
日本シリーズ4戦目の中日VSハムでハムが3対0で勝った
試合は3回に田中が5回に稲葉が2ベースを打ち3点を取り
中日はチャンスを何度も作るもホーム遠くハム勝ち王手だ
中日は中田を交代し中継ぎが点を取られ打線は後1歩が足りず
見て不思議に思うぐらい点が....
2.
拙攻合戦でも明暗くっきり [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]
October 25, 2006 23:08
2006年の日本シリーズ、北海道日本ハムファイターズ対中日ドラゴンズの第3戦は、3対0でファイターズが勝利。これでファイターズは日本一に王手をかけた。
ファイターズ金村、ドラゴンズ中田の両先発で始まった今日の試合。3回表に先頭打者の森本が3ベースヒット....
3.
日本シリーズ第4戦 [ Love Baseball? ]
October 25, 2006 23:09
ファイターズが連勝の勢いそのままに、ドラゴンズを今日も撃破。 これで対戦成績を3勝1敗として、王手ですよ。一気呵成ですね。 日ハムの先発は金村。 例のヒルマン監督批判以来の表舞台ということで、その緊張感がどっちに出るかと思って見てたんだけど、まぁさすがという...
4.
日本シリーズ第4戦 [ O塚政晴と愉快な仲間達 ]
October 25, 2006 23:10
きょう中日が敗れると、日本ハム日本一へ王手となる1戦。
金村が打たれ、ウッズが復活すると予想していたが・・・
日本ハム 3??0 中日
勝 金村
敗 中田
S マイケル
ファンに頭を下げる金村(時事通信)
「残塁祭り2006」
四死球オン...
中日、どうした!
それでもセリーグの霸者か!
6囘、7囘と2度も滿壘のチャンスを活かせないとは・・・
いつたい殘壘はいくつだつたのだらう。
12殘壘?
クリーンアップが仕事をしてゐないのでは、勝てない。
まあ、立浪の當りはツキに見放されてゐたが・・・
ところで...
0対3で完敗、1勝3敗となってあとがなくなりました。7安打3四球の森本と1安打1四球の荒木、12打点のハム3・4・5番と2打点のドラ3・4・5、あまりに歴然とした差には・・・
日ハムの2勝1敗で迎えた第3戦。日ハムは謹慎明けの金村、中日は中田。3回日ハムが田中賢のタイムリーでまず先制、さらに5回稲葉のタイムリーで2点を稼ぐと、この試合の得点はそれがすべてとなった。日ハムは6回からトーマス、建山、岡島、MICHEALと得意の継投で、中日...
8.
日本ハム3連勝 王手だ [ zara's voice recorder ]
October 25, 2006 23:20
日ハム、44年ぶり日本一に王手 3―0で中日下す プロ野球日本一を決める日本シリーズ(4戦先勝制)の第4戦、中日―日本ハム戦が25日、札幌ドームであり、日ハムが中日を3―0で破った。通算3勝1敗となり、東映時代以来44年ぶりの日本一に王手をかけた。 日ハ...
【プロ野球 日本シリーズ 第4戦】 3??0で日本ハムが3連勝し、日本一に王手をか
先週の土曜日、名古屋で始まった日本シリーズ。初戦こそドラゴンズが勝ちましたが(D4×2F)、続く第2戦(D2×5F)、札幌に移っての昨日の第3戦(F6×1D)、そして今夜の第4戦(F3×0D)とファイ
日本ハム 3-0 中日 日本一に王手!! 結構流れが中日に行きかけた回もあったけど、小刻みに継投をして、落ち着きましたね そして昨日に続いて、稲葉のダメ押し、また森本、田中、日替わりで活躍する選手たち♪ このまま、決まってしまうのでしょうか?明日が楽しみです
ドラ0-3ハム
勝・金村(1勝0敗0S)
敗・中田(0勝1敗0S)
S・MICHEAL(0勝0敗2S)
チェックメイト・・
追い詰められた、ドラゴンズ。
あと1本が出ない病は深刻を極め、悲壮感が漂い、ついに「得点なし」という事態となった。
孝介、今日も岡島を打てな...
13.
