May 14, 2008 23:24

日本ハム、起死回生の逆転劇! 延長11回、高橋、サヨナラ犠飛! 2

◆YB5−2G◆
巨人は2回、先頭の寿司職人ラミレスがヒットで出ると、当ブログ推奨助っ人・ゴンザレスが先制タイムリー二塁打。二軍から再昇格となった先発・金刃は初回のピンチは切り抜けたものの、続く2回に二死満塁とまたもピンチを迎えると、ガッツな貴公子・仁志に走者一掃のタイムリー二塁打を浴び、一気に3点を献上。更に、内川,村田にも連続タイムリーを許し、あえなくKO。巨人は5回一死一、二塁,6回無死一、二塁のチャンスを立て続けに逃すと、8回にも二死から連打を浴びせながら、無得点。9回に途中出場の阿部に一発が飛び出したが、単発では如何ともしがたく、連敗を喫した。

巨人に敵愾心を燃やすガッツな貴公子・仁志が連夜の大活躍。結局、横浜の得点はこの回だけで、3回以降は散発3安打と沈黙したが、栄養費パワーを発動させた那須野を初めとする投手陣がよく粘った。巨人もリリーフ陣は頑張ったが、いかんせん先発・金刃が悪過ぎた。折角、ローテに復帰出来るかもしれないとチャンスが脆くも砕け散ってしまった格好だ。また、当ブログ推奨助っ人・ゴンザレスは3安打の大活躍。折角、悉く大きなチャンスを作ったと言うのに、悉くキムタクに潰されたのにはゲンナリだ。

◆S1−4D◆
ヤクルト先発・リオスに対し、毎回走者を出しながら、残塁を生産するだけの無為極まりない攻撃を相変わらず、続けていた中日だが、4回二死三塁からリオスの暴投でタナボタの先制点をゲット。6回にはT.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに7号ソロを叩き込み、2点目。先発の山本昌は再三のピンチを凌ぎながら、6回まで来たものの、二死三塁から、まるでリオスに付き合うかの様に暴投をかまして、1点を献上。更に、ガイエルには死球を食らわせ、無念のKO。ここは2番手・平井が切り抜けると、直後の7回、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに李が6号ソロをぶち込んで、3点目。更に、9回には中村紀が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに8号ソロを放り込み、ダメ押し。最後は守護神・岩瀬を投入し、逃げ切った。

暴投にソロ3発で全得点をあげると言う大味単調な試合運びは健在。中日以上に拙攻を繰り広げたヤクルトと、粘り強く投げてくれた山本昌に救われたが、またも結果オーライの展開だったと言っていい。こんな調子で目前に迫る交流戦を無事に乗り切れるのか? 最悪の事態に陥る前に名手・川相の現役復帰を視野に入れて欲しいものである。試合内容はともかくとして、山本昌に白星がついたのは喜ばしい事だ。これで200勝まであと5つ。今季中の達成も十分に見えてきたが、無事に達成させるには、やはり川相の援護が必要だろう。

◆C2−4T◆
求道者・前田不在でたまたま圧勝してしまった事により、幽閉する格好の理由が出来たとばかりにブラウン監督がまたもや求道者・前田をベンチに隔離すると言う恐れていた通りの展開に発展。あまりにもミエミエの展開で昨夜から覚悟が出来ていた広島は落胆する気持ちを隠しながらも、2回に小窪,梵と連打を浴びせると、倉のセカンドゴロの間に先制点をゲット。しかし、5回まで粘っていた先発・大竹が6回にキュラソ星人,悠久の若虎・桧山と連続二塁打で追いつかれると、7回にはエラーに野選とノーヒットとピンチを背負って、内野ゴロで勝ち越された挙げ句、新井に2ランを叩き込まれて、一気に3点を勝ち越された。その裏、広島は赤松のタイムリーで1点を返し、2点差。2−4の儘、迎えた土壇場9回、満を持してマウンドに上がった守護神・藤川を迎え、簡単に二死を取られた広島だが、ここでついに求道者・前田が代打で登場。ブラウン監督の執拗な嫌がらせ政策により、心身共に最悪のコンディションながらも、怒りを燃やす求道者・前田はセンター前へ執念のヒット。赤松も続いてライト前ヒットとチャンスを拡大させたが、最後は天谷がピッチャーゴロに倒れて、万事休す。

不遇な扱いに耐えながら放った執念の一打も報われず。大体、9回二死走者なしなんかで求道者・前田を投入する事自体、あまり意味がない。どうせ出すなら、7回二死二塁の場面だろう。にも拘わらず、あの場面で出てきたのは森笠。まったくもって訳が分からない。結果的に森笠は内野安打を放ち、赤松のタイムリーを呼び込みはしたものの、それは単なる結果オーライと言うものだ。求道者・前田がヒットを放っても負けたと言う事で、ブラウン監督は出しても負けるならスタメンに入れる必要はないなどと強引な理屈で更なる幽閉策に走りそうで気が気でない。交流戦に入ってからDHとして、連日起用される事を祈りたいものだが、何せブラウン政権下だけに期待薄である。昨日は大活躍だった栗原,シーボルもそれぞれ1安打とパッとせず、そう簡単に覚醒はしてくれそうもない。広島は一体いつになったら浮上してくるのか? とにもかくにも、ガンガン求道者・前田を使えと!

