May 21, 2008 23:54

200勝までマジック4! 山本昌、7回1失点で無傷の3連勝! 2

◆M5−8G◆
昨日、6点差を跳ね返されたロッテは立ち上がりから精彩を欠き、初回に西岡のタイムリーエラーで先制を許すと、3回には無死一、二塁から坂本のバントを金沢がエラー。ガッツの併殺崩れの間に2点目を許した後、寿司職人ラミレスには3ランを叩き込まれて、この回4失点。5回にも寿司職人ラミレスに2打席連続の16号2ランを被弾した小林宏はあえなくKOとなった。大量7点のリードを貰った内海は4回まで1安打無失点の快投を見せていたが、5回、一死から3連打を浴びると、大塚のショートゴロの間にまず1点。更に、早川に死球を食らわせ、再び満塁となった所で西岡に2点タイムリーを浴び、勝利投手の権利まであと一人と言う所で失意のKO。なおも一、二塁のチャンスは生かせなかったロッテだが、7回には一死一塁からオーティズ,今江の連続タイムリー二塁打で2点差まで詰め寄った。6回以降、ロッテのリリーフ陣の前にノーヒットとすっかり当たりが止まってしまった巨人だが、土壇場9回、1安打で一死満塁のチャンスを掴むとゴンザレスのどん詰まりのショートゴロの間に貴重な1点を追加。8回からは豊田−クルーンと繋ぐ必勝リレーが決まり、この2連戦2連勝を飾った。

今度はロッテが7点差を跳ね返すか…と思われる展開だったが、最後に息切れしてしまった。それにしても、5回まで7点のリードを貰いながら、その裏を投げきれないとは内海も不甲斐ない。KO時は、まだ4点差があったものの、お仕置きの意味もあったかもしれない。これで5試合続けて白星なし。昨年の防御率1位の春風亭半ケツ,奪三振王の内海がこうも勝てないのでは巨人が浮上しきれないのも当然と言うものだ。一方、最下位ロッテも小林宏がまたも炎上し、6敗目を喫する背信投球。前回、9回1失点と久々の好投をしながら、白星を掴めなかったのは痛かったか…。

◆E1−3D◆
2回に一死一、二塁のチャンスをゲッツーで潰すなど、相変わらず、タイムリー欠乏症の中日は4回、渡辺直のエラーで拾ったタナボタのチャンスにT.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに2試合連続の11号2ランを叩き込み、2点を先制。先発・山本昌は4回まで無失点の好投を展開していたが、5回、二死三塁のピンチ。ここで嶋のセーフティバントがキャッチャー前に転がり、ピンチ脱出…と思いきや、小田がこれをお手玉。三塁走者の生還は許さなかったものの、ピンチが続く状態で、先制点を呼び込むエラーを犯した渡辺直に汚名返上のタイムリーを許し、1点差。しかし、直後の6回、二死二塁からベンちゃんがタイムリー二塁打を放ち、再び点差は2点。8回からは何と先発要員の吉見がリリーフ登板し、3人で抑えると、最後は岩瀬が3人で締め、辛くも逃げ切った。

今日も今日とて一発依存症から抜け出せない中日だが、投手陣の頑張りに救われた。山本昌はバックに足を引っ張られながらも、7回を自責点0の好投で3勝目をあげ、200勝まであと4勝。ここまで防御率0.45と抜群の安定感だ。それにしても、吉見のリリーフ登板には驚いた。交流戦は日程に余裕がある上、中日投手陣は駒が豊富過ぎるので先発を後ろに回すのはアリなのかもしれないが、折角、新人王を狙える位置にいるのにこういう事をしてしまうと、岩田や村中らに突き放される恐れがあるのではなかろうか?

