1.
★今日も負け、連敗…。 [ hide日記 =GoingMyWay= ]
August 19, 2006 21:27
《コメント》
今日の試合、テレビ中継は、毎回同じセリフを言う解説者K氏と、毎回同じ実況の、Kアナ。
最悪のKKコンビの中継…。
聞いてて耳障り…。
解説K氏のいつものコメント↓
『次の1点がどちらのチームに入るかが大事ですよ…。』
あと、ファーストの事...
2.
ああ勘違い君 [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]
August 19, 2006 21:41
明らかに打線ですよ。今日の敗因は。何せ打てない。塁に出ても返せない。由伸選手も初回にヒットが出ても、塁にいる時に打ってあげないと。他の選手もそうです。阿部選手なんかは満塁の打率は高いんですけどね。二岡選手なんて4タコ。これだと3番じゃなくて正解ですよ。...
今日も簡易版で。昨日、小久保の復帰した巨人は、このところピッチングが「まとも」になってきたグローバー。対する中日は「老練」山本昌。それより何より、キャッチャー小田、というのがこの試合のミソだった。巨人0−3中日※試合経過(スポーツ報知)昨日の試合を見ていて....
今夜も読売を圧倒して3対0でシャットアウト勝ち。併殺の間に追加点をあげ、森野のイッパツでトドメを刺す強~い勝ち方でした。
もう悪夢としか言いようがありません。
6回まで1安打ピッチングの晋吾が
アクシデントによってマウンドを降りたことがケチのつき始めでした。
そのあとはまさに悪夢でした。2死後、藤田が稲葉にソロを浴び降板。
代わった神田もワンアウトも取れずノックアウト。
ここで薮...
昨日負けて、対中日10連敗になってしまった巨人だが、阪神も昨日負けて中日の優勝が着々と進んでる。少しでも、それを遅らせるように今日こそ勝ってほしいと思いながらテレビを見たのだが・・・
先発は、巨人・グローバー投手 中日・山本昌投手だった。
試合...
対中日17回戦中日3-0巨人先発は復調の兆しを見せているグローバーだが、今日も中日が先制し、追加点も取るという展開。巨人の最大のチャンスは6回。1.2番が連打して無死2.3塁と反撃のお膳立てをしたのだが、クリーンナップに回っても得点できず。1点でも返していれば流れ...

19日東京ドームで巨人対中日戦が行われ、0対3で中日が41歳山本昌投手の好投で勝利し対戦カード11連勝を決めた。試合は4回に7番井上選手の2点タイムリーで先制すると6回にも急成長した5番森野選手のホームランで追加点を挙げて終始優位な展開をみせる。投げても....

19日東京ドームで巨人対中日戦が行われ、0対3で中日が41歳山本昌投手の好投で勝利し対戦カード11連勝を決めた。試合は4回に7番井上選手の2点タイムリーで先制すると6回にも急成長した5番森野選手のホームランで追加点を挙げて終始優位な展開をみせる。投げても....
10.
脅威の対中日11連敗。 [ G-Twinkling ヒトリゴト ]
August 19, 2006 22:00
2006年8月19日 対中日17回戦 巨人4勝13敗0分
123456789計HE中 日000201000390巨 人000000000070勝山本昌 7勝6敗0SS岩瀬 1勝2敗32S負グローバー 3勝6敗0S
この連敗を行けば どうなるものか
迷わず負けろよ 負ければわかるさ!!
あぁ巨人、対...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
中 日 0 0 0 2 0 1 0 0 0 3
ふじもちゃ??????ん!ふくはらさ??????ん!
4回ツーアウト満塁から...............
あ??………
日| 001 000 500 =6
ロ| 112 100 000 =5
勝ち 武田 S MICHEAL
負け バーン
くやしい!!!!!!!!
今シーズン1番のくやしい負けです!!
ファイターズ 001000500 5 マリーンズ 112100000 6 F:
もうね、やるしかないねん!!!!!!!!
髪を短くしたからアゴひげ伸ばした!!!!!!
By直
<スタメン>根元ーパスクチー福浦ーベニーー里崎ーワトソンー今江ー青野ー大塚
<バッテリー>小野、藤田、神田、ケビンー里崎
初回:先頭の根元選手が2ベースで...
