April 17, 2007 21:34

ルーキー・永井、プロ初先発初勝利! 新垣、プロ野球タイの4暴投! / 今日のプロ野球 3

◆G1−3C◆
珍しくGS神戸での巨人主催ゲームとなったこの試合。かつての首位打者・嶋が1割台に喘ぎ、毎年2割打つかどうかの倉が堂々のリーグ4位と言う異常事態に見舞われている打線を見かねたブラウン監督は大幅なテコ入れを敢行した。ついに嶋をスタメンから外して、これまで3番だった求道者・前田を5番、梵を3番に入れ、そして、1番にはルーキー・中東を初のスタメン起用。3回までは巨人先発・姜の前に1安打と沈黙していたが、4回、東出,梵の連打でチャンスを作ると、新5番の求道者・前田がきっちり犠飛を打ち上げ、先制。更に、栗原にもタイムリーが飛び出して、この回、2点。毎度、打線の見殺しに遭っている黒田は立ち上がりこそ不安な内容だったが、待望の先制点を貰うと、尻上がりに調子を上げていき、巨人打線を翻弄。何とか追加点の欲しい広島は6回、二死一塁の場面でまたも求道者・前田がライト線へ痛打。貴重な3点目は間違いないと思われたが、何とこの打球をボールボーイがファールと勘違いして捕球し、一塁走者・新井は三塁に戻されてしまった。ブラウン監督は恒例の猛抗議を延々10分かましたが、認められず、続く栗原が凡退して、二者残塁となる何とも嫌な展開…。ホームの広島市民球場なら、こうも抗議はしなかった様に思うのだが、かと言って、東京ドームと言う訳でもないし、このボールボーイは一体どこの回し者なのか? GS神戸って事は偽バファローズか……って、何の得にもならねぇ〜っ。それはともかくとして、広島はその嫌な流れを断ち切る様に続く7回に倉,黒田のバッテリーが連打を浴びせると、中東のゲッツー崩れの間にダメ押しの3点目をゲット。あとは黒田が今季初完封なるか…と言う所だったが、9回先頭のマッスル千代の富士に痛打された所でブラウン監督はスパッと永川にスイッチ。永川は簡単に二死を取り、李もセンターフライに打ち取って完封リレー達成…と思いきや、何でもないこのフライを中東がまさかの落球。この間にマッスル千代の富士が生還し、なおも一発が出れば同点と言う不気味な展開となったが、怒濤のチャンスブレイカー・ニックンがライトへの凡フライに倒れる相変わらずのインケツぶりを遺憾なく発揮し、大事には至らなかった。求道者・前田は2安打1犠飛と活躍したのは何よりだが、テコ入れ云々とか言う次元の男ではないし、中東は5タコ,梵は4の1とパッとせず、テコ入れの成果はさほどに感じられない内容。果たして、明日はどういうスタメンになるのやら…。一方、覚醒が期待されたホリンズは3タコ。あの爆発はたまたまだったのか、単に黒田が良過ぎたのか…。

◆D5−0T◆
開幕2連敗を喫し、今季中の200勝到達を狙うにはそろそろ勝っておきたい山本昌。何とか援護したい中日はいきなり井端,荒木,福留の3連打を浴びせるなど、2点を先制すれば、3回にはT.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに2試合連続となる8号3ラン。相変わらず、左投手相手にはどんなに不調の右打者でも左打者よりはマシ理論を炸裂させる岡田監督のヘッポコ采配により、1割打者を2人も並べ、飽きもせずに投手を8番に入れる訳の分からないオーダーに対して、山本昌は5点リードと言う気楽さも手伝って、5回まで1安打と全く危なげのない投球を展開。6回一死から鳥谷に三塁打を浴びたのが唯一のピンチだったが、ここで1割打者・関本を迎えるツキにも恵まれた。結局、最後まで投げきり、散発3安打完封で待望の今季初勝利。200勝まであと8と迫った。阪神先発の太陽の子エステバン・ジャンは4回以降は立ち直り、7回まで追加点を許さなかったものの、打線の援護なく、ついに来日初黒星。

◆S−YB◆
降雨中止。

◆E5−4H◆
ソフトバンク先発・新垣はあまりの寒さに手がかじかんでしまったか、暴投と四球を連発。野手も動きが鈍っており、柴原がエラーを犯すなど、3回に1安打で2点を先制されてしまうと、4回にも山崎がエラーを犯すなど、2失点。新垣は5回にも暴投連発して、プロ野球タイ記録の1試合4暴投をマークしたばかりか、鷹野にタイムリー二塁打を浴びて致命的な5点目を献上。一方、プロ入り初先発となるルーキー・永井は日に日に攻撃力が弱まっているソフトバンク打線相手に初回から三者三振に斬ってとるなど堂々とした投球を見せ、8回を3安打2失点9三振の好投を展開。ソフトバンクは9回、抑えの福盛に対して、ブキャナンのタイムリー二塁打等で1点差と詰め寄り、なおも一、二塁と粘りを見せたものの、あと一歩及ばず。永井は悲願のプロ初勝利となった。

◆L5−0F◆
初回から制球に苦しむ建山に対して、1安打2四球で満塁のチャンスを掴んだ西武はリーファーが3号グランドスラムを叩き込んで、いきなり4点の先制パンチ。3回にはグリーンのエラーをきっかけに一、三塁とすると、ベンちゃんの犠飛で1点を追加。開幕から3連勝で月間MVPを視野に入れている西武先発・涌井は元気のない日本ハム打線を全く寄せ付けず、今季3度目の完投を今季初の無四球完封で飾り、開幕4連勝をマーク。西武は僅か5安打で5得点と効率的な攻撃で首位をがっちりキープした。

◆M3−4Bs◆