◆H9−4C◆
前日の2安打が効いたのか、ブラウン監督はこの日も求道者・前田をスタメン起用。初回二死一、二塁のチャンスで早速打席が回ってきた求道者・前田は走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、2点を先制。しかし、先発・宮崎がピリッとせず、その裏、松中,柴原にタイムリーを浴び、あっさり追いつかれると、4回には山崎に勝ち越しタイムリーを許して、この回限りで降板。直後の5回、広島は一死二、三塁で回ってきた求道者・前田が敬遠されてしまい、続くシーボルが最悪のゲッツーで無得点。しかし、7回二死一、二塁とまたもチャンスで回ってきた求道者・前田はレフト前へ弾き返す同点タイムリー。それも束の間、その裏、2番手・大島が一死一、二塁のピンチを迎えて降板すると、来日初登板となるシュルツが小久保,辻とタイムリーを浴び、2点を勝ち越される始末。更に、8回には岸本が松中にグランドスラムをぶち込まれ、試合を決定付けられた。

求道者・前田が2安打3打点の大活躍…だが、試合は負け。投手陣の総崩れと13残塁の拙攻が響いた。9回無死一、二塁の場面でも3本目のタイムリーを打ってくれていれば、展開は変わったかもしれないが、流石にそれは欲張りと言うものだろうか。ともあれ、勝ちには繋がらなかったものの、DHとして2戦連続マルチ安打と結果を見せたので、DHのある試合でのスタメンは確保出来そうな気配だ。それにしても、相変わらず、訳の分からない所で岸本を使いたがり、試合をぶち壊すブラウン暗黒采配は健在だ。

◆Bs3−7T◆
相手打線を覚醒させる事に定評のあるオルティズは初回から2安打でピンチを作り、キュラソ星人の犠飛で先制を許し、今回も阪神打線を爆発せさてしまうのでは?と思われたが、2回以降は粘りの投球で6回まで追加点を許さない。その間に偽バファローズは4回に四球2つで貰ったチャンスに後藤のタイムリー二塁打が飛び出し、同点とすると、6回には一死満塁から後藤の押し出し死球,フェニックス一輝の犠飛で2点を勝ち越し。しかし、直後の7回、オルティズは無死満塁のピンチを作って、KO。代わった菊地原は二死まで持ち込みながら、昨年までの同僚・平野に走者一掃のタイムリー三塁打を浴び、一気に形勢逆転。更に、3番手・山口は新井に2ランを叩き込まれて、この回、大量5失点。阪神は8回にもフォードのタイムリー二塁打でダメ押し。偽バファローズは7回以降、阪神の継投策の前に沈黙し、3連勝ならず。試合後、コリンズ監督は突然、退団を申し出た事が明らかになった

来日初の2戦連続黒星を喫したウィリアムスを温存し、優先度を下げられていた久保田を挟んで藤川に繋ぐリレーで逃げ切った阪神。これをきっかけに久保田に安定感が戻ってくればいいのだが…。それにしても、今日こそはやってくれるかと思われたオルティズが終わってみれば、6回4失点KO。しつこい様だが、一体、どの辺がパウエル以上なのか? いや、パウエルも大した事はないのだが、少なくともオルティズよりはマシだろう。電撃辞任のコリンズ監督だが、確かに有能な指揮官とは言えなかったものの、今季の偽バファローズの低迷はコリンズ監督がどうのこうのと言う次元じゃないだろう。解任じゃなくて辞任な訳で、引責辞任する程、壊滅的な成績でもなかった事を考えると、むしろコリンズ監督の方から偽バファローズを見限った印象だが…。

◆F4−3YB◆
3回に内川のタイムリーで先制された日本ハムだが、その裏、連打で一死二、三塁のチャンスを作ると、田中が走者一掃のタイムリー二塁打を浴びせて、一気に逆転。1点を追う横浜は6回、一死から内川,村田,ビグビーの3連打で同点。日本ハム先発・ダルビッシュは僅か88球ながらも、腰の張りを訴えて、7回限りで降板となり、8回からは星野がマウンドに上がったが、いきなり先頭の内川に3号ソロを被弾し、勝ち越し点を献上。しかし、粘る日本ハムはその裏、エラー絡みでチャンスを作り、稲葉の同点タイムリーでハマのチンピラをKO。続くスレッジが歩いて一死満塁。ここで代打・高橋のショートゴロ併殺崩れの間に勝ち越しに成功。9回は武田久が3人で抑えて、1点差で逃げ切った。

