April 07, 2007 23:18

ダルビッシュ、2試合連続14Kの快投! ソフトバンク、大村復帰も首位陥落! / 今日のプロ野球 2

◆G3−4T◆
打率0割台に喘ぐ浜中,関本に代わり、林,藤本を初スタメンに起用した阪神。ニックン,キムタクのタイムリーで2点を先制されるも、スタメン起用に燃える林の一発で1点を返すと、3回にはキュラソ星人の犠飛で同点。更に、またもや林が勝ち越し2点タイムリーを放って、巨人先発・アゴくらをKO。2点を追う巨人は何と野口にタイムリーが飛び出し、1点差と詰め寄ると、以降も再三チャンス掴みながら、あと一本が出ない。一方、阪神も5,6回と悉くゲッツーでチャンスを潰し、7回も無死一、二塁でクリーンアップトリオが凡退する拙攻続きで1点差が動かない。8回に一死三塁と絶好の場面を作った巨人だったが、阪神は9回を待たずして藤川を投入すると、これが的中。藤川の前に反撃を断たれた巨人はあと一歩及ばなかった。先発ローテに漏れ、中継ぎで活路を見出すしかなくなった2番手・野口が3回1/3を抑えたのは救いか。

◆D5−8YB◆
横浜の先発は巨人に強い…と言うか、巨人にしか強くない土肥。この日も初回から4安打を集中されて3点を失い、相変わらず、巨人以外にはからっきしな所を見せつける。しかし、横浜は3回、プロ初先発打と言うのに川相不在のマウンドを強いられて不安感一杯の佐藤亮に対して、6連打を浴びせるなど一気に5点を奪い、逆転に成功。6回には中継ぎ降格させられた4番手・朝倉を攻め立てて、石井タクローのタイムリー等で3点を追加。2回以降立ち直ったかに見えた土肥はその裏、福留に被弾した後、連打を浴びてKOされるも、中継ぎ陣が1イニングずつをきっちり抑えると、守護神・クルーンが三者三振で締めくくりね逃げ切りに成功。横浜は先発全員の2桁安打で5割復帰。一方、中日は3つのヘッポコエラーがいずれも失点に繋がるなど、川相不在の弊害を露呈。今季最多の8失点で連勝は3でストップした。

◆S1−6C◆
ヤクルト期待の高卒ルーキー・増渕がついに初先発。今日も相変わらずの貧打に苛まれる広島相手に2回の新井のソロアーチを打たれただけの7回1失点と言う上々のデビューを果たした。しかし、肝心の味方打線は寿司職人ラミレスのタイムリー三塁打で先制した以降は残塁の山を築く拙攻地獄で勝ち越せず、増渕のプロ初勝利はお預けとなり、試合は1−1の儘、延長へ突入。延長に入ってからも一向に快音が聞かれる気配が見えない広島だったが、11回に突如、爆発。求道者・前田の内野安打を皮切りに満塁のチャンスを掴むと、栗原が実にチーム31イニングぶりとなる走者一掃のタイムリー二塁打を浴びせて、一気に3点を勝ち越し。更に、倉にも2点二塁打が飛び出して、この回5点と、今季最多得点をこのイニングだけで達成。連敗を止めた広島はヤクルトと入れ替わりで最下位を脱出した。

◆H2−3F◆
開幕から、らしからぬ投球が続いている斉藤和。この日も初回に簡単に二死を取ったのも束の間、ミスタースナイパー・坪井に三塁打を浴びた後、、青波の長瀬,稲葉,高橋と3連続タイムリーを浴びて、早々と3点を献上。2回以降は立ち直りを見せたものの、この日は相手が悪かった。日本ハム先発・ダルビッシュは初回こそ内野ゴロの間に1点を失ったものの、以降はソフトバンク打線をなで斬る奪三振ショーを展開。一向に点差を縮められない儘、斉藤和は3戦続けて7回もたずに降板。先発として最低限の仕事は果たしてもエースとしては物足りない内容で今季初黒星。8回にも内野ゴロの間に1点を許し、1点差に詰め寄られたダルビッシュだが、全く危機感を感じさせない投球で自己最多タイの14三振完投で今季初白星。9回投げての2戦連続14Kは野茂以来史上2人目と言う快記録。大村の6戦ぶりの復帰も報われず、今季初の連敗を喫したソフトバンクは首位陥落となった。

◆Bs1−4L◆