初回のチャンスは逃したロッテだが、続く2回にも二死満塁とすると、ここで里崎が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、3点を先制。ここまで4点→7点→9点と投げる度に失点が増えている清水はこのペースなら今回は10失点のフェルナンデス越え,次回は14失点の一場越えも夢ではないと期待されていたが、この日は毎回の様にピンチを背負いながらも、5回まで無失点と粘りの投球を展開。ようやく今季初白星が見えてきたと思われた矢先の6回、牛込氏に「無理に決まってますよ! 夢よ、もう一度って事だろうけど、そんな選手が通用するほど、日本の野球は甘くないですよ」と酷評されたローズに2ランを浴びて、1点差と詰め寄られると、更に、一死一塁の場面で後藤に今季初アーチとなる2ランを許し、一気に形勢逆転。偽バファローズは早めの継投策に切り替えて、この1点のリードを守りきった。清水は失点こそ4点に留まったが、詰めの甘い投球で開幕3連敗となった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 背中が至宝  [ ソウウツおかげでFLASHBACK現象 ]   April 17, 2007 21:44
大きい背中は理想の親父、気さくな性格は理想の兄貴、柔和な笑顔は理想の上司、面倒見の良さは理想の先輩。上々の滑り出しだった今年の中日が唯一手に入れてなかった山本昌の初勝利は、チーム初完投にして初完封で飾った。コーナーをきっちり突く制球にしびれた。何度も唸り...
2. 中-神4回戦:昌完封勝利  [ Pulp Text ]   April 17, 2007 21:46
山本昌今季初勝利。
3. 4/17、カープ 巨人の“10人目の野手”に怯まず勝利  [ 無題ドキュメソト Blog ]   April 17, 2007 21:48
4月17日(火) スカイマークスタジアム 4回戦 巨人2勝2敗0分 123456789RHE広島0002001003101巨人000000001130 勝:黒田 2勝2敗0S S:永川 1勝0敗4S 負:姜 1勝2敗0S ホームラン: [C] [G]
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H3/E0 --------------------------------------------- 中日 | 2 0 3 | 0 0 0 | 0 0 X | 5 | H6/E0 勝利投手 [ 中日 ] 山本昌(1勝2敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] ジャン(2勝1敗0S) セーブ 〔阪神〕 ジャン、橋本健 − 矢野 ▽...
5. 192勝目 山本昌3安打完封 やったね!  [ あまるな! ]   April 17, 2007 22:01
急いで帰ったらもう8回、昌さんが余裕を見せながらマウンドに立っていました。 この回も下位打線をスイスイスイと討ち取って、攻守で3つめのアウトをとった井端の方をポンとたたいてベンチへ。 スコアは5??0で、勝ちは間違いなし。昌さんの完封を見なきゃとメシを後回し....
6. 竜に惨敗  [ Love Baseball? ]   April 17, 2007 22:02
はっきり言って何もないね。 3安打しか打てないんじゃ、どうにもならないし。 情けないわ。 話は全然関係ないけど、西武の涌井はスゴイね。 今年は球速出てないんだけど、ピッチングが抜群にうまくなってる気がする。 逆に同期のダルビッシュは去年の途中からストレート....
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | H3/E0 --------------------------------------------- 中日 | 2 0 3 | 0 0 0 | 0 0 X | 5 | H6/E0 勝利投手 [ 中日 ] 山本昌(1勝2敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] ジャン(2勝1敗0S) セーブ
8. ちーん。  [ I-Love-X ]   April 17, 2007 22:03
3安打完封負け。orz.. Dragons 5??0 Tigers んー、なんとコメントしたら(笑)。笑ってる場合じゃないですが、笑っちゃうよね。ここまでだと。
9. ドラ焼き食べた。でも負けた。  [ さかな5の阪神日記 ]   April 17, 2007 22:04
 負けました。今日はちゃんとしたドラ焼き食べたんだけどな。あ、ちょっと違うのは中に羽二重餅が入ったドラ焼きだったからか?もう当分ドラ焼きいらん・・・。二つも食べたのに。悔しいなぁ。  まだ良かったのは、完封でしたけどノーヒットノーランじゃなかったこと。...
今日は完全に抑えられた・・・ 前回とはまったく奮起ぶりが出ず・・・ 得点が取れたのは9回。 ヨシノブがヒットで出塁したものの、その後ピッチャーを黒田から永川をマウンドに。 守護神ですから、後続2人は簡単に2アウト。 ここで4番の李が打席に回った....
11. 巨人07広島黒田投手に自慢の打線が完全に抑え込まれ情けの1点しか取れず  [ オールマイティにコメンテート ]   April 17, 2007 22:08
2 17日スカイマークスタジアムで巨人対広島戦が行われ、広島が黒田投手の好投で巨人打線を沈黙させ勝利した。試合は巨人先発姜、広島先発黒田投手の投げ合いで始まり、試合が動いたのは4回広島が5番前田選手の犠牲フライで先制すると、6番栗原選手のタイムリーで追加点を....
