July 02, 2007 21:56
オールスターファン投票最終結果発表! 悪の温床・楽天、悪夢の8人選出!
オールスターの最終投票結果が発表となったが、危惧していた通り、実に残念な結果に終わった。
セントラル・リーグ | 守備 | パシフィック・リーグ | ||||
順位 | 選手名 | 票数 | 順位 | 選手名 | 票数 | |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
黒田博樹(C) 人斬り抜刀斎(D) 内海哲也(G) はーちゅん(YB) 春風亭半ケツ(G) 下柳剛(T) 石井一久(S) カリメロ(YB) ハマのチンピラ(YB) 山本昌(D) |
581,751 261,882 209,692 179,018 161,203 121,163 104,320 101,399 68,908 48,685 |
投手 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
田中将大(E) ダルビッシュ有(F) 杉内俊哉(H) 涌井秀章(L) 青山浩二(E) 渡辺俊介(M) 平野佳寿(Bs) 新垣渚(H) 和田毅(H) 岩隈久志(E) |
570,978 367,664 220,767 154,690 142,156 117,186 111,588 94,817 83,180 75,270 |
1 2 3 4 5 |
林昌範(G) 久保田智之(T) 岡本真也(D) 横山竜士(C) 那須野巧(YB) |
398.982 331,494 253,424 252,407 194,596 |
投手 (中継) |
1 2 3 4 5 |
武田久(F) 加藤大輔(Bs) 薮田安彦(M) 藤岡好明(H) |
598,508 444,574 287,876 235,790 187,729 |
1 2 3 4 5 |
永川勝浩(C) 岩瀬 仁紀(D) M.クルーン(YB) 高津臣吾(S) |
471,987 407,917 324,335 244,230 179,876 |
投手 (抑え) |
1 2 3 4 5 |
福盛和男(E) 馬原孝浩(H) MICHEAL(F) 小林雅英(M) L.カーター(Bs) |
699,048 526,299 280,365 233,183 229,259 |
1 2 3 4 5 |
阿部慎之助(G) 谷繁元信(D) 倉義和(C) 矢野輝弘(T) 相川亮二(YB) |
523,446 328,622 307,843 257,918 188,298 |
捕手 | 1 2 3 4 5 |
嶋基宏(E) 里崎智也(M) 山崎勝己(H) 前田大輔(Bs) 細川亨(L) |
723,616 496,869 257,092 224,844 180,322 |
1 2 3 4 5 |
栗原健太(C) T.ウッズ(D) 李スンヨプ(G) 吉村裕基(YB) A.シーツ(T) |
562,644 434,532 428,994 219,152 183,067 |
一塁手 |
1 2 3 4 5 |
松中信彦(H) K.ウィット(E) 田中幸雄(F) 北川博敏(Bs) A.カブレラ(L) |
532,094 482,684 360,406 305,338 237,884 |
1 2 3 4 5 |
ガッツな貴公子(YB) 荒木雅博(D) 東出輝裕(C) 関本健太郎(T) 田中浩康(S) |
577,195 361,750 320,552 169,410 148,174 |
二塁手 |
1 2 3 4 5 |
高須洋介(E) 本多雄一(H) 田中賢介(F) 阿部真宏(Bs) 片岡易之(L) |
784,047 |
1 2 3 4 5 |
ガッツ(G) 新井貴浩(C) 中村紀洋(D) 村田修一(YB) ゼブラ今岡(T) |
550,557 477,151 262,075 231,609 207,712 |
三塁手 | 1 2 3 4 5 |
J.フェルナンデス(E) G.ラロッカ(Bs) 今江敏晃(M) 礒?(L) |
661,843 563,607 386,777 207,181 133,076 |
1 2 3 4 5 |
井端弘和(D) ニックン(G) 梵英心(C) 宮本慎也(S) 鳥谷敬(T) |
466,912 465,479 396,085 247,848 234,257 |
遊撃手 | 1 2 3 4 5 |
川崎宗則(H) 草野大輔(E) TSUYOSHI(M) 大引啓次(Bs) 中島裕之(L) |