ダルビッシュの7回で早くも降板。原因が腰の張りとあって、いよいよ水島の呪いが来てしまったのかもしれない。これで3試合白星から遠ざかっているのも不気味である。しかし、試合の方は日本ハムが逆転勝ち。下位打線はさっぱりだったが、1〜4番までの4人がうまく繋がった。武田久は3試合連続セーブとMICHEALの穴を埋めている。ハマのチンピラはエラーで足を引っ張られ、またも黒星。防御率1.99で2勝5敗って、どれだけ不憫なのか…。まぁ、果たす気のない公約なんぞ掲げている段階で勝ってやらなくては…とバックに思われていないのは確かだが…。

◆L4−5S◆
「青木がいないと終わってしまうチーム」など、昨年までの同僚・石井一の再三に渡る挑発に怒りを燃やすヤクルトは初回、新4番・畠山のタイムリーで先制すると、ガイエルも犠飛で続いて2点目。2回に細川の犠飛で1点を返されるも、4回に衣川のタイムリー,5回には畠山の犠飛で着々と加点し、石井一はこの回限りでKO。しかし、その裏、西武は二死から栗山のヒット,中島の四球で一、二塁とした所でブラゼルに13号3ランが飛び出して、一気に同点。追いつかれたヤクルトは直後の6回、死球の宮本を二塁に進め、またも衣川がタイムリーを放ち、勝ち越しに成功。7回以降は松岡−押本−林の防御率0点台トリオが西武打線の反撃を断ちきった。先発・リオスは4月12日以来となる2勝目を飾った。

