April 24, 2008 22:52

坂本、炎の4安打! 巨人、今季初の3連戦3連勝! 2

◆G6−2YB◆
横浜先発・那須野に対して、巨人は坂本の二塁打,松田記者の四球の後、ガッツが5号3ランと、栄養費パワーが発動する隙を与えない速攻であっと言う間に3点を先制。那須野は2回限りであえなく降板となった。4回に1点を返されるも、5回には阿部がようやく今季初アーチ。7回、相川のライト前の当たりを強引にダイレクトキャッチを狙ったマッスル千代の富士が後逸し、三塁打としてしまうと、続く代打・内川の犠飛で2点目を献上。何とか突き放したい巨人は8回、寿司職人ラミレスの6号ソロの後、坂本にこの日4安打目となるタイムリーが飛び出して、ダメ押し。余計な追加点でまたもやセーブのつかない状況でのマウンドとなってしまったクルーンは無難に横浜の反撃を断ちきり、巨人は今季初の3連戦3連勝。先発・春風亭半ケツは7回2失点で2勝目をあげた。敗れた横浜はこれで5連敗。

6点中5点が一発と相変わらずの一発依存野球の巨人だが、坂本が4安打の大爆発を見せた事で大分、不快感が薄れた印象。そして、当ブログ推奨助っ人・ゴンザレスも2安打の活躍。まだまだ李の昇格阻止には予断を許さないが、コンスタントに成績を残し続けて欲しいものだ。初の3タテを果たした巨人だが、巨人が調子を上げてきた…と言うよりは、横浜のチーム状態が悪過ぎる。ここ9試合で1勝8敗。この日は石井タクローを引っ込めて、野中をスタメンに起用したが、カンフル剤にはならなかった。テコ入れするなら、好調・相川の打順昇格とかも考えた方がいいんじゃなかろうか…。

◆D2−2T◆
いきなり中村紀のヘッポコエラーで足を引っ張られた中日先発・ウッチャン。この後、関本,新井と連続三振に斬って取るも、キュラソ星人にタイムリーを許して、先制点を献上。4回には矢野にタイムリーを浴び、2点目。毎回走者を出しながら、一向に返す事の出来ない拙攻を繰り返していた中日だったが、6回、一死満塁から森野の犠飛,中村紀のタイムリー二塁打で同点。試合はその儘、延長にもつれ込んだが、両軍決め手に欠き、12回規定でドロー。セーブのつかない場面ながらも、ラストイニングを締めた藤川の開幕からの連続試合セーブ記録は11でストップした。

川相不在が故の中日の12残塁は言うまでもなく酷いが、阪神はそれをも遙かに凌駕する18残塁。両軍合わせて30残塁と言う怒濤の残塁量産地獄であった。打線も迷走していた阪神だが、継投もかなり迷走気味。先発・福原は3回無失点ながら負傷で降板。久保田は何と4イニングのロングリリーフを強いられ、最後は藤川も登板せざるを得ない状況に追いやられ、セーブ記録もストップする有様。この所、精彩を欠いていた久保田の熱投は素晴らしいものではあったが…。中日も昨日に続いて、人斬り抜刀斎がリリーフ登板。先発の駒が多過ぎるので、この儘、セットアッパーとかに回されたりしないかと心配になってきた。

◆C5−3S◆
またも求道者・前田をスタメンから外して、チームの士気を下げてしまうブラウン監督のダメ采配が炸裂するも、初回、インターフェアーにエラーとヤクルトの守乱で二死満塁のチャンスを貰った広島はシーボルのタイムリーで2点を先制。3回には栗原が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、2点を追加。広島先発・大竹は3回までパーフェクトと上々の滑り出しを見せるも、4回一死から連打と死球で満塁のピンチ。リグスは三振に斬って取るも、宮本を歩かせて、押し出しで1点を献上。しかし、5回、またもシーボルにタイムリー二塁打が飛び出して、点差は再び4点に拡大。ヤクルトは6回に青木の2ランで追い上げるも、7回以降は継投モードに入った広島のリレーに反撃を断たれた。大竹は6回3失点でようやく今季初勝利をあげた。

求道者・前田不在と言う逆境で広島上位打線が繋がりを見せた。栗原,シーボルと苦しんでいた主軸が合わせて4安打5打点の大当たりで求道者・前田の不在を補填。東出も3安打3得点とチャンスメーカーの役割を十二分に果たした……が、求道者・前田の代わりに出てきた嶋は3タコ,梵を外して起用した木村も4タコと、ブラウン采配自体は空転していると言っていい。また、期待のルーキー・松山がついに一軍デビュー。6回に代打で登場したものの、セカンドゴロに終わったが、次こそは頑張って欲しいものだ。グライシンガートレースが断たれたリオスは5失点でまたもKO。そろそろローテ落ちも考えていい時期ではなかろうか。

◆E−H◆
降雨中止。

今のソフトバンクに岩隈なんぞぶつけられたら、3タテ食らうのは目に見えていた訳で、正に、恵みの雨だった。ところで、この試合、ソフトバンクの予告先発はガトームソンだった訳だが、先日の中継ぎ登板は一体何だったのか? リリーフに回すつもりだったが、先発陣がパッとしないので、またローテに戻すつもりなのか? そんな便利屋使い出来るタイプの投手でもない様に思うのだが…。