西武は初回、カブレラの内野安打で先制すると、2回には礒?が犠飛を打ち上げ、1点を追加。2点のリードを貰った先発・オツは初回のピンチを切り抜けてからは安定した投球で偽バファローズ打線を翻弄し、6回まで散発2安打無失点の好投。7回にローズに被弾し、リリーフ陣に後を託したが、長田−小野寺ときっちり繋いで逃げ切りに成功。オツは意外にもプロ初の開幕3連勝となり、西武は首位に浮上した。一方、偽バファローズ先発・吉井はこれで開幕3連敗。3月は好スタートをきった偽バファローズだったが、4月に入ってからは1勝5敗と低迷し、いつの間にやら最下位へ転落してしまった。

◆M3−7E◆
前回の登板で今季の完全復活を予感させた渡辺俊だったが、この日は3回に高須の二塁打で先制点を許すと、青野の2点二塁打で逆転して貰ったにも拘わらず、6回にはまたも高須にタイムリーを浴びて同点。更に、山崎武に犠飛を許して、勝ち越しを許すと、7回には鉄平に2ランを浴びて、5失点KO。悪の温床・楽天は8回には山崎武,ウィットに連続アーチが飛び出して、ダメ押し。オープン戦での不振で開幕一軍を外され、ようやく今季初登板となった悪の温床・楽天先発の一場は4回途中でKOとなったが、2番手・山村が好リリーフで試合を作った。悪の温床・楽天はこれで3位となり、10試合以上消化後では球団初のAクラスに浮上した。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 4月7日、対ヤクルト戦  [ まいにちおきらく!GD ]   April 08, 2007 11:39
栗原!!!! 栗原!!!! くりはらー!!! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 栗原!!!!くりはら!!!くーりーはーらー!!! (現在興奮中です。しばらくお待ちください。) …よかった、よかった… 31イニングぶりのタイムリーは、不調極まっていた栗原の、走者一掃・...
2. 佐藤亮はいいが健太は何をやっているのか。。。。。  [ スポーツ歩き ]   April 08, 2007 11:40
今日は一応休みでしたが、 夕方会社に行かなければならなかったので、 スポーツ生観戦はできませんでした。 (神宮でヤクルト増渕の初登板も見たかったですし、 味スタでFC東京が見たかった。 まぁ神宮は長々とした延長試合でしたし、 味スタは完敗だったので、 行か....
3. 失策絡んで失点 連勝は3でストップ  [ ベンチ裏 野球好きが集まる場所 ]   April 08, 2007 11:49
佐藤亮・朝倉結果残せず  ドラゴンズ×ベイスターズ(ナゴヤドーム) チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R ベイスターズ 0 0 ...
4. 林爆発!!  [ まっくのまっくりスポーツ日記 ]   April 08, 2007 12:01
疲れる試合するね。 またもやJFKで無理矢理ねじ伏せました。 結果は4−3で辛勝。 先発の能見投手は5回3失点。 そんなに多くは望まんけど、あと1イニングは頑張ってもらわんとね。 でも、監督はどうしても勝ちたかったみたいで、交代になったんでしょう。 で、....
5. 言動不一致  [ ふ??たの珍道中☆ ]   April 08, 2007 12:01
僕が最初に落合監督が他の監督と違うと思ったのはキャンプ中に福留孝介が怪我したこと
6. 本日の試合について  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   April 08, 2007 12:02
え??と  そろそろ「先発・天野の登場する香川オリーブスタジアム」が 気になってきたところなのですが 神宮、引き分けに持ち込めればいいなあ・・・。 と、弱気なことをいいつつ、RCCスコアを見る。 11 回 表 投手[高井 ] 東出 2-2の8球目をセカンドゴロ ...
