もうこの画像だけでいいんじゃね?
【川上ナイスピッチング、谷繁が2本塁打の活躍】
◇セ・リーグ
巨人−中日16回戦(中日12勝4敗、18時2分、東京ドーム、42517人)
中 日002102010−6
巨 人000001000−1
....

18日東京ドームで巨人対中日戦が行われ、1対6で中日が勝利し対戦カード10連勝を決めた。試合は3回に3番福留、5番森野選手のタイムリーで先制すると4回にも追加点を挙げて終始優位な展開をみせる。投げても先発川上投手が6回1失点で交代する余裕の采配をみせ、巨....
中日が勝とうが負けようが引き分けようが とにかくいまは勝利を積み重ねるしかないタ
4.
また最終戦で [ CherryBomb's blog ]
August 18, 2006 22:31
三浦を打って、吉見を打てない。 しかも典型的なスミ1、横浜にはもう負けちゃいけません。 見てないので、ではさようなら(ToT)/~~~{/がっかり/}
対中日16回戦中日6-1巨人今日からいよいよキャプテン小久保が復帰。得点力アップに期待がかかるのだが。試合は上原と川上のエース対決。上原はピリッとせず、5失点で6回降板とはがっかり。打線はチャンスを作るも点が取れず、二岡のHRによる1点のみと、小久保効果は出なか...
3連勝!日ハムと3ゲーム差!雅200S本当におめでとう!!今日は宏之に尽きますね。
このところ先発投手陣はみんないい働きをしていますが、
今年一番安定感がある投手ではないでしょうか?
藤田も難しい場面での投球お見事でした。
そしてなんといっても雅です。
今年の...
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。今日から 東京ドームで 読売ジャイアンツとの3連戦 先発は、ドラゴンズ・川上憲伸 ジャイアンツ・上原 と エース対決わたし的には、憲伸ですから 負...
今日は上原の節目の試合でしたが、負けちゃいました →公式HP:20060818 ヒットは出たんですが、ツーアウトからではねぇ。打つしかないし・・・ orz 今日も上原は下位打線に持病炸裂!なんと谷繁にHRを二発もいかれちゃいました。後は技あ
何と言ってもまず始めに、マサ200セーブおめでとう。さらに今日はお見事でした。ウ
もうね、やるしかないねん!!!!!!!!
髪を短くしたからアゴひげ伸ばした!!!!!!
By直
<スタメン>根元ーパスクチー福浦ーベニーー里崎ーワトソンー今江ー青野ー大塚
<バッテリー>小林宏、藤田、小林雅ー里崎
<ヒーロー>小林雅!!!!!!!!
...
11.
小久保が帰ってきた。 [ G-Twinkling ヒトリゴト ]
August 18, 2006 22:40
2006年8月18日 対中日16回戦 巨人4勝12敗0分
123456789計HE中 日0021020106120巨 人0000010001110勝川上 14勝2敗0S負上原 5勝7敗0S本二岡 20号 6回ソロ
今日は2ヵ月半ぶりに小久保が帰ってきました!
惜しい痛烈なライナーを含む4打数1安打。
日曜くらい...
12.
完敗! さぁ〜明日・あした [ Take me out to the ball game ]
August 18, 2006 22:42
松坂の次は、コバ宏出されてまたも完敗...
まぁ想定内の範囲(←死語か!?)ってことで諦めもつくよな。 ただ惜しいのは、先発の良いほうの立石がいつものようにゲーム中盤まで好投して、試合を作ったこと。 コバ宏打ち崩すのは、決してたやすくないですが、もう少し打線...
読売を圧倒して6対1で勝ちました。これで対読売10連勝となりました。読売相手に10連勝以上しているチームはドラゴンズだけです。1984年の14連勝の更新にむけてさらに勝ち続けましょう。
いったい、なんやねん今日の試合・・・orz 家に帰ったとき、確か9−4で勝ってましたけど。 6回の表に1点追加して、10−4。 いくらダーウィン出したって勝てると思うじゃないですかぁぁぁぁぁ(号泣) ダーに始まって、えぐちゃん・ハシケン・相木…まぁキレーに燃....
と いう気持ちは
Tigers全員で 今 確認する時にきているのかもしれないね
77日ぶりに東京ドームに帰ってきました!
小久保が一軍復帰!
昇格後、5番サードでスタメン出場!
小久保の復帰で打線も開幕時の強力メンバーで得点力に大きく表してほしかったが、
先発の上原が3回に2点も先制されてしまう。
また追う立場で中日強....
阪神
5
3
1
0
0
1
0
0
1
11
東京ヤクルト
2
0
2
0
0
1
6
0
1x
12
バッテリー ・オクスプリング、ダーウィン、江草、橋本、相木、ウィリアムス-矢野
・坂元、松井、高井、五十嵐、館山、木田-米野、福川
ホームラン?...