日本シリーズ 第4戦 [ Impromptu Detour ]
October 25, 2006 23:23
日本ハムファイターズ vs 中日ドラゴンズ名古屋ドームでの2戦をそれぞれ1勝、北海道へ移動しての第3戦をファイターズが勝ち2勝1敗とファイターズがリードして迎えた注目の第4戦は・・・
中日余裕なさ過ぎ。
15.
中日じゃねぇ!! [ さかな5の阪神日記 ]
October 25, 2006 23:25
日ハムが勝利。これで日ハム、王手です。本当なら嬉しいはずが・・・変な感情がわきあがってきて、複雑です。
ペナンとレースでは、この中日にやられました。嫌いなチームでした。勝てる気がしないような試合だってありました。このチームは、粘っこい野球をするんで...
★ファンに頭を下げる日本ハム・金村・・この日5回を無失点に抑え見事日本シリーズで

25日札幌ドームで日本シリーズ第4戦北海道日本ハム対中日の試合が行われ、3対0で北海道日本ハムが森本選手、稲葉選手の活躍で勝利し、3勝1敗で44年ぶりの日本一に王手をかけた。試合は中日先発中田投手、北海道先発金村投手で始まり、2回まで0行進だったが、3回....
日本シリーズ第4戦は北海道日本ハムファイターズが勝利 し、(3−0)日本シリーズ制覇へ王手をかけました。 3回裏、”0アウト、3塁”から、田中(賢)選手がレフ トへのタイムリー2ベースヒット。 5回裏、”0アウト、1、2塁”から、稲葉選手が左中間 を破る走者一...
19.
F3-0D 深い森 [ +リポメモ+ ]
October 25, 2006 23:27
北海道の森は予想以上に深かった。 鬱蒼とした森の中で、凍死をする前に目を覚ませ! 試合は昨夜に続き、チャンスを潰しまくり完封負け。 ハムは日が変われば新しい試合がやってくる。 ところがドラは、昨日から18イニングずっと同じ試合をやっているようだ。 いや、もっと....
中日が残塁の山を築いて3連敗を喫した。
TEAM
1
日ハムが本拠地北海道で快勝した日に・・・・
大沢親分の講演を聴く機会に恵まれました!
←色紙にサインする親分
講演前に、ちょっとだけお話と記念撮影、握手もさせていただきました!
ラッキー!!
10月24日 中1−6日
10月25日 中0−3日
日....
先発は予想どーり。
昨日7番DHの立浪は5番に!
σ(・_・)が言ったとうりになってビックリ!(だけど、みんな思うことかw)
結果は出なかったけど、5番雰囲気があったなぁ。
中田は、コントロール悪いながらよかったと思う。
ストレートよかったんで、もっとスト...
北海道日本ハム3ー0中日 日ハムの先発は、監督に暴言を吐きしばらく干されていた金
ついに・・・日本ハムに『王手』が灯りましたね〜☆
今夜の日本シリーズ 第4戦、日本ハムが中盤までに挙げた3点を守りきり、中日に3連勝。
そして、日本一へ向けての『王手』にまで、辿り着きましたね。
今日の試合、6回表の中日の攻撃で井上選手の当たり...
本日(25日)、第57回を迎えたプロ野球日本シリーズ
「北海道日本ハムファイターズvs中日ドラゴンズ」の第4戦が
「札幌ドーム」で開催され、昨日の勝利で対戦成績を「2勝1敗」
としたリードしたファイターズが「3-0」でドラゴンズを破り、
前身の「東映フライヤーズ...
今日はTX解説に里崎。昨日の冷静すぎる小宮山氏に続いてなかなかいい話が聞けました。ところで、だからというわけではないでしょうけど、今...

日本ハム3−0中日
ハム王手!!(゚Д゚)
眠りから覚めたら試合中盤でした(オイオイ)
明日で決まっちゃうのか!!!(゚Д゚)
いや、もっとシリーズが見たい!!(爆)
28.
ついに王手! [ FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜 ]
October 25, 2006 23:38
なんだかんだでファイターズが3連勝で日本一に王手ですよ。
自分の予想通り4勝1敗になrそうでワクワクしておりますw
PO謹慎やった金村の復帰登板でしたね。
彼の投球に何か影を落としかねない出来事でしたが吹っ切れてたようです。
自身の二桁勝利は届かなかったけど...
29.
