October 09, 2006 22:05

谷繁、史上90人目の1500安打! T.ウッズ、とどめのグランドスラム!/ 今日のプロ野球 2

◆S1−10D
依然として、タイムリー欠乏症は深刻を極めている状態であるにも拘わらず、マジック2とした事で余裕ぶっこいているのか、落合監督はこの日も名手・川相を一軍に引き上げないオレ流超特大チョンボ采配を敢行。失意のどん底に叩き落とされた中日はヤクルト先発・石川の前に2回までノーヒットと沈黙。3回も簡単に二死を取られるも、荒木がセンター前へチーム初安打を放つと、続く井端が川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに2ランを叩き込み、先制。その裏、二死満塁のチャンスを作ったヤクルトだが、寿司職人ラミレスの大飛球を英智のファインプレーに阻まれ、三者残塁。これで意気消沈となったヤクルトに対して、中日は直後の4回、谷繁の通算1500安打となるタイムリー二塁打や川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出したT.ウッズのバックスクリーンへのグランドスラム等で一挙8点のビッグイニングを形成し、試合を決定付けた。これでついにマジックを1とし、優勝へ王手をかけた中日だが、川相不在が故の一発依存野球は相変わらずであり、こんな調子ではいつ連敗ロードに陥るか分からない。最悪の事態を迎える前に一刻も早い名手・川相の一軍昇格が待たれる所だ

◆YB5−3C
横浜は2回、先頭の村田が先制アーチを浴びせると、更に、吉村の二塁打の後、金城がタイムリーを放って、この回、2点。4回には二死から四球とヒットでチャンスを作り、相川の2点二塁打の後、久々の勝利に燃えるハマのチンピラが自らを援護するタイムリー三塁打を放って、5点目。しかし、簡単に白星を掴めないのが、この頃のハマのチンピラ。広島は5回、ルパン広瀬の一発でまず1点を返すと、6回には求道者・前田のタイムリー二塁打,新井の犠飛で2点差。たまりかねた牛島監督は7回から継投モードに切り替えると、加藤ーゲーリー川村と繋いで、最後は守護神・クルーンが3人で締めて、逃げ切り。ハマのチンピラは8月2日以来となる8勝目。横浜は対広島5年ぶりの勝ち越しを果たし、リトル万永くんの引退試合に花を添えた。一方、求道者・前田はマルチ安打で打率は.309と上昇。残り14打数ノーヒットでも3割キープとあって、3年連続の3割はほぼ確定か!? だからと言って、下手に温存したりしないで、しっかり使ってくれよ>ブラウン監督

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. PO鷹が獅に勝ちハム決戦で竜が燕に勝ちM1  [ スポーツ瓦版 ]   October 09, 2006 22:16
4 西武VSホークスは6対1でホークス勝ちハム決戦に進出し 西武は初戦を松坂で完勝も2戦で松中が目覚めて終わったね 明日からハムVSホークスで打線が目覚め勢い乗るホークスか シーズン1位で1勝のアドバンテージあるハムか予想が難しいね ドラゴンズVSス...
2. 10月9日 対ヤクルト in明治神宮野球場  [ kazuyoshiのドラゴンズ応援記 ]   October 09, 2006 22:26
近藤さん、宮田さん・・・優勝出来そうです。 >>daojinqさん でも鶴岡逃げてなかったら左足がw そのウッズが足を痛めたようですね・・・。 優勝決まったら、癒えるまで休ませて欲しいです(´・ω・`) >>miruさん 春先の投手崩壊も無ければ横浜はも....
3. まさに他力本願  [ CherryBomb's blog ]   October 09, 2006 22:29
ついにM1になってしまいました。竜が全敗するとか全部引き分けるとか引き分けと負けだけとか、、、 まさに他力本願です。 それにしても昨日の負けは痛かったですね。 それでも選手は良くやったと思います。 最後の1ヶ月あまり、あんなに早くマジックが出たのに...
4. お祭りだ!優勝前夜祭、圧勝!マジック1!  [ 燃えよドラゴンズ! ]   October 09, 2006 22:30
投打にドラゴンズが強さを見せ付けて10対1で圧勝して、マジック1、いよいよ優勝秒読みです。10対0となった4回の攻撃終了にはウェーブが神宮の森にこだましていました。
5. ドラ大勝でついにM1!  [ どらぐら日記 ]   October 09, 2006 22:32
=== 神宮 中日 10−1 ヤクルト === ついに'''M1'''キタ―――(・∀・)―――!!! 3回、'''井端'''に先制2ランキタ―――(・∀・)―――!!! そして4回はとんでもないことに。 '''英智'...
