 【負け投手】近藤(5勝5敗) 阪神タ....
12. 6/9、カープ 同一カード4連敗を阻止。ルイス好投でハーラー独走の9勝目  [ 無題ドキュメソト Blog ]   June 10, 2008 05:30
6月9日(月) 広島市民球場 4回戦 広島1勝3敗0分 123456789RHEソフトバンク000001000171広島20100003X681 勝:ルイス 9勝4敗0S S:永川 2勝0敗9S 負:和田 6勝2敗0S ホームラン: [H] [C]栗原 7号(1)
13. 交流戦首位  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   June 10, 2008 06:42
シモやん、久々の勝利。 球児は危なげなし、三者三振。 ジェフは自作自演。 アニキタイムリーに後は犠牲フライで2得点。 王者の勝利。 交流戦も遂に首位に躍り出る。
14. シモやん、アニキ、矢野  [ CherryBomb's T-blog ]   June 10, 2008 06:44
テレビ見出したのが、ジェフ登板のところなので、良い場面は熱闘ライブでチェック。 球児の三者三振は見ていましたが、今日は試合はほとんど見れませんでした。 シモやん、アニキ、矢野のヒーローインタビューが見れそうだとレポーターのお姉さんの報告。 楽しみにしてい...
15. 5連勝  [ CherryBomb In Ninja ]   June 10, 2008 06:44
ほとんど見てませんが、今日も勝って5連勝。 遂に楽天も捕らえて、交流戦も首位。 強いですね。
16. ついに実現!同級生トリオでお立ち台  [ パイプの部屋 ]   June 10, 2008 07:02
下さん、ベンチ奥に逃げて行きましたが、結局しぶしぶ出てくれました。めったに見られない、40歳トリオのお立ち台。考えてみれば主力の内3選手が40歳なんてチームは他にありません。前回登板では慎重に行き過ぎて自滅した感がありましたが、今日は下柳らしさ十分、貫...
17. ついに実現!同級生トリオでお立ち台  [ 自由気ままに虎など ]   June 10, 2008 07:02
下さん、ベンチ奥に逃げて行きましたが、結局しぶしぶ出てくれました。 めったに見られない、40歳トリオのお立ち台。 考えてみれば主力の内3選手が40歳なんてチームは他にありません。
18. 久しぶりの連勝で燕に2タテで勝ち越し  [ スポーツ瓦版 ]   June 10, 2008 07:33
4 いつもTBなど当BLOG世話になってます。今後とも当BLOG&別館BLOG&両BLOGからのネット通販で美味の御菓子をTELとFAXで注文を宜しくお願い申し上げます
19. 横浜 vs 日本ハム 第4回戦  [ 七色奇譚 ]   June 10, 2008 07:33
(低迷に)ファンが怒って当然と思うが、頑張れと言ってくれる人がいてありがたい。 by大矢監督 横浜 vs 日本ハム 第4回戦 (横浜 1勝 3敗 0分) 観客数:9796人 /試合時間:3時間19分 日 0 0 0 3 0 0 0 0 0 = 3 横 0 0 2 3 2 2 4 0 X = 13 【日本ハム】 ●グリン...
20. 6/9_○阪神4X−1オリックス(甲子園)交流戰  [ 仙丈亭日乘 ]   June 10, 2008 07:52
5連勝! 下柳が6勝目、40歳で勝利投手に!
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 日本ハム 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 8 1 横浜 0 0 2 3 2 2 4 0 X 13 17 1 勝利投手 [ 横浜 ] 小山田(2勝3敗0S) 敗戦投手 [ 日本ハム ] グリン(3勝8敗0S) セーブ 本塁打 [ 日本ハム ] 紺田 4回 1号ソロ [ 横...
22. 交流戦1位記念!?40歳トリオ全員集合!!  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ ]   June 10, 2008 10:58
4回、大引のエラーで関本が出塁すると新井がツーベースでお膳立てしてアニキが先制2点タイムリー葛城のヒットと濱ちゃんのエラーで、3塁まで進んだアニキは鳥谷の浅いレフトフライで、ローズなので猛然と突っ込み3点目のホームを踏んだその後、矢野さんの犠牲フライで...
23. 40歳トリオの活躍で5連勝!交流戦も1位タイに!  [ 野球観た? ]   June 10, 2008 11:30
6月 9日(月)  阪 神 対 オリックス  (交流戦 4回戦 甲子園) 4 対 1 で阪神が勝ちました。 (先攻、後攻に限らず常に阪神の得点を左側に書いています。) チーム名一ニ三四五六七八九計HEオリックス000001000183阪  神00040000×49...
24. ○阪神4??1オリックス● 5連勝で交流戦首位タイ♪  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   June 10, 2008 16:40
阪神 5連勝、下柳も6勝目  6月9日21時51分配信 毎日新聞  ○阪神4??1オリックス●(9日、セ・パ交流戦)  阪神が今季3度目の5連勝。四回に新井、金本、葛城の3連続長短打と鳥谷、矢野の犠飛で4点を奪うと、小刻みな継投でリードを守りき...
25. 男子バレー五輪&To LOVEる&ごくせん&燕に勝ち越し  [ 別館ヒガシ日記 ]   June 10, 2008 18:43
男子バレーは最終予選でに勝利で16年ぶり五輪に出場が決定して ごくせんは熊の嫁さんの出産が近づき神谷は喧嘩し母との関係が展開も 今回は熊に誕生して凄く良いと思うけど神谷と母の所が少なく微妙で To LOVEるは風紀委員の古手川唯が登場してリトに色々とする展...
26. 阪神対オリックス4回戦・・・下さんリベンジ成功(≧ ≦)Ω  [ 趣味はタイガース ]   June 10, 2008 21:00
{{{ 6月9日(月) ◇開始18時00分◇甲子園 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 オリックス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 阪 神 0 0 0 4 0 0 0 0 × 4 【オリックス】 ●近藤(5勝5敗) 小松 菊地原 吉野 【阪 神】 ○下柳(6勝1敗) 江草...
27. 自慢の中継ぎ陣が倒壊…神宮が鬼門?  [ See-Saw-Game ]   June 10, 2008 23:23
対千葉ロッテ3回戦(神宮)東京ヤクルト 3??4千葉ロッテ( 試合結果: スワHP

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