12. 山本昌、開幕!  [ 今日感 ]   April 17, 2007 22:08
中日5??0阪神
13. 【阪神】対中日4回戦 in ナゴド 070417  [ ブラックおんずの寝言 ]   April 17, 2007 22:10
こんな殺伐とした日は花でも愛でて心を落ち着けませんか?
14. 【東北楽天】対福岡4回戦 070417  [ ブラックおんずの寝言 ]   April 17, 2007 22:10
東北5×4福岡 勝ったっちゃ!パフパフ!!
15. 決して好内容とは言えなかったが  [ ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen ]   April 17, 2007 22:14
はっきり言って,ジャイアンツの自滅に助けられた試合ではある。打線の組み替えをして,それが劇的な効果を及ぼしたとは,ちょっと言い難い。でも,勝った。黒田に白星をつけた。そして・・・何かを変えた日に結果を出したということに,意味を見いだしたい。いや,このこ...
16. 山本昌が完封で192勝目をあげた  [ 燃えよドラゴンズ! ]   April 17, 2007 22:17
ナゴドでは勝てない阪神のジンクスは消えることはなさそうです。山本昌に3安打に抑えられて5対0で完敗しました。
17. 巨人、黒田の前に打線沈黙  [ ラッキーパンチ ]   April 17, 2007 22:17
対広島4回戦広島3-1巨人先発の姜は、前回同じ広島戦で打たれてるだけに、今日はリベンジを期待したのだが、広島の足を絡めた攻撃にやられた。打線は、黒田の前にたった3安打。これでは勝てないな。こちらは逆に前回のリベンジをされてしまった。初回の盗塁失敗が悔やまれ...
18. D5-0T テープカット  [ +リポメモ+ ]   April 17, 2007 22:21
快調に試運転を繰り返したものの、 いざ運行開始では整備不良が発覚。 ちょこちょこと合わせて、いよいよ200勝へのカウントダウンスタートです。ぽっぽー。 (中日??阪神すこあー速報) がたんごとん。 運行は順調そのもの。 小田を相手役に、インコース、緩いカーブをうま....
19. 黒田サマサマ(対読売3-1)  [ 前田徒然日記 ]   April 17, 2007 22:21
3打数2安打1打点 .300 1本塁打 7打点 今日はマルチ+犠飛の1打点でした。 指定席の3割に復帰。ボールボーイに打球を捕球されてしまったのもご愛嬌秊 初の5番でしたが昨年と変わらないので特に問題ないですね。 早くも今年3つ目の勝利打点です。しかもわずか6勝の...
20. D5-0T テープカット  [ +リポメモ+ ]   April 17, 2007 22:21
快調に試運転を繰り返したものの、 いざ運行開始では整備不良が発覚。 ちょこちょこと合わせて、いよいよ200勝へのカウントダウンスタートです。ぽっぽー。 (中日??阪神すこあー速報) がたんごとん。 運行は順調そのもの。 小田を相手役に、インコース、緩いカーブをうま....
21. ドラゴンズ2007 カモがネギ背負って遣って来た  [ outlandos d'amour ]   April 17, 2007 22:26
 《中日6-0阪神》   …二連勝   …山本昌、三安打完封、今季初勝利   …山本昌、通算百九十二勝目   …ウッズ、二試合連続となる八号  ◇07/04/17  ◇ナゴヤドーム   甲子園では美味しい思いをした阪神であったが、中日の本拠地のナゴヤドームでは...
22. 鴎5割と黒田さん2勝と間宮とDグレとセクシーボイス  [ 別館ヒガシ日記 ]   April 17, 2007 22:27
7時に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは パソコンで本館ブログのコメント&TB返しなどをして過ごしていたね 11時から昨日WOWOWでビデオの間宮兄弟と少年ジャンプ読んで 14時半からパソコンで日記の下書きやネット検索などして過ごしたね ...
23. 黒田さん1失点も2勝目  [ スポーツ瓦版 ]   April 17, 2007 22:28
5 広島VS巨人は3対1で広島が勝利し黒田さんは2勝2敗だね 黒田さん8回0/3で3安打1失点で最後は抑えの永川が締め 打線は10安打3点と援護した方だが後1点ぐらい欲しいね                  ランク参加中なので良ければ....
24. 電光石火  [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]   April 17, 2007 22:30
お世話になります。 当方、プロ野球関係のブログを書いています。 よろしければ、あなたのブログにTBを貼らせてください。
25. 逆転で負け5割  [ スポーツ瓦版 ]   April 17, 2007 22:30
1 ロッテVSオリックスはロッテ4対3オリックスに負け5割だ ロッテ打撃陣は2回に里崎3点タイムリー2ベース先制したが 9回9安打を打ったけど2回の3点だけしか点なかったよね ロッテ投手陣は清水直が7回途中10安打4失点で降板したし 高木・ルーキー萩野・....
26. 呪縛から解き放たれるのは・・・  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   April 17, 2007 22:34
いつでしょう ???