また物置が決めた! [ 梅造イズム ]
October 25, 2006 23:39
また稲葉の物置がやってくれた。1点リードした5回裏に1アウト1・2塁から左中間へ2塁打して勝負を決める一打でした。こんなに輝いている稲葉を見た事がない、明日も中日相手に暴れまくってほしい。しかし相変わらず中日のナインは呪縛から逃れられない、あの2アウト満塁からの...
30.
日本シリーズ・第4戦 [ 川の果ての更に果てに ]
October 25, 2006 23:42
ドラゴンズ
0
0
0
0
...
見てないので、いや、最後の方とか少し見たけど仕事→酔っぱらいモ??ド炸裂で良く覚えておりませんorz
札幌ドームは熱気で今日も揺れた。7回表の攻防がすべてだった。岡嶋投手の好救援でドラゴンズの反撃の芽を摘み取り北海道日本ハムファイターズがシリーズに王手をかけた。
日本ハム3−0中日(札幌D) 先発は金村と中田。 ほんまに、毎日毎日いい試合だなぁ…。 どっちのチームも守備が締まってるから、見ごたえがあります。 きょうは日ハムが先制。 3回、ひちょりのスリーベースと田中のツーベースでまず1点。 5回にも小笠原・稲葉・新庄....
あ〜ぁ、もう。言葉に出来ないですよ、ホントに・・・哀しすぎデス。
どうしてもね、悪いとは思えないんですよね、そこまでも。
事実、ヒットも随分出てるし、大ピンチも切り抜けたりしてるんだもの。
それなのに・・・。多分誰もが思ってるとは思うけど、打撃陣だよ...
熱い熱いドラゴンズファンの応援のオーラは北海道にまではとどかないのかー!?
しかし我らにできることはたった一つ!やはり奇蹟を信じて応援するしかないな。と。
応援も明日今シーズンの集大成のつもりで頑張りましょう!!
しかし残塁12では勝ち目はない。トホ....
←1クリックお願いします押してください!! 北海道日本ハムが44年ぶりの栄冠に
37.
日本シリーズ第4戦 [ Happy mind ]
October 25, 2006 23:54
皆さん今晩は。
日本シリーズ第4戦。北の大地で頂上決戦。北海道は熱いですね。
ファイターズの森本稀哲・・・いいですね??すっかりファンです。
切り込み隊長としての役割をきっちり果たしていますね。足も速いし、守備もうまい。
今年ようやくレギュラーを取...
日本シリーズも4戦目。
ホームの大お祭り騒ぎの中、ファイターズが楽しげに3連勝です(スコア)
今日もまた好守備連発で、見所であり、素晴らしいの一言なのですが
なんていうか同じような展開が続きますねぇ・・・毎試合長いし。
昨年の4タテに続き、パの強さが見....
F3-0D
40.
ファイターズが王手です [ TORACCHO'S ROOM E-Package2 ]
October 25, 2006 23:57
日本シリーズ第4戦はドラゴンズが中田投手、ファイターズが金村投手の先発で始まった。 金村投手はプレーオフ1位争いのさなか、10勝目を目前に降板させられたことから監督批判をやらかしてプレーオフに出してもらえなかった。そんなわけで久しぶりの登板になったが、ラ....
家に帰ってテレビをつけたら、1点取られてなおも連続死球で無死満塁……。
札幌ドームは今日も大入り。今日はいよいよ金村が先発、中田との投げ合いです。とにかく金村が「5回」を投げきれば、この試合も先が見えてくるのではないか、と思いつつ、3回裏の途中から見始めました。
その3回は、1点取ってさらに無死満塁という状況からでした。...
43.
遠いな・・・ [ ORE 俺 ORE ]
October 26, 2006 00:04
中日 0??3 日ハム 辿り着きそうで辿り着けない。遠いな・・・・ホームベースって

ファイターズ、3連勝!札幌での胴上げも現実味を帯びてきました。<日本シリーズ>日本ハムが3連勝 日本一に王手(←livedoorスポーツより。今日は『信ジラレマス』)ファイターズの先発は謹慎明けの金村。無失点で5回まで投げて今日は勝利投手になり、最高の舞台....
3−0のスコアの割には試合時間は4時間を超え、長い試合だった。
両チームとも再三のチャンスを生かせず、残塁の山を築いたからであるが、そんな中でもファイターズが勝てたのは、いつもと変わらぬ、いやいつも以上の明るさを表面に出してプレーしていたからではないか。
...
