May 26, 2008 22:46

バーンサイド、来日初登板初勝利! ゴンザレス、薬物違反で電撃解雇! 2

◆G4−3F◆
ゴンザレスの離脱に乗じて一軍に昇格した直輸入新助っ人・バーンサイドに、ようやくベールを脱ぐ時が訪れた。初回、いきなり村田,高口と連続三振に斬って取ったバーンサイドは続く田中もファーストゴロに仕留めて、三者凡退と上々の滑り出し。次々と主力がリタイアしていく巨人だが、この日はとうとうガッツがスタメンから姿を消し、何とキムタクが3番に入る仰天オーダーを展開。すると、そのキムタクが一死一塁から2試合連続の3号2ランを叩き込み、2点を先制。3回まで無失点に抑えていたバーンサイドは4回に高橋にタイムリーを浴びて、1点を失うが、その裏、自らタイムリーを放って、3点目を叩き出す。続く亀井も二塁打を浴びせたものの、二塁へスライディングした際に足を痛めて負傷退場。なおも、二、三塁のチャンスだったが、坂本は三振に倒れて、二者残塁。しかし、続く5回、キムタク,寿司職人ラミレスの連打の後、阿部がゲッツーに倒れる間に4点目を追加。2点を追う日本ハムは6,7回と立て続けに無死一、二塁のチャンスを逃すが、8回一死から田中に7号ソロが飛び出して、1点差。更に、高橋のヒット,スレッジの四球で二死一、二塁と一打同点のチャンス。たまらず巨人は守護神・クルーンを投入。クルーンはここで小谷野を三振に斬って取り、ピンチを脱すると、9回も一死二塁のピンチを何とか凌ぎ切った。バーンサイドは6回途中で降板したものの、来日初登板初勝利。

「素行の悪くない巨人直輸入助っ人をとりあえず応援してみる会」会員としては当然、プッシュの対象であるバーンサイド。オープン戦時から一軍での起用を求め続けてきた。オーストラリア代表の座を蹴ってまで、オープン戦でのアピールを重視した心意気も虚しく、日本での実績及び年俸至上主義により、長らく二軍に幽閉される憂き目に遭わされていたが、ついに巡ってきたチャンスで投打に渡る活躍を見せたのは嬉しい限りだ。しかし、ゴンザレスがドーピング違反により、1年間の出場停止処分を食らい、電撃解雇となる事が決定と言う衝撃的ニュースが飛び込んできたのには愕然とさせられた。二軍落ちの真相はケガよりも、むしろ、これが発覚したからなのだろうか? 「素行の悪くない巨人直輸入助っ人をとりあえず応援してみる会」としては、素行の問題で解雇されてしまったゴンザレスを庇う術がない。汎用性が高く、性格も明るい優良助っ人だっただけに実に残念だ。これにより、当ブログ推奨助っ人はバーンサイドへと移行する事になった。時を同じくして昨年、巨人に在籍していたGG(ジェレミー・ゴンザレス)が落雷で死亡したとのニュース。今日は「ゴンザレス」的に厄日なのかね…。合掌。

◆D1−0H
2回に二死満塁のチャンスを逃し、3回も二死二塁でT.ウッズが三振に倒れるなど、相変わらず、一発が出ないと如何ともしがたい中日は5回までゼロ行進と拙攻三昧。しかし、先発・小笠原はいつ貰えるとも分からない援護を待ちながら、6回まで散発2安打と健気にも好投を展開。何とか小笠原を援護したい中日はその裏、T.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに12号ソロを叩き込み、ついに1点を先制。この虎の子の1点をバックに小笠原は8回まで投げ抜くと、最後は守護神・岩瀬が3人でピシャリと締める完封リレーで最少リードを守り抜いた。

ソロ一発による1点のみと、相変わらずの一発依存症,タイムリー欠乏症を発症した中日はまたもや投手陣の好投に救われた。貧打線が投手陣を見殺しにするか、貧打線が投手陣に救われるか、こんな展開ばかりでは投手陣にかかるストレスたるや計り知れないものがあるだろう。いつまでも投手陣におんぶにだっこではいられないだけに、この状況を打開する為にも名手・川相の現役復帰を視野に入れたい所だ。

◆T2−1L◆
下柳,ミャオの両先発が互いに譲らぬ好投を展開し、0−0の儘、試合は中盤へ突入。迎えた5回、阪神は一死から関本がライト前へ弾き返すと、下柳の犠打が野選を誘い、一、二塁。シャア少佐の併殺崩れで二死一、三塁と場面が変わったところで平野がセンター前へ先制タイムリー。1点を追う西武は直後の6回、一死から片岡,栗山,中島の3連打であっさり同点。なおも、一、二塁のチャンスだったが、ブラゼルはセカンドゴロゲッツーに倒れて、同点止まり。1−1で迎えた土壇場9回、阪神は3本の単打で二死満塁とサヨナラのチャンスを掴むも、新井がサードゴロに倒れて、延長に突入。10回も一死一、二塁のチャンスを掴むなど押せ押せの阪神は11回、シャア少佐,平野と足を生かした連続内野安打でチャンスを作ると、一死後、キュラソ星人がライト前へタイムリーを放ち、サヨナラ勝ちで3連勝を飾った。

1点を争う息詰まる試合…と言うよりは、15残塁の阪神,4併殺の西武と言う大拙攻合戦だったのが実情。西武打線は下位打線が完全に沈黙したのも痛かった。試合が長引けば長引く程、リリーフ陣の層の厚さで有利な阪神が自らの土俵に持ち込んだ格好で、防御率0.00男のグラマンの攻略に成功。6タコの新井同様、そこまで5タコと大ブレーキだったキュラソ星人が最後の最後で美味しい所を持っていった辺り、役者の違いを見せつけた感じだ。