7. やっと六甲颪やね  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   April 08, 2007 12:15
 李   vs   球児投手  勝負あり  
8. 4/7 やっと咲いた!?  [ かあぷ屋さん本舗 ]   April 08, 2007 12:17
東京ヤクルト2回戦1勝1敗 通:3勝5敗0分 神宮 CARP 6−1  SWALLOWS 延長11回表、31イニングぶりのタイムリーが出て、やっと打線がさきました・・か!? 10回までは、前日までと同様、目も当てむXLy pe
9. スタメンリンリンキター(・∀・)ーー!!!大ハッスル  [ G4ガール/阪神井川からヤンキース井川へ!伝説の萌え左腕♪新妻の妄想的ツブヤキ。 ]   April 08, 2007 12:21
  虎の勝利や!阪神4ー3巨人 Mac初期化ショックからなかなか立ち上がれずに、 作業はあまり集中できず。他番組をダーと観てました。 フト気づき試合を観たのは7時45分から… ・・・ きやぁーーーっ♪♪♪ スタメンリンリンソロ砲炸裂! 第1...
10. ≪東京ヤクルト≫対広島戦 延長11回に5点献上 5敗目  [ 局の独り言。 ]   April 08, 2007 12:23
4月7日?神宮 17,822人 ? 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 広島 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 5 .  6 東京ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .  1 バッテリー ・ 広島:大竹、横山、河内、梅津、永川、林-倉       ...
11. 佐藤亮太が朝倉が、ミス連発で連勝ストップ。  [ ドラゴンズスタジアム ]   April 08, 2007 12:30
6勝1敗と快進撃を続けるドラゴンズ。 迎えたナゴヤドームでの、対横浜第2戦。 この日の先発マウンドには、 前日1軍に合流した2年目左腕の 佐藤亮太が上がりました。 オープン戦で、サバイバルを勝ち抜き、 ようやく掴んだ1軍での先発マウンド。 しかしややホロ苦い登板となっ...
12. 巨人3−4阪神  [ ニュース☆もう新聞紙は要らない ]   April 08, 2007 12:32
最新の映像ニュース詳細は http://ameblo.jp/a007mark/  で 【阪神】兎狩り、林が追撃ソロ&タイムリー <巨人3−4阪神>◇7日◇東京ドーム  不振の浜中に代わってスタメン右翼に起用された阪神林威助外野手(28)が期待に応えた。2点を追う2回、右中...
13. 4/7 ヤクルトvs広島  [ mints life ]   April 08, 2007 12:35
昨日の神宮1戦目、帰宅後、録画観戦したものの、カープ打線の、あまりの不甲斐なさに落ち込み、記事を書く気にもなれませんでした。 開幕直後ではありますが、最下位に落ちたカープ。 しかし、チーム防御率を見るとリーグ1位、打率もリーグ3位。 データを見る限り、競り....
14. 痛い連敗  [ 正のロッテとかMMAとか ]   April 08, 2007 12:41
俊介で勝てなかったのは痛いです・・・
阪神 | 0 1 3 | 0 0 0 | 0 0 0 | 4 | H10/E1 ----------------------------------------------- 巨人 | 2 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 3 | H11/E1
阪神 | 0 1 3 | 0 0 0 | 0 0 0 | 4 | H10/E1 ----------------------------------------------- 巨人 | 2 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 3 | H11/E1 勝利投手 [ 阪神 ] 能見(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 巨人 ] 門倉(0勝2敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(0勝0敗4S) 〔阪神〕 ....
★ワッショイG倒!林が爆発3打点!初スタメンいきなり大仕事 ★球児“仁王立ち”4セーブ!「見ている人に感動を与えたかった」 ★能見、粘って今季初勝利も「喜べない」…5回3失点に猛省 ★今季初オーダー変更で勝った!岡田監督『濱関』外しズバリ ★福原が二軍戦...
★ワッショイG倒!林が爆発3打点!初スタメンいきなり大仕事 ★球児“仁王立ち”4セーブ!「見ている人に感動を与えたかった」 ★能見、粘って今季初勝利も「喜べない」…5回3失点に猛省 ★今季初オーダー変更で勝った!岡田監督『濱関』外しズバリ ★福原が二軍戦....
19. 林威助、3打点!  [ パイプの部屋 ]   April 08, 2007 12:46
濱関の不調に業を煮やしたか、それとも単に今日の先発が右の門倉だったからなのか、真意はわかりませんが、今日は6番ライト林、8番セカンド藤本のスタメンでした。能見は初回いきなり2失点。得点力がないだけに先制点を与えてしまうのは痛い。中継を見ていられなくなっ...