◆F3−2Bs◆
水島の呪いに苛まれながらも、結果を出し続けているダルビッシュだが、この日は2回にカブレラに一発を叩き込まれて、今季初被弾。先制を許したものの、7回まで散発3安打と相変わらずの安定感を見せるダルビッシュを何とか援護したい日本ハム打線はここまで2安打と抑え込まれてきた小松に対して、田中がスレッジに並ぶチームトップタイの6号ソロを叩き込み、ついに同点。更に、稲葉,高橋と連打を浴びせるも、スレッジがゲッツーを食らってチャンス崩壊。追いつかれた偽バファローズは8回、村松のタイムリー二塁打で再び勝ち越し。更に、一死満塁とチャンスを拡大させたが、代打・古木が最悪のゲッツーに倒れて、1点止まり。土壇場9回、8日ぶりの登板となる守護神・加藤にタイして、日本ハムは二死一塁から高橋,スレッジが連打を浴びせて、同点に追いつき、試合は延長に突入。10回、偽バファローズは二死一、二塁のチャンスを掴むも、下山が凡退し、二者残塁。すると、その裏、日本ハムは先頭の小田に今季初アーチが飛び出して、サヨナラ勝ち。加藤は今季初黒星となった。

ダルビッシュが投げるとこうも味方打線が打てないのは、もしかして、水島の呪いの影響なのだろうか? ダルビッシュ本人は異国の血を含んでいる所為か呪いを跳ね返してしまうので、チーム全体を呪う事で間接的にダルビッシュに被害を与えると言う…。それでも負けないダルビッシュ、恐るべし。さて、田中はまたまたアーチ量産体制に入ったのだろうか。今週の週ベによると、フォーム改造が奏功しているらしいが、それにしたって打ち過ぎだろ…。果たして、シーズン通して、どこまで本数を伸ばすのか今から興味津々だ。