◆S4−5E◆
楽天は2回、一死一塁からフェルナンデス,横川,嶋の3連打で2点を先制。更に、二死満塁となった所で鉄平が走者一掃のタイムリー二塁打を浴びせて、この回、一挙5点のビッグイニングを形成。楽天先発・永井の前に4回まで沈黙していたヤクルトは5回、ヒットの川端をリオスが送った所で福地がタイムリーを放ち、ようやく1点。7回には一死から福地,田中,武内の3連打で2点差。8回には衣川,川端と連打を浴びせ、無死一、二塁とするが、ここから宮出,福地,田中と3連続三振に倒れて、二者残塁。土壇場9回、抑えの小山に対して、二死満塁と攻め立て、代打・宮本の押し出し四球で1点差。ワンヒットで逆転サヨナラと言う場面を築いたが、最後は城石がレフトへ打ち上げて、万事休す。

リオスの失点は2回のみだったが、いかんせんこの回の5点が大き過ぎた。1点差まで追い上げたとは言え、再三再四のチャンスも生かしきれず、14残塁の大拙攻が響いた。3連敗となったヤクルトはこれで5位転落。逆にワンチャンスを生かして、逃げ切った楽天は4連勝。まだ気が早いが、交流戦首位は十二分に狙えそうな勢いである。

◆C8−4M
昨日、大逆転を呼び込む一発を放った事でこの日もブラウン暗黒采配の網を潜り抜けて、スタメンを勝ち取った求道者・前田がいきなりタイムリーを放つなど、広島は初回から2点を先制。しかし、先発・大竹がピリッとせず、2回に今江に4号ソロを叩き込まれると、3回には里崎に逆転3号2ランを被弾。4回には暴投でやらずもがなの4点目を献上する有様で、5回限りで無念の降板となった。2点を追う広島は5回、連打と四球で無死満塁のチャンスを掴むと、オチョアの犠飛,栗原のタイムリーで一気に同点。更に、求道者・前田が勝ち越し犠飛を打ち上げると、続く梵もタイムリーを浴びせて、この回4点を獲得。更に、6回にはオチョアのタイムリー二塁打で貴重な2点を追加し、試合を決定付けた。6回から横山,シュルツが2回ずつを無失点に抑える好リリーフで逃げ切った広島は今季2度目の4連勝を飾った。

先発予定の清水が急性胃腸炎で登板回避となったとは言え、よりにもよって代わりにゴーグルを先発させる奇襲に打って出たバレンタイン。しかし、そのゴーグルが2点取られただけで1回降板。8イニングも残されて負担のかかったリリーフ陣は悉く打ち込まれる有様だった。そのロッテ投手陣を粉砕した広島はやはり、決勝犠飛など2打点の求道者・前田効果が大きかった。これでしばらくはスタメン安泰…と思いたい所だが、隙あらば幽閉しようと燃えているブラウン監督だけにまだまだ予断は許さない所だ。さて、開幕戦で足に痙攣を起こした小林宏をプロ失格呼ばわりにしたのに続き、この日の清水に対しても苦言を呈したゴーグルだが、きっちり尻拭いを果たしていれば、そういった発言もカッコいいのに、いずれも尻拭いで打ち込まれているだけに、とばっちりを受けた事に対する愚痴にしか聞こえない辺りが何ともはや…。

◆YB9−5Bs
3戦連続大量失点の背信投球を展開している金子だが、この日は初回からカブレラのタイムリー等で大量4点の援護を貰うと、2回まで1安打無失点とまずまずの立ち上がりで久々の白星を掴めるかと思われた。しかし、3回、金城,村田のタイムリーで2点を返されると、3点差で迎えた5回には金城に3号ソロ,村田には14号3ランと相次ぐ被弾で一気に逆転を許し、あえなくKOとなる体たらく。連敗脱出へ光明が見えてきた横浜は続く6回にはまたまた金城がタイムリー二塁打。8回にはガッツな貴公子・仁志がダメ押しとなる2号2ランを叩き込み、連敗を6でストップさせた。

初回から4点貰っても勝てないどころか、黒星まで背負い込んでしまう金子はもういい加減、二軍での再調整が必要だろう。開幕戦での快投は単なるフロックだったのか、中途半端に台頭した事で厳しくなったマークを跳ね返せずにいるだけなのか…。一発が効果的に飛び出した横浜は10安打で9得点と効率のいい攻撃を展開。守護神・はーちゅんを早くも8回から投入する是が非でも勝ちたい事をあからさまに見せつけた必死の継投は涙を誘ったが、その甲斐あって連敗を止めたのは何よりだろう。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

西武 | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 0 | 1 | H8/E0 ---------------------------------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 0 1 0 | 0 0 0 | 0 1X| 2 | H13/E0 勝利投手 [ 阪神 ] 渡辺(2勝0敗0S) 敗戦投手 [ 西武 ] グラマン(1勝1敗10S) セーブ [ 西武 ] 許....