◆H4−11L◆
3タテを目指すソフトバンクだったが、西武打線が2戦目にしてその希望を無惨に粉砕。3回に中島の犠飛で先制すると、4回にはG.G.佐藤が10号ソロ,ボカチカが8号2ランと一発攻勢で突き放す。5回には連続四球を選んで、ガトームソンをKOすると、代わった柳瀬からG.G.佐藤が2打席連続となる11号3ラン。更に、6回には栗山の犠飛等で2点を加えると、7回にはボカチカにこの日2本目となる9号2ランが飛び出して、11点目。西武先発・涌井はその裏、レストピッチに2号3ランを被弾し、この回限りで降板となったが、大量援護に守られて、4勝目をマークした。

折角、止めた西武の勢いをたった一夜で取り戻されてしまった。涌井から4点取っても、11点取られては話にならない。ガトームソンは相変わらず、不規則極まりない登板間隔に振り回されている感が否めず、気の毒ではあるのだが…。それにしても、ボカチカが9番に入る西武打線は恐ろしい。ソフトバンクなら不動のクリーンアップだろう。いや、西武でもクリーンアップを任せられるのだろうが、9番に置いておける余裕が羨ましい。

◆F4−3M◆
ロッテ先発・小林宏に対して、日本ハムは2回、稲葉,スレッジの連打の後、内野ゴロ2つで1点を先制。一方、ダルビッシュは立ち上がりから制球に苦しみながらも、5回まで無失点投球を続けていたが、6回、根元,フクーラに連続二塁打を浴びて、試合は振り出しに。その後、両軍共に決め手を欠き、1−1の儘、延長に突入となった。迎えた11回、ロッテは守護神・MICHEALから大松が会心の6号2ランを叩き込み、ついに勝ち越し。これで決まったかに思われたが、その裏、日本ハムが猛反撃。まず3番手・川崎から先頭の田中がヒット。代わった荻野に対し、代打・鵜久森もヒットで続くと、三木の犠打が金沢のエラーを誘い、まず1点。一死後、小谷野がライト前へ同点タイムリーを浴びせると、なおも一、三塁の場面で高橋が犠飛を打ち上げ、見事な逆転サヨナラ勝ちを収めた。

GWが明けて、「週刊少年チャンピオン」の発売が再開されてしまった事により、水島の呪いの再燃が危惧されていたダルビッシュ。今週は潜在的にはともかく、表層的にはさほどにシメられなかった為か、大事には至らなかったものの、8回1失点で白星を掴めない辺り、やはり、呪いの効果だろうか。呪いから最も遠い水曜日に登板すると言う作戦はそれなりに効果はあったのかもしれないが、完全に呪いを断ち切るまではいかなかった。とは言え、チームは起死回生の逆転サヨナラ。ロッテは守護神不在に泣いた。

◆E−Bs◆
オープン戦で左膝半月板を損傷し下手すれば、前半戦絶望とも見られていた大学BIG3の一角・長谷部がついに公式戦デビュー。先頭の坂口をピッチャーゴロに仕留めたものの、ここで雨が強くなり、試合中断。結局、その儘、中止が決定。長谷部は僅か4球投げただけでデビュー戦が幻と消えてしまう事となった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 連敗ストップの代償は…?  [ どら日記 ]   May 14, 2008 22:54
5/14 神宮   <ヤクルトvs.中日= 8回戦 中日5勝3敗=、観衆:11,180人>  123456789計中   日0001011014ヤクルト0000010001 (中)山本昌、平井、チェン、岩瀬−小田、谷繁 (ヤ)リオス、上原、高井、萩原−衣川 ....
