[emoji:131]音楽が流れてる時停止したい時は右側『STICKAM』で止めれます[emoji:131]
[VOON] 36 六甲おろし(甲子園球場ヴァージョン)
負けても一緒に歌おう[emoji:131]少し時間がかかる場合があり??
2.
豪雨甲子園 [ BLASTA.NET/BLASPO ]
April 13, 2007 22:06
今季開幕絶望の3人組、福原・安藤・杉山。先日6失点KOで即鳴尾浜行きとなった福原に続いて杉山が戦線復帰した。その復帰戦、立ち上がりこそバタバタしたもののその後は安定した投球。だが7回、JFKを温存したまま続投した杉山は代打佐伯に犠牲フライを打たれ同点、さらに...

ビジター戦に限り 頑張って返礼致します!
日頃のご無礼 何卒お許し下さいませ
内海哲也投手!敵ながらあっぱれ!
KKKKKKKKKK
顔も見たくありません(号泣)!
KAZクンの立ち上がりが悔やまれますね
ただでさえ相性の悪いG戦なのに
初回に3点献上...
今帰ってきて、ゼミが2時間オーバーしたため試合を見てません。
12??1快勝で??連勝です!!!!!
TSUYOSHI選手もタイムリーで3打点!!!
ヒーローは早川、成瀬です。
打線は12安打12得点!!!
成瀬投手は7回1失点で今季初勝利!!!
明日...
こんにちは、小鳥遊です。 今日から巨人はヤクルトを東京ドームに迎えての3連戦です。 戦いぶりとしては巨人もまだ改善点がありそうですが、対するヤクルトも5位と苦戦中。 スタメンに目を向けても、2番飯原、7番田中浩、8番福川と知らない人ばっかり、もとい、こ....
マリーンズ 2勝1敗
12??1
勝:成瀬 1勝
敗:岸 1勝1敗
◆本塁打
M:早川1号2ラン(2回・岸)
先発は、成瀬とルーキーの岸です。
岸と言いましても、故・岸信介氏の親戚ではありません。
試合は初回に1死2塁から、中島に先制タイムリーを打たれて...
巨人4??2ヤクルト(13日・東京ドーム) 初回、先頭打者の高橋由が自身2度目の本塁打を放ち、巨人が先制。先発の内海は7
8.
負けちゃいました [ CherryBomb's blog ]
April 13, 2007 22:12
序盤は投手戦、杉山が崩れてからは乱打戦、ハシケンは今日もやっちゃいました。 昨日は塁審を味方にしましたが、今日は天に怒られました。 アニキは中途半端に終わってしまい、結局負け。 負けです、負け、負け。
9.
負けちゃいました [ CherryBomb 我らがタイガース ]
April 13, 2007 22:14
序盤は投手戦、杉山が崩れてからは乱打戦、ハシケンは今日もやっちゃいました。
昨日は塁審を味方にしましたが、今日は天に怒られました。
アニキは中途半端に終わってしまい、結局負け。
負けです、負け、負け。

ロッテVS西武はロッテが12対1で西武に勝利して3連勝だよ
ロッテ打撃陣は初回2アウト満塁で得点が入らず心配したが
2回に早川が逆転2ランHRなどで12安打12得点だったよ
ロッテ投手陣は調子が良い成瀬が7回7安打1失点と抑えて
神田が後の2回を抑え....
8時前に起床し背中の消毒でに出掛けてに帰宅してパソコンで
コブクロBESTを聴きながらブログのTB返しなどして午前は過ごした
午後からビデオしておいたNARUTO疾風伝を休憩しながら見て過ごして
14時からパソコンでコブクロBESTたりしパソコンで日記...
流石・・・矢野さん
横浜 | 0 0 0 | 0 0 0 | 3 3 0 | 6 | H8/E1
----------------------------------------------
阪神 | 1 0 0 | 0 0 0 | 1 2 0X | 4 | H12/E2
勝利投手 [ 横浜 ] 三浦(1勝2敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 杉山(0勝1敗0S)
セーブ [ 横浜 ] クルーン(0勝0敗6S)
〔横浜...