2. 巨人連勝さぁ今度こそ!  [ PC面白探検隊! ]   May 26, 2008 23:05
巨人は今日は、バーンサイドが、バーンと登場!さて結果は、1点差での勝利となった。5回2失点か。。。う〜ん、う〜ん。もっと投げられなかったのか?これではあまり意味がない。一気に豊田へつなげる回まで投げてくれないと。勝つに勝ったが、どうなんだろうか。今日もラ...
3. GGが落雷で死去 etc...  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   May 26, 2008 23:13
在りし日の姿 いやーびっくりしましたな。 まさかGGが落雷で死ぬとは。 正直微妙な人だったけど、ご冥福をお祈りいたします。 でー、次はゴンザレスか。正直何やってんのかと。 セカンドいなくなるのは痛いよなぁ・・・しかも解雇。 ゴンの活躍を妬む何者かが...
4. BURNSIDE−フメツノジャイアンツ−  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   May 26, 2008 23:14
今日の先発は昇格したてのバーンサイド。外国人登録枠の都合上、第5どころか第6外国人扱いとなりましたが李→不振で2軍落ちゴンザレス→怪我で2軍落ち・・・ってか今日、禁止薬物使用で1年間出場のペナルティ&解雇を発表。何やっとんじゃこらぁ!!m9っ`Д´)で...
5. 今日の巨人-2008/05/26-  [ 今日のジャイアンツ ]   May 26, 2008 23:17
巨人4−3日本ハム ・ゴンザ・・・orz・クルーン通算100セーブ達成 バーンサ
6. 延長11回  [ 高速スライダー ]   May 26, 2008 23:18
 サヨナラ勝利! 阪神 対 西武 2回戦  書いていた記事が消えました・・・。  記事を投稿した瞬間エラーって何ですか・・・? ニンジャさんのばか!  かなりショックなので手短に。  今日の先発は下柳、今年ほんとに安定してます。  6回には取ったばっ...
7. vsドアラ 交流戦6回戦3勝3敗・・・見殺しですか・・  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   May 26, 2008 23:20
名古屋ドームでドアラとの2回戦です。 変な負け方が続いてますので流れを変えたいところですが・・・。 試合結果 ホークス  0??1  ドラゴンズ 投手??捕手 (H)和田・久米??山崎 (D)小笠原・岩瀬??小田 勝利投手  小笠原5勝3敗...
8. 巨人08アクシデント続出も何とか逃げ切り再び交流戦勝ち先行!  [ オールマイティにコメンテート ]   May 26, 2008 23:21
4 26日東京ドームで巨人対北海道日本ハム戦が行われ、4対3で巨人が野戦病院のチーム状態を乗り切り再び交流戦勝ちが先行した。試合は巨人先発バーンサイド、北海道先発グリンの投げ合いで始まり、初回に巨人が3番木村選手の2ランで先制するが、4回に北海道が5番高橋捕....
9. 心臓に悪いゲームでしたが、交流戦単独首位になりました  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   May 26, 2008 23:25
永井投手とリオス投手の先発で始まったスワローズとの第2ラウンドはイーグルスが2回に横川選手、嶋選手のタイムリーに鉄平選手の走者一掃2ベースで5点を先制した。 これで楽勝だと思いましたが、その後は追加点を奪えないまま相手チームにじわじわと追い上げられるイーグ...