46.
日本シリーズ第4戦 [ 桑田佳三郎ショウ ]
October 26, 2006 00:14
※今日はちょっと軽めに・・・
今日はシリーズ第4戦。
中日1勝2敗、日ハム2勝1敗と展開としては当然まだ分からない状態。
さて今日の試合だが、
先制したのは日ハム。
3回に先頭の森本がスリーベースヒットを放ち、続く田中賢のタイムリーツーベースで1点....
47.
日本ハム王手! [ パイプの部屋 ]
October 26, 2006 00:15
中日はどうもいけませんね。2戦目以降、どうも夏ごろのタイガースの戦いぶりを見ているような気がします。なにかちぐはぐな感じで、チャンスで打てない病が中日にも伝染したのでしょうか。こんな調子だと明日決まってしまうかもしれませんね。金村はラッキーでしたね。い...
勝利投手 日本ハム・金村セーブ 日本ハム・MICHEAL 敗戦投手 中日・中田
竜0−3公
節子 『兄ちゃん、なんで竜は勝たれへんのん?』
清太 『拙攻〜、いや、節子〜。ソレはな、全然打たれへんからや。』
節子 『でも、7安打もしてるやんか〜{/face_cry/}』
清太 『拙攻〜、いや、節子〜。7安打してもな、12残塁もしとったら勝たれへんのや...
50.
勝って名古屋へ帰ろう! [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]
October 26, 2006 00:23
1点が遠い敗戦でした…。
何度も得点圏にランナーを貯めるのだが、あと1本がでない。
(満塁のチャンスで井上会長の打球も紙一重でファール。)
若手投手陣は何度も大量失点に繋がりそうなピンチを抑えたのだがねぇ…。
(井端の美技は相変わらず見事!)
一番苦しん....
51.
中日ドラゴンズに告ぐ [ ふ??たの珍道中☆ ]
October 26, 2006 00:29
「阪神の猛追を振り切って満足してしまった。」「疲労が抜け切らないままシリーズに入
北海道日本ハム??中日(日本ハム3勝1敗 札幌ドーム 18時11分 41835人)勝 金村1試合1勝 S MICHEAL3試合2S 敗 中田1試合1敗【道新】日3??0中(25日) 3連勝 日本一へ王手【道新】3連勝なるか 日本シリーズ【日刊】日本ハム3連勝...
日本シリーズ第4戦は金村の禊ぎのピッチングなどで完封リレー。 初戦敗北からの3連勝で44年ぶりの日本一へ王手をかけた。[日刊式スコア]
日本ハムが3回に田中、7回に稲葉のタイムリーで得点を挙げ確実にチャンスをものにし、
投げては先発・金村をはじめとした投手陣がピンチをしのぎ完封リレーで勝利。
対戦成績を3勝1敗とし、44年ぶりの日本一に王手をかけた。
日本ハム 3-0 中日
日本ハム 3-0 中日
日本シリーズ、日本ハムvs中日ですが、第四戦も日本ハム勝利で3対1と王手がかかります。このまま札幌で決着がつきそうな勢いですが、明日は確か川上だと思うのでまだ分かりません。
日本ハムのエース・金村が、何故かヒーローインタビューで謝罪していたので、何か不祥...
今日は今シリーズ初めて、
試合開始から家でテレビ観戦をしました。
勿論途中からは耐えられなくなりテレビに背を向けて、
音声を聞くのみになりましたが^^;
今日はテレビ東京での中継でしたが、
解説者の顔触れを確認して、
NHK BS1に替えました。
まぁNHKもレベ....
ドームも揺れる!!TVカメラも揺れる!! 【プロ野球 日本シリーズ】
日本シリーズ第4戦。
今日の試合でもし日本ハムが勝利すれば日本一に王手がかかる。
そしてその日本ハムの先発は、あの監督批判騒動以来、約1ヶ月ぶりの復活のマウンドとなる金村投手。
対する中日は2年目の中田投手。
金村投手が、チームの、そしてファンの信頼を取り戻...
60.
◆北風が追い風 [ ◆ 面白半分 腹立ち半分 ◆ ]
October 26, 2006 02:17
日本一まであと一勝。 ファイターズが日本一の栄冠に輝いてから書こうと思ったが、書くネタもないので ( 北朝鮮の情勢を書くとまた憂鬱になるので )、とりあえず日本シリーズネタをば。 勝負事は厳しいものだ。果敢に相手を攻めることは当然であるが、相手の僅かな隙を....