巨人0−3中日 完敗。 もうホントこの言葉しか出てこない。グローバーの法則も通用
H1―8L
えーと、序盤はプロ野球24で観戦。毎回ランナーでも無得点でイライラしながらも、涌井ナイスピッチングでノーノーペースじゃなーい(゚∀゚)
と思っていたが、さすがにすんなりとはいきませんですた、松中さんにタイムリーで1点取られちゃって完封もならず。
...
18.
耐え「忍」ぶ。 [ おじちゃんの戯言。 ]
August 19, 2006 22:26
打撃センスええやんけ。
今日は先発全員安打やったけど
野手の皆さん見習ってよ!
今日の結果 ヤクルト4−10阪神
今日もよく打ったなぁ。先発全員安打の15安打10得点(笑)
今日一番の活躍は文句無しで福原やね。
投げる方では鈴木健の一発は余計やったけど、まあまあかな。防御率のタイトルを狙う立場としては4失点は勿体ないけど。
それよりも、今日の福原は打つ方やね。
高校野...
20.
草野球からプロに這い上がった度会 [ 梅造の高知ファイティングドッグス&東京ヤクルトスワローズ&スポーツ ]
August 19, 2006 22:35
今日のような負け方ではもう語る気ももなくなった。話題を選手に変えましょう。
昨日殊勲打を放った度会博文選手は、八千代松陰高校から中央学院大学を経て、1993年、ドラフト3位でヤクルトに入団。大学2年から頭角を現し始め、数々のタイトルを手中に収めるものの、それほ....
21.
終戦。 [ From Makuhari??幕張の風 ]
August 19, 2006 22:41
M 5 ?? 6 F
勝利投手:武田勝(3勝1敗) 敗戦投手:バーン(3勝4敗) セーブ:マイケル(27)
本塁打: ワトソン4号、金子6号、パスクチ10号、青野5号、稲葉16号
今年の弱い理由がよく分かったゲームでした。
昨日のゲームで、“いい流れ”を感じて...
どこまでドラゴンズに負けるのか。底なしのジャイアンツのドラゴンズ戦。この際、とことん負けて、同一カード15連敗の球団新記録を更新して頂きたいものだ。因みに、ドラゴンズ戦14連敗がジャイアンツの同一カードの連敗記録。もうドラゴンズの優勝は確定したようなもの...
★今まで投手陣が踏ん張って来たんだから今度は打線がお返し!ヤクルト 4 対 10 阪神 神宮球場(8/19試合終了)58勝46敗3分
はぁ、勝ちましたか。 昨日のことがあるので、何点取っても安心できないうえに、TV中継が途中で終わっちゃって…TV大阪のバカモノ!! ピッチャーさえある程度やってくれれば、勝てるんですよ阪神も。 忍ちゃんは7回投げて4失点はしたものの、内容的には安心してみて...
阪神 | 0 0 0 | 3 5 1 | 0 0 1 |10| H15/E0
----------------------------------
ヤク | 0 0 0 | 1 2 1 | 0 0 0 | 4 | H9/E0
勝利投手 [ 阪神 ] 福原(9勝3敗0S)
敗戦投手 [ ヤクルト ] 鎌田(1勝1敗0S)
[ 阪神 ] 福原、ダーウィン、ウィリアムス − 矢野
▽本塁...
26.
余裕 [ C2って? ]
August 19, 2006 22:47
巨 人 . .|中 日4 脇 谷 |4 荒 木8 鈴 木 |6 井 端9 高橋由 |8 福 留3 李承菀 |3 T・ウッズ5 小久保 |5 森 野2 阿 部 |7 アレックス6 二 岡 |9 井 上7 矢 野 |2 小 田1 グローバー|1 山本昌
昨日2HRの谷繁下げでODA(- ...
27.
余裕 [ C2って? ]
August 19, 2006 22:48
巨 人 . .|中 日4 脇 谷 |4 荒 木8 鈴 木 |6 井 端9 高橋由 |8 福 留3 李承菀 |3 T・ウッズ5 小久保 |5 森 野2 阿 部 |7 アレックス6 二 岡 |9 井 上7 矢 野 |2 小 田1 グローバー|1 山本昌
昨日2HRの谷繁下げでODA(- ...