10. 久々に先発に白星がついたゲーム(2008.05.26 vs 日ハム)  [ ★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★ ]   May 26, 2008 23:25
ここんとこ・・ずぅ??っと先発に白星がつかないGAIANTS。 今日は、先発の バーンサイド がゲームを作ってくれました♪ 4回裏には自らもタイムリーHITを放ち、投打に活躍♪ 活躍と言えば、21ゲーム連続HIT&今日4打数4安打で、チームの勝利に貢献した ラ...
11. ≪東京ヤクルト≫対東北楽天戦 終盤追いすがるも・・・連敗  [ 局の独り言。 ]   May 26, 2008 23:26
5月26日神宮球場  16,483人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 東北楽天 0 5 0 0 0 0 0 0 0  5 11 0 東京ヤクルト 0 0 0 0 1 2 0 0 1  4 13 1 バッテリー ・ 東北楽天 : 永井、吉崎、松本、有銘、川岸、小山 ?? ...
12. ○阪神2??1西武● アニキ、グラマンを撃墜しサヨナラ♪3連笑  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   May 26, 2008 23:26
猛虎3連勝 楽天、交流戦首位 2008年05月26日22時17分 ◇阪神2―1西武  阪神は11回2死二、三塁から、金本が右前適時打を放ち、今季3度目のサヨナラ勝ち。連勝を3に伸ばした。西武は4併殺打の拙攻が響いた。 ◇楽天5―4ヤクルト  楽天が4連勝...
13. サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!  [ 虎虎虎 ]   May 26, 2008 23:29
[画像] [画像] 阪神2−1西武 西 武 00000100000=1 阪 神 00001000001=2 対西武2回戦(阪神2勝0敗0分) 【投手】 阪神=下柳−久保田−藤川−○渡辺(2勝0敗) 西武=許−大沼−星野−正津−●グラマン(1勝1敗10S) 【本...
14. サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   May 26, 2008 23:29
阪神2??1西武西 武 00000100000=1阪 神 00001000001=
15. ECな試合でした…。  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 26, 2008 23:33
なんだか渚が、“投げるのが怖い。”と云ってるそうですが、本当?だったら、これは重
16. 金本が決めて阪神サヨナラ勝ち!(5月26日)  [ スポーツ&ネットウォッチングブログ ]   May 26, 2008 23:36
阪神が1−1と同点の延長11回裏に金本のタイムリーでサヨナラ勝ち。 阪神は西武に連勝し3連勝! 阪神 2x-1 西武
17. ゴンザレス  [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]   May 26, 2008 23:36
お世話になります。 当方、ロ野球関係のブログを書いています。 よろしければ、あなたのブログにTBを貼らせてください。
18. 3度目の正直、サヨナラ勝ち!!  [ ★ Life with 猛虎 ★ ]   May 26, 2008 23:36
阪神 2−1 西武9回、10回とサヨナラのチャンスがありましたが、あと1本が・・・・やっと11回に金本が決めてくれました下柳が1失点と好投3連勝 貯金17  ↑ランキング投票に、ご協力よろしくお願いします。
19. 先が見えない  [ ベガライフの小屋  ]   May 26, 2008 23:38
5月26日(月) 広島市民
20. カープ連夜の逆転で4連勝  [ 建さんへの鯉文 ]   May 26, 2008 23:39
今日もカープは打線がつながり逆転勝ち!今季2度目の4連勝となりました。 大竹寛投手は打線の逆転劇に助けられ、不本意なピッチングながら、??.
21. 本日のカープ (08年公式戦 5/26  VSロッテ)  [ RED STYLE ]   May 26, 2008 23:41
広島8−4ロッテ 大竹はふがいない投球でしたが、打撃陣に助けられてやっと2勝目。 今年の交流戦はいけるのか、と思うような試合が続いてます。 夏場に向けてだんだん投手陣の調子が落ちてきますので、 この好調さを維持してもらいたいですね。 今日中継を見てて....
22. 交流戦5割復帰☆  [ なごやぶろぐ ]   May 26, 2008 23:45
今日勝てば交流戦5割に。 だで勝つのと負けるのとでは大違い。 そんな大事なゲームを小笠原の熱投とタイロンの値千金の一発でモノにした。 ちなみに今シーズン、ホーム16勝7敗3分、ビジター9勝11敗。。 まさに内弁慶! ビジターでは“負ける気マン...
横浜2回戦YB1/1 観衆17,248 Bs400 100 000_5 10 2 YB002 041 02x_9 10 0 勝那須野 S寺原 敗金子 HR YB金城、村田、仁志   Bs下山 オ・金子4・2/3-吉野1/3-香月1/3-川越1・2/3-山口1 横・那須野5-桑原謙2-寺原2 開始18:00 時間2:55 1500試合出場-Bs...