11??12xでヤクルトにサヨナラ負けです。 今日は、テレビもラジオでさえも中継を
19.
川上様様で大勝利 [ ジャロロッソ奮闘記 ]
August 18, 2006 22:53
今日も勝ちましたー!! 相手は巨人。キャプテン小久保が復帰したものの6??1で
巨人1−6中日 祝!!小久保復帰!!! 背番号6が東京ドームに帰ってきました。
まさかの逆転負けです{/爆弾/}最後は、ジェフ。。。ツーアウト満塁で。。。押し出しのサヨナラ負け。。。(T_T)今日は初回から打線がつながって猛攻撃してたのに。。。魔の7回裏。。。一挙6点も取られちゃって{/悲しい/}そぅか。。。ひかるちゃんとチャットしてた時や...
巨人ー中日が行われました。
巨人は上原、中日は川上とエース同士の投げ合いでしたが内容が全然違いました。
1−6で完敗。
得点が二岡のHRだけというのが寂しい(´・ω・`)
まぁ、首位と5位の対戦ですからね。
このぐらいの差はあるんでしょう。
リーグ最速の60...
23.
川上様様で大勝利 [ ジャロロッソ奮闘記 ]
August 18, 2006 22:55
今日も勝ちましたー!! 相手は巨人。キャプテン小久保が復帰したものの6??1で
今日は残業だったので、
会社のPCでの経過チェックしかできませんでしたが、
まぁ先発はエースですし、
谷繁の2打席連弾という珍しい出来事もありましたので、
安心して仕事が出来ました^^
25.
顔洗って出直せ。 [ おじちゃんの戯言。 ]
August 18, 2006 22:59
何やあれは!
今日の結果 ヤクルト12x−11阪神
《コメント》
上原、ホームラン打たれ過ぎ…。
最近、毎試合打たれてる…。
球が軽いんでしょうかねぇ…。
小久保が帰ってきても勝てませんでした…。
<center>=試合結果=
【東京ドーム】
<b><font color = "#ff6600">Giants</font>
1‐6
Dragons</b>
D┃00...
この試合を監督云々で片付けてしまっては、良い監督、巨人を救える監督なんてこの世に存在しません。エース同士の対決で、簡単に相手ピッチャーにヒットを打たれ、そしてそのバッターランナーに先制のホームを踏まれる。そしてさらに追加点で3回に2失点。その後も失点を...
18日、中日vs巨人戦、先発は上原投手。相手はもちろんエースの川上投手。はたして100勝は!?巨人−中日16回戦(中日12勝4敗、東京ドーム、42517人)中 日002102010−6巨 人000001000−1▽勝 川上20試合14勝2敗▽敗 上原19....
29.
楽天、踏ん張って連勝です [ MAC`S GADGET ANNEX ]
August 18, 2006 23:23
昨日の逆転勝利に続き、今日は山村・小倉のリレーがピシャリと当たり、オリックスに4-2で勝利!久々の連勝です。
ここのところ、いい結果が出せていなかった山村ですが、今日のようなピッチングが出来れば勝ち星も増えむ
30.
アホ、ボケ、カス〜 [ パイプの部屋 ]
August 18, 2006 23:25
なんちゅう試合するんや。初回に5点、2回に3点入れて完全に楽勝ペースやったのに。中継陣がぶち壊しや。同点になった時点で持ってたボールペン、おもいっきり投げつけてしもたわ。たまたま持ってたのがボールペンでよかったわ。ケータイでも持ってたらどうなってた事か...
31.
読売戦10連勝 [ TEA GARDEN2 ]
August 18, 2006 23:25
川上と上原のエース対決で始まった。3回に川上のヒットを足がかりに福留・森野のタイムリーで2点を先制し、4・6回には谷繁の2打席連続HRなどで3点を追加した。川上は6回を投げ1失点に抑えた。結局、6−1で中日が読売を破った。これで読売戦10連勝となった。...
結局、上原の最速100勝はなくなった。
それは、相手が川上にしてこんなに失点してしまった上原が一番仕方なく思ってることだろうと思う。
それより打線。
せっかく繋がってきた打線。
確かに小久保が戻ってきた。
けど
なぜ、変えた?
なんで、二岡を3番に固...
33.
おお! 言った通りになったのだ! [ 梅造の高知ファイティングドッグス&東京ヤクルトスワローズ&スポーツ ]
August 18, 2006 23:37
うさ吉さんからのコメントに「6回で5対10だから7〜8回で逆転しないと球児が出て来たら一切打てませんよ。」と答えたら、なんとまあホントにそうなった。7回は5連打などで一挙6点を奪い11対10と大逆転。7回は五十嵐、8回は館山が3三振。9回も絶好調館山で行くと思ったがやはり...