2. 長谷部、雨に泣く  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   May 14, 2008 22:56
今日は長谷部投手のデビュー戦でした。先頭の坂口選手をピッチャーゴロに打ち取り、下山選手を打席に迎えたところで雨が強くなって中断し、そのまま中止になってしまった。 アマチュア時代に星野ジャパンに選ばれるなど、輝かしい実績を残してきた長谷部康平投手のデビュー戦...
3. 新井2ランホームラン、つまり勝利確定  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   May 14, 2008 22:57
帰宅したときは、新井凡退の後、アニキのライト線ツーベースの場面でした。 ここで問題の5番だ、と思っていたら檜山が出てきました。 代打の神様、今日は先発出場だったんですね。 あっさりとツーベース打って同点に追いつきました。 シモやん、自責点無しなんであのままで...
4. 久保田はまた失点  [ CherryBomb In Ninja ]   May 14, 2008 22:58
赤松は本当に良く粘って打ったタイムリーですから褒めましょう。 でも、、、 く??ぼ??た?? なにやってんの。 毎回、毎回久保田劇場ではコッチがかないません。 はっきり言って、シモやんランナーだったから久保田が投げるとは思わなかったんですが、出てきたら出てきた...
5. 5月14日 対ヤクルト at神宮  [ kazuyoshiのドラゴンズ応援記 ]   May 14, 2008 23:00
          【華麗に舞う42歳】 ヤクルト−中日8回戦(中日5勝3敗、18時20分、神宮、11180人)  中 日 000 101 101−4  東 京 000 001 000−1  勝:山本昌3試合2勝  S:岩瀬16試合12S  ....
6. G.G.佐藤とボカの4発でホークスに圧勝!!  [ KINTYRE’SDIARY ]   May 14, 2008 23:07
G.G.&ボカチカ大爆発!チ  ー  ム 123456789計ライオンズ00133220011ホークス0001003004宮崎から福岡に場所を移したホークスとの11回戦。1、2回は得点圏に走者を進めながら、得点できなかったライオンズですが3回表、中島のセンタ...
7. 苦しい時のベテラン頼み  [ なごやぶろぐ ]   May 14, 2008 23:09
最悪のチーム状態の時に頼りになるのがベテランであり4番であり韓国人である。 まぁ最後のはどうでもいいんだが(笑)、とりあえず彼らがシーズン序盤のピンチを救ってくれた。 立浪のとこまで、もうちょい♪ 昨日デッドボール受けたノリは大丈夫そうで安心し...
8. スタメン檜山同点タイムリー!  [ パイプの部屋 ]   May 14, 2008 23:10
待ちに待ったこの日が来ました。5番ライト、檜山。久々のスタメンです。そして、期待に応えて6回に同点タイムリー。檜山ファンとしては、これほど嬉しい事はありません。ただ残念なのはここで代走を送られたこと。まだ打席が周って来るのに。新井にも久々にHRが出まし...
阪神 | 0 0 0 | 0 0 1 | 3 0 0 | 4 | H7/E2 --------------------------------------------- 広島 | 0 1 0 | 0 0 0 | 1 0 0 | 2 | H9/E1
阪神 | 0 0 0 | 0 0 1 | 3 0 0 | 4 | H7/E2 --------------------------------------------- 広島 | 0 1 0 | 0 0 0 | 1 0 0 | 2 | H9/E1 勝利投手 [ 阪神 ] 下柳(5勝0敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 大竹(1勝5敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(1勝1敗14S) [ 阪神 ] 下柳...
11. スタメン檜山同点タイムリー!  [ 自由気ままに虎など ]   May 14, 2008 23:14
待ちに待ったこの日が来ました。5番ライト、檜山。久々のスタメンです。 そして、期待に応えて6回に同点タイムリー。 檜山ファンとしては、これほど嬉しい事はありません。 ただ残念なのはここで代走を送られたこと。まだ打席が周って来るのに。
12. [生観戦]ミラクルファイターズ奇跡のサヨナラ勝ち  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 14, 2008 23:18
生ダルビッシュ見られる機会だったので行きましたが、まさかの乾杯シート売り切れやむなく指定B買って、ダルビッシュ好投で20時半くらいに終わるかなと思いきやコバヒロが踏ん張りいい試合でした!大松のツーラン出て、稲葉スレッジ小田が下がった打線ではしんどいと思っ...