ついに打線を入れ替えてきたんですが、これが効果がでたかどうかわかりませんが、王手かけられました。
正直ここまで情けない打線だとは、思いもしませんでしたよ。
〜日本シリーズ 中日VS日本ハム 第4戦〜
「OH〜!ワタシは解雇デスカ・・・?」
6回表、代打を送られ失意の表情を隠しきれない中日・アレックスをよそに、
局面は2死満塁で打席には井上会長という逆転の好機となっていた。
47都道府県がひとつ鹿児島の....
63.
日本シリーズ第4戦 [ -グリーンのスポーツ観戦記- ]
October 26, 2006 04:52
日本ハム、3連勝で44年ぶりの日本一に王手! 北海道日本ハムが44年ぶりの栄冠に王手! 北海道日本ハムvs.中日の日本シリーズ第4戦が25日、札幌ドームで行われ、北海道日本ハムが3−0と勝利して、3連勝を飾った。シリーズ通算成績を3勝1敗として、日本一に...
64.
3連勝で王手! [ Over The Rainbow ]
October 26, 2006 06:37
って真剣に見てたわけではありません。 先発・金村がファンに謝罪したそうで・・・たまには監督批判するくらいな奴がいてもいいんだけどな。エモヤンみたいに。 ヒーローインタヴューでも謝罪して・・・あ、中継切りやがった!!! テレ東に電話してやろうかな。 なんだか...
今日も北海道で日本シリーズ第4戦です。先発はファイターズが問題児・金村、ドラゴンズが中田で試合開始です。名古屋000000000 0北海道00102000X 3【勝】金村 曉【S】MICHEAL中村 【敗】中田 賢一名古屋 中田-石井-鈴木-久本-吉見 北海道 金村-ト...
2勝1敗で迎えた日本シリーズ4戦目、今日から私は札幌遠征です。札幌は寒いと聞いていたので厚着をして出かけましたが、ドームの中は汗ばむほど熱気で溢れていました。試合経過は 日刊スコア Fs公式
ファイターズ4戦目の先発〈!
2006日本シリーズ。ドラゴンズVSファイターズ。
0ー3でファイターズ、日本一に王手!
まだシンジョーを楽しみたいんで、頑張って〜落合さ〜ん。
途中映ったフクシ君。
インパルス堤下かと。
ファイターズ・オカジ(元巨人、岡島)、よーやっとる!えらい。....
日本ハムの先発金村さん、あの監督批判事件以来の公式戦登板とあいなりました。その金村さんが1回表、マウンドに上がる際満員に埋まった札幌ドームの観客席に向けてファンに頭を下げる日本ハム・金村中日との日本シリーズ第4戦。1回、マウンドで観客席に向かって頭を下げ....
69.
ファイターズ 王手 [ FREE TIME ]
October 26, 2006 07:21
日本シリーズ「日中対決」第4戦。
この日も札幌ドームにてプレーボール。
70.
3連勝!明日 札幌で決めよう [ Take me out to the ball game ]
October 26, 2006 07:25
札幌ドームで連勝! “日本一まで、あと1つ”です
金村さん・・・。チームメイトやファンっての、本当に温かいだろう? 心から感謝しなきゃなんないゾ! そして今日のピッチング、危なっかしかったけど5回まで零封に抑えてくれて、オレたちも感謝します!
中 ...
71.
日本シリーズ第四戦 [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]
October 26, 2006 07:26
今日も残業してましたので、試合が見られたのは喫煙所だけでした。しかし、昨日同様勝負の分かれ目となる1シーンでした。6回表 Fs3-0D、二死満塁で建山対井上そして今日もこの時点で捕手が中嶋に替わってました。見逃し、ファールで2−0になったのですが、中嶋だけに...
2006年日本シリーズ第4戦は日本ハムが3??0で中日を下し、3連勝。
対戦成績を3勝1敗として44年ぶりの日本一に王手をかけました。
中日・中田、日本ハム・金村の両先発で試合は始まりました。
監督批判による処分でパ・リーグプレーオフを欠場し、9月24日...