520,262 490,121 339,379 307,304 255,883 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
求道者・前田(C) 青木宣親(S) 福留孝介(D) キュラソ星人(T) マッスル千代の富士(G) 松田記者(G) 森野将彦(D) シャア少佐(T) 緒方孝市(C) 寿司職人ラミレス(S) |
634,711 553,520 529,355 455,677 433,912 384,624 274,489 258,678 235,625 195,419 |
外野手 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
礒部公一(E) 鉄平(E) T.ローズ(Bs) ハマのスペランカー(H) 劇団ひちょり(F) R.ショート(E) 柴原洋(H) 稲葉篤紀(F) 大村直之(H) 村松有人(Bs) |
717,383 665,958 647,004 553,782 525,727 504,644 405,091 402,328 390,250 279,951 |
DH | 1 2 3 4 5 |
山崎武司(E) B.ブキャナン(H) 青波の長瀬(F) J.ズレータ(M) J.リーファー(L) |
1,094,803 199,860 183,149 157,344 105,907 |
結局、パ・リーグは牛込氏に「無理に決まってますよ! 夢よ、もう一度って事だろうけど、そんな選手が通用するほど、日本の野球は甘くないですよ」と酷評されたローズが7位から一気に3位に滑り込んだ以外は何の変動も起きず、山崎武が唯一、100万票を突破する最多得票を獲得したのを筆頭に悪の温床・楽天の選手が8人も選出されると言う悪夢の様な事態となってしまったのだ。逆に、西武は27年ぶりのファン選出ゼロと言う憂き目に…。細かい話は最終中間発表の際にしているので割愛するが、松本,嶋が当選してしまったのは大問題だろう。鉄平も許容範囲とはとても言い難い成績だ。とにもかくにもウィットが2位止まりで済んで本当に良かった。これに対して、オールスターゲーム運営委員会は「投票方法の偏りや、不正の様なものは認められない。15年ぶりに仙台で開催される事に対する地元の盛り上がり、熱意の結果だと思う」などと、寝惚けた見解を示している模様。表面上のルールを守ってさえいればいい…。確かにそれは不正ではないかもしれないが、そこにはモラルや良識と言ったものは含まれていないのであり、運営委員会ともあろう者がそんな結果に遺憾を示すどころか、完全に肯定する様な意見を述べてしまうのはいかがなものだろうか? やっちまったファンを非難しないまでも、せめて投票システムに関して問題提起するくらいの事はしても良かったのではないだろうか? 因みに、松本は「ファン投票選出は、プロ野球選手としてこの上なく光栄なこと。多くのファンの皆さまに心から感謝しています」、嶋は「今の成績で選ばれるとは思っていなかったので、正直少し驚いている。新人らしく、明るく元気にプレーしたい」とコメント。松本は微妙なニュアンスだが、最終中間発表時に出場辞退を示唆していた筈の嶋は結局、出る気満々なのか? あえて出ると言うならば、ただ出るのではなく、それこそ死力を尽くして「オールスター」に恥じないプレーを見せて欲しいものである。
さて、セ・リーグに目を移してみると、最多得票は求道者・前田な訳だが、これも少々理解に苦しむ所だ。「格」で言えば、筆頭クラスの存在であるのは言うまでもないが、常にハイレベルな結果を自分に科す天才の打棒は影を潜め、目を覆う様な不振に苦しんでいる状況を見るに、求道者・前田の胸中も複雑なものがあるのではなかろうか。その結果、同じく筆頭クラスの「格」にあたるキュラソ星人が弾き出される結果となったのは何とも皮肉である。これもマークシート方式の弊害かねぇ? 広島票も今回、程々に多かったしなぁ…。中継ぎ投手部門も久保田を差し置いて、林が当選してしまったのは少々納得のいかない所だが、遊撃手部門で井端が約5万票差を引っ繰り返し、僅か1,433票差ながらも逆転1位となった事には溜飲が下がったよ。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
トラックバックURL
トラックバック一覧

コメント一覧
>投票方法の偏りや、不正の様なものは認められない。
偏らないようにやるから「組織票」で
バレないようにやるから「不正」なんですよね。