6. マジック1  [ Authentic=ホンモノ? ]   October 09, 2006 22:39
今日のヤクルト戦、ウッズの満塁弾など打つわ打つわの快勝。 マジック1 明日は東京ドームで試合がありますが、 もちろん勝てば優勝決定。 とにかく明日決めてくれ!
7. 06年公式戦 対横浜 10/9  [ RED STYLE ]   October 09, 2006 22:40
横浜5−3広島 負けた〜。 これで今季5位が確定。・゚・(ノД`)・゚・。
8. やってくれましたか。  [ 凡才!地蔵二等兵の生活。 ]   October 09, 2006 22:42
[今日のカープ] 広  島 3−5 横  浜 [勝]三浦大(8勝12敗) [敗]長谷川(1勝3敗) [S]クル━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!!(2勝5敗27S) アッーーーー! 最後の最後で観戦2連敗で終わっちまったYO??id_
9. M1と代打オレ  [ はらちゃきの徒然スポーツ ]   October 09, 2006 22:50
マジック40が点灯して59日。
10. M1   [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   October 09, 2006 22:56
勝ちました 今日もウッズが大爆発 大事をとっての途中交代でしたが2−2 1ホームラン この調子で日本シリーズも打って欲しいですね 明日勝って優勝だ! M1 優勝祈願!!今日のおやつ最終章 ドラ焼きでおやつは最後となりましした 『我等竜党 別...
11. ウッズ満塁弾!圧勝でついにM1!!明日優勝!!!  [ ドラゴンズ応援ブログ ]   October 09, 2006 22:58
中日 10-1 ヤクルト 井端2ランとウッズ満塁ホームラン含む10得点で圧勝! マジックはついに「1」!!!!!!
12. 二桁に突入獵  [ 前田智徳に関する一考察 ]   October 09, 2006 23:00
10月9日 対横浜(三浦川村) 4打数2安打1打点 タイムリーを含む2安打でついに1900本を突破しました秊やっぱり来季のカウントダウンが二桁で始まるほうがいいですね~。打点も何とか70には届きました。1000打点まであと48ですからこちらも来季達成は確実、2000本と....
13. 【ドラゴンズ】史上最強助っ人  [ 竜の叫びのようなつぶやき ]   October 09, 2006 23:02
圧勝! もうドラゴンズ史上最強助っ人といっていいでしょう、タイロン・ウッズ選手。 リーグ制覇前祝の満塁弾をかっ飛ばしました!
14. 英智ナイス!シゲさん1500安打おめでとう!!  [ 博多竜 ドラゴンズ ]   October 09, 2006 23:02
3回裏、中田が四死球だしすぎて、満塁!!! でも満塁のピンチを救ったのは、 英智の好プレイだった!! ラミレスの打ったボールをセンターフライにしとめた英智の 活躍がドラゴンズ側に流れを呼び込んだ!!! そして、ビッグイニングは、4回の裏に起こった!!...
15. 重圧取れて圧勝でマジック1!!  [ 竜鯱まくり差し!!  ]   October 09, 2006 23:08
8月12日にマジック40が点灯してから、1度たりとも消滅せず今日の日を迎えました。今日の神宮球場で行われた東京ヤクルト戦10−1で中日が勝っていよいよマジックナンバーを1としました。3回に井端の先制2ランに英智、谷繁、中田の連続タイムリーに加えてとどめの....
16. 中日中田中4日  [ C2って? ]   October 09, 2006 23:09
一巡目は先発の石川に四球ひとつだけのノーヒット。 一方中田は球数が多くランナーを出しながら何とか抑える。 3回2死まではこりゃぁ・・・というふいんき(なぜか変換できない)でしたが 荒木、中前ヒットのあと井端は(・∀・)イイ!!バッターキタ━(⌒l´・▲・`l⌒...