24. これが我らのドラゴンズ!!  [ ふ??たの珍道中☆ ]   May 26, 2008 23:46
改めて思いました。岩瀬は素晴らしい。昨日からの流れで今日だと9回表は1点くらい失
25. 5位降格!野村楽天にやられ放題!  [ See-Saw-Game ]   May 26, 2008 23:48
対東北楽天1回戦(神宮)東京ヤクルト 2??10東北楽天( 試合結果: スワHP試
26. Gゴンザレス薬物違反で解雇!前GのGG落雷死  [ KINTYRE’SDIARY ]   May 26, 2008 23:48
ゴンザレス解雇!日本プロ野球組織(NPB)は、読売のルイス・ゴンザレス内野手(怪我で登録抹消中)から興奮薬として禁止薬物に指定されているクロベンゾレックス、アンフェタミン、パラヒドロキシアンフェタミンが検出されたため、ドーピング違反で同日から1年間の出場...
27. (交流戦)swallows4-5Eagles  [ Refreshing-wind blows ]   May 26, 2008 23:54
またまた嶋君、横川君、永井君の神宮組@楽天が大活躍ですね・・。sportsnaviより楽天が4連勝で交流戦単独首位に立った。2回に横川、嶋の連続適時打と、鉄平の満塁からの走者一掃の二塁打で一挙5点。終盤に反撃されたが、細かい継投で逃げ切った。永井は6回1/3を7安打3失...
◆巨人4―3日本ハム(26日、東京ドーム) 巨人は1回、木村拓の2試合連続本塁打となる3号2ランで先制。4、5回にも1点ずつ加えた。新外国人左腕のバーンサイドは6回途中まで5安打2失点で来日初登板勝利。クルーンは来日通算100セーブを達成。4打数4安打の...
29. 最後はアニキが決めました!ライオンズに甲子園は広過ぎたか?  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   May 26, 2008 23:54
アニキにまで 「左対左でよく打った」 って褒めてましたで、この監督。 両チーム合わせて20安打で3得点 この連戦のタイガースの勝因は「72本打線」のライオンズに ただの1HRも打たせなかった事。 タイガースも本拠地では本塁打が極端に少ないが これはタイガース自...
30. 楽天 “東都大学出身同級生トリオ”大活躍  [ Refreshing-wind blows ]   May 26, 2008 23:54
サンスポ速報よりやっぱり思い出の神宮だと目の色が違う。東都大学リーグ出身の楽天の同級生トリオが、かつては火花を散らした“聖地”で大暴れだ。まずは青学大出身の横川が火ぶたを切った。二回一死二、三塁で、左前に弾き返す先制の適時打。「最初のチャンスに打て...
31. 初先発・バーンサイドが勝利を呼び込む!  [ Yが来るまで待って・・・ ]   May 27, 2008 00:02
巨人対日ハム(東京ドーム)バーンサイド×グリン 今日のスタメン発表・・・。 3番、小笠原ではなく木村拓也。 ついに小笠原までもがスタメンからはずれる緊急事態。そして、先発は今季初となるバーンサイド。日ハム先発は巨人にはめっぽう強いグリン。 日ハム...
32. (悪)夢から醒めた  [ 散財日記(仮名) ]   May 27, 2008 00:04
中日1-0ソフトバンク 「長い、長い夢を見ていたんだ」 ということで、先週一週間の出来事はすべて夢の話ということでw や、昌さんが快投してた記憶がうっすらとあるなぁ その他の悪夢でぶっ飛んでしまったるけど・・・・ とにかく今夜は小笠原と岩瀬大明神が文...
33. 野戦病院対決はジャイアンツがファイターズに連勝  [ FREE TIME ]   May 27, 2008 00:08
交流戦も3カード目。 今日は、仕事帰りに東京ドームにてジャイアンツvsファイターズの一戦を観戦して来ました。
34. 中日??福岡ソフトバンク 完封リレーで久々の連勝  [ CW馬なりにて歩む ]   May 27, 2008 00:12
今季のドラゴンズの試合としては最短の試合時間となった今日。
35. ウッズの一撃!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 27, 2008 00:23
5 中日1-0ソフトバンク 小笠原VS連勝王子?和田の息詰まる投手戦。 和田投手のさほど速くもないストレートに、ドラ打線が手玉に取られる。 2回裏に英智のライト線を破るツーベースヒットで、2死2,3塁の大チャンスをつくるも、小田が敬遠され、小笠原はあえなく....