古巣に対して、無駄にでかい口を叩きまくる石井一を青木不在で終わってしまう筈のヤクルト打線が粉砕。黒星こそつかなかったが、5回4失点KOでは実質、負けたも同然だろう。4番就任2試合目となる畠山も先制タイムリーに、中押し犠飛の2打点と結果を出した。リグスは久々のスタメンとなったが、2タコでユウイチに代打を送られるなど、まだまだ復調の気配は見えてこない様だ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 2アウト満塁で久保田  [ CherryBomb's T-blog ]   May 22, 2008 06:19
江草が作った2アウト満塁の大ピンチ、告げられた名前は久保田。 ????? 142Kmのストレート見たときには駄目だって思いました。 結果は濱中が義理でセカンドゴロ、事なきを得ました。 只今9回表、今日はこのまま久保田に投げさせて、セーブつけてやりましょ...
2. 平野恵一  [ CherryBomb In Ninja ]   May 22, 2008 06:19
ヒーローインタビューは当然平野でしょうね。 ノーアウト満塁から今岡、赤星が凡退した後だけにとっても嬉しいタイムリーでした。 続く新井の2ランで勝負ありました。 でも檜山がDHで入ってるんで、今岡の場面で使えないのが辛かったですね。 平野がタイムリー打って...
3. 石橋を叩いてばかりの岡田かな  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   May 22, 2008 06:19
4点リードで球児。 セーブつかないのに球児。 久保田も休養充分なのに球児。 久保田が投げればセーブがつくのに球児。 昨日から妙な継投してますが、どうもDH制が原因では? ピッチャーが打席に入らないんで、我慢ができないと私は見ましたが。 あ〜あ、それにしても久々...
4. オリックス・コリンズ監督が電撃辞任!!  [ どら日記 ]   May 22, 2008 06:30
5/21 スカイマーク   <オリックスvs.阪神=2回戦 阪神1勝1敗=、観衆:25,013人>  123456789計阪   神1000005107オリックス0001020003 (阪)ボーグルソン、江草、久保田、藤川−野口、矢野 (オ)オルティズ、菊地原...
5. 日本ハム vs 横浜 第2回戦  [ 七色奇譚 ]   May 22, 2008 06:58
粘り合いだったけど、惜しかったね。仙台で何とかがんばるしかない。by大矢監督 日本ハム vs 横浜 第2回戦 (日本ハム 2勝 0敗 0分) 観客数:20271人 /試合時間:2時間55分 横 0 0 1 0 0 1 0 1 0 = 3 日 0 0 2 0 0 0 0 2 X = 4 【横浜】 ●三浦(2勝5敗) 吉...
6. オリックス・コリンズ監督が電撃辞任!  [ KINTYRE’SDIARY ]   May 22, 2008 07:01
後任は大石ヘッドコーチオリックスのテリー・コリンズ監督が交流戦の阪神戦後に記者会見し、辞任を表明した。現役時代に近鉄の内野手として盗塁王を獲得するなどして活躍した大石大二郎ヘッドコーチが監督代行として当面指揮を執る。コリンズ監督は就任2年目。昨年はメジ...
7. 楽天 vs 中日 第2回戦  [ 七色奇譚 ]   May 22, 2008 07:02
悪く言えば、予想通りだし。考えを必要とする展開だと、まだまだ未熟。by野村監督 楽天 vs 中日 第2回戦 (楽天 1勝 1敗 0分) 観客数:15372人 /試合時間:3時間28分 【中日】 ○山本昌(3勝0敗) 吉見 S岩瀬(13セーブ) 【楽天】 ●朝井(4勝5敗) 川岸 有銘 ...
8. コリンズ辞任!+オルティズで勝とうと考えるのは虫が良すぎる  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 22, 2008 07:02
コリンズ辞任には驚きました。まず、試合の方に簡単に触れておきます。結果はニッカン式このニ連戦昨日は下柳の先発が濃厚ということで、当然二戦目は先発に転向して絶好調の小松で確実に取りに行くと思ってました。なので、18時前にスタメンチェックして先発オルティズ...
9. 錯乱・茫然・そして崩壊  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   May 22, 2008 07:05
正直に言って,今日の命運を分けたのは5回表だろう。ワンアウト2・3塁で今日絶好調の前田智徳。5回にもかかわらずホークスベンチは前田を敬遠し,このシリーズ全く攻守とも結果の出ていないシーボルにさあ併殺打を打ってみろとばかり挑発してきた。さすがは優勝を争う...