横浜 | 0 0 0 | 0 0 0 | 3 3 0 | 6 | H8/E1
----------------------------------------------
阪神 | 1 0 0 | 0 0 0 | 1 2 0X | 4 | H12/E2
横浜に4??6で負けてしまいました。 9回裏、ツーアウウト3塁、金本の打席の途中で
4月13日 巨人4ー2ヤクルト
内海が開幕から3連勝!左腕の開幕から3連勝は巨人史上初らしい。「すごいぞ内海!」って言いたいが、初回に3点のリードをもらって、3回を抑えるまでは威風堂々のエース格ピチングだった内海が、4回からなにかピリッとしなかったこと...
17.
早川〜!!おまいは男だ!! [ マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー ]
April 13, 2007 22:26
12−1で圧勝!!
しかも今日も2桁安打ですよ〜
そして3連勝ですよ〜
タオル回しテーマ発動ですよ〜
おいらの大好きな根元が10点目をたたき出しましたよ〜
♪~(゚ー゚乂(゚ー゚乂三乂゚ー゚)乂゚ー゚) ワッシ
阪神タイガースは横浜に9回裏、降雨コールド負けし、連勝がストップしました。 横浜 000 000 330=6 阪神 100 000 120×=4 勝 三浦(1勝2敗0S) 敗 杉山(0勝1敗0S) セーブ クルーン(0勝0敗6S) [ 横浜 ] 三浦、ホセロ、クルーン ?? ...
二桁得点で3連勝!!ついに成瀬にも初白星!!
20.
巨人放送なし [ PC面白探検隊! ]
April 13, 2007 22:36
今日も放送がなかった。ネットでチェックしたら、なんかすでにゲーム終了だし・・・まぁ勝ったから。内海が好調で3勝目!それにしても小坂もっと打率あがらんかな。仁志と変わらんのだが。持ち味を生かしきれないと。若手を使った方がいいのでは。まぁ打席回ってこなかっ...
21.
得点非効率 [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]
April 13, 2007 22:37
お世話になります。
当方、プロ野球関係のブログを書いています。
よろしければ、あなたのブログにTBを貼らせてください。
逆転負け・・・ 今日もアニキの一打で先制☆初回1アウト1、3塁の場面で、アニキが
23.
勝利の方程式 [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]
April 13, 2007 22:40
今日はヤクルト戦。先発は両チームとも開幕投手左腕同士の対決。結果は4−2で巨人の勝利。これでチームも内海投手自身も3連勝です。勝利 内海 ホールド 会田 セーブ 林エースの内海投手は悪いながらも7イニングスを投げて2失点。その後会田、林の新勝利の方程式...
負けました。今日はただの負けじゃありません。雨天コールドです。それも、2点差で負けてて、阪神の攻撃で、2アウトで、ランナー3塁で、バッターは金本選手でした。カウントは1??2でした。
野球に限らず、スポーツに『たら、れば』はありません。もちろん人生に...
さて、今夜の横浜との1回戦ですが、タイガースがアニキのタイムリーで先制したものの…横浜の粘りの前にひっくり返され、最後は雨中コールド負けとなってしまいましたね…(T_T)
今日先発した杉サマですが、6回まで横浜打線を無得点に抑えていただけに、7回...
26.
早くも地上波放送無し。 [ G-Twinkling ヒトリゴト ]
April 13, 2007 22:48
2007年4月13日 対ヤクルト1回戦 巨人1勝0敗0分
123456789計HEヤクルト000001010280巨 人30001000X480勝内海 3勝0敗0SS林 0勝0敗2S負石井一 1勝1敗0S本高橋由 3号 1回ソロ
まだ四月、しかもホームゲームなのに地上波中継無し。
やる気あんのか日テレ!!...
長いことプロ野球を見てるけど、9回裏2アウトからの降雨コールドゲームは初めてです。 しかもランナー3塁にトリ、バッターはアニキ。 タラレバはいけないけど、同点になってたかも知れないやん?? まぁ、こんなの続行できるかよ!!ってぐらい降ってたわけだが。 今シ...
ライオンズ 100000000 1 マリーンズ 02030214X 12 L:●
29.
祝!来日初勝利 [ TORACCHO'S ROOM E-Package ]
April 13, 2007 22:57
昨日は先発したルーキーの田中投手ではなく、リリーフで登板した松本投手がプロ入り12年目にして初勝利を挙げたが、今日は初登板の林恩宇投手が来日初勝利を挙げた。 打線は初回に絶好調の礒部選手がタイムリーを打って先制し、4回に草野選手の犠牲フライで3塁ランナー....