今日は勝ちました。もう落とせない試合が続きます。諦めたほうがいい?いやいや、ごめん。まだ諦められない。たとえ諦めの悪い女と言われても。これで阪神の貯金は【11】となりました。そして今日の試合で【58】勝目!!中日勝ったし・・・。ゲーム差は9のまま。まだまだ...
今さらこんなことじゃビックリも落ち込んだりもしないもんね????と言うことで今晩も元
30.
貧打再び…。 [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]
August 19, 2006 22:54
ホークス打撃陣、涌井くんの前に手も足も出ず、6回までノーヒット。まっ、7回チョッ
31.
完璧リレーでM33 [ 銀ドラ・ストリート ]
August 19, 2006 22:54
背番号34の左腕・山本昌が完璧のピッチングで8回まで讀賣打線を抑えると、最終回は岩瀬がやはり完璧の投球で32個目のセーブを上げました。(ホント安心ピッチでした)
32.
YB−C(8/19) [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]
August 19, 2006 23:04

横浜11ー9広島
何この試合( ゚Д゚)ポカーン
今日の昼は遊んでおりましたので、帰ってきたと同時にばたんきゅーでありまして(笑)
1回の攻防しか見ておりません'`,、('∀`) '`,、
見なくてよかったのですかねー(゚∀゚ )
33.
7.36対9.98 [ 夏と海と空と鯉 ]
August 19, 2006 23:08
打ち合いに負けましたが、それ以前に、最低な許せないアホがレフトスタンドにいて、その時点で負けです。横浜ファンの皆さん、多村選手、ゴメンナサイ!!!!!対横浜7勝8敗0分(通45勝55敗5分)
34.
快勝 \(^〇^)/ [ m's space ]
August 19, 2006 23:11
今夜は、昨日の借りを返すかのよぅな怒涛の勢いでした\(^〇^)/全員安打の二桁得点{/!!/}福ちゃんの投打にわたる大活躍 {/ピカピカ/}4、5回の打者一巡の猛攻にはもぅ笑いが止まりませんでした{/嬉しい/}{/嬉しい/}{/嬉しい/}福ちゃん、4打数3安打で2打席連続...
先発はフェリシアーノvsベバリン。
カープは調子の悪いベバリンを序盤から攻略。
ランナーの梵を置いて新井が2ラン。
さらに前田も続いて3??0
続く2回も連打を浴びせて6??0
ピッチャーは途中から秦に代わった。
今日は楽勝と思っていたら3回以降大きく流れが変わ...
横浜15回戦 C 9−11 YB
対:7勝8敗0分 通:45勝55敗5分 横浜スタジアム
昨日は 9回1失点の黒田の好投に1点しか援護できず。
今日は 9点を奪っても勝利できず。。。。。。。。。。
なんとも皮??
今日のロッテ
123456789 計 安 失
日 公 001000500 6 5 0
ロッテ 112100000 5 6 0
勝利投手 [ 日本ハム ] 武田勝(3勝1敗0S)
敗戦投手 [ ロッテ ] バーン(3勝4敗0S)
...
う??ん、完勝。 でも竜のマジックは毎日減っている。

中日3-0巨人
今夜はマサ-幸平の先発バッテリー。
絶妙のコーナーワークで5回までは50球程度の省エネピッチングで快調にとばす。
6回裏に連打で無死2,3塁のピンチとなった場面は圧巻。
由伸には満足なスイングをさせずにセカンドライナー。イ・スンヨ...
きょうは「相談役の気ままなBLOG」でおなじみの 「相談役」さんたちと レフト
うわ!これテラ懐かしッ!!!
久しぶりにCDで聞いてみようかなあ…と思った今日この頃。中井VOICEは久しぶりに聞くとどんどん聞きたくなってくる魔性ヴォイスですからwww
今日はまとめて一つの記事にいろんな事書いたろうと思います。だって時間ないんだもんw
まず...
42.
寒っ! [ pixy天邪鬼な言葉 ]
August 19, 2006 23:54
台風が過ぎ去ったのか消え去ったのかよく分からない状態ですが、涼しいというか寒いです…。 鷹も蜂も…。 ま、ホークスは昨日勝っといてホント良かったね。たまにはこういう試合もあるでしょう。 とはいえ、さすがに投手陣も踏ん張りきれなくなってきた。吉武もこのとこ....