やっぱりピッチャーって大事だよねっ(呆)
特にタイガースの投手陣は全員鳴尾浜の周り走ってこいよコノヤローッ♪反省しろこのバ・カ☆あ、ヌマヌマも一緒に走りますか?(号泣)
もう呆れて怒る気にもなれねえわ??。打線がせっかく上向きなのに台無し☆1回に5点も入れた...
ファイターズ 100000000 1 マリーンズ 01001002X 4 F:
先制されたときはやばいかなって思ってました。でも、昨日から帳尻率が400%近くなっているわけで。お盆を過ぎていよいよ帳尻のシーズンが到来って事を改めて知った形でしょうか。 ワトソン君☆、今江くんの連続ツーベースで追いつき、コンピューターおばあちゃん・青野....
37.
まずひと~つ! [ Macでロッテりあ ]
August 18, 2006 23:44
マリーンズ4x−1ファイターズ 宏之ナイスピッテング! 青野・サトナイスバッティング! マサ200Sおめでとう! やったぜ3連勝! ・・・なんて言ってる場合ではありません。 札幌の借りを幕張で返さなくてはいけません。 それには、どうしなければいけないのかわかってます...
幸先よく、相手のタイムリーエラーやら、2本のタイムリーやらで、序盤に3点を取った
福留の4安打を有効に生かして対ジャイアンツ10連勝 川上は苦しみながらも14勝目 谷繁も2本塁打で援護しました 8月18日(東京ドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Dragons 0 0
阪神 | 5 3 1 | 0 0 1 | 0 0 1 | 11 | H12/E0
------------------------------------
ヤク | 2 0 2 | 0 0 1 | 6 0 1X| 12 | H10/E0
勝利投手 [ ヤクルト ] 木田(3勝4敗8S)
敗戦投手 [ 阪神 ] ウィリアムス(1勝1敗0S)
[ 阪神 ] オクスプリング、ダーウィン、江草...
今夜は簡易版で。マウンドに上った上原は史上最短登板試合数での100勝(松坂を一つ抜く)を目指しての登板だったが・・・。この試合で骨折で長らく一軍を離れていたキャプテン小久保が復帰、サードの守備についた。今日のところはヒット1本。小久保が入ったことで打順は....
広島 3 - 1 横浜 @横浜スタジアム 【勝利投手】 永川 4勝4敗17S 【...
☆何やってんねん…情けない押し出しサヨナラ負け。ヤクルト 12 対 11 阪神 神宮球場(8/18試合終了)57勝46敗3分
横浜14回戦 C 3−1 YB
対:7勝7敗0分 通:45勝54敗5分 横浜スタジアム
勝つには勝ったが またまたエース黒田を見殺し。
勝ちをつけることが出来ず・・・。
なんと勝負弱い打線なんでしょう。
45.
じりじりと縮める。 [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]
August 19, 2006 00:04
今日のロッテ
123456789 計 安 失
日 公 100000000 1 6 1
ロッテ 01001002X 4 9 0
勝利投手 [ ロッテ ] 小林宏(9勝4敗0S)
敗戦投手 [ 日本ハム ] 立石(2勝2敗0S)
セーブ [...
横浜1−3広島
ことごとくチャンスを潰してましたな。
先発が黒田さんだったのが救いでしょうか。そうじゃなければ今日の試合は負けていたでしょう。
47.
YB−C(8/18) [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]
August 19, 2006 00:12

横浜1ー3広島
とっても眠くて、途中から爆睡してようやく起きましたらカープが勝ってました(爆)
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ああああ。くっそーorz
今とってもくやしい気分ですヽ(;´Д`)ノ
中日6−1巨人
今日は久々に試合序盤から観戦できました。川上−上原のマッチアップだったので、早い試合展開かと思ったのですが、どちらも苦しみながらの投球になり意外と長い試合になりました。
今日は、福留と谷繁。福留は4安打3タイムリー3打点。ほしいところで....
マリーンズ 6勝7敗
マリーンズ4??ファイターズ1
勝:小林宏之 9勝4敗
S:小林雅英 4勝1敗34S
敗:立石 2勝2敗
◆ホームラン
F:小笠原26号ソロ(小林宏・1回)
M:青野4号ソロ(立石・5回)、里崎15号ソロ(建山・8回)
...
ナニー!!!と思ったら鷹ブレラでした…ってまじ? 和巳はどうだったんでしょう?速報を見て3−0で和巳だから、こりゃ頂きだなぁ~なんて思ってたら甘かったみたいですね。 次にチェックしたら3−5でしたよ…。 やっぱり、疲れが溜まってるんですかね? それとも仲澤の...
上原は今回も100勝おあずけ。一体いつできるのやら。それにしても打線は打てるようになってきているが、これがまた点にならんという事態に。これでは効率も悪すぎる。点を取ってナンボですよ。監督。中日にたまには勝たないと名な。姜は、夏休みだから投げたのか?まだ...