巨人??ヤクルト(東京ドーム)内海×石井一
まずは初回の内海。三者凡退、しかも2者を三振に打ち取る余裕の立ち上がり。
その裏、初回の巨人の攻撃。先発はヤクルトの左のエース、石井。その石井から
出た??!!
高橋由、先頭打者ホームラン!!!
しまった...
広島に連勝した巨人は東京ドームに戻ってのヤクルト戦。巨人・内海、ヤクルト・石井の両開幕投手の投げ合い。巨人はいきなり初回、高橋の先頭バッターホームランが飛び出すと、二岡のタイムリー、阿部の犠牲フライで3得点と、ヤクルト・石井を攻め立てる。5回にも小笠原の....
阪神4×6横浜 う??ん、残念!負けorz
33.
今季初の3連勝 [ も〜 ' s Diary ]
April 13, 2007 23:46
マリーンズ12-1 ライオンズ
こんなに続けて勝っていいのだろうか〜
うれし
成瀬選手にようやく勝ちも付いたし
早川選手も頑張ってるし、TSUYOSHI選手もやっと打てるようになったし
・・・まぁ、残塁が多いのは、個性とでも思っておきましょう。
このしあわせがず...
4月12日?東京ドーム
?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
東京ヤクルト
0
0
0
0
0
1
0
1
0
2
巨人
3
0
0
0
1
0
0
0
x
4
バッテリー ・ 東京ヤクルト:石井一、花田、松井-福川
・ 巨人:内海、会田、林-阿部
ホー...
こんな試合の終わり方を始めてみました。バッターは4番金本。一打同点のチャンスなのに...確かにすごい雨でした。でも、ここまで無理して続けてきたのに、打席の途中で中止とは納得できません。金本はベンチに戻った後も、ずっとヘルメットをかぶったままでした。先発...
西武 | 100 000 000 | 1
ロッテ| 020 302 14× | 12
勝利投手 成瀬 (1勝0敗)
敗戦投手 岸 ( 1勝1敗)
本塁打 早川 1号
37.
何に負けた? [ 阪神タイガースな日々。 ]
April 14, 2007 00:53
三浦に負けた?
雨に、風に負けた?
う〜〜ん、消化不良。
よりによって金本のところで…なんて
見たかったなあ
暴風雨の中、観戦された方お疲れ様ですm(__)m
明日は今シ−ズン初観戦です
今日の悔しさは必ず選手たちがスカッ!と晴らしてくれるでしょう
勝...
38.
甲子園の魔物…? [ I-Love-X ]
April 14, 2007 00:56
なに、あの大雨。これって日本シリーズの濃霧コールド並みに珍しくね? Tigers 4??6 Baystars (9回裏降雨コールド) ありえねー。いや、降雨コール
対 ヤクルトスワローズ戦 第1回戦
午後から風が強くなって、試合開始時の風速がバックネットに向かって12mのコンディションのマリンでの猫戦4回戦。
結果としてはライオンズ側の先発・岸が強風下で踏ん張りきれなくなった4回、コントロールが明らかに??
ガトちゃんが故障のため登録抹消されて、本日先発の神くんが登録へ。そして柴っちが打
<マリーンズ12??ライオンズ1>なんか強いチームみたいに見えるんですけど(・∀・)ホークス戦からの流れのまま、いえ、それ以上にいい流れを作っちゃいましたねえー。だって、今までだったら絶対取れてないであろうライナーやフライなんてちゃんと取れちゃってるし、逆に...
43.
雨には勝てず・・・ [ ☆まぁさんのなんでも日記☆ ]
April 14, 2007 01:13
昨日、福原の代わりに1軍に上がって来た杉山が先発です。
試合結果 9回2死降雨コールド
横 浜 | 0 0 0 0 0 0 3 3 0 | 6
阪 神 | 1 0 0 0 0 0 1 2 0X | 4
勝 : 三浦1勝2敗0S
S : クルーン0勝0敗6S
負 : 杉山0勝1敗0S
HR :
横 浜 : 三浦 -...
1対4の劣勢から同点に追いつき、そして勝ち越すという
敵チームにショックを与える勝ち方ができました。
1対4と先行された経過を知った時は厳しいなと思ったのですが、見事な逆転勝ちでしたね!結果はニッカン式江川一人に4点取られた試合でした。しかも先ほどスポーツニュースで見たら、スリーベースは平野恵一が目測を誤ったもの。吉井はその後気持ちを切らさず終盤までよく...