 巨人vs.中日 東京ドーム:17回戦【巨人:4勝13敗0分】 ┃??????????????????┃R┃H┃E 中 日┃000201000┃3┃9┃0 巨 人┃000000000┃0┃7┃0 ≪勝≫山本昌:7勝6敗 ≪S≫岩瀬:1勝2敗32S ≪負≫グローバー...
山本昌が8回を6安打無失点の好投!これで今季7勝6敗と1つの勝ち越し、防御率も3.87と4点をきりました。秊2年ぶりの2ケタ勝利まであと3勝。優勝という勢いに乗って白星を重ねていってほしい。廉 この日でチーム防御率が再び2点台(2.97...
ハム連敗・小林雅に200S目を献上。
あ:小林雅の200Sには素直におめでとうと言わせていただきますが。
それにしても先発の小林宏、いいピッチングでした・・・
立石もよく投げたんだけどなぁ・・・
ま、この3連戦は1つ勝てばまぁなんとかなるかな・・・っと負け惜しみ...
46.
巨人、完敗・・・ [ 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント) ]
August 20, 2006 00:19
巨人ー中日が行われました。
0−3で負け。
これで中日戦11連敗。
駄目だ。
昨日も言ったけど、どうすれば中日に勝てるのかが知りたい。
誰か教えて(・д・)
←これが勢いの差なのか・・・
それでは今回はここら辺で。
阪神
0
0
0
3
5
1
0
0
1
10
東京ヤクルト
0
0
0
1
2
1
0
0
0
4
バッテリー ・阪神 福原、ダーウィン、ウィリアムス-矢野
・東京ヤクルト 鎌田、丸山貴、花田、高津-米野
ホームラン? ・?岩村27号ソロ(4裏、福原)...
中日 3??0 巨人 せっかくのテレビ放映なのに、昨日も今日もテレビ観戦できず!今
山本昌が好投して対ジャイアンツ戦11連勝。昌は今季初の連勝で白星先行の7勝目。ジャイアンツ戦35勝は星野仙一、江夏豊に並ぶ歴代5位。 打線は中盤スタメン起用に応える井上の適時打小田併殺の間の得点や森野
50.
結局勝てないか [ PC面白探検隊! ]
August 20, 2006 00:35
またしても連敗が始っていますが。それにしても勝てないですね。グローバーにしてはなんとかやりましたが。でもこれでは駄目です。打線は相変わらず、点が取れない。中日の手助けをしているだけですね。それにしても今年の中日は何か特別のことをしているのでしょうか?ち...
今日は昌劇場でした。 先週もそうだったのですが、ふらふらしながら、押さえるポイン...
巨人戦11連勝。優勝へのマジックナンバーをM33とした。4回、井上の適時打などで2点。6回に森野の6号で加点。山本昌は低めを丁寧に突いて8回を6安打無失点で7勝目。9回は岩瀬が締めた。
<<星野仙一、江夏豊に並ぶ歴代5位タイの巨人戦35勝目>>
山本昌は「こ...
53.
6点差を逆転 [ トランペット吹きの体日 ]
August 20, 2006 01:04
ベバリンが先発。
この時点で乱打戦の予感。案の定6失点。
金城選手が通算3度目の左右両打席本塁打。
門倉投手ちゃっかり7勝目。
FC2ブログランキングに参加中!一押しお願いします!
連勝中のダル君があっさり序盤で撃沈された時点で確実な負けを覚悟したんだけどね、終わってみればラッキーセブンに2アウトから稲葉隊長の反撃の一発を契機にあれよあれよと得点を重ねると、里崎君のボンクラリードのおかげもあってあっさり逆転に成功d(°-^*)⌒☆ マイケル....
Sh 000000100 1
L 00021050× 8
勝 涌井11勝5敗
敗 寺原3勝5敗
Sh 寺原(4 1/3)―三瀬(2/3)―竹岡(1)―篠原(1/3)―吉武(1 2/3)
L 涌井(8)―星野(1)
試合時間3時間11分
4回裏 カブレラ24号2ラン(2-0)
5回裏 片岡タイムリー(3-0)
7回表...
今日の千葉マリンは、3時過ぎから激しい雷雨にみまわれ、試合開催が危ぶまれましたが、開始時間にぴったり合わせたように雨はやみ、グランドは覆われていた雨よけのシートが外され、予定通りプレーボール!