13. 西武ライオンズ様提供、大花火大会!  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 14, 2008 23:29
本日の試合 ●ホークス4-11ライオンズ○ 今日はこんな試合結果なんで、もう開き
14. ≪東京ヤクルト≫対中日戦 負けました。  [ 局の独り言。 ]   May 14, 2008 23:31
5月14日神宮球場 11,180人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 中日 0 0 0 1 0 1 1 0 1  4 7 0 東京ヤクルト 0 0 0 0 0 1 0 0 0  1 9 0 バッテリー ・ 中日 : 山本昌、平井、チェン、岩瀬 ?? 小田、谷繁     ...
15. こんなチームは勝てない  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   May 14, 2008 23:35
大竹はよく投げたと思うが,これではとてもエースとは呼べまい。ルイスや建サマを見るがいい。野手が打てなくても点を取れなくても守りで足を引っ張ってもすべてそれを引き受けるくらいの強い心がないとダメだ。昨日のルイスの姿を見ただけに,ちょっと残念だ。ルイスの後...
16. 男は黙って…  [ ベガライフの小屋  ]   May 14, 2008 23:36
5月14日(水) 東京ドーム
17. VSファイターズ??宏之次も頑張れ??  [ TEAM7??絶対西岡主義!!??千葉ロッテ西岡剛応援計画                  <先憂後楽> ]   May 14, 2008 23:37
今こそ開幕の悪夢を自ら払拭だ小林宏之!!! <スタメン>西岡ー根元ー福浦ーオーティズー大松ー神戸ー早川ー今江ー金澤 <バッテリー>小林宏、アブレイユ、川崎、荻野ー金澤 相手投手:ダル有、武田久ぶり、ミチェッル富岡 HR:大松?? 明らかにフォアを出すダ...
18. ○阪神4??2広島● 逆転JFKで逃げ切り♪  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   May 14, 2008 23:37
下柳、トップタイの5勝目=プロ野球・広島??阪神 5月14日21時31分配信 時事通信  阪神が逆転勝ち。6回、金本、檜山の連続二塁打で同点とし、7回に1死2、3塁で平野の遊ゴロの間に勝ち越し、新井の2ランで突き放した。下柳は6回1失点でリーグトップに並ぶ5勝目。広島は...
19. 楽天・長谷部、デビューは「4球で」ノーゲーム  [ Refreshing-wind blows ]   May 14, 2008 23:38
(写真*sanspoより)時事通信より楽天の大学生・社会人ドラフト1巡目の長谷部のプロ初登板は、雨天ノーゲームによる「幻のデビュー」となった。1回、先頭の坂口を4球目のチェンジアップで投ゴロ仕留めて1アウト。ここで突然、雷雨で試合中断となり、その...
20. 大松2ランも、金澤&荻野があぁ・・・  [ いすみマリーンズ ]   May 14, 2008 23:38
マリーンズ  00000100002 3 ファイターズ 01000000003 
21. [Carp]エラーに救われ、エラーに泣く  [ 鯉といっしょに ]   May 14, 2008 23:42
22. vsスワローズ8 4:1○  [ 俺竜観戦記 ]   May 14, 2008 23:43
4 ★こちとら、10年も前からおっさん投法。
23. 長谷部初登板は4球で終了&新井が打てば16連勝【楽天&阪神】  [ 管理人は別の顔forVista ]   May 14, 2008 23:44
注目された長谷部の初登板だったが、思わぬ形で終了した。 先頭坂口が倒れた後、降り出した雨が強くなり中断、そして18時23分に降雨ノーゲームとなった。なお、楽天先発の長谷部は坂口に対し、ストレートとスラ
24. 奇跡のサヨナラ勝ち!  [ 応援者ハムファイター ]   May 14, 2008 23:55
こんばんは(^_^) 最近記事アップをさぼってました(^_^;) さて、それはさておき東京ドームでダルビッシュ投手と小林宏投手の投げ合いに。 1対1で延長に突入...