◆M−L◆
降雨中止。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. サヨナラ勝ち キタ━(゜∀゜)━!  [ Take me out to the ball game ]   April 24, 2008 23:12
小田の起死回生サヨナラHRで勝利! [画像] [画像] [画像] やれば出来るぞ ファイターズ打線!オレは信じてた 完全な負けパターンだと思ったけど、賢介&スレッジ、そして今季2度目のサヨナラ勝ちをもたらせてくれた小田! 今日は打線がヒーローだな。 今までの不甲斐...
2. 今日は由伸デー。  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   April 24, 2008 23:16
今日もドームで横浜戦。 24日なので由伸デー。来場者全員にカード配ってましたよ。 今年はカード配る試合が多いねぇ。 さて先発はただのケツとハマの裏金。 序盤早々に小笠原が止めを刺してしまい、勝負ありw 横浜やる気無さ杉〜。 今日の試合で気になったの...
3. 勝てまチェン。。  [ なごやぶろぐ ]   April 24, 2008 23:38
昨日の川井に続いてチェンが好投してくれたんだが、打線が今日も打てまチェン。。(_ _。) 5時間越える試合。。 見に行っとったら、どんだけビール飲んだか分からんて。 よかった、行っとらんで(笑) お互い決め手がないんだかピッチャーが踏ん張っ...
4. (公式戦)swallows3-5Carp  [ Refreshing-wind blows ]   April 24, 2008 23:45
sportsnaviより広島は1回、シーボルの適時打で2点を先制。3回には3連打で2点、5回にもシーボルの適時二塁打で1点を加えた。6回を5安打3失点に抑えた大竹が、今季5度目の先発で初勝利。ヤクルトは1回の守りの乱れが最後まで響いた。広島カープ 5-3 東京ヤクルト (...
5. 8カード連続勝ち越しならず!藤川セーブ記録止まる!  [ パイプの部屋 ]   April 24, 2008 23:48
今日も胃の痛くなるような試合でした。福原が安定したピッチングを見せていたのに、3回で負傷降板というのが痛かった。すぐに病院へ直行したようですが、骨折していないか心配です。6回の渡辺は、この間のアッチソンの時と被って見えました。ちょっと不運。江草もいきな...
6. 4月24日 対阪神 atナゴヤドーム  [ kazuyoshiのドラゴンズ応援記 ]   April 24, 2008 23:50
         【今岡のおかげです】  中日−阪神5回戦(阪神3勝1敗1分、18時、ナゴヤドーム、34349人)  阪 神 100 100 000 000−2  中 日 000 002 000 000−2 (延長12回規定により引き分け) 中....
7. 竜2ー2虎 引き分け  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   April 25, 2008 00:00
阪神・藤川、連続セーブ記録止まる 2008年04月24日23時10分 (24日、中日2―2阪神)  阪神の藤川が開幕から続けてきた連続セーブ記録は、11試合でストップした。岡田監督は2―2の同点だった8回から久保田を投入。11回までの4イニングを投げ...
8. 9回に岩瀬  [ CherryBomb 我らがタイガース ]   April 25, 2008 00:20
落合監督9回に岩瀬を投入してきました。 こちらは勝ち越さない限り球児投入はありえないので、何とか岩瀬を打ち崩そうではありませんか。 セッキーと新井のヒットで何とアニキを敬遠。 やっと巡って来たモンキー、ヒーローのチャンスです。 あー、セカンドゴロ。 敬ちゃん頑...
9. 今岡はファームへ  [ CherryBomb's T-blog ]   April 25, 2008 00:20
家に帰ってきて最初に見たプレーが今岡のトンネルですわ。 今まではなるべく批判を書き込まないようにしようと思ってましたが、今日のプレーを見て、擁護することはもう無いと思います。 打つときも腰が引けてますが、守りでも腰が引けてるんじゃ話になりません。 記録は...
10. 竜虎決戦、ナゴドでロングラン  [ CherryBomb In Ninja ]   April 25, 2008 00:21
今、12回裏になります。 球児の連続セーブ記録が途切れますが仕方ないですね。 福原の3イニング降板が誤算の試合ですが、渡辺・江草・久保田と本当に良く投げてくれました。 まあ、今岡の怠慢プレーがなければ完封勝ち、非常に残念です。 因みに開幕からのカード勝ち...
阪神 | 1 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 2 | H12/E0 -------------------------------------------------------- 中日 | 0 0 0 | 0 0 2 | 0 0 0 | 0 0 0 | 2 | H9/E1 勝利投手 敗戦投手 セーブ [ 阪神 ] 福原、渡辺、江草、久保田、藤川 − 矢野 ▽本塁打: ...
阪神 | 1 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 2 | H12/E0 -------------------------------------------------------- 中日 | 0 0 0 | 0 0 2 | 0 0 0 | 0 0 0 | 2 | H9/E1
13. 続・失策祭…好機はリグスが止める!  [ See-Saw-Game ]   April 25, 2008 00:24
対広島3回戦(広島)東京ヤクルト 3??5広島( 試合結果: スワ試合詳細 ニッカ
阪神タイガース2△2中日ドラゴンズ〜ナゴヤドーム・5回戦 【神】福原−渡辺−江草−久保田−藤川 【中】チェン−小林−平井−岩瀬−高橋−川上 阪神タイガース通算成績 16勝5敗1分 対ドラゴンズ戦 3勝1敗1分 勝てなかったと見るか、負けなかったと見....
オリックスとの3連戦をここまで1勝1敗で終え、迎えた3戦目は、日本ハムはダルビッシュ投手が今季初めて中5日での先発。 対するオリックスは小松投手の先発。 [[img(http://www.geocities.jp/yasu08262008/0424.jpg)]] 【1回表】 ダルビッシュ投手の立ち上が...
今日は序盤から横浜先発・那須野を攻め立てた! 初回先頭の坂本の二塁打、続く谷が四球で無死一、二塁のチャンスで ガッツの3ラン!! 小笠原が先制アーチを決め、さらに6回には、 待ってました〜!! キャプテン・阿部が今季初アーチ!! ...
17. ダルビッシュに負けをつけるチャンスだったのに  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   April 25, 2008 02:20
今日は夕方から会議があり、自席に戻った時にオ2対1日とリードしていることを知って、俄然残業を頑張ろうと思いました。しかし、それがわずか数十分後には暗転することになるとは。。。ガックリ来ましたね。ただ、試合の流れを振り返ると加藤大輔が9裏に四球を出した事...
18. 4月24日 D2??2T(△)  [ メタセコイアの樹とともに ]   April 25, 2008 02:26
(セ・リーグ、中日2??2阪神、5回戦、阪神3勝1敗1分、24日、ナゴヤドーム)中
19. 巨人08坂本選手の4安打で打線が繋がり今季初の同一カード3連勝!  [ オールマイティにコメンテート ]   April 25, 2008 06:21
5 24日東京ドームで巨人対横浜戦が行われ、6対2で巨人が小笠原選手の3ラン、阿部捕手の今季初ホームラン、坂本選手の4安打で打線が繋がり今季初の同一カード3連勝とした。試合は巨人先発尚成投手、横浜先発那須野投手の投げあいで始まり、初回に巨人が無死1,2塁から3...
20. 巨人 vs 横浜 第5回戦  [ 七色奇譚 ]   April 25, 2008 07:19
相手投手の球に勢いがあると打ち崩せない。しかし、何とかしないと打線も一人前にならない。by大矢監督 巨人 vs 横浜 第5回戦 (巨人 4勝 0敗 1分) 観客数:37559人 /試合時間:3時間11分 横浜 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 巨人 3 0 0 0 0 1 0 2 X 6 【横浜】 ●那須...
21. 4/24、カープ 大竹今季初勝利。やっと勝たせることができた  [ 無題ドキュメソト Blog ]   April 25, 2008 19:07
4月24日(木) 広島市民球場 3回戦 広島2勝1敗0分 123456789RHEヤクルト000102000363広島20201000X590 勝:大竹 1勝3敗0S S:横山 1勝0敗2S 負:リオス 1勝3敗0S ホームラン: [S]青木 2号(2) [C]

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