August 06, 2007 21:38

ストーカー女、パクリ秘打で無惨に三振! / 今週の「ドカパロSS 地獄変」 1

 山田を初めとする全パの面々から、アッパースイングで藤川の球を捉える事自体がまるで宝くじの当たる確率の様な散々な事を言われながらも、坂田は初球を激打。高々と上がった打球はマウンド上の天井を直撃。落ちてくる球に対して、栗原(似ていない),ガッッな貴公子・仁志(勿論、似ていない),ガッツ(全く似ていない)らが身構えるが、最終的には阿部(誰だか分からない)が処理する事に。捕れば連続三振記録が断たれるとあって、悲鳴を上げるファンとは対照的に、藤川は記録の事など気にせずに捕れる打球は捕ってくれと願っていたが、阿部は地上ギリギリまで見極めた結果、これを見送ると、打球はラインをギリギリで外に外れるファールに。藤川は捕ってくれと言っていたくせに、阿部のプレーに対して、非難も感謝もせずに淡々と投げ続け、結局、坂田を三振に斬って取るのだった。続いて打順を迎えたストーカー女はいけしゃあしゃあと殿馬にアドバイスを求めるが、さげまん女に協力する気など皆無の殿馬は「夏のソナタづら」などと適当な事をぬかして煙に巻く。全セのブルペンでは相川(微塵も似ていない)が「ストーカー女が一番嫌だな」などと言い出していた。財力に任せたストーキング行為をされ、拉致軟禁状態に遭っている殿馬の姿を目の当たりにしているだけに、こんなヤツに下手に関わりたくない…と言う意味かと思いきや、単に、セーフティバントを恐れているだけの話だった。ストーカー女は殿馬から適当な有難い訓辞を頂いたにも拘わらず、簡単に追い込まれると、3球目は図々しい事甚だしくも「くるみ割り人形 秘打花のワルツ」などとほたえて、セーフティバントを敢行するが、バットは粉々に砕かれ、「ああ〜、バット割り人形〜」などと、訳の分からない事をぬかして、あえなく三振。かくして、既定路線の8連続三振で殿馬を迎える事になった。

 相も変わらず、一挙手一投足、神経を逆撫でするばかりのストーカー女。ソナタと助言されながら、何でワルツやねん! 大体、あれのどこが「花のワルツ」なのか。図々しくも殿馬の秘打を拝借しようと言うなら、ちゃんと真上からバットを叩き付ける打法をしろよ! 藤川もストーカー女のバットを砕くぐらいなら、肋骨でも砕いて欲しかったものだ。さて、山崎武から自分ならどうするかと問われた山田は記録よりも勝利を優先すると返答。山田の行動パターンから行けば、絶対見送ると思うが…。こいつはオールスターは勿論、公式戦でも見送りそうなだけに、意外な反応だった。それにしても、マッスル千代の富士の先制弾と言い、阿部の好判断と言い、一体、いつから水島氏は巨人贔屓になったのか。「さすが、阿部様。谷繁や矢野じゃ、この判断は無理だ」とは、幾ら何でも谷繁や矢野に失礼極まりないだろう。むしろ、こういう判断は谷繁や矢野に出来ても、阿部にこそ無理そうな気がするんだがなぁ…。さて、結局、試合開始前からバレバレの展開に至った訳だが、果たして、殿馬はストーカー女のさげまんパワーを打ち破る事が出来るのか!?

屈折愛―あなたの隣りのストーカー (文春文庫)
チャイコフスキー : バレエ音楽<くるみ割り人形>作品71 全曲

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by sageman   August 09, 2007 13:20
殿馬が三振な訳ないがヒットでなく2-3から四球だろう。しかし次の岩鬼が三振…と思わせてさげまんパワーで隠し玉アウトの予感。
2. Posted by 無名   August 13, 2007 10:55
水島氏は去年の開幕前、巨人が強くないと云々みたいな事を言って巨人を1位予想してたし(結局4位)、最近は描いてもそれほどキツイ呪いはかけてないし、ひょっとしたら結構前から巨人贔屓だったりして?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