10. なんなんだよ??。  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   May 22, 2008 07:08
3??3で前半を終えるも いつの間にやらタイムリーが相手に出て 5??3 ・・・ ありゃ? グランドスラム?? それでも気持ちは切らさず9回表も攻めるも ヒット本数は上回っているというのに 結局・・・敗戦ですよ。 ソ9??4広(21日) 松中が満塁本塁打Excite エキ...
11. 「ついにグラウンドに戻った」闘将  [ 某野球記者の日記 ]   May 22, 2008 07:09
昨日の野球ニュースといえば交流戦もそうでしたが昨日甲子園球場で行われたウエスタンリーグの阪神タイガース対広島東洋カープ戦でついに野球日本代表監督の星野 仙一さん(阪神シニア・ディレクター)がグラウンドに戻ることが出来ました。しかし星野監督が着ているユニフ...
12. vs鯉軍 交流戦第2戦2勝・・グダグダやん・・・  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   May 22, 2008 07:09
福岡ドームで鯉軍との2戦目です。 どちらもあてにならない投手同士の対戦です。 試合結果 ホークス  9??4  カープ 投手??捕手 (H)パウエル・ニコースキー・小椋・久米・ホールトン??山崎 (C)宮崎・大島・シュルツ・岸本??石原 勝...
13. 二死満塁で明暗を分ける  [ パイプの部屋 ]   May 22, 2008 07:09
7回表、無死満塁から今岡、赤星が内野ゴロ本塁封殺でチャンスを潰し、二死満塁でオリックスから阪神へ来た平野がライト線への走者一掃のスリーベース。その裏、二死満塁のチャンスで、阪神からオリックスへ行った濱中が二ゴロで無得点。今日は平野に軍配が上がりました。...
14. ≪オリックス・コリンズ監督≫電撃辞任 チーム不振で引責  [ 局の独り言。 ]   May 22, 2008 07:09
オリックス・コリンズ監督が電撃辞任 チーム不振で引責 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000985-san-spo 5月21日21時38分配信 産経新聞  オリックスのテリー・コリンズ監督(58)が21日、交流戦の阪神2回戦(スカイマーク)終了後に緊急会見を...
15. ≪東京ヤクルト≫対西武戦 交流戦の開幕戦 白星発進!!  [ 局の独り言。 ]   May 22, 2008 07:10
5月21日西武ドーム 15,683人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 東京ヤクルト 2 0 0 1 1 1 0 0 0  5 10 1 埼玉西武 0 1 0 0 3 0 0 0 0  4 6 0 バッテリー ・ 東京ヤクルト : リオス、松岡、押本、林昌勇 ?? 衣川...
16. 仙台で見たものはドアラと長谷部と山本昌の196勝目・・・  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   May 22, 2008 07:10
今日はKスタに参戦しました。 いつもはイーグルスファンの聖地、レフト自由エリアですが、ドアラが見たいので一塁側内野スタンド、しかもドラゴンズベンチの真上でおとなしく観戦してました。 今日は朝井投手と山本昌投手の先発で始まりましたが、球場に着いた直後の4回に...
17. 「投げたらアカン」  [ Magicworkshop ]   May 22, 2008 07:11
あれは忘れもしないいつのことだったか…(←忘れとるやないかい!)、「投げたらアカン」を座右の銘としながらもシーズン途中で現役を引退し、あげく監督としてもシーズンの采配を途中で投げてしまった、別名に『草』のつく御仁がいたのは御存知の方もいらっしゃると思う...
18. 交流戦初勝利、そして「マジック4」  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 22, 2008 07:17
いよいよあと4つ。 写真は神宮球場でのヒーローインタビュー。 こんばんは、ねぴで...
19. コリンズ監督がシーズン途中で電撃辞任  [ FREE TIME ]   May 22, 2008 07:34
交流戦に突入したプロ野球界に突然の知らせが飛び込みました。
20. 楽天??中日 冴える老獪さでM4  [ CW馬なりにて歩む ]   May 22, 2008 07:46
「先制点を許さない。」
21. 神戸で阪神に逆転負けでハイパー激怒  [ マイナー人生に栄光あり ]   May 22, 2008 07:53
神戸で阪神を勝たせる試合なんぞやらかして大激怒状態 です