雨の気配が近づくなかで7回まで繰り広げられた 息の詰まるような素晴らしい投手戦。
47.
下山GJ!! [ ハヤテの野球観戦および旅行感想記 ]
April 14, 2007 01:30
早川大輔曰く、 「千葉の風はお友達、 強風の日はロッテは負けません!!」 らしい。 早川らしいややスベリ気味のコメントでしたが、本拠地初ヒーローインタビューおめでとう!! さて、Bs...
48.
投壊連夜2 [ pixy天邪鬼な言葉 ]
April 14, 2007 01:35
予想通り過ぎて、凹みもせず、怒りも湧かず。 はいはい、やっぱりね。という感じでございますよ。
49.
わかりやす過ぎ [ Mutter on my own ]
April 14, 2007 01:35
今日の試合に関して(観てはいないが)、コメントするならこの一言だろう。 バカタレ
[[試合結果]]http://www.seibulions.jp/schedule/score070413.html
今日の先発は岸と成瀬。
とにかく風強すぎっす。
マリンが風強いのはデフォなんすけど、
今日はほんと特別風強かったっす。
詀??
ジャイアンツ初、左腕投手開幕3連勝であります??
序盤は良かったが、中盤からコントロールが狂いだし、後半はバテてマウンドを降りましたが、悪くても悪いなりに粘り強く抑える辺りは、昨年の自信と成長の証。
昨年は、良いピッチングをしても、打線の援護...
なーんか続けて同じような負け方の試合を3つも見せられて かなりヘコむ
鷹ブロガーのみなしゃん生きてますか???
いや この時間はまだ今日の試合終わってないんですがね
結果を見るまでもない・・・って感じがすでに漂ってますが 何か?
確かに先発が試合を作れない...
53.
公鷲4回戦 俺達の翼 [ 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式 ]
April 14, 2007 07:36
北海道日本ハム0−2東北楽天
(日本ハム1勝3敗0分 18時1分 札幌ドーム 17035人 3時間6分)
勝:林1試合1勝1QS
S:福盛5試合1勝2S
負:金村3試合1勝2敗2QS
投手(公) 金村QS(8回????i
54.
内海、無傷の3連勝 [ ラッキーパンチ ]
April 14, 2007 07:38
今日は初のオレンジシートでの生観戦。すぐ隣がライト指定席なので、応援にも熱が入る。さて、今日のスタメン矢野が今季初のスタメンに抜擢。期待に応えられるか。試合は先頭の由伸がいきなりHRなどで先制。5回にも追加点。しかし、先発の内海が連続四球を与えるなど、コ...
大阪ドームでバファローズ戦です。
明るい材料がないまま長期ロードのスタートです。
試合結果
ホークス 4??7 バファローズ
バッテリー
(H)神内・山村・三瀬・藤岡・森福??山崎
(B)吉井・加藤・カーター??前田
勝利投手 加藤 セーブ...
午後から風が強くなって、試合開始時の風速がバックネットに向かって12mのコンディションのマリンでの猫戦4回戦。
結果としてはライオンズ側の先発・岸が強風下で踏ん張りきれなくなった4回、コントロールが明らかに??/pi!
今日からは前カードに続いて札幌ドームでの対楽天3連戦。
そのまず初戦の先発は、日本ハムが金村投手、楽天は昨年韓国球界で最多勝、最優秀防御率、最多奪三振の3冠で来日初登板となる林恩宇投手。
【1回表】
金村投手の立ち上がりは、先頭の鉄平選手に対してい...
まいりました。2試合連続の完封負けです。どうにも得点できません。先発の金村は苦しみながらもよくこらえました。あれだけヒットを打たれ、四球もけっこう出しながら、8回2失点は立派です。(楽天の拙攻に助け
昨日は先発が内海選手ということで、ゆったりとテレビ観戦できるかと
思っていたら大間違いでした。(笑)
立ち上がりこそ良かったものの3回は先頭バッター、
4回は先頭から2者連続のフォアボールと、一番失点しやすい環境を
自ら作ってしまう悪いケース。
逆球も多...
先発金村君の投球リズムが悪かったから打線のリズムが悪かったのか? 打線のリズムが悪かったから金村君の投球リズムが悪かったのか? いやいや、北海道に雪の予報が消えるまではファイターズの冬は終わらないのでしょう・・・ ストレスも限界を超えるとサトリが開けそう
61.