私はちょう
サッカー観戦中も経過チェックをしていましたが、
試合終了後急いで帰宅し、
(今日は自転車移動だったので、
帰路では経過チェックができませんでした。)
テレビを見ると7回裏で、
まだマサさんが投げているのを確認してホッとしましたが、
スコアを見て3-0で勝って....
巨人戦10連勝を果たし、マジックを34と
順調にVロードを歩み続けるドラゴンズ。
東京ドームでの第2戦の先発には
ベテラン・山本昌を起用しました。
前回の登板で41歳初勝利を挙げましたが、
今季ここまで連勝というのがありません。
勝てば対巨人戦35勝目となるマウンド。
こ...
巨人戦10連勝を果たし、マジックを34と
順調にVロードを歩み続けるドラゴンズ。
東京ドームでの第2戦の先発には
ベテラン・山本昌を起用しました。
前回の登板で41歳初勝利を挙げましたが、
今季ここまで連勝というのがありません。
勝てば対巨人戦35勝目となるマウンド。
こ...
60.
山本昌G戦35勝 [ TEA GARDEN2 ]
August 20, 2006 05:50
4回に井上のタイムリーなどで2点を先制し、6回には森野のHRで追加点を挙げた。投げては山本昌が8回6安打無失点に抑える好投を見せた。最後は、岩瀬が締めそのまま3−0で中日が逃げ切った。これで、山本昌は読売戦35勝目を挙げ、チームも読売戦11連勝となった。
マリーンズ5−6ファイターズ ・・・何も書く気になれません。 ただ一言 「だったら晋吾で良かったじゃん」 あ~また秋風が・・・
昨日と同じような展開の試合。終盤にまたダーウィン。でも今日は3人で抑えてくれました。プレッシャーに弱いのか何かわかりませんが、博打みたいなピッチャーです。9回はウィリアムス。ヒットは打たれましたが、四球は出さず、4人で抑えました。ともかく勝ててよかった...

こんな経験はありませんか。
気が付くとすっかり寝てしまっていた。
目覚めた時にはすっかり終わっていた。
しかも大事な場面を見逃してしまった。
そんな経験はありませんか。
私にとって、今日が正しくそんな日だったのですよ。
今日の試合の経過を物語ってくれる....

ロッテVS日ハムは6対5でロッテが勝ち試合を逆転で落とした
ロッテは犠風で先制しワトソン&パスクチ&青野の本塁打が出て
有利に試合を進めるも日ハムに逆転され4ゲーム差に逆戻りだよ
65.
昨日の今日 [ 前田智徳に関する一考察 ]
August 20, 2006 09:12
8月19日 対横浜(ベバリン秦山北門倉クルーン)5打数1安打1打点 8月第1号でスタートは上々でしたが第二打席二死一三塁でいい当たりもセカンド真正面のゴロで走者を帰せなかったのがケチのつき始めだったようで結局5の1、打率も下がってしまいました蓮 それにして...
66.
ひっでぇ試合・・・ [ バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ... ]
August 20, 2006 10:31
鷲5−檻3 ニッカン昨日は夏バテ気味で調子が悪かったのでブログの更新をしませんでした。ただこのチームは僕よりも調子が悪いみたいです。スカパーで見ていましたけど日高がエラーした時点で嫌な予感がしました。なんというか負のオーラというか・・・8回の満塁の時も...
虎の勝利や!阪神10ー4ヤクルト
まさかの大逆転から突き放したぞッ!
今夜はネットをしながら
(いろいろ調べたいことがあってね…)
ラジオを聴いています。
そしていま地元のお祭りにむかっています。
(試合はラジオをイヤーホンで聞いています)
今年...
68.
逆転勝利!再び4ゲーム差 [ Take me out to the ball game ]
August 20, 2006 10:59
ただ今日の試合は全く見てませんです・・・ハイ
何でも集中打でも見事な逆転勝利だったそうですね
ってことは・・・、やっぱオレが見ないほうが良いってことなんだろうねぇ
69.