27. #1614 たった「ふた晩」で逆戻り  [ 続「とっつあん通信」 ]   April 17, 2007 22:35
長崎市で今夜起きた市長銃撃事件もあり 今回の虎ネタは手短に。 もうタイトルどおり
28. 6回に突如炎上  [ 正のロッテとかMMAとか ]   April 17, 2007 22:38
なかなか勝てません。
29. 4/17《D5-0T》山本昌192勝目、完封!  [ Dragons Typhoon ]   April 17, 2007 22:38
対阪神@ナゴド神話は今年も健在でした。 昌さんが今までの不調を吹き飛ばすようなピ
30. バッファローズ4回戦:●  [ Kio -朔北- De nuevo ]   April 17, 2007 22:39
バッファローズ4回戦 通算2勝2敗  3−4 ●  清水-高木-荻野-川崎 コメント:  勝てないね。元エース。  あっ。元だって。  仕方ないか。  またもや、貯金0 戦績:  試合:19  勝利:8  
31. 祝!(一足先に)プロ入り初勝利  [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]   April 17, 2007 22:39
今日はプロ入り初先発となるルーキーの永井投手が先発だった。 永井投手は札幌で炎上した先輩たちとは違い、初回から3者で連続三振を奪う素晴らしい立ち上がりを見せた。8回まで投げて強力ホークス打線から三振を9つ奪い、3安打2失点に抑える素晴らしいピッチングだった...
32. ジャン5失点、打線沈黙  [ パイプの部屋 ]   April 17, 2007 22:44
先発は苦手意識を持っていない、ジャン。それに加えて、甲子園開幕カード無敗と日曜日の打線爆発の勢いをもってしても、鬼門のパワーに勝つことができませんでした。塩盛りぐらいじゃ効果ないでしょう。廣田神社と西宮神社から神主さん呼んできてお祓いしてもらわないとい...
33. こんな試合やってても良いんでしょうか?  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   April 17, 2007 22:55
小久保さん、こないだのオリックス戦でのエラーの分、バットで返すって、云ってなかっ
34. 「早く白風船上げさせろ!」  [ 岩手発 アントラーズ&イーグルス応援blog ]   April 17, 2007 22:58
 今日のソフトバンク戦・・・ルーキー・永井君がプロ入り初勝利です(^^) 投球内容ですが、8回・112球・3安打・3四死球・9奪三振でした。初先発でこの内容は、完璧でしょう(^^)。5回のピンチで1失点で切り抜けたのが大きかったですね。同じ群馬県出身の...
35. マジで痛くね?  [ at home Mammy ]   April 17, 2007 22:59
<マリーンズ3??バファローズ4>雨で試合開始が遅れてたのと、子どもがアニメ見てたのとで、チャンネル合わせたのが7時過ぎだったんですよ。それでも1回裏。って、この気温、そしてこの雨で試合続行って選手は身体壊さないのだろうか?そのうち子どもが「ママー、今日の...
36. ドラゴンズ 山本昌がチーム初完封  [ CW馬なりにて歩む ]   April 17, 2007 23:01
山本昌が今季初勝利を見事な完封で飾りました。
37. 昌兄ぃ、完封!  [ 八百万の神々 ]   April 17, 2007 23:01
終わるの早っ!!5-0!昌兄ぃ、完封で虎退治ぃぃ!もう大丈夫そうだね♪この前、あんだけ苦労した相手とは思えない快勝!今日は落ち着いて観れました♪
38. 真っ黒田!  [ PC面白探検隊! ]   April 17, 2007 23:03
今日は寒いですね。あ〜冷える。ということで巨人打線もかなり冷え込んだようです。お〜、寒い。黒田から1点も取れず。最後はなんとかしたようですが。それにしてもジャンもまぁ、打線が好調なら勝てたのかもしれないけど。去年みたいな活躍はできるのか。ひょっとしたら...
39. 昌さん完封で200勝へ向けて、まずは一歩!  [ 固ゆで卵で行こう! ]   April 17, 2007 23:05
今日からナゴヤドームでタイガースを迎えての3連戦。 先発は今季まだ勝ち星の無い山本昌さんでしたが、今日はこれまでの登板とは別人のようなピッチング。 9回を一人で投げきり、133球・被安打3・四球1と完璧な内容の完封で今季初勝利! 試合後のインタビューで...
40. ・黒田好投で巨人は手も足も出ずの巻  [ 小鳥遊日記 ]   April 17, 2007 23:13
 こんばんは、小鳥遊です。 今日も地上波はありません。もはや商品価値としてやばいのか巨人戦は?      今日は広島市民球場での対広島4回戦。 巨人の先発は姜建銘。 姜は4回、東出・ソヨギにスライダーを連続ヒットされて無死一三塁のピンチを作ると、前....
41. VSオリバー????喝??  [ TEAM7??絶対西岡主義!!??千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽> ]   April 17, 2007 23:14
<登録抹消情報> 登録:堀、代田 抹消:根元、南 <スタメン>TSUYOSHIー里崎ーサブローーズレーターベニーー青野ー堀ー今江ー竹原 <バッテリー>清水直、高木、荻野、川崎ー里崎 相手投手:セラフィニ、本柳、加藤、カーター 今季初の千葉テレ倉持明氏解説の試...