20. 待ってました! 林の一発!  [ 〓さざまるの雑記〓 ]   April 08, 2007 13:15
4??3で読売に勝ちました。 先発能見が初回にいきなり2点を先制されたときには、先
21. 手に汗握る攻防も、あと1歩及ばず  [ ラッキーパンチ ]   April 08, 2007 13:24
対阪神2回戦阪神4-3巨人巨人の先発は門倉だったが、前回の粘りが見られず、連打を浴びて3回途中で降板したのが誤算。しかし、2番手以降の投手がきっちり抑えて、試合が壊れずに済んだ。巨人は1点差で、JFKとの対決は見ごたえがあったが、あと1本出なかった。思えば、1回の...
22. 初の連敗  [ FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜 ]   April 08, 2007 13:49
昨年の覇者ファイターズをホームに迎えての2連戦初戦。 あの屈辱のPOを倍返ししたかったのですが・・・2−3で負け。 一昨日のライオンズ戦に続いて今季初の連敗ですわ。 やはり立ちはだかったのはダルビッシュ。 この男を打ち崩す事はできんのだろうか? 昨季はレギュ...
23. 4/7 ついに栗原が目覚めた!  [ CARP!サンフレッチェ!がんばれ! ]   April 08, 2007 13:49
カープ延長戦の末、ヤクルトに勝利!! 延長11回カープ打線がついに爆発!一挙5点を入れ勝利。ヒーローは不振に陥ってた栗原。1アウト満塁のチャンスで、走者一掃のタイムリーを放ちました!それまでの拙攻を吹き飛ば??/ h 
24. 「にしおかすみこがTSUYOSHIをお仕置きだよ〜!」の巻  [ Flower that blooms in snow ]   April 08, 2007 13:59
「にしおかぁぁ〜! つよしだよぉぉ〜!! ルーキー捕手に2度も盗塁を刺されたのは どこのどいつだい?・・・アタシだよっ!!」 今日(7日)、「千葉マリンスタジアム」にて開催された 「千葉ロッテマリーンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス」の 一戦は、マリーン...
25. 土肥が相手なら負けもいいっか  [ 燃えよドラゴンズ! ]   April 08, 2007 14:30
読売に今年も滅法強いところを見せた土肥が先発、立ち上がり3点とったものの以降はノーヒットに抑えられ、その間に佐藤亮太が3回表に7連打くらって5失点でひっくり返され、中盤には3点追加され(4番手・朝倉が4安打2四球で)たので、その後で2点返したものの焼け石に...
26. 増渕、白星お預け 初登板初先発・7回1失点!  [ Refreshing-wind blows ]   April 08, 2007 14:52
(写真*sanspoより)サンスポ速報より高卒新人の増渕がプロデビューを飾った。右腕が持つ才能やスター性に磨きをかけるのもチームの役割だ。しかし、打線が7回1失点の力投に応えられず、プロ初勝利はお預けになった。「そりゃ、勝利投手になりたかったです。で...
27. 巨人07積極攻撃もJFKの壁に阻まれ1点差に泣く  [ オールマイティにコメンテート ]   April 08, 2007 14:54
3 7日東京ドームで巨人対阪神戦が行われ、3対4で阪神がJFKのリレーで追加点を許さず逃げ切った。試合は巨人先発門倉投手、阪神先発能見投手の先発で始まり、初回に巨人が5番二岡選手のタイムリーで先制すると、7番木村拓選手のタイムリーで2点を先制するが、2回に阪....
28. D5-8YB(4.7)投失過多  [ Dragons Mega Hit ]   April 08, 2007 15:03
ドラゴンズ投手陣のこの試合の自責点は2でした。もちろんエラーが絡んで失点したわけですが、ピッチャーが自分でエラーしてるじゃん!まあいまさらなんですがこういうのを自責点に組み入れるデータとったりする人も
29. 林の3打点で連敗ストップ☆  [ りっきーのブログ日記 ]   April 08, 2007 15:10
 さぁ、2連敗で迎えた今日の対巨人の2回戦ですが、浜ちゃんと入れ替わって登場した6番・林の3打点などの活躍で、今日の試合をモノにする事が出来ましたね!  とは言え・・・もう少し点の取れそうな場面もあっただけに・・・ちょっと重苦しい展開だったかも・・...
