April 18, 2008 23:40
新1番・坂本、猛打賞の活躍! ゴンザレス、口火を切る2二塁打!
◆C1−5G◆
誰もいない所で一発を打ちまくっているマッスル千代の富士を4番に置き、坂本を1番に起用するなど、打線のテコ入れを図った巨人。初回に早速、一死一、二塁のチャンスでマッスル千代の富士に回ったが、あえなく三振。寿司職人ラミレスも走者を二人置いての打席で2度続けて凡退するなど、空回りが続いていたが、4回、当ブログ推奨助っ人・ゴンザレスが二塁打で口火を切ると、二死後、天谷のエラーで先制のホームイン。更に、新1番・坂本がヒットで続いた所で亀井に走者一掃のタイムリー三塁打が飛び出して、この回、3点。春風亭半ケツの前に1安打と抑え込まれていた広島はその裏、先制のエラーを犯した天谷が汚名返上のヒットを放つと、4番であるにも拘わらず未だに開幕からタイムリーを打てずにいる栗原がようやく今季初のタイムリー。5回二死満塁,6回一死一、二塁のチャンスを悉く逃してきた巨人だが、広島もその裏、一死満塁のチャンスに栗原,シーボルが凡退する始末。1−3の儘、迎えた7回、巨人は当ブログ推奨助っ人・ゴンザレスがまたまた二塁打で口火を切ると、古城,坂本のタイムリーを呼び込んで、2点を追加。クルーンが祖母の葬儀に参加する為、離脱している巨人だが、終盤は小刻みな継投で広島打線の反撃をかわし、最後は豊田が締めて、逃げ切った。春風亭半ケツは6回途中で降板となったが、ようやく今季初勝利。
若大将が当ブログを見ている…訳はなかろうが、ゴンザレスの起用,マッスル千代の富士のクリーンアップ昇格、1番に坂本…とウチの主張してきた事が着々と実現。マッスル千代の富士はパッとしなかったが、坂本が3安打1打点,ゴンザレスが2安打2得点の活躍を見せた。高年俸の李の一軍昇格を阻止する為には4割超の働きが求められるゴンザレスはまだまだ楽観とはしていられないが、これを弾みにして欲しい。広島は………………、だから、相手が左だろうが何だろうが、求道者・前田を出せっつーの! これに尽きるだろう。開幕から無期二軍を言い渡されていた永川がようやく昇格し、負け試合ながらも1回を無失点で切り抜けたのには一安心。問題は僅差の勝ち試合でどれだけの投球が出来るかだが…。
◆YB−D◆
降雨中止。
◆S2−6T◆
経歴が似ていると言うだけでグライシンガー級の期待をされ、ここまで3試合、グライシンガーの勝敗結果をトレースして来ているリオス。昨日、グライシンガーが4度目の登板で白星をあげたとあって、大いに期待されたが、初回から3四球の大乱調で先制点を献上。2回以降は立ち直りを見せたが、福川の同点二塁打が飛び出した直後の5回、無死満塁のピンチを迎えると、鳥谷,矢野と連続タイムリーを浴びて、3点を失い、この回限りでKO。阪神は8,9回にも1点ずつ加えて、ダメ押し。最後は久保田が宮本に被弾するも、大事には至らなかった。
リオスのグライシンガー・トレースがついに途切れた。勝敗結果は同じでも全ての試合でグライシンガーを下回る投球だった訳だが、この4度目の登板で完全に差をつけられた格好だ。今回は2度のエラーに足を引っ張られた部分もあったが、とにかく制球が悪過ぎた。会心の5連勝となったかに見える阪神も2併殺13残塁の大拙攻で課題は満載。またも藤川を温存出来たのは何よりだが…。
◆F3−1H◆
ここまで奇跡の全試合出場を続けていたハマのスペランカーが腰痛を起こしてついにリタイア。しかし、代わって3番に入った柴原が難敵・ダルビッシュ相手に初回から先制タイムリーを放つ幸先のいい立ち上がり。しかし、先発・杉内が3回に稲葉にタイムリー二塁打を許し、試合は振り出しに。中盤は両投手の投げ合いで膠着状態となったが、1−1で迎えた7回、日本ハムはスレッジに5号ソロが飛び出し、ついに勝ち越しに成功。8回には高橋が貴重なダメ押しタイムリー。ダルビッシュは完投で開幕4連勝となった。
ハマのスペランカーの毎年恒例行事がついに発症。やはり、この男がフル出場など夢のまた夢か…。ダルビッシュは水島の呪いに取り憑かれているにも拘わらず、それをものともせず、立ち上がりこそ悪かったものの、2回以降は僅かに1安打と言う快投。杉内も11三振で3失点完投と悪い内容ではなかったが、相手が悪かった。尚、微妙な助っ人・スレッジは何だかんだで5号ソロを放った事により、田中がチーム本塁打王と言う異常事態に終止符が打れた。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
トラックバックURL
トラックバック一覧

コメント一覧
×初回から3四球の大乱調で押し出しで先制点を献上。
正解はフォアボールと送りバントでランナー3塁、金本のサードゴロが悪送球でセーフになってる間の先制点でした。(^^;
その後に2四球なので3四球での押し出し先制でなかったです。(^^;
スコアテーブルだけ見て書くと、やりがちなミスですな。
ですねぇ…私も身に覚え有りです。(^^;
ですが、いつも拝見させて頂いていて主砲・原さんの全試合網羅には頭が下がる思いです。
これからも巡回させて頂きますので、今後も頑張って下さい!期待しております。(^^)