17. いよいよ・・・  [ コウサする日々 ]   October 09, 2006 23:09
中日10−1ヤクルト 今日はお祭り野球で快勝。いよいよマジック1。ここまでようやく到達しました。王手です。 ウッズの足が心配です。でもすぐ引っ込まなかったので大丈夫だとは思うのですが・・・。でも満塁ホームラン打って引っ込むところは貫禄の4番ですね。明日....
18. 王子の右腕でM1  [ Blogあまるな! ]   October 09, 2006 23:27
いよいよ明日の読売戦(東京ドーム)での優勝の目がでてきました。 ヤクルト−中日21回戦(中日11勝10敗 神宮 22306人) 中 日 002 800 000|10 ヤクルト 000 010 000| 1
19. ドラゴンズナイト 炸裂!M1  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   October 09, 2006 23:29
5 中日10-1ヤクルト 優勝に王手をかけたい試合で、若手ドラゴンズ投手陣が強力ヤクルト打線を封じる。 先発中田が6回を岩村の犠牲フライの1点に抑えると、7回裏は久本、8回裏は鈴木、そして9回裏はサイレントK石井が「代打オレ」を討ち取って零封。 (短期決戦の...
20. よくやった、なんて言わない  [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]   October 09, 2006 23:49
 プレーオフ第1ステージ第3試合、西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークスは6対1でホークスが勝利した。これでホークスはプレーオフ第2ステージに駒を進め、ライオンズの2006年シーズンは幕を閉じた。    一人のライオンズファンとして、敗れたライオンズに「....
21. 悪あがきを・しようよ  [ ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ ]   October 09, 2006 23:50
私は 2006年のシーズンを きっといつまでも覚えている。
22. カツオを打ってマジック1  [ 萌えよドラゴンズ! ]   October 09, 2006 23:57
ヤクルト・石川雅規はその風貌から「カツオ」と呼ばれている そのカツオ投手に2連敗中のドラゴンズは、この日も初回2回と凡打の山を築き、 「またこのえなりかずきに負けるのか・・・」と神宮の中日ファンは不安を隠せない。 ところが、3回表二死から、荒木が初ヒ....
23. とうとうM1  [ パイプの部屋 ]   October 10, 2006 00:04
中日が勢いづいてしまったようです。12日の直接対決前に決まって欲しくないです。気は進みませんが、明日は巨人を応援です。人気blogランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをポチッと押してください。よろしければこちらもお願いします。  パイ...
24. YB−C(10/9)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   October 10, 2006 00:06
1 横浜5−3広島 プレーオフの裏での試合でしたが…負けてました(;・∀・) いやぁ、負けるのが当たり前化してますね(爆) 5位決定らしいですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
25. 投打がっちり!強い勝ち方でした  [ No Dragons , No Life ]   October 10, 2006 00:12
勝ちましたね。しっかり勝ちました。 これぞ優勝するべきチームの試合運びでした。 ...
26. S1-10D(10.9)前夜祭  [ Dragons Mega Hit ]   October 10, 2006 00:52
英智ファインプレーに井端のホームランウッズのとどめ ドアラも登場落合フクシも三塁側スタンドに出現半周ウェーブもあり最後は代打古田までやってきたなんでもアリの前夜祭でした。 10月9日(神宮) 1 2
27. 一瞬の集中打でついにマジック1!  [ スポーツ歩き ]   October 10, 2006 01:11
試合自体は4回で終わってしまった感がありますが、 昨日に比べれば快勝です。 いよいよマジック1まで来ました。 明日は中4日でエースということはないでしょうから、 総出陣態勢で一気に決めてしまいましょう! 甲子園に行ってしまうと色々と厄介ですからね。 私は仕事...
28. 10/9、カープ敗北 今季5位&横浜に負け越し確定  [ 無題ドキュメソト Blog ]   October 10, 2006 01:12
10月9日(月) 横浜スタジアム 22回戦 横浜12勝10敗0分 123456789RHE広島000012000361横浜02030000X560 勝:三浦 8勝12敗0S S:クルーン 2勝5敗27S 負:長谷川 1勝3敗0S ホームラン: [C]広瀬 3号(1) [YB]村田 34号(1)
29. ヤクルトさ〜ん…。  [ トラファン日記 ]   October 10, 2006 04:18
{/baseball/} 今日は阪神戦は予定されていません。 中日は神宮球場でヤクルトと対戦! 中日の先発は中田、ヤクルトの先発は石川。 3回表、中日は荒木がセンター前ヒットで出塁すると、続く井端が2ランホームランを放ち、2−0 と先制します {/ee_2/} 3回裏、ヤクルト...