36. ハマスタで怒りウルトラ爆発大炎上  [ マイナー人生に栄光あり ]   May 27, 2008 00:33
完全な勝ち試合を落とす波牛軍団にハイパー激怒状態です
37. ●延長サヨナラ負けで2タテ(L1−2×T)  [ 寝ても覚めても野球好きッ! ]   May 27, 2008 00:46
関本が優柔って1点くれたので、一応1−1の同点だったけど ほとんど0−1で負けてたようなものでしたしねぇ。 skyAの解説者さんには「(セリーグ王者の)阪神と互角に戦えるのは西武だけ」みたいに言ってもらったけど 力の差歴然って感じで、序盤からずっと全然互角に....
ここまで何とか中継ぎ陣の好リリーフ、打撃陣の必死の働きで借金生活も3位で食い留まっている巨人。 この日の先発は オーストラリア出身のバーンサイド! 今日一軍に昇格し、即先発。 (ちなみに二軍に落ちたのは木佐貫 ※2回目の降格・・・) ...
39. 金子リード守れず逆転負け+ホームランがファールに。。。  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 27, 2008 01:19
今日は6時過ぎに携帯で一度チェックして、オ4対0横を確認して、小躍りしたい気分になりました。打ち合わせを終えて改めて携帯をチェックするとなぜかオ5対6横に。その後も香月、山口が打たれたようでローズの1500試合を祝うはずが酷い試合になってしまったようです。結果...
40. どうしましょう  [ も〜’s Diary ]   May 27, 2008 01:25
vs カープ ●4-8 もう・・・・どうしましょうね。 小宮山さんの先発に驚きました。 直さん、体調不良とか。 にしても、小宮山さんとは・・・ショック療法かなぁ・・・?(^_^; せめて4回くらいもってくれたらよかったけれど 今日もまた、あ〜あ〜なコトに。 投げる人が...
41. 4番のお仕事  [ スポーツ歩き ]   May 27, 2008 01:31
打線の低調振りは今日のところは置いておいて、 4番が一振りで試合を決めてくれたことを讃えましょう。 小笠原の熱投もね!
42. 5月26日 D1??0H(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 27, 2008 02:21
 中日が小笠原―岩瀬の無失点リレーで2連勝。相手打線を4安打に抑えて三塁を踏ませ
阪神タイガース2×○1埼玉西武ライオンズ〜甲子園・2回戦 【西】許−大沼−星野−正津−●グラマン 【神】下柳−久保田−藤川−○渡辺 【勝ち投手】渡辺(2勝0敗) 【負け投手】グラマン(1勝1敗10セーブ) 阪神タイガース通算成績 32勝15敗1分 ....
44. アニキが決める  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   May 27, 2008 06:00
今日は妻の実家に寄っていましたので、帰ってきたときにはアニキのヒーローインタビューが終わった後でした。 岡田監督の話だと新井がブレーキになっていたみたい。 早速成績をチェックすると6タコ。 まあ、新井で勝ってる試合が多いんでご愛嬌でしょう。 これから熱闘ライ...
45. アニキでサヨナラ、3連勝  [ CherryBomb's T-blog ]   May 27, 2008 06:02
今日は妻の実家に寄っていましたので、帰ってきたときにはアニキのヒーローインタビューが終わった後でした。 岡田監督の話だと新井がブレーキになっていたみたい。 早速成績をチェックすると6タコ。 まあ、新井で勝ってる試合が多いんでご愛嬌でしょう。 これから熱闘...
46. 西武打線を完璧に抑える  [ CherryBomb In Ninja ]   May 27, 2008 06:02
今日は妻の実家に寄っていましたので、帰ってきたときにはアニキのヒーローインタビューが終わった後でした。 岡田監督の話だと新井がブレーキになっていたみたい。 早速成績をチェックすると6タコ。 まあ、新井で勝ってる試合が多いんでご愛嬌でしょう。 これから熱闘...
47. 巨人・ゴンザレス選手が禁止薬物使用  [ FREE TIME ]   May 27, 2008 06:33
プロ野球界に衝撃が走りました。
48. 神のご加護か仏の守護か。  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   May 27, 2008 06:57
正直なところ,そうとしか説明しようがない。今日のような試合展開だけはホームテレビ不敗伝説だけで説明が付くものではあるまい。今シーズンあまりの貧乏神の威力の強さに居着く場所のなかった勝利の女神が,ようやくカープというチームに足を下ろしてくれたのかと,そん...
49. しびれるゥ〜〜〜!!  [ どら日記 ]   May 27, 2008 06:59
5/26 ナゴヤドーム   <中日vs.ソフトバンク 2回戦=中日2勝0敗、観衆:37,940人>  123456789計S   B0000000000中  日00000100×1 (ソ)和田、久米−山崎 (中)小笠原、岩瀬−小田 (勝)小笠原 5勝3敗 (....