25. ホンマ連敗せんなぁ。  [ ディープインパクト@まこっさん ]   May 14, 2008 23:57
対 広島 7回戦 金沢 5勝2敗 (シーズン 38戦 25勝12敗1分) 下柳??久保田??ウィリアムス??藤川 今日の下やん。 平野くんのエラーにもキレずに(笑) 6回を1失点で凌ぎきりました。 平野くんも、なんとか打点を挙げホッとしたことでしょう。(笑) いわゆる...
26. 連敗脱出!マサ195勝目  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 14, 2008 23:59
5 中日4-1ヤクルト 吉見、中田、朝倉と若手先発投手陣が相次いで討ち死にし、セパ交流戦前に暗雲が垂れこめていたドラゴンズ。 連敗阻止のためマウンドにはマサ、マスクはマサ専属捕手?の小田。 コーナーをつく丁寧なピッチングで魔将?ガイエルのハ...
27. 巨人08またも仁志選手の逆襲に遭い借金生活のどん底に落とされた・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   May 15, 2008 00:01
2 14日横浜スタジアムで横浜対巨人戦が行われ、5対2で横浜が仁志選手の連日の逆襲撃に屈して再び借金生活へまっしぐらとなった。試合は横浜先発那須野投手、巨人先発金刃投手の投げあいで始まり、2回に巨人が6番谷選手のタイムリー2ベースで1点を先制するが、その裏横....
28. 5/14 無題で。。  [ かあぷ屋さん本舗 ]   May 15, 2008 00:04
阪神7回戦 2勝5敗0分 通:15勝19敗2分 金沢 CARP 2−4  TIGERS まあ 今日も同じことを書くことにはなるのですが、 ...
29. vs白猫11回戦5勝6敗・・・やっぱりね・・  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   May 15, 2008 00:07
福岡ドームで白猫との11回戦です。 相手はエース・ワクワク・・・ガッちゃんしだいなんですけど・・・。 試合結果 ホークス  4??11  ライオンズ 投手??捕手 (H)ガトームソン・柳瀬・竹岡??的山・的場 (L)涌井・大沼・許??細川...
30. 東京ヤクルト??中日 山本昌はM5としたが……  [ CW馬なりにて歩む ]   May 15, 2008 00:09
先発山本昌が試合をつくり、打線は効果的な3発で連敗を3で止めました。
31. 195勝目  [ コウサする日々 ]   May 15, 2008 00:19
中日4−1ヤクルト 昌さんが勝ったときはタイトルが手抜きですね(笑)。昌さんは今日も飛ばしていました。5回くらいでバテてますが、首脳陣も無理に引っ張らないし、去年で学習した感じですね。 ただ、森野が故障(ふくらはぎ?)。ソロホームラン攻勢と喜んでばか....
広島東洋カープ2○4阪神タイガース〜石川県営・7回戦 【神】下柳−久保田−ウィリアムス−藤川 【広】大竹−コズロースキー−岸本 【勝ち投手】下柳(5勝)【セーブ】藤川(1勝1敗14セーブ) 【負け投手】大竹(1勝5敗) 〜ホームラン〜 【神】新井4...
また最下位相手に敗戦かよ。 序盤は効率よく先制点を挙げたというのに、 今日一軍復帰した金刃の制球力が悪く、2回に一挙5失点・・・ ただ単にガッカリだよ。 一体、一軍復帰までどんな練習、調整法を行ったのやら。 あるいは今日先発マス....
34. [08Fs](観戦)サヨナラ勝ち!!  [ ファイティーファンクラブ ]   May 15, 2008 00:29
 目の前でサヨナラ…ファイティーも喜びのあまりネットによじ登ってます。  こういう結末を目の前でみられたのはシーズンシート冥利につきます。  ですが、ダルビッシュのアップ中(攻撃のインプレー中)にフラッシュたいて写真をとる馬鹿野
35. 雨の北陸路、五番桧山進次郎  [ しっとう?岩田亜矢那 ]   May 15, 2008 00:40
J sports1の中継だからなのか? それとも地方球場だからなのか? スタジアム暗っ! ひと昔前のパリーグの試合 日生球場なんかを思い出してもうたわ。 金沢はかなり寒かったよう、 しかも途中で雨まで降り出してきたりして、 北陸の虎ファンの皆さん、ホントお疲れ様でした。...