42. 昌さんようやくお目覚めですか?  [ 散財日記(仮名) ]   April 17, 2007 23:14
中日5-0阪神 やっと、昌さんに勝ち星が付きました それも、完封勝利で! やっぱりドームの阪神は例年通りイイお客さんだったようですね(笑) それにしても、ウッズさん一体今年は何本打つつもりなんでしょうか? いや、チーム的には50本以上打ってくれても全然オ...
43. ■[04/17]巨人、広島・前田、黒田にダダッとやられる  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト ]   April 17, 2007 23:16
巨人はスカイマーク・スタジアムで、初の主催試合、先発は姜建銘。相手広島はエース・黒田。巨人打線は黒田の前にわずか3安打に抑え込まれ、9回に相手のエラーがらみで1点を奪うのがやっと。姜は7回3失点で、10日の前回登板に続き広島戦2連敗。巨人1−3広島うーん....
44. 4/17 打順変更  [ かあぷ屋さん本舗 ]   April 17, 2007 23:18
ヨミウリ4回戦2勝2敗 通:6勝9敗0分 スカイマーク CARP 3−1  GIANTS 本日は 映像、ラジオ共に全く見てません。 RCCスコア等で後追い。 昨年同様、15試合目にして打順を大きく変更して臨んだこの試
45. 黒田で勝った!G-C(4/17)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   April 17, 2007 23:19
4 せ・・せっかくカープ勝ったんですが、 ちょっとパソコンとお付き合い中でこちらまで手が回りまっせんwww 辞書登録が成功したかと思えば、こちらでは使えなかったり(爆) どーなってるんだ!!!!!!! セキュリティ設定うざすぎwwwwwwwwwwwwwwww ...
46. マサ完封で虎退治!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   April 17, 2007 23:19
5 中日5-0阪神 マサが甲子園での借りをナゴヤドームで返し、わずか3安打の完封! 6回表1死からの鳥谷の3塁打が唯一のピンチだったが、打ち気にはやる関本を3球で仕留め、続くシーツも慎重に打ち取った。 若手投手陣にお手本となるピッチング。小田も好リー....
47. 黒田は、ええピッチャーやねぇ。  [ 野球小僧でいたい ]   April 17, 2007 23:25
しかし、神戸は寒っ、ゲームも寒かった。ホッカイロ使いました。 ということで、今日は急遽スカイマークスタジアム神戸に応援
48. お昌にやられた・・・  [ 小さな光を辿って ]   April 17, 2007 23:26
今日の阪神は中日の大ベテラン・山本昌に完封負けを喫した。 やっぱまだ打線は湿ってる感じなんかな?3安打やもんな〜   阪神0−5中日 先発ジャンが序盤に5点取られた後は7回まで締めたみたいで、それが今日のゲームの救いかな? くだらん結果なので記....
49. 直行??いまだ復活ならず……2発で散る??  [ 貼貼のつぶやき??マリーンズ日記!! ]   April 17, 2007 23:28
         オリックス | 000 004 000   = 4          ロッテ    |003 000 000   =  3                勝利投手  セラフィニ          敗戦投手  清水直行    
50. ナゴド苦手病は健在やね。。。  [ りっきーのブログ日記 ]   April 17, 2007 23:33
 …いやはや…、今年もナゴヤドーム苦手病は健在のようで…。  前回、KOした山本(昌)に完封負けを喫した様子。  先発・ジャンも今回はドラ打線にやられてしまいましたね…。  ウッズに一発喰らい、完全沈没…orz。  嗚呼、明日は勝って欲しいものやわ…。
51. 負けちゃったYAN。  [ おじちゃんの戯言。 ]   April 17, 2007 23:35
完封負け食らっちゃった・・・・ しかし見てて何かムズムズしてもうたわ。 あのセリフ調・・・・うっぷぷぷぷっ 今日の結果 中日5x−0阪神
52. VS西武【4回戦】  [ 「試される大地北海道」を応援するBlog ]   April 17, 2007 23:44
北海道日本ハム 0??5 西武 【本日の川柳】 「最下位へ 地平を駆ける ハムを見た」 歌は松崎しげるに歌ってもらうとして・・・ 3安打じゃどうしようもないですね・・・ そんなもんでグリーンのお粗末な守備も負けた言い訳とならず・・・ でもアンタのプ
53. ●日本ハム 0??5 西武【4回戦】  [ Cheer Up !! Fighters ]   April 17, 2007 23:44
 恐れていたことが現実になってしまいました (T-T)一昨日あれだけ爆発したファイターズ打線が、西武涌井の前に散発3安打と沈黙です。 ファイターズの先発は建山。映像を見ていないのでわかりませんが、立ち
54. 昌さん3度目の正直で192勝目  [ ORE 俺 ORE ]   April 17, 2007 23:47
中日 5??0 阪神(勝) 山本昌 1勝2敗(負) ジャン 2勝1敗(本) ウッズ
55. 200勝へ向けてマサさん今季初勝利!  [ スポーツ歩き ]   April 17, 2007 23:47
今日は久々の平日休みでした。 いつもならどこかへ出かけるところで、 晴れてたら確実に神宮へ行っていたでしょうし、 雨が関係ない所沢へ行こうかとも思いました。 しかしながら最近忙しかったので、 部屋が荒れるだけ荒れていました。 なので今日は部屋の片付けに終....
