April 09, 2007 23:44

サンマのひらき3連発計画、1週で破綻! 何度目だ、里中のパーフェクトネタ!? / 今週の「ドカパロSS 地獄変」 2

 サンマのひらき効果で3連発による400号到達→夏子はんと結婚…と言う伏線が張られた岩鬼は第2打席では最初から左足を大きく開き、ボールが来たら、足を閉じると言う第1打席とは全く逆の方法で激打するも、打球はフェンス直撃止まりの上、二塁を狙って憤死と3連発の可能性が早くも粉砕される何とも景気の悪い展開。プロポーズ計画があっと言う間に破綻し、落胆の色を隠せない夏子はんに対して、サンマのひらき効果で2の2だから、もう1本(ヒットが)出るなどとはしゃぐ遙は、自分から400号で結婚しろと勧めた事などすっかり忘れている天然ぶりを発揮。4打席使って3発打つ可能性あるものの、最早、サンマとの因果関係はゼロだし(まぁ、これ自体、かなり理不尽なんだが)、岩鬼自身は里中と違って400号で結婚などと公私混同の浅ましい事を考えていない以上、この試合で3発放つ事への拘りはさしてなく、最早、このネタを引っ張る意味はないか? 尚、殿馬の打席は幸か不幸かスルーされ、先週の様な醜態を見ずに済んだのは何よりで、今週のタイトルは「超地獄変」から「地獄変」に復帰した。プロポーズが成立した為、150勝は単なる通過点に過ぎないどうでもいいものになってしまった里中は淡々と投げ続け、1巡目を9人でピシャリと抑える(と言っても、相変わらず、大飛球打たれて義経に助けられてるが)と、サチ子やアナウンサーがやにわにパーフェクトの予感がすると騒ぎ出す。里中クラスの投手が3回完全なんて、今更、珍しくも何ともないだろうに、その妄想っぷりはどうよ? 大体、里中がパーフェクトなるか!?ってなネタは、ついこの間やったばかりだろうに、芸のない事だ。飯島は飯島で里中の快投に「よっぽどいい事があったのか?」などと、寝ぼけたコメント。水島氏的にはプロポーズが成立した事を示唆しているつもりなのだろうが、プロポーズが成立したのは、劇中では半年近くも前の話だなんて事は思いもよらないのだろう。岩鬼の新潟遠征の件と言い、プレーオフ終了後の山田家と言い、1〜2回前に描いた話はたとえ劇中でどれだけの期間が空いていようが、昨日今日あった事の様に描いてしまう有様には閉口するばかりである。4回も3人で抑え、5回裏、先頭の松中を迎える里中に対して、山田はパーフェクトなど考えるな!とテレパシーを送るのだが、果たして…って、水島キャラのノーヒットノーラン,パーフェクトネタはいい加減、飽き飽きなので、そういう期待は全然していない…と言うか早く破れてくれ! この試合は4番勝負だ…とか土井垣が言っていた割に、今の所、山田も松中も完全に蚊帳の外なのだが、今週の引きを考えると、そろそろ松中がパーフェクトブレイクを見せてくれると信じたい所だ。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