36. 精神修行  [ 赤ヘル伝説〜♪ ]   May 15, 2008 00:42
負け犬復活 カープ2−4阪神 金沢市民野球場 18:00〜 勝 下柳  s 藤川  負 大竹 大竹 - (7回表) - コズロースキー - (8回表) - 岸本 負け犬復活ですかね 5回まではランナーをだしても要所をしめ、無失点のピッチングを してたんですけどね… 6回、金本、桧山...
37. 負けました C-T(5/14)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   May 15, 2008 00:48
2 広島2−4阪神 大竹さん、5敗目。 新井さんにやられました。 シーボルも何やってんだか('A`) 打線は相変わらず点が取れません。 カープらしいといえばカープらしいのですが。 7回の赤松さんのタイムリーは良かったです(´∀`*) 3安打!と好調になってきたよ....
38. 下さん、トップタイの5勝目。  [ 人生は上々だ!? ]   May 15, 2008 00:59
●広島 2−4 阪神○ あくまでも「ここまで」の話ですが・・・  ◇今季、下さんが投げれば負け無し!  ◇今季、水曜日は負け無し!  ◇今季、新井が打点をあげれば負け無し! これだけ条件が揃えば負けるわけないっしょ。v( ̄ー ̄)v ヤッタ♪ でもね・・....
東京ドームでの対千葉ロッテ第2戦。 今日は日本ハムがダルビッシュ投手。千葉ロッテが小林宏投手と、共に開幕投手同士の先発。 [[img()} 【1回表】 まずダルビッシュ投手の立ち上がりは、先頭の西岡選手を空振り三振とすると、次の根元選手は四球で歩かせ...
40. 195勝3000投球回  [ スポーツ歩き ]   May 15, 2008 01:19
「長くやってるんで」 それがスゴイことなんですから!
41. 5月14日 D4??1S(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 15, 2008 01:44
 【中4??1ヤ】中日は4回2死三塁から暴投で1点を先制。6回はウッズ、7回は李炳
42. 日本ハムファイターズ、歓喜の延長サヨナラ勝ち  [ 建さんへの鯉文 ]   May 15, 2008 06:18
今日は東京ドームに北海道日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズの試合を観に行ってきました。 北海道に本拠地を移す前は、もちろん東...
43. 昌さん2勝目で連敗ストップ  [ 固ゆで卵で行こう! ]   May 15, 2008 06:37
3連敗中のドラゴンズの先発は山本昌。 序盤からベテランらしいながら力強い投球を見せた昌さん。 相手のミスとウッズのHRで2点をもらったものの、6回の裏に自らのミスで1点を献上したところで降板。 しかし後続の平井・チェン・岩瀬が抑えてくれ、また打つ方で...
44. 新たな勲章  [ 某野球記者の日記 ]   May 15, 2008 06:50
粟生野記者は南国宮崎でのつかのまの休日を過ごしたあと一週間ぶりに事務所に戻ることが出来ました。 伊丹空港の到着ロビーには京野秘書が出迎えていましたが粟生野記者は重いスーツケースを京野秘書に預けると「本当にここに帰ってきてうれしい。」と言うと京野秘書は「昨...
45. 勝てないリオス!5割復帰は遠し!  [ See-Saw-Game ]   May 15, 2008 06:52
対中日8回戦(神宮)東京ヤクルト 1??4中日( 試合結果: スワ試合詳細 ニッカ
46. 楽天 vs オリックス 第11回戦  [ 七色奇譚 ]   May 15, 2008 06:54
雨降って、Bクラス固まる。いいんじゃない?今日はそれで(笑)by野村監督 楽天 vs オリックス 第11回戦 (楽天 6勝 4敗 0分)/試合時間:2分 #18時23分に降雨ノーゲーム オ 0 - - - - - - - - = 0 楽 - - - - - - - - - = 0 【オリックス】 岸田 【楽天】 長...
47. 横浜 vs 巨人 第7回戦  [ 七色奇譚 ]   May 15, 2008 07:02
明日も取れば、非常に大きな白星になる。丁寧に戦いたい。by大矢監督 横浜 vs 巨人 第7回戦 (横浜 2勝 4敗 1分) 観客数:16377人 /試合時間:3時間10分 巨人 0 1 0 0 0 0 0 0 1 = 2 横浜 0 5 0 0 0 0 0 0 X = 5 【巨人】 ●金刃(0勝1敗) 門倉 越智 豊田...