なんか・・・。 [ Shot! ]
April 14, 2007 11:52
内海が開幕3連勝。
左腕ではあの川上哲治以来らしい・・・。
もしかして・・・。
2位??
喜ばしいことなんだが・・・。
なんだか素直に喜べないのは何でだろう??
やっぱ、今のジャイアンツは・・・。
んーー。
以前、ダウンタウンの浜田の番組で石井が「最初から気合いは入らない、途中から段々と入ってくる」と言ってたが、まさにそれを象徴するかのようなゲーム。先頭打者の高橋にあっさりホームランをかまされ、結局後続にも打たれてしまい3点を献上。2回以降はそんな自分に腹を立....
Bs7-4Sh
T4-6YB
すいませんすいません。
今日はコレに行ってたもんで何にも見てません。
いい感じで三連勝ですなー♪ →Yomiuri Giants Official Web Site:4月13日 対東京ヤクルトスワローズ 内海、開幕3連勝 高橋由が先頭打者アーチ Yomiuri Giants Official Web Site
※昨日は大学の新入生歓迎合宿のためブログのアップが出来ませんでした(TT)
なので今日はダブルヘッダーとして書いていきます。
今日は金曜日!
今日の巨人は東京ドームでヤクルト戦!
この日の先発は・・・
内海哲也!!
今日勝てばあの当時左....
66.
三浦大輔今季初勝利 [ ブログTHIS WORLD ]
April 14, 2007 16:53
甲子園球場で阪神戦
ベイスターズ勝利です
4−6
勝利投手三浦
敗戦投手杉山
セーブクルーン
先発はエース三浦
被安打11失点4と悪いながらも初勝利です
結構打たれましたけど大量失点にならなくてよかったですね
打線はあまりいいとは言えないながらも6点取ったね
不...
亡国覚醒スギヤマスぅー!!!!!orz(意味不明)
今日も杉山dayです。てか今放ステで杉山生誕地舞鶴キタコレ!!つか医師不足てリアルで嫌やな杉山生誕地…´・ω・`
本日今期初先発!!しかし待ち受ける雨と三浦と貧打!!!!!!(吐血)
見てないからどうとも言...

13日東京ドームで巨人対東京ヤクルトの試合が行われ、4対2で巨人が3連勝とし、内海投手も開幕3連勝を飾った。試合は巨人先発内海投手、ヤクルト先発石井一投手の投げ合いで始まり、初回に巨人が1番由伸選手の先頭打者ホームランで先制し、5番二岡選手、6番阿部捕手....
69.
巨人VSヤクルト [ たかのひとりごと(ジャイアンツ&横浜の仁志) ]
April 14, 2007 18:35
今日は、残業を9時までやっており、
ただいま電車で帰宅中です。
帰りの電車の中にちょうど
ドーム帰りの巨人ファン&ヤクルトファンで
結構、混んでおります。。。
試合の勝ち負けは
巨人ファンの顔を見ると
一目瞭然で分かります。
勝ったんですねぇ?????...
ロッテに負け越し、そして今日のオリックス戦の初戦も取れずに3連敗になってしまいました。。{%naku_a%}
71.
連敗 [ 野地日記 ]
April 14, 2007 22:08
西武 1??12 ロッテ
ルーキー・岸先発でしたが、2回に早川に逆転2ランを喰らうと、4回には四球連発やタイムリーなどで途中降板5失点。
3試合目にしてプロの洗礼を喰らったか。
しかし、千葉マリンは独特の球場なので、今日はそれを体験したということで。
2番手は、...
【投手】(横浜)三浦-ホセロ-クルーン
(阪神)杉山-橋本健-江草
【勝ち投手】三浦(1勝2敗0S)
【負け投手】杉山(0勝1敗0S)
【セーブ】クルーン(0勝0敗6S)
??トラ追い上げも降雨コールド
横浜の三浦が今季初勝利。疲れの見えた終盤に得点を許し...
73.
雨のあほぅーっ!!! [ Pride and Prejudice ]
April 14, 2007 23:43
仕事帰りに用事があったので
帰った時には今日の先発おすぎが・・・
せっかく勝ってたのに
7回最後まで踏ん張って欲しかったよ
よりによって横浜先発の三浦に打たれるなんて
これで1??3
その裏矢野さんのフライを落球してくれたので
そっからワイルドピッチもあ...
ついこの前「やっとトンネル脱出か!」なんていったけど、どうやらまだのようで…