56. 永井君初勝利!  [ 東北イーグルス関西支局 ]   April 17, 2007 23:58
今日は8回からしかTVで見れなかったけど、初先発の永井君、強力ホークス打線を8回2失点に抑えて、初勝利!最後の福盛投手、ヒヤヒヤしたけど、何とか逃げ切った。それはともかく、今年はここまで、福盛投手がセーブをあげた日は、必ず誰かがプロ入り初勝利をあげてい...
57. ルーキー永井、初先発初勝利!で連敗ストップ【楽天イーグルス】  [ 管理人は別の顔 ]   April 18, 2007 00:06
今季初先発・新人永井怜(群馬・東農大二⇒東洋大)投手が8回を3安打9奪三振2失点
58. 「出ました丸九つ!」中日5-0阪神  [ 女豹を探して・・・ ]   April 18, 2007 00:11
[emoji:131]音楽が流れてる時停止したい時は右側『STICKAM』で止めれます[emoji:131] [VOON] 36 六甲おろし(甲子園球場ヴァージョン) 負けても歌うよね?[emoji:131]少し時間がかかる場合がありま??
59. 4/17対F戦・涌井完封勝利で無傷の4勝目!  [ 継続は力なり ]   April 18, 2007 00:12
||<#FFFFFF' style='font-family:HGP創英角ポップ体 ;font-size:14pt;color:balck;``4月17日|| '''公式戦20試合目(12勝6敗2引分)''' = L 5−0 F (開始18時01分、グッドウィル、観衆7388人)対戦成績西武2勝1敗1引分 = {{...
60. 寒かったですね・・・  [ も〜 ' s Diary ]   April 18, 2007 00:21
マリーンズ 3-4 バッファローズ   寒かったですね・・・。海浜幕張・・・。 きっとマリスタはもっと寒かったでしょう・・・。 雨も結構な勢いで降ってましたから、今日は中止かな、と思っていたら・・・・     清水さん、どうしちゃったのでしょう? なんかここまで、こ...
61. おじさんに笑い、おじさんに泣く  [ 血中乙女濃度 ]   April 18, 2007 00:27
日曜日の横浜戦で、ハマのおじさんを責め落とし 大量得点で完勝圧勝したタイガース。 で し た がー 中日5−0阪神  ナゴヤドーム ・・・。 1日はさんで「マサのおじさん」にしてやられました。 41歳おそるべし。 9回になっても苦しい表情ひとつなく...
62. 公猫4回戦 人外魔境  [ 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]   April 18, 2007 00:51
 野次と罵声。最近じゃ不甲斐無い味方選手に口汚い罵声を浴びせるのが野次のメインなんだな、だとか。  いくら不振だからといって二軍の試合で「お前なんて要らん、トレードだ」はないだろう。選手を潰そうというある種悪意??
63. 4/17 対西武戦 今季ワースト3安打完封負けで連勝ストップ…  [ 日ハム観戦日記 ]   April 18, 2007 01:05
西武 5-0 日本ハム
64. やられた??。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。  [ みっくすジャイアンツ Since2006 ]   April 18, 2007 01:18
昨日の試合、相手の黒田投手に完璧にやられましたね・・・・ 生姜くんも頑張ったんだけど、味方の援護が無くては仕方がない。また、次頑張るしかないね。 まぁ??長いシーズンこんな事もあるさぁ?? 選手に疲れも出て来ているみたいだし・・・・ 昨日、仕事が速く終わ
65. 今日はウチが見事なトンネル披露  [ proof of existence blog ]   April 18, 2007 01:33
建山には失礼ながら… このライオンズとホークスの6連戦、うちのローテからいって落とすとしたらまず今日かなっと思っていたので(本当にしつれいw)、敗戦という結果自体にはさほどガックリもきてませんで…
66. マサさん、200勝までマジック8!  [ Party?Party!@neppie.com ]   April 18, 2007 02:51
ナゴヤドームに戻って、本来のドラゴンズの強さが戻ってきましたね。 こんばんは、ね...
67. マリーンズ対バファローズ4回戦  [ まりなび ]   April 18, 2007 06:09
2勝2敗 3??4 勝:セラフィニ 2勝1敗 S:カーター  5S 敗:清水直  3敗 ◆本塁打 :ローズ8号2ラン(6回・清水直)、後藤1号2ラン(6回・清水直) 先発は、地味様とサーフです。 地味様は、登板する試合ではエースらしい投球が出来ず未だ白星無...
68. スカイマークスタジアムに行ってなぜか巨人主催試合を見る(4月17日)  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   April 18, 2007 06:30
スカイマークスタジアムでの試合がオリックスは激減。 交流戦は2試合とも京セラドーム。 開幕(阪神vs広島)で、目がちかちかするドームにげんなり。 で、今期唯一の 広島がビジターのスカイマークスタジアムでのゲームだったわけです。 球場入り口到着がほぼ17...
69. 新垣大乱調!エラーも絡んでグダグダ・・・  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   April 18, 2007 06:40
フルキャストスタジアム宮城でイーグルス戦です。 またも寒波来襲・・・7度以下での試合でした。 試合結果 ホークス  4??5  イーグルス バッテりー (H)新垣・篠原??山崎・高谷 (E)永井・福盛??嶋 勝利投手  永井   セーブ  福...