22. しっかりしろ先発陣  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   May 22, 2008 08:01
内海投手が後ワンアウトのところで降板。まあワンアウト後に3連打。併殺崩れの間に1点。これは仕方ないとして、2番に追い込んで死球。西岡には高めに浮いたチェンジアップを打たれ結局降板。あのまま投げさせていればオーティズ、今江にやられる可能性もありえました。...
23. 昌が好投、通算196勝!ドラは楽天に雪辱!!  [ どらぐら日記 ]   May 22, 2008 08:03
=== Kスタ  中日 3−1 楽天 === 楽天に雪辱を果たしたぁヽ(*´▽`)ノ Kスタで強い楽天に1勝1敗なら、まずまずかな? 4回、'''ウッズ'''に先制2ランキタ―――(・∀・)―――!!! 最近はホームランもよく出るようになったし...
24. 巨人・打ち出の小槌…ラミレス大明神(2008年5月21日)  [ 子育ちパパの航生日誌Q2.0 ]   May 22, 2008 08:26
巨人 8―5 ロッテ  昨日の決勝ホームランに続き、今夜もラミレスの2発には驚かさ
25. 交流戦、ソフトバンクに2連敗  [ 建さんへの鯉文 ]   May 22, 2008 08:43
広島カープは今日もソフトバンクホークスに負けました。 ゲームは途中まで昨夜と似たような試合展開で、最後は大差がつきました。 試合経遮..
交流戦2試合目。 昨日に引き続いて横浜との対戦は、日本ハムがダルビッシュ投手。横浜が三浦投手の先発。 日本ハムとしてはこのカードを連勝し、更に勢いをつけていきたい。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0521.jpg)]] 【1回表】 まずダルヒ...
27. 昌さん3連勝!  [ 固ゆで卵で行こう! ]   May 22, 2008 09:07
昨日は終盤にいいように楽天にやられてしまったドラゴンズですが、今日は先発の山本昌のベテランらしい投球が光りましたね。 七回を投げて被安打4で失策絡みでの1失点。 打たせてとる投球で楽天打線を抑えます。 その昌さんを援護したのは本来の調子を取り戻しつつ...
28. コバヒロ乱調でラミレス&藤田に潰され連敗は続く  [ スポーツ瓦版 ]   May 22, 2008 09:36
1 ロッテVS巨人は8対5でロッテが負けて連敗が止まらないね ロッテ打撃陣は5回に大塚の内野ゴロ&西岡タイムリー3点で 7回にオーティズ&今江のタイムリーで2点を追加して5点で 9回で10安打5点で残塁8も6回に満塁で藤田に潰されたね ロッテ投手陣は先発....
29. ROOKIES&Dグレ&ACL&ラミレスと藤田に潰される  [ 別館ヒガシ日記 ]   May 22, 2008 10:26
ROOKIESは遂に試合で相手校とも色々と展開され新庄が合流して 今回は試合が開始で色々と問題が発生して川藤の言葉も良かったし 来週は休みで2週間後だし川藤が殴ったから辞める様な予告だったし Dグレはクローリーの前にエリアーデが登場しアレン達はティキ達と...
30. 【阪神】交流戦vs檻牛2回戦at空印 080521 今日はあった!  [ ブラックおんずの寝言 ]   May 22, 2008 10:39
今日の星野SDは広島ベンチでした。
31. 昨日の巨人-2008/05/21-  [ 今日のジャイアンツ ]   May 22, 2008 10:58
ロッテ5−8巨人 ・ラミレス活躍しすぎ・西村現在最多勝トップタイ ラミレス、ちょ
32. 5/21、カープ 交流戦連敗スタート。  [ 無題ドキュメソト Blog ]   May 22, 2008 11:12
5月21日(水) ヤフードーム 2回戦 ソフトバンク2勝0敗0分 123456789RHE広島2000001014150ソフトバンク20010024X9131 勝:小椋 3勝0敗1S 負:大島 0勝1敗0S ホームラン: [C]松中 9号(4) [H]
★ドラマチック恩返し!平野、“庭”で古巣撃ち満塁一掃三塁打 ★トドメ刺した!新井26打席ぶり5号2ランで200号王手! ★久保田、二死満塁で浜中斬り!岡田監督“荒療治”成功 ★フォード久しぶりタイムリー!いよいよお目覚めの気配 ★鳥谷、マルチで打率2....
★ドラマチック恩返し!平野、“庭”で古巣撃ち満塁一掃三塁打 ★トドメ刺した!新井26打席ぶり5号2ランで200号王手! ★久保田、二死満塁で浜中斬り!岡田監督“荒療治”成功 ★フォード久しぶりタイムリー!いよいよお目覚めの気配 ★鳥谷、マルチで打率2...
35. vsイーグルス2 3:1○  [ 俺竜観戦記 ]   May 22, 2008 12:05
5 ★昌さん様様。