50. 金本、グラマンを撃墜!!  [ パイプの部屋 ]   May 27, 2008 07:21
金本のサヨナラヒット、久しぶりだそうです。そういやぁ、喜びながらナインに追いまわされボコボコにされる金本はあまり見たことなかったっけ。今日は中4日でボギーだと思ってましたが、予想外に中5日で下柳。強打の西武打線を下柳の投球術で翻弄し、7回で6安打1失点...
51. ドアラ★チックにさくさくと勝利  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 27, 2008 07:23
ドアラ写真集が出て、ドラゴンズも勝って、良い感じで明日を迎えられそうです。 こん...
52. 横浜 vs オリックス 第2回戦  [ 七色奇譚 ]   May 27, 2008 07:26
選手がひっくり返してくれて、こんなにうれしいことはない。by大矢監督 横浜 vs オリックス 第2回戦 (横浜 1勝 1敗 0分) 観客数:17248人 /試合時間:2時間54分 オ 4 0 0 1 0 0 0 0 0 = 5 横 0 0 2 0 4 1 0 2 X = 9 【オリックス】 ●金子(2勝5敗) 吉野 香...
53. 金本、グラマンを撃墜!!  [ 自由気ままに虎など ]   May 27, 2008 07:29
金本のサヨナラヒット、久しぶりだそうです。 そういやぁ、喜びながらナインに追いまわされボコボコにされる金本はあまり見たことなかったっけ。
54. ヤクルト vs 楽天 第2回戦  [ 七色奇譚 ]   May 27, 2008 07:29
競り合いに強い?まだツキで野球をしている。プロの野球はできてない。by野村監督 ヤクルト vs 楽天 第2回戦 (ヤクルト 0勝 2敗 0分) 観客数:16483人 /試合時間:3時間51分 楽 0 5 0 0 0 0 0 0 0 = 5 ヤ 0 0 0 0 1 0 2 0 1 = 4 【楽天】 ○永井(5勝4敗) 吉崎...
{{{ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 日本ハム 0 0 0 1 0 1 0 1 0 3 9 0 巨人 2 0 0 1 1 0 0 0 X 4 14 0 勝利投手 [ 巨人 ] バーンサイド(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 日本ハム ] グリン(2勝7敗0S) セーブ [ 巨人 ] クルーン(0勝1敗16S) 本塁打 ...
56. 連勝で交流戦5割  [ コウサする日々 ]   May 27, 2008 08:01
中日1−0ソフトバンク 連日の1点差ゲームを制して交流戦を五分に。 今日は小笠原、岩瀬に尽きますね。小笠原はすばらしかったようです。(見てないので)しかし援護は相変わらずないですね。そこを勝つのは監督が言う様に成長かな? 岩瀬は今年1番かな?こんな....
57. 一発に泣く  [ 一場春夢 ]   May 27, 2008 09:05
 下の昨日の試合のエントリーに、松中選手が盗塁をしたことを書くのを忘れていた。当然と言えば失礼になるかもだがアウト。何故に盗塁などしたんだろう?サインミスだったのだろうか?あまり不思議な事をするから1点が取れなかったと思うよ。
58. 百獣の王は獅子ではなく、虎や!  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ ]   May 27, 2008 09:13
ヘボ塁審に、ファウルをホームランにされかけたのが遠い昔の出来事のようだ今年で不惑の下さん矢野さんバッテリーが強力西武打線を幻惑して、最少失点1に抑え久保田が、冷や冷やさせながらも無失点に球児と渡辺は完璧に抑えたのに、延長10回までで打線の援護は、5回の...
59. 打線が変わると感想も変わる  [ No Dragons , No Life ]   May 27, 2008 09:45
しびれる投手戦でしたね。 和田、やる夫ともに被安打4ですからね。 やる夫の投球テ...
60. 阪神2−1西武&読売ゴンザレスがドーピング違反  [ 虎哲徒然日記 ]   May 27, 2008 09:53
さすがに首位同士、という試合だった。お互いに1点ずつを取り合ったあとは、投手戦が展開。 とはいえ、今シーズンこういう試合展開に一日の長があるのは、阪神のほうである。中継陣の勝負になってからは、阪神押し気味の展開に。 そして延長11回に、西武抑えのグラマン....
61. 里崎が奮闘も好調の広島に2タテされる  [ スポーツ瓦版 ]   May 27, 2008 12:04
1 ロッテVS広島は8対4でロッテが負け広島に2タテされたね ロッテ打撃陣は2回に今江のソロHRで1点を取って1点目で 3回に里崎2ランHR&4回に相手ミスの3点を追加し4点も 9回で12安打4点で残塁10だが7回表の攻撃が全てだよ ロッテ投手陣は先発し....