70. 堂々山本昌、192勝目は竜投完封一番乗り!  [ ドラゴンズスタジアム ]   April 18, 2007 09:17
リーグ戦もようやく対戦が一巡。 8勝5敗1分けで首位のドラゴンズは、 今夜からは、ナゴヤドームで阪神との3連戦。 敵地・甲子園では、2敗1分けと負け越したものの、 今回は昨季10勝1敗と圧倒した本拠地でのゲーム。 その初戦、先発には山本昌が上がります。 前回、5回途中KO...
71. スカスタで好投+トリプル大輔  [ バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ... ]   April 18, 2007 09:18
鯉3−Y売1 ニッカン式黒田が2勝目をあげました。今日は7回ぐらいからスカパー観戦していました。スカスタでの試合でしたがやっぱり天然芝が綺麗ですね。9回途中まで3安打の完璧な投球内容でした。最後は中東のエラーもあってドタバタしましたが、永川が抑えて勝ち...
今日からはグッドウィルドームでの西武との3連戦。 まずその初戦の先発のマウンドに上がるのは、日本ハムが建山投手。西武が涌井投手。 【1回表】 涌井投手に対して先頭の森本選手がセンター前にヒットを放つも、田中賢選手が送りバントを失敗して二塁フォ...
73. 今年も  [ いつも☆阪神タイガース ]   April 18, 2007 09:54
立ちはだかるナゴド、そして山本昌 3安打完封されちゃいました。。。φ(.. ) でも甲子園では勝てたのに。。。 どう違うのかな・・・ ナゴドだと大きく見える山本昌 でも落ちこんでられへん また明日( `-´)/オォ???? そして心配なんは、赤星の首痛が 頚椎...
74. 黒田の前に・・・  [ Bloglatte〜ブログらて〜 ]   April 18, 2007 10:30
4月17日 巨人1−3広島 本日、黒田のまえにわずか3安打・・・。セリーグ最高の右腕が相手だけに、この負けは致し方ないことなのか??しかし1回のバスター(?)失敗が悔やまれる。今日は黒田が相手だったし、とにかく気持ちを切り替え、明日、明後日と必ず連勝し...
75. 4.17M×Bs【Bs4的短評】  [ Platform ]   April 18, 2007 11:02
祝!チャラ夫1号決勝アーチは幕張の夜空に♪ 千葉ロッテ3−4オリックス@千葉マリン(ニッカン式) のため開始が30分遅れた千葉マリン。 オリ先発のセラフィニは久々の幕張凱旋登板。 2回裏、 満塁のピンチに、かつての女房役里崎に走者一掃され3失点。 ...
76. 初回に建山満塁被弾!涌井攻略出来ず完封負け・・・  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   April 18, 2007 11:12
今日の試合はテレビ中継がオプションチャンネルで視聴出来なかったので、思い切ってラジオも聞かずにBSの楽天vsソフトバンク戦を見てました 楽天先発のルーキー永井君は結構良い感じネ ネットでファイターズの結果を見たら・・・やっぱり負けてた 初回の満塁被弾が最後ま...
77. 阪神0-5中日(4回戦) ●ジャン2勝1敗  [ びすたりと大相撲とか ]   April 18, 2007 12:06
先発のジャンは7回6安打5失点。2四球5K。しょっぱなから3連打を浴びて1失点...
78. 4月17日、対巨人戦  [ まいにちおきらく!GD ]   April 18, 2007 12:45
勝ったどーヽ(´ー`)ノ
79. 檻戦(4):いつものことながら  [  ブログ:背番号50 ]   April 18, 2007 13:09
オリックスとの4回戦、雨降りでもやるのがマリンスタジアム。 試合は34分間時間を遅らせて始まりました。 堀と代田登録。 根元と南抹消。 2回にランナー満塁から里崎のタイムリーで3点先取しましたが オリダ8
80. 永井もすばらしかったけど、嶋も「何か」持ってるのかもしれん。  [ 楽巨好き。-Take it E.G.!- ]   April 18, 2007 13:42
マー君に先勝!楽天永井が初先発初勝利 http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070418-186155.html “楽天のハンカチ王子”永井初勝利 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/18/02.html 楽天・永井、初先発1勝!マー君お先! http://hochi.y...
81. 4/17 対西武4回戦  [ From 大通り公園 to 札幌ドーム ]   April 18, 2007 14:14
日刊式スコア
82. 楽天・永井 8回2失点で初先発初勝利!  [ Refreshing-wind blows ]   April 18, 2007 14:49
(写真*mainichi-interactive)サンスポ速報より九回、抑えの福盛が1点差に迫られながら辛うじて逃げ切ると、あどけなさの残る顔に安堵(あんど)の表情が広がった。楽天の新人、永井が初先発初勝利。お立ち台で「最高です。一人一人の打者に集中したことが、この結果にな...
83. 打線不発もエースの好投で勝利(4/17 対巨人)  [ RED STYLE ]   April 18, 2007 16:26
巨人−広島 4回戦 2勝2敗 ◇スカイマーク◇観衆24409人 広 島 0 0 0 2 0 0 1 0 0 3 巨 人 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 勝:黒田(2勝2敗) セーブ:永川(4セーブ) 負:姜(1勝2敗) 打線を組み替えて望んだ今日の試合。 しかし3点と相変わらずぱっとし...