36. 虎に逆転負けの合併(金満)球団、監督辞任【今日の交流戦】  [ 管理人は別の顔forVista ]   May 22, 2008 12:11
阪神と対戦し終盤逆転負けを喫したオリックスのコリンズ監督が試合終了後辞任を発表した。チームの不振の責任を取るとのことだが、不振を理由にするなら監督よりも無意味な選手獲得やトレードを行った球団首脳、フロ
37. ラミレス大当たりでロッテに連勝  [ ラッキーパンチ ]   May 22, 2008 12:25
セ・パ交流戦対ロッテ2回戦巨人8-5ロッテ大量得点の次の試合は、点が取れないケースがよくあるのだが、今日は8点も取った。ラミレスの効果的な2発と相手のミスによるもの。昨日同様、足を絡めての攻撃は評価したい。一方、大量リードをもらっておきながら、先発の内海がピ...
38. 鬼門、千葉マリンで連勝!ラミレス5打点の大活躍。  [ Yが来るまで待って・・・ ]   May 22, 2008 13:46
ロッテ対巨人(千葉マリン)小林×内海 小林、内海という両エースの先発で始まった今日のゲーム。息づまる投手戦になるかと思いきや、巨人はラミレスの2打席連続ホームラン等で小林から5回までに7得点を上げ、KO。 片や内海は4回までを無失点の好投を見せ、今日こそ...
39. あっぱれ昌  [ なごやぶろぐ ]   May 22, 2008 14:25
いや、ホント、昌サマサマである。 ホームでやたら強いあの楽天をまったく寄せ付けんのだから。 今年は昌の“大記録への道”も順調♪順調♪ そして、カネヤンの記録まであと204勝☆ それにしてもこんな調子いいと星野に呼ばれてまうぞ!??(゚Д゚) 貸...
40. ラミレスDHで特賞引きまくり!  [ PC面白探検隊! ]   May 22, 2008 15:57
ラミレスがここへ来て噴火した。ど〜ん、ど〜ん!5打点の大活躍でした。やはりDHがきいたか。それにしても先発陣はあいかわらずぴりっとしてないようですね。今日もかなり人を使っています。藤田もロッテに借りを返せたか。ロッテにはシコースキーが最後に出たようだが、...
41. IL:E1-3D(5.21)山本昌196勝目  [ Dragons Mega Hit ]   May 22, 2008 18:34
きょうのスカイAの実況でやたらQSの解説していましたが6回自責3じゃ少なくともドラゴンズでは「先発の責任を果たした」なんていってもらえないわけです(苦笑) 山本昌は今季最長の7イニングを投げて3勝目。
42. 連勝スタート♪  [ ともみの言いたい放題♪ ]   May 22, 2008 20:10
今日も、競った試合・・・
43. はいはい・・・負け H-C(5/21)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   May 22, 2008 20:17
1 ソフトバンク9−4広島 勝てそうな試合だったのに!(怒) 負けました。 何やってんだ!!!!!!!!!! 絶好調東出さんに代打。 前田さん敬遠→シーボル満塁でゲッツー。 岸本さん…(;´Д`) ああ。もう。何と言ったらいいか。 今日の見どころは 前田さ...
44. E1-3D○「ねっ、今日は勝つ番だったでしょ」  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   May 22, 2008 20:53
非常に締まった良いゲームでした。 7回を4安打1失点の昌さんの好投もさることながら、 昨日の負けに、もう一度気持ちを入れなおしたのか、井??.
45. ありゃコリンズ辞任かい  [ 昇竜気分〜feel so "rising Dragons" ]   May 22, 2008 20:54
今年のオリックスはやるんじゃないのって思ってたんだけどな・・・ 「ビックボーイズ」もここにきて複数形じゃなくなっちゃたし。 で案外央..
46. 松ちゃんの一発が効きました!  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 22, 2008 21:12
本日の試合 ○ホークス9-4カープ● いくら巷でボーナスステージと云われていても
47. 4年目を迎えた交流戦 主役を演じるのは果たして?  【プロ野球 交流戦】  [ 不定期更新のスポーツニュース  ]   May 22, 2008 21:43
 プロ野球の交流戦が20日開幕し、6月22日までの約1カ月間に渡り熱戦が繰り広げられる。過去3回は何れもパリーグの球団が優勝し、通算成績でもパリーグ優位となっているが今年の交流戦はどのチームが栄冠を勝ち取るのだろうか。
48. ○阪神7??3オリックス● 逆転ぉ返し♪  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   May 22, 2008 22:28