48. 髭武者殿・5勝目おめでとうございます。  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   May 15, 2008 07:09
7回に 新井さんが4号ツーランHRを打って {%野球webry%}{%野球webry%}
49. たまには喜ばなきゃ♪ 東京Dのホーリーナイト  [ Take me out to the ball game ]   May 15, 2008 07:18
夢か?奇跡か?幻か!? [画像] [画像] 帰宅して、チャンネルGAORAに合わせたら【1−1】でした。 風呂から上がってきたら【1−3】でした。 負けを確信してすっかり試合結果気にもならなくなった11時過ぎ、スポーツニュース見たら【4x−3】で逆転サヨナラ勝...
50. 今日の巨人-2008/05/14-  [ 今日のジャイアンツ ]   May 15, 2008 07:36
横浜5−2巨人 ・序盤で試合終了のお知らせ 久々の先発、金刃が序盤に炎上しすぎて
51. 今日の試合は雨天中止  [ マイナー人生に栄光あり ]   May 15, 2008 07:47
敵地仙台での今季初勝利試合となるはずだった今日の試合は 雨天ノーゲームとなりました
52. コバヒロ見殺してダルビッシュの時は勝てないね  [ スポーツ瓦版 ]   May 15, 2008 08:06
2 ロッテVS日ハムは4対3でロッテがコバヒロを見殺したね ロッテ打撃陣は6回に福浦のタイムリーで1点を取り同点にし 11回に大松の2ランHRで2点を追加して勝ち越し3点になり 11回で6安打3点で残塁7も2回のバント失敗が響いたね ロッテ投手陣は先発し....
53. 5/14、カープ なんか後味の悪い試合  [ 無題ドキュメソト Blog ]   May 15, 2008 08:19
5月14日(水) 金沢市民野球場 7回戦 広島2勝5敗0分 123456789RHE阪神000001300472広島010000100291 勝:下柳 5勝0敗0S S:藤川 1勝1敗14S 負:大竹 1勝5敗0S ホームラン: [T]新井 4号(2) [C]
54. 2008.5.14ファイターズvsマリーンズ観戦レポ  [ まりなび ]   May 15, 2008 08:23
今日は今シーズン初のビジター観戦。東京ドームにやってきました。 今回購入したチケットは、『乾杯シート』です。 知る人ぞ知るチケットであり、知らない人ね為に説明しますと、チケット代金にビールとおつまみがセットで2200円で売られている企画チケットです。
55. いい意味で箍が外れた  [ No Dragons , No Life ]   May 15, 2008 09:11
箍が外れる ――を外(はず)・す 規律や束縛から逃れて、しまりをなくす。羽目を...
56. 阪神4−2広島〜守乱戦〜  [ 虎哲徒然日記 ]   May 15, 2008 09:48
地方球場での開催だからなのか、守備の乱れが目立った。 2回、平野のタイムリーエラーで先制されてしまう。下柳はしかしさすがで、その失点だけ。6回には今季初スタメンの桧山がタイムリーを打って、ようやく同点に。 そして7回。シーボルのエラー、さらに下柳のバント....
57. 絶対ツヨシ 完全無敗の変人ロボット  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ ]   May 15, 2008 09:48
今日は、仕事で試合が観れんかったでも、観なくても、結果は見えてただって、今日は水曜日♪下柳剛さんが投げると絶対勝つし!たとえ、平野や、ひーやんが足を引っ張っても葛城も、調子落ちてきたという事でひーやんが今季初スタメンだったが同点タイムリーを放った赤松に...
58. 心地よかった神宮、昌さん200勝まであと5!  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 15, 2008 10:25
3000投球回おめでとう! おはようございます。ねぴです。 昨日は仕事が終わらな...
59. スタメン桧山が同点打〜JFKで逃げ切る  [ 虎虎虎 ]   May 15, 2008 12:00
[画像] 広島2−4阪神 阪 神 000001300=4 広 島 010000100=2 対広島7回戦(阪神5勝2敗0分) 【投手】 広島=●大竹(1勝5敗)−コズロースキー−岸本 阪神=○下柳(5勝0敗)−久保田−ウィリアムス−S藤川(1勝1敗14S) 【...