30. 佐藤亮太、苦難の初先発  [ 今日感 ]   April 08, 2007 15:47
中日5??8横浜
31. 4/7 Sh 和巳… YB マシンガン  [ まぁ一服! ]   April 08, 2007 16:02
外に出っぱなしで全く映像も見てないのですが…
32. 行ったり来たりでぶらぶらで巨人は?  [ PC面白探検隊! ]   April 08, 2007 16:33
今日の巨人は、後1点が・・・先発門倉は、放送が始ったらすでにいなかった。放送開始から、4−2と負けていましたが。野口が打点を上げるしまつです。そうなんです、今日はあと1本が出ませんでした。そんなしあいでした。両チームとも、点が取れそうで取れないという。あ...
33. ガチンコできただけでも御の字か?  [ Bloglatte〜ブログらて〜 ]   April 08, 2007 16:50
門倉がノックアウトの時点で大敗を覚悟したのだが、終わってみれば近差のゲーム。その後の投手陣が無失点に抑え、ゲームを崩さなかったっことが大きい。特に野口、真田と役割をしっかり果たせたことが収穫。今後先発が崩れた後でも、逆転を狙えるゲーム展開を作れるチームに...
楽天との3連戦を1勝2敗と負け越し、最下位に陥落して向えた今日からの首位ソフトバンクとの2連戦。 まずその初戦の先発は、日本ハムがダルビッシュ投手、そしてソフトバンクは斉藤和巳投手と、共に今季の開幕投手が今季3試合目の登板となる。 【1回表】 初回の攻...
35. 痛い逆転負けでドラ連勝ストップ  [ どらぐら日記 ]   April 08, 2007 17:16
=== ナゴド  中日 5−8 横浜 === 今日は豊田スタジアムにサッカー観戦に行っていたこともあって(詳細は[http://blogs.yahoo.co.jp/h005013b/48331460.html こちら])、 試合の方はほとんど見てません。 で、試合の方は悔しい逆転負けとなってしまいましたね(´・...
36. エース対決・・調子の差が歴然としてました・・  [ SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題) ]   April 08, 2007 17:59
福岡ドームでファイターズ戦です。 斉藤、ダルビッシュのエース対決でした。 試合結果 ホークス  2??3  ファイターズ バッテリー (ホ)斉藤・ニコースキー・山村・三瀬??的場・山崎 (フ)ダルビッシュ??高橋 勝利投手  ダルビッシュ 敗戦投...
37. 3連勝でストップ  [ Dragons Typhoon ]   April 08, 2007 18:00
エラー3つもしてちゃ勝てん。 初回幸先良く3点を先制しましたが。。 なにげに李炳
38. 点が取れませんね+的やん抹消  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   April 08, 2007 19:04
今日は神宮に行こうかと思ったのですが、カープに詳しいながえもんさんや航平さんから情報をもらって、今日の先発予想が大竹、明日が谷間なのでナックルボーラーフェルナンデスの可能性もあるということで、観戦回避。明日多分神宮にいくと思います。4月22日に利用予定の...
39. 栗原!YS−C(4/7)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   April 08, 2007 20:07
試合はいつものごとく見てないのですが、 R25速報で結果だけみました(´∀`) 勝ってる!!!!!!! ようやく打線も6点取りましたね…。゜(゜´Д`゜)゜。 長かった……… にしても、新井さん絶好調だなぁ(*´Д`*) 頼もしいとか思ってるんですが(珍しい) ...
40. 虎は一度アゴに噛みつくとなかなか離れない…、それが結論。  [ 楽巨好き。-Take it E.G.!- ]   April 08, 2007 20:08
【巨人】門倉3回KO、初勝利お預け http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070407-181385.html 虎苦手…巨人・門倉が先発陣最短KO http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/08/07.html 門倉3回もたず4失点 ガッガリ本拠デビュー http://h...
41. 先発は野口か会田を希望します  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   April 08, 2007 20:26
今日は負けました。以上。それにしても1点が取れない。早々とノックアウトされた門倉は問題外。次の試合もダメなら先発ローテから外してもらわないと。後続の投手は某左サイド以外はなかなか良かったのでは?野口投手は特に復活の兆しを見せてくれました。会田投手も被本...
42. 「投打が噛み合い3連勝!」公式戦・B$−£2回戦(大阪ドーム)  [ 守備固めで飯を食う ]   April 08, 2007 20:27
5 えーー。。もう神戸に着いちゃってますが、、、昨日の試合でも振り返ろうかと。。。(遅ぇよ) 何より先発のオツ様と、着々と点を積み重ねていった打線。完璧に近い感じの試合運びでしたね! いきなり1回に福地が長打で出塁。二死3塁となり、バッターカブレラ。....