<ファイターズ3×??ドラゴンズ0>とにかく長い試合でしたねー。延長無しであの長さ。昨日ものすごく疲れていた私は試合中何度も意識が遠のきました(-.-;) でも、私たち以上に昨日の試合が長く感じたのは金村じゃないですかね?あの騒動から1ヶ月。久しぶりのピッチング...
あと一本、あと一本が出ない。新庄のライナーを井端が止めて、流れが中日に変わったと
中日0−3日本ハム
by安西先生(スラムダンクより)
だから僕はあきらめません。必ずまず今日勝って名古屋に帰ってくる、そう信じてます。
試合をまったく見てないのでなんにも言えません。ただ、野球の神様にも嫌われているなら、奇跡を起こそう。奇跡は起きるもの....
日本シリーズ第4戦は、3-0で日本ハムが勝利。
44年ぶりの日本一に王手をかけた。
勝: 金村 S: マイケル
負: 中田
先発投手は予想通り、ファイターズ金村、ドラゴンズ中田。
注目の金村は、毎回のようにランナーを許すも5回を無失点で切り抜けました。
...
77.
地上波の限界。 [ From Makuhari??幕張の風 ]
October 26, 2006 09:41
日本シリーズはファイターズ、3連勝で王手となりました。
シーズン通りの展開になっているファイターズと、ちょっと歯車がずれた感じのドラゴンズ、と言ったところでしょうが、こういう短期決戦で普段どおりやれるかどうかも実力のうち、と考えて良いのでは無いでしょうか?...
ドラゴンズは今日も負け。
この3試合、まったく同じパターンで負け。
投手陣が粘って粘って何とか頑張っているのですが、打撃陣が点をとれず、
そのうち追加点を奪われてゲームセット。
79.
日本ハム日本一へ王手 [ ニュース☆もう新聞紙は要らない ]
October 26, 2006 10:54
日本シリーズ:日本ハムが3連勝 日本一に王手
プロ野球の日本シリーズは25日、札幌ドームで第4戦を行い、日本ハムが3−0で中日を降し、第2戦から3連勝。対戦成績を3勝1敗とし、前身の東映以来となる44年ぶりの日本一に王手をかけた。日本ハムは三回に...
80.
声を出せ!元気出せ! [ ベンチ裏 野球好きが集まる場所 ]
October 26, 2006 11:06
チャンスで打てないで負ける試合はシーズン中でも見てきた。しかし、短期決戦でドラゴンズにとって最悪の流れになってしまっている。シーズン中ならそのうちもとの調子に戻るだろうと言えるが、今は日本シリーズ、短期決戦。特別なことをして流れを変えるのは難しいので、せ....
81.
残塁のオンパレード [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]
October 26, 2006 11:24
負け
チャンスは作るもあと一本がでませんでした
今日の負けで日本ハムが王手
まだ諦めません
負けられません
いや負けません
ドラゴンズを信じましょう
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ...
森本ヘッドスライディング三塁打
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061026-108603.html
ハム王手!!金村がみそぎの力投
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/26/01.html
新庄、札幌で決める花道日本一!…エンジョイイズム浸透
http:/...
ドームでの喧騒は心地良い。何度か経験している満員状態もレギュラーシーズンとはまた違った一体感を強く感じる。TV観戦だと細かいインサイドワークや采配が親切丁寧に目に飛び込んでくるので緊張の度合いも高くストレスになる
拙攻合戦に勝利したのはドラゴンズ。 F 11−12 D あ、これ↑残塁数。 安打数は F 8−7 D 与四死球 F 6−7 D 昨日に続いて凄まじい拙攻だったね、ドラゴンズ。 今日も先制点はファイターズ。3回、先頭森本の3BHから田中賢介の2BHで先制。そのあ...
85.
日ハム3連勝で王手 [ プロ野球のともしび ]
October 26, 2006 15:06
日ハムが流れに乗りましたねぇ♪
本拠地札幌ドームでの成績は9割を誇るそうですが、ここまでとは・・・。
しかも中日打線を0点に抑えての3-0完封勝利!
中日はこの試合も併殺打が出るなど、ツキがないか・・・。
6回の井上のライト線ギリギリのファールといい、立...
第4戦。統一の本拠地である台南に舞台は移りました。初戦から4戦目まで、全部違うエ...