60. スタメン桧山が同点打??JFKで逃げ切る  [ 虎虎虎「ミラー版」 ]   May 15, 2008 12:00
広島2??4阪神阪 神 000001300=4広 島 010000100=2対広島
61. 2年目のジンクス?金刃不調で連敗  [ ラッキーパンチ ]   May 15, 2008 12:24
対横浜7回戦横浜5-2巨人今日は1軍に再昇格した金刃が先発だったが、2回途中5失点で早々とKO。2年目のジンクスに苦しんでいるのだろうか。3回以降は中継ぎ陣が踏ん張って無失点に抑えたが、打線は11安打でたったの2点と拙攻。阪神・中日相手に繋がった打線がすっかり影を潜...
62. 中日連敗ストップ  [ たまりんの気ままなPC日記 ]   May 15, 2008 12:57
昨日の明け方3時過ぎから、物凄い腹痛・・・・・・・ 下痢だ?????? 止まりません、それも私が経験した事の無いくらいの凄いものでした。 それでも、会社には行ったのですが・・・・ ついに、午後4時前からこれまた物凄い悪寒。 ガタガタ震え始めて20分、今度は物凄い熱...
63. ROOKIES&Dグレ&コバヒロ見殺しダルの時は勝てず  [ 別館ヒガシ日記 ]   May 15, 2008 15:15
ROOKIESは守備が決定で若菜が離脱も復帰して練習試合も決定し 今回は若菜&新庄&御子柴の話題を上手く流し練習試合は楽しみで Dグレはジャスデビ猛攻でクローリー残り戦闘なるも小瓶を奪われる展開で 今回はジャスデビ対クローリーが開始で全てに置いて満足が出...
64. 延長11回の死闘もロッテ、サヨナラ負け  [ 続・今日も内角攻め! ]   May 15, 2008 17:34
唐川投手の好投で8-2で初戦を制したロッテ。 しかし、2戦目は日本ハム先発・ダルビッシュ。打線の援護が望みにくいなかで、ここまで期待を裏切っている小林宏に掛かる期待は大きい。 だが、交流戦を前にしてここでダルビッシュ投手を攻略できればチームにとっては大きな...
65. 豊田復帰!ゴン3安打!でも横浜に連敗・・・  [ Bloglatte ]   May 15, 2008 18:03
5月14日 巨人2ー5横浜(横浜スタジアム) 最下位の横浜に連敗です。借金3。またまた5割が遠のいていきました。 しかも今日のゲーム、見所が無さすぎてつまらなかったです(Bs-i)。地上派がなくて良かったかもしれないです。 とりあえず今日から豊田が帰っ...
66. 広島対阪神7回戦・・・下さん粘投に新井のホームラン(≧ ≦)Ω  [ 趣味はタイガース ]   May 15, 2008 20:20
{{{ 5月14日(水) ◇開始18時01分◇金沢 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 阪 神 0 0 0 0 0 1 3 0 0 4 広 島 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2 【阪神】 ○下柳(5勝0敗) 久保田 ウィリアムス S藤川(14セーブ) 【広島】 ●大竹(1勝...
67. 1軍登録入れ替えがまだまだあるかも  [ 巨人ファンのブログFromAtoZ ]   May 15, 2008 21:04
今日、豊田、金刃両投手が昇格して、代わりに会田、栂野両投手が登録抹消。でも金刃投手が2回途中で簡単にノックアウト。試合も負け。打線は繋がりにかけていたけど、それにしても金刃投手は全然ダメ。早すぎたんじゃないかと。同じ楽天ブログの方では久保投手なんか良い...
68. 桧山、スタメン起用に応える!!  [ 小さな光を辿って ]   May 15, 2008 22:02
5 これは嬉しい!!(^▽^) 今季初スタメンのベテラン・桧山がきっちり期待に応える同点打!!今日はスタメンというのを知って、期待を込めて記事を書いた(こちら)が、こうやって期待どおり結果を出してくれるとはさすがやねっ  広島2−4阪神 映像はまだ何も見....
69. 今日は中断ですか・・・  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   May 15, 2008 22:13
このままコールド負けだったりして(汗) 雨がおさまって再開したものの 打線は湿りっぱなしのようですね・・・。 広2??4神(14日) 下柳が5勝目Excite エキサイト : スポーツニュース さて、社会人JABA広島大会が終わりました。 ひさしぶりに予選リーグを...
日本ハム 4x-3 ロッテ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