30.  中日×ヤクルト(10月9日)  [ Eight Sports ]   October 10, 2006 04:48
M1 3回表に、井端の2ランで先制だけど、井端は神宮でよくホームラン出るような気がする。何本目だろう! 直後の裏に2死から、青木,リグス,岩村とランナーに出
31. まだ道は続くけど  [ ふ??たの珍道中☆ ]   October 10, 2006 06:23
今年は一昨年に比べて、本当に優勝までが長かったなあ・・・。99年の時ほどハラハラ
32. ついにV王手  [ TEA GARDEN2 ]   October 10, 2006 07:01
3回に井端のHRで2点を先制し、4回にはウッズのグランドスラムなどで8点を追加し前半で試合を決めた感があった。また、谷繁が1500本安打を達成したようです。投げては中田が6回1失点と好投していた。結局、10−1で中日がヤクルトを下し、ついにマジックを1...
33. 打線爆発し大勝、M1  [ たまりんの気ままなPC日記 ]   October 10, 2006 07:52
とうとうやってきました、M1!! さすがウッズ、決める所ではきっちり決める。 セカンド走塁で痛めた足を引きずりながらゆっくり走ってきた。 あんたは、偉い!! 中田も良く頑張った中4日でよく我慢したよね。 これで、明日ドームでGさんと対決ですね。 Gさんも...
34. 観戦記:ブービー確定  [ hideの雑記帳 ]   October 10, 2006 08:03
今日は午前中楽団に顔を出してたので五回に球場入り。と同時に廣瀬のホームランで宮島さんを歌いながら内野で席探し。六回にも二点を加えたものの反撃も及ばず。やはり長谷川降板迄に「働け」を出せなかったのが今日の敗因でしょうか。ともあれこれでとうとう読売は抜けなく....
35. 残99(対横浜3-5)  [ 前田徒然日記 ]   October 10, 2006 08:10
4打数2安打1打点 .309連 21HR 70RBI連 1SB とりあえず2安打らしいのですが 今年初の録画失敗をぶちかましてしまいました輦 2安打していただけにショックは大きいなあ。 見ていないんで簡単に追記します。 1打席目 ライト前ヒット 2打....
36. 中日爆勝ついにマジック1、東京ドームで決めるぞ!  [ ドラゴンズスタジアム ]   October 10, 2006 08:50
苦しみながらも横浜に逆転勝ちし、 優勝へのマジックを2としたドラゴンズが 東京にやってきました。 今夜は、神宮での東京ヤクルト戦。 しかし今季10勝10敗と五分の対戦成績と 気を緩めることはできない相手。 中4日で中田が先発したゲームは、 打線が一気に大爆発、ビッグイ...
37. V王手!!  [ ベンチ裏 野球好きが集まる場所 ]   October 10, 2006 13:10
先発全員安打で大勝!ついにマジック「1」!明日にも優勝というところまできた。4回は怒涛の攻撃。英智のタイムリー、谷繁の史上90人目の通算1500安打となるタイムリー2ベース、中田のタイムリー、ウッズの満塁ホームランで8点をGET!ウッズは1950年の西沢....
38. 5位が確定したようです  [ -KOZ- ]   October 10, 2006 21:02
追い上げ及ばず、カープ5位確定 もう少しでシーズンも終わりますが、ここでカープの5位が確定したようです。順位としてはあまり良くないけれど、ブラウン監督の一年目としては結構面白かったんじゃないでしょうか。 最初は監督の考えや選手の気持ち、ファンの思い入れ...
39. あと1つ。  [ 竜のしっぽにつかまって。。 ]   October 10, 2006 23:20
明日に少しはとっておいた方が良いんじゃないか?・・・ ツウぐらいの大勝で、いよいよあと1つです。 先発全員安打・・・だったのかな・・・

コメント一覧

1. Posted by ギア   October 10, 2006 20:43
5 番長の久しぶりの勝ち星が嬉しい……やっぱり1チームに1人はエース級投手がいないとさみしいです。いつまでも負けてられては困る、ってなもんです。あと万永選手、お疲れ様でした。例によって「ササキ様に願いを」で知った口ですが。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