62. 5/26、カープ 4連勝。栗原の調子はまだまだ上昇中  [ 無題ドキュメソト Blog ]   May 27, 2008 12:15
5月26日(月) 広島市民球場 2回戦 広島2勝0敗0分 123456789RHEロッテ0121000004121広島20004200X8130 勝:大竹 2勝6敗0S 負:根本 0勝3敗0S ホームラン: [M]今江 4号(1)、里崎 3号(2) [C]
63. バーンサイド来日初勝利  [ ラッキーパンチ ]   May 27, 2008 12:19
セ・パ交流戦対日本ハム2回戦巨人4-3日本ハム今日はいろいろあった1日だった。まず、小笠原がスタメンから外れた。よほど足の状態が悪いのだろう。ファーストには小田嶋が入り、木村拓が3番。先発は今日1軍登録されたバーンサイド。初先発にしたは、まずまずだったかな。...
64. つよクン、一発に沈む  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 27, 2008 13:03
中  日 ○1??0● ソフトバンク 
65. [08Fs](観戦)東京ドームで読売に屈辱の2連敗  [ ファイティーファンクラブ ]   May 27, 2008 13:19
 当初行く予定ではなかったのですが、運よく譲って頂いたため、今季初の公式戦の東京ドームの外野観戦となりました。レフトスタンドでしたが^^;  残念ながら試合は敗けでしたが、そこまでひどい試合内容ではなかったのがまだ救いでした。でも読売に元本拠
66. To LOVEる&摩納哥GPハミルトン制覇&鯉に2タテされる  [ 別館ヒガシ日記 ]   May 27, 2008 14:31
To LOVEるはララの婿を狙って宇宙人が来襲して春菜を拉致ったけども 今回は宇宙人が来襲で春菜の胸が見える所は凄かったし次も楽しみだけど GPはの大波乱をハミルトンが制覇して中嶋が7位に入賞したし は戦は小宮山2失点の8対4で負けてに2タテされたよ ...
67. 老練した髭武者の好投・・  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   May 27, 2008 19:25
交流戦
68. IL:D1-0H(5.26)1??0  [ Dragons Mega Hit ]   May 27, 2008 19:49
今季2回目の『1??0試合』両方とも先発は小笠原でした・・・。 ドラゴンズはずいぶん久し振りの連勝。交流戦も3勝3敗のタイに戻しました 5.26(ナゴヤドーム)H:|000|000|000|=0D:|0
69. 5./26 連夜逆転勝利  [ かあぷ屋さん本舗 ]   May 27, 2008 20:21
交流戦  千葉ロッテ2回戦 2勝0敗0分 通:21勝23敗2分 広島市民球場 観衆:18131人 累計:357568人 平均:162??.
70. 久々連勝!久々のブログ更新!  [ けんちんの日記 ]   May 27, 2008 21:15
まだ、バタバタしてる状況。 ネットできる環境は、まだ整ってません。 なので更新は、ボチボチでんなー TBも返しづらくなります。。。 この記事前のブログの先発が違ったところといえば、 吉見の16日(金)と川井の17日(土)のところが逆になっただけ。 その...
71. 今日も逆転勝ち! C-M(5/26)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   May 27, 2008 22:33
4 今日も逆転勝利(・∀・)! なんかカープが強いですよ。 びっくりです(゚∀゚) 今日は4回に逆転しました。 クリーンアップがまともに機能するカープ! アレックス犠牲フライ、栗原さんタイムリー、前田さん犠牲フライ! 犠牲フライがイニングに2回もあるってすご....
72. 打線がつながりマリーンズに連勝+みっともない試合  [ ぐうだら日記 ]   May 27, 2008 23:00
まずは勝ったチームから。鯉8−鴎4 ニッカン今日は小宮山が先発なのでびっくりしましたがこういう事情があったようですロッテの清水、急性胃腸炎=プロ野球時事通信小宮山から6人のリレーで逃げ切れるとでも思ったのでしょうかそうは行かないのが今の鯉打線見事に捕ら...
73. 5/26:4-8_C--  [ ふぇぶろく ]   May 28, 2008 00:02
5点まとめて取っても負けるんだったら、小刻みに点を重ねれば勝てるはず! そんな風に思っていた時間もありました。 Marines ...
74. ゴンザレス死亡  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ ]   May 28, 2008 10:55
巨人のゴンザレスのドーピングは球界を震撼させたが、ネットニュースを見てたら元巨人のゴンザレス落雷で死亡記事を読んでみたら、ドーピングの方じゃなく違うゴンザレスでした巨人の選手は、興味ないから記憶にないけど投手でGGという登録名だったよう。仮に巨人が、ク...
75. 5/25&26 D-Sh&YB-Bs  [ まぁ一服! ]   May 30, 2008 01:02
サクッと!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