84. 快勝、山本昌は今季初勝利  [ たまりんの気ままなPC日記 ]   April 18, 2007 17:08
期待通りの試合運びをしてくれました。 おめでとう、山本昌、今季初勝利!! 良いピッチングでしたね、緩急を使い分けT打線を翻弄しました。 これぞ山本昌の真骨頂ですね。 ▽中日・落合監督 (山本昌は)2回目よりいいから完封するんだろう。何にしても昌に勝ち星...
85. 完封負け(><)  [ m's space ]   April 18, 2007 21:04
先日の怒涛の勢いを、ナゴドへ持ち込むつもりが。。。なんと完封負け。。。しかも、めっちゃ早く終わらされちゃってるし。。。とりあえず、明日に期待しましょ (^◇^;)
86. 黒田投手はやっぱりセを代表するピッチャーだよね。  [ WAKO’S ROOM ]   April 18, 2007 21:22
一昨日に続き、今日もスカイマークに行ってました。{%baseball%}
87. 巨人VS広島  [ たかのひとりごと(ジャイアンツ&横浜の仁志) ]   April 18, 2007 22:13
今、仕事から帰宅したため 今日の試合は今知りました。 どんな試合展開だったのかとか 何も分かりませんが。。。 負けてしまったのですね。。。 明日は勝ちますように!!
88. 4/17 読売 × 広島 4回戦 エース黒田で快勝!  [ 大胆不敵に...なれるかな? ]   April 19, 2007 01:28
黒田、9回途中降板も納得・・・3安打無失点で2勝目! 新打線が功を奏し力投のエースを援護、最下位脱出! 中東、ホロ苦初スタメン・・・無安打&タイムリーエラー・・・ < 読売 1 - 広島 3 > [スカイマークスタジアム] 広島 2勝 2敗 0分け 広島 000 200 100 3 ...
89. 病気だ病気  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   April 19, 2007 01:39
初物病、四球病、ポロリ病、暴投捕逸病…
90. 4/17 Sh 寒い…  [ まぁ一服! ]   April 19, 2007 01:54
E5-4Sh
91. 192勝目  [ コウサする日々 ]   April 19, 2007 03:28
中日5−0阪神 昌さんが今期初勝利をチーム初完投、初完封で飾りました。これで192勝目。200勝まで残り8勝です。 ナゴヤドームでの阪神戦ではやはり強い。また、阪神を完封したことが大きいですね。また苦手意識というものを植えつけることにも成功。今日の長....
92. 【生観戦】4.17 vsジャイアンツ(4回戦)  [ ウィルといっしょ♪ ]   April 19, 2007 07:41
クロ様今季2勝目◎ カープ 3??1 ジャイアンツ 中東く????ん、しっかりしてよ??(´??`;) 勝利のハイタッチで、みんなに頭はたかれてるのがツボでしたw ながかーを見上げて申し訳ない顔して謝ってるし。。。 試合中はこんな目線でした☆ それにしても、ま...
93. 4/17E戦●草野球ですか?  [ 【頑張れ“王”ホークス】快投乱打で行こう! ]   April 19, 2007 13:43
楽天5 - 4ソフトバンク  福森キンニ君、なんとか抑えられて良かったね。こんな試合で9回に追いついちゃったらルーキー永井くんに申し訳が立たないだろ。
94. GO! GO! FIGHTERS!! (4/17, vs Lions)  [ ”N”調 ]   April 19, 2007 21:03
1 今日は予想外に早く帰宅出来たのは良いんですが「ちょっと」ありましてね。それが私自身の責任に因るものなのかと言うと若干の疑問もあるのですが。とは言え何やら気分的にすっきりしないのは確かなわけでして。 こんな精神状態でブログもないだろうとは思うのですが、まぁ....
95. それはもう血の様に紅く  [ Cross.K ]   April 20, 2007 23:12
楽天ルーキー永井くんに萌えてますwww 今日のタイガース戦はスルーの方向性で。つかさ、まず5点差と知って、先発杉山じゃなくて良かったと思ってしまった私 を 許 せ 。 ライオンズワク最高ー!!! 2005ジェフナビスコ制覇なビデオを見たよ。アヴェも隊長もくっし...
96. 【カープ】黒田様々(vs 中 04/17)  [ さかっちブログ ]   April 21, 2007 20:07
先発は黒田vs姜。 今日の黒田はほぼ完璧。 8回0/3投げて3安打無失点。 9回を永川に任せたが、東中のタイムリーエラーで1点を与えただけ。 打線は10安打と奮起したが、3点止まり。 6回に前田の2ベースで追加点のチャンスがあったが、ボールボーイがボールをつかんで2塁...

コメント一覧

1. Posted by ロースカツ定食   April 17, 2007 22:49
4 ローズはホントよく打ちますね。一応、彼は好きな選手だけど、来日した当初は活躍できるか半信半疑でしたが…。現時点では予想に反してホームランを量産するローズですが、これから先、牛込氏が胸の内を語る日は来るのでしょうか?
2. Posted by かしわぎ   April 17, 2007 23:30
5 倉はホントビックリですねw
まさかこんな打つとは広島ファンも絶対思ってなかったでしょう。。。

阪神は赤星まで外して赤松をいれてきましたからねw
まあ中日ファンとしては林はいないほうがうれしいんですが・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