43. 罰登板  [ コウサする日々 ]   April 08, 2007 21:07
中日5−8横浜 昨日と同じ展開で先制しましたが、今日は先発が踏ん張り切れませんでした。やっぱ硬くなったのかな・・・。 でも、三振取ったりもしているのでもう一回チャンスをあげてほしいなぁ。亮太に。 で、朝倉に監督が予告どおり?に連投させました。う〜ん。....
44. 勝ったけどヒヤヒヤ^^;  [ さかな5の阪神日記 ]   April 08, 2007 21:38
 ようやく勝ったという印象ですかね????。今日も1点差。たまにはゆったり安心して見れる点差で勝って欲しいというのは贅沢なんでしょうか。  今日のスタメンは、ついに濱中選手と関本選手が外されました。あれだけ不振なら仕方ないかな。そして代わった林選手が3打点の...
45. 勝利の花火、今回もお預けに。。  [ WAKO’S ROOM ]   April 08, 2007 22:49
昨日、福岡入りして昼間までは国際センターで柔道体重別を観戦してました。
46. 我慢我慢…  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   April 08, 2007 22:57
まだ始まったばかりじゃないか。怪我人病人も多いし、デカイエンジンは温まるのに時間が掛かる。突っ走るのはもう少し暖かくなってからさ…
47. 4/7、カープ 今季初の延長戦を制す  [ 無題ドキュメソト Blog ]   April 08, 2007 23:13
4月7日(土) 明治神宮球場 2回戦 ヤクルト1勝1敗0分 1234567891011RHE広島01000000005690ヤクルト10000000000140 勝:永川 1勝0敗2S 負:高井 0勝1敗0S ホームラン: [C]新井 3号(1) [S]
48. 逆転負けで4連勝ならず  [ ORE 俺 ORE ]   April 08, 2007 23:18
中日 5??8 横浜(勝) 土肥 2勝0敗(S) クルーン 0勝0敗4S(負) 佐
49. 4.7Bs×L【Bs4的短評】  [ Platform ]   April 08, 2007 23:19
この貧打はいつまで続くのか?! オリックス1−4西武@京セラドーム大阪(ニッカン式) この試合の分れ目は、やっぱ7回でしょうね。 ローズホームランの後、 北川・下山連打で無死1・2塁絶好のチャンス しかし… 村松送りバント失敗 大引・日高が凡...
ソフトバンク 2-3 日本ハム
51. チームも西口も3連勝♪(L4−1Bs)  [ 寝ても覚めても野球好きッ! ]   April 09, 2007 01:01
昨年は、どうも苦戦することの多かったオリックス戦。 いい感じに2連勝(チ−ム自体は3連勝!)しました(スコア) 西口も、まだ4月の上旬だというのに(!)3連勝! 観れてはいないけど、なかなかの好投だったみたいで♪ (とりあえず一発は食らってしまうのは、西....
52. やっと打線繋がる(4/7 対ヤクルト)  [ RED STYLE ]   April 09, 2007 15:22
といっても延長に入ってでしたけど。 もっと早く打てやい(`ε´) 栗原が満塁からタイムリーとこれを機に調子を上げていってもらいたいですね。 昨日はすぽると見てカープが最下位だと知ってびっくりしたわけですが… はじまったばっかりで順位がどうこうというのは早い....
53. 4/7Fs戦●多村が出てないorz  [ 【頑張れ“王”ホークス】快投乱打で行こう! ]   April 10, 2007 11:48
ソフトバンク2 - 3日本ハム
54. 【カープ】最下位脱出(vs ヤ 04/07)  [ さかっちブログ ]   April 11, 2007 20:32
先発は大竹vs増渕。 大竹は初回に青木を歩かせた後、ラミネスにタイムリーを打たれてしまう。 しかし、2回に新井の一発で同点に追いつくと、ここから投手戦。 10回まで1??1の同点のまま。 しかし、11回の表にカープの打線が爆発。 1アウトから四球二つを挟んで4安打...
55. porta vetro esterno  [ porta vetro esterno ]   May 10, 2007 12:28
ダルビッシュ、2試合連続14Kの快投! ソフトバンク、大村復帰も首位陥落! / 今日のプロ野球

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