楽天、一気に3連勝です [ MAC`S GADGET ANNEX ]
August 20, 2006 11:08
我らが楽天、今日もオリックスに勝利し、なんと3連勝です。
今までの泥沼が嘘のようですねぇ。
今日は有銘がいいピッチングでした。
6回でマウンドを降りましたが、2失点ならば、まぁ及第点でしょう。
リリーバー〈4$
8
中日3−0巨人
山本昌が好投。8回を6安打3四球無得点。昌さんらしい投球が出来たようです。小田捕手のリードも良かったようですね。
これで今シーズンの2ケタも見えてきましたし、巨人戦勝利数も歴代5位タイとなりました。すばらしいですね。
さてさて巨人に1....
19日の巨人vs中日戦、先発はグローバー投手。昨日は外出してたので、中継は見てませんが、帰ってきてショックでした。まさか山本昌投手に完封負けとは・・・(T_T)正直、完封はないでしょう?これで対中日11連敗ですか・・・情けないですね(T_T)原監督も「はずかしい、....
19日の巨人vs中日戦、先発はグローバー投手。昨日は外出してたので、中継は見てませんが、帰ってきてショックでした。まさか山本昌投手に完封負けとは・・・(T_T)正直、完封はないでしょう?これで対中日11連敗ですか・・・情けないですね(T_T)原監督も「はずかしい、....
73.
またビッグイニングで勝ち [ proof of existence blog ]
August 20, 2006 12:14
待ってました、マサルさん!(;゚∀゚)=3 いきなり頼もしいです! 駄目な方のダルだったこの日、2番手で試合を作ってくれました。
8月19日(土) 横浜スタジアム 15回戦 横浜8勝7敗0分
123456789RHE広島3300000129151横浜01032050X11161
勝:門倉 7勝7敗0S S:クルーン 2勝3敗19S 負:横山 3勝4敗1S
ホームラン:
[C]新井 19号(2)、前田 12号(1)、新井 20号(2)
[YB]吉村 19号(1)、金城 8号(2)、佐...
75.
山本マサかの完封!? [ 末は博士か?起業家か? ]
August 20, 2006 13:33
中日 3??0 巨人
勝:山本昌 7勝6敗
S:岩瀬 1勝2敗32S
敗:グローバー 3勝6敗
本:森野 6号(中)
3,4,5番が11打数1安打…
せっかく出たランナーも返せずに、ドラゴンズ戦11連敗です…
グローバーは4回以外は良か...
竜に11連敗、巨人原監督帽子たたきつけた
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060820-78129.html
山本昌“ノラリクラリ”G戦35勝
??<巨人 中日戦11連敗に「恥ずかしい」>
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/20/01.html
原巨人...
18日の日記にも書きましたが、19日は有銘が予告先発。即ちチャラ夫、岡田君、村松先生が休みということが多分に予想されたので、当初予定していた帰京用夜行バスの予約をキャンセル(当日でもキャンセル料は100円でした!)して、新神戸発最終のぞみ21:08発で帰って...
横浜11−9広島
どうやら負けたようですね。
一時は6点もリードしたというのに…。
讀賣 0 − 3 中日(M33)
今日は阪神も勝ったため、マジックは一つ減少して33。
←カイ・シデン(機動戦士ガンダムより)
「スレッガーさんかい? はやいっ、はやいよ!」
思わずカイの気持ちになってこう言ってしまいそうなほど順調なマジック消化。...
晋吾は金子に一発を浴びるものの、必殺シュートとスライダーで相変わらず安定した投球をみせてくれましたね。
それだけにアクシデントさえなければ、、という気持ちになります。
しかしながら、それは仕方ないことですので、そのあとですね。できれば落とせない直接対...
81.
鷹1??獅子8 [ SEE HAWKS ]
August 20, 2006 19:49
お出かけしてたので中継見てませんが
今夜は獅子のカブレラ&リーファーのホームランにやられてしまったのね(T_T)
(昨日のお返しの満塁HR・・・ちょっと痛すぎる)
打線も涌井くんの前に沈黙ですか・・・
首位攻防第三戦、明日は小熊ちゃんと西口さんの投げあい。...
なんだか申し訳ない気がしてくる今日この頃ですが・・・・・・
別に、Gさんに恨みがあるわけでもないし
原監督には、勝ってあのさわやかな笑顔が見せて欲しいし・・・・
でも、ドラゴンズの山本昌からうてないんだもんね
でも、クリンナップとの勝負はいつもドキドキしち...
小野のアクシデントで逆転したような試合。 勝ったことは嬉しいが、なんか勝った気がしないというのも正直な話で。[日刊式スコア]