<阪神>平野が逆転三塁打 オリックスは投手陣が踏ん張れず 5月21日21時36分配信 毎日新聞  ○阪神7??3オリックス●(21日、セ・パ交流戦)  阪神が2けた安打で連敗を止めた。七回2死満塁、平野の適時三塁打で逆転すると、続く新井の2点本塁打でダメを押...
49. コリンズ辞任  [ ぐうだら日記 ]   May 22, 2008 22:41
今日はオルティズの7回の崩壊を嘆きながら更新するつもりでしたが、予想外のニュースがオリックスのコリンズ監督が辞任ニッカンこのチームは毎年のように監督が代わりますね2002年から監督が2年続いたことはありませんおそらく無知なフロントに嫌気がさしたのでしょ...
50. ピッチャーさんにおんぶにだっこ  [ No Dragons , No Life ]   May 22, 2008 23:06
よく投げてくれましたね。 前回のエントリーで良い意味で箍が外れたとしましたが、す...
51. ピッチングの極意披露!マサ196勝目  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 22, 2008 23:26
5 中日3-1楽天 パ・リーグチームが大勝して両リーグのペナントレース順位に変動がなかったら、シャレにならないと思ってしまった交流戦のスタート。 小山の速球をノリが打ち返すも、センターの鉄平のグラブに収まりゲームセットという、古巣への意趣返し...
52. オルティズ  [ 悪魔オトモアイルー 配信 ]   May 23, 2008 00:32
そして!!突然の発表にオリックスナイン戸惑いロッテ:連敗を3で止める オリックスの先発は単調な投球ローズ「何言ったか分からない」けど退場[生観戦]オルティズ何してくれんだよ!+顔が侮辱行為で退場??? 200勝までマジック4! 山本昌、7回1失点で無傷の3連...
53. 5/21 ストレスたまるから。。  [ かあぷ屋さん本舗 ]   May 23, 2008 00:42
交流戦  ソフトバンク2回戦 0勝2敗0分 通:17勝23敗2分 ヤフードーム CARP 2−3  HAWKS 追記・・・・ 結局 4−9 とい...
54. 196勝目  [ スポーツ歩き ]   May 23, 2008 01:15
現状の先発のノルマは「7回」。 しかし超ベテランについては 「6回」で上出来と思っていましたが、 今夜は7回をキッチリと投げ切ってくれました。 本当に頭が下がりますm(_ _)m
55. 交流戦 オリvsタイガース フォトup!  [ Take me out to the ball game ]   May 23, 2008 06:24
     21日(神戸スカイマーク スタジアム)のフォトです! [画像] ・・・つーか、何で身勝手に辞めるかねぇ!? まぁ、別にどうでも良いけどよ・・・ [画像] [画像] [画像] 当日は、レフトスタンドの4列目からの観戦でした!金本 近〜! [画像] [画像] [画像] [...
56. 松ちゅんグランドスラムで連勝!  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 23, 2008 06:50
ソフトバンク ○9??4● 広  島 
57. 2連勝で5割3位浮上  [ アリエナイザー日記 ]   May 23, 2008 06:51
ソフトバンク ○9−4● 広  島  TEAM123456789R 広  島2000001014ソフトバンク20010024X9グランドスラム!先発のパウエルはヘロヘロ投球やったのう。5回・83球・9安打・3奪三振・2四球・2失点。よく2点で収まったよって感じじゃ。...
58. 5/21 Sh 孝行息子2 YB ダル  [ まぁ一服! ]   May 24, 2008 14:55
Sh9-4C F4-3YB 本日もケータイ速報より。
59. 5/21 ソフトバンク × 広島 2回戦 ●  [ それでもカープが好き! ]   June 08, 2008 22:20
先発宮崎崩れ、中継ぎも炎上・・・誰が抑える?15安打でわずか4得点・・・拙攻も度が過ぎる・・・   < ソフトバンク 4x - 広島 3 > [ヤフードーム] 広島 0勝 1敗 0分け   広島   200 000 101 4ソフトバンク 200 100 24x 9勝利投手  小....

コメント一覧

1. Posted by セパ琢磨   May 22, 2008 10:48
いつもTBありがとうございます
あいにく
ココログ→ライブドアへのTBが不調のため
コメントのみにて失礼いたします
PS
ドカベンのレビューいつも楽しみにしています
ついに今週はあの男が念願を果たしましたね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