投打ともリズムに乗れず完封負け。打線は毎回のように走者を出しながら、あと1本が
金村、みそぎ登板5回0封
あ:内容が若干グダグダでしたが、風がハムに吹いてましたね。
福留を三振に斬って取ったフォークは見事でしたが・・・
その前のヒルマンの「演出」もよかったです!
これは決まりますね、今日!
ロ:まあヒルマンとの仲が完全に戻るとは思え....
10月22日(日)の日本シリーズ第二戦は,北海道日本ハムが中日を5-2で下し,対戦成績を1勝1敗の五分とした。
試合は,初回に日本ハム・セギノールが,中日・名手井端を強襲するタイムリー内野安打で先制するが,...
90.
ハム王手!! [ バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ... ]
October 26, 2006 21:12
ハム3−竜0 ニッカン長い試合でした。延長戦でもないのに4時間越えましたねまあ、両チーム合わせて四死球が13ですからねえ。。。今日はチャンスを幾度と無く逃してた両チームですが、特にドラゴンズはチャンスになっても点が入る気配が全くありませんでしたね。素人...
北海道日本ハム 3 - 0 中日 ファイターズ、強いわ。 相手の先発投手を潰さな
92.
日本ハムファイターズ 王手 [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]
October 26, 2006 21:26
ダルビッシュ有 vs 川上ケンシン
日本シリーズ第4戦日本ハム3-0中日日本ハム2勝1敗で迎えた第4戦。先発は謹慎明けで約1ヶ月ぶり登板の金村。実戦から遠ざかっているだけに、どんな投球をするのか。試合は日本ハムが1点先制。金村は5回にピンチを迎え、2死を取ったがヒルマン監督がマウンドに。えっ、まさ...
日ハム3−0中日
今日はTXでの中継という事で見れませんでした・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
またハム勝ってる〜♪
これで3勝1敗、王手を掛けました。
44年振りの日本一、北海道では初の日本一が掛かった、今日の日本シリーズ第5戦目は、日本ハムが4−1で勝利を収め、見事日本一に輝きましたね!!
北海道日本ハムの皆さん、おめでとうございます!!
中日・川上、日ハム・ダルビッシュの先発で始まった今日の...
96.
オレ竜がけっぷち [ たまりんの気ままなPC日記 ]
October 26, 2006 23:07
あ??????どうする・・・
とうとう、後がない崖っぷちとなってしまった。
何度も満塁のチャンスがありながら、あと一本が出ない
リーグの最初の頃の一番悪い時期とそっくりです。
運悪く、こんな時にこんな状態に陥らなくても・・・・・
選手は皆焦っているのかな?????...
97.
やった〜!王手!!! [ しゃぼん玉とんだ・・・ファイターズ好き好き日記 ]
October 26, 2006 23:27
後1つですよ〜っ(ファイターズ 3−0 ドラゴンズ)金村さん、良かったね〜。本当にホッとしました帰って来てくれてありがとう待ってましたよ5回無失点で堂々の勝利投手です後は、トーマス−建山さん−岡島さん−マイケルくんの完封リレーホントにスゴいよ、ファイタ...
98.
日ハム、一気に王手! [ ピア 徒然見聞録 ]
October 27, 2006 00:25
3-0で王手をかけました。オカジもナイスピッチング! ↓こりゃー一気にいくなぁ・・・と思う人は、ポチっとお願いします m(_ _)m

今シーズンも終わってないのに早くもファンフェスのご案内ですか。おやおやまあまあ。
いやそれにしてもですね、昨日の上がりきらない低調テンションの原因が分かりましたよ。
いつもとは違う場所、眺めの中にいたからなんですね。レフトスタンド以外は殆ど経験のないOLD...
札幌での初戦に拙攻で敗れ、
日本シリーズを1勝2敗としたドラゴンズ。
不振の打線のテコ入れのため、
DH出場の立浪の打順を7番から5番へと上げました。
もし敗れると、北海道日本ハムに
王手をかけられてしまう大事なゲーム。
シリーズ初登板となった中田賢一を
打線が援護で...
44年ぶりに日本一!
シンジラレナ〜イ(笑)
ついに終わりましたね今年の日本シリーズ。
今年は特に盛り上がってた気がします。
名古屋では1勝1敗。
第七戦まで行くかと思われましたが
地元北海道のファンの後押しで一気??????9