今日は1??6でGの負け。
昨日はいい形での勝利だったのに??。
今日は
キャプテンの復帰!
上原の最速100勝をかけて。
同一カード10連敗の阻止!
川上の防御率上げる。
福留の打率下げ。
ウッズのHRキング阻止!
相手監督のしてやったりの顔の阻止!
と色々...
53.
谷繁!谷繁!M34 [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]
August 19, 2006 00:21

中日6-1巨人
今夜は今ひとつ球の走らない憲伸と腕の振りが鈍い上原の球速130km台のエース対決。
谷繁も変化球を多用するなどリードに苦労してたなぁ。
4回裏には復帰初戦の小久保、阿部に連打され、落合監督がマウンドに足を運ぶ。
(いつも良いタイミングで檄...
54.
延長戦、粘り勝ち [ Season's CALL!! ]
August 19, 2006 00:29
今日は先発の黒田が9回まで1失点と好投。
だけど、打線は9回までに新井のホームランの1点しか取れないで延長戦へ…
10回終わって勝負がつかなかったときは6回目の引き分けになるかな〜なんて思っちゃったけど…
11回に東出の犠牲フライと梵の2ベースで2点取って勝っちゃった...
55.
先頭打者が出塁しても・・・ [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]
August 19, 2006 00:30
パリーグの首位攻防戦となった西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークスの第14回戦は、5対10でホークスの勝利。5対3、ホークスの2点ビハインドで迎えた5回表、ホークスは疲れが見え始めたライオンズ先発の松永、2番手の山岸を捕らえ、3得点で逆転。さらに7回表に....
56.
流れ。 [ From Makuhari??幕張の風 ]
August 19, 2006 00:31
M 4 ?? 1 F
勝利投手:小林宏(9勝4敗) 敗戦投手:立石(2勝2敗) セーブ:小林雅(34:通算200セーブ達成!)
本塁打: 小笠原26号、青野4号、里崎15号
まずはマサ、200セーブお疲れ様です。毎試合登板があるかも知れないクローザーと言うポジ...
オクスプリング先発で始まった対ヤクルト戦
おいおい何だよ阪神の中継ぎさん達
私の大好きなえぐりん(江草投手)も
4球にデッドボールで満塁だよ。
ワンアウトはとったけど
次に出てきた橋本投手もピリッとしない。
・・・そんな私もデジカメで撮影したのに
電池...
今日から東京ドームに移って、ジャイアンツ3連戦。
先発投手のコールで、東京ドームは大いに沸いたに違いない☆
両チームの先発投手は。
中日ドラゴンズ、川上憲伸、背番号11。
読売ジャイアンツ、上原浩治、背番号19。
で・・・・・、エース対決の結果は・・・...
2位阪神は、中継ぎ陣がついに崩壊ー。
首位中日は、巨人戦の連勝を10に伸ばし、今季のカード勝ち越しを決めた。
3回に福留と森野の適時打で2点を先制。その後も谷繁の2打席連続本塁打などで着実に加点した。川上は要所を締め、6回1失点で14勝目。中日の優勝への...
ロッテ小林雅が200S、史上3人目
ロッテの小林雅英投手(32)が18日の日本ハム13回戦(千葉マリン)で今季34セーブ目を挙げ、プロ野球史上3人目の通算200セーブを達成した。初セーブは00年8月17日の日本ハム21回戦。
小林雅は4??1の9回に3番...
61.
弱い、弱すぎる・・・ [ BOA SORTE ]
August 19, 2006 01:34
あまりにも弱い、草野球じみた試合を見せられたので、一息入れておりました(笑)
今日の試合については何を書けば良いでしょうか?
今夏の高校野球の影響を受けすぎたんやね。きっと。
何点取ろうが逃げ切られないのは、今の阪神の実力。
打線は11点取ったって....
Sh 120030400 10
L 004100000 5
勝 斉藤和14勝4敗
敗 松永2勝2敗
Sh 斉藤和(7)―篠原(1)―藤岡(1)
L 松永(4 1/3)―山岸(1 2/3)―大沼(2)―岡本(1)
試合時間3時間42分
1回表 石井義タイムリーエラー(0-1)
2回表 仲沢タイムリー(0-2)
...
熱い試合が続出のプロ野球!! ドラゴンズはジャイアンツを10試合連続で粉砕!!
今日から千葉マリンで4位千葉ロッテマリーンズとの大事な3連戦。昼間は暑かったものの、日が暮れるにつれスタンドは気持ちいい風が吹いて、それほど暑さは気にならないナイターゲームとなりました。試合経過は 日刊スコむ!
65.
黒田が先発のわりには [ (まめ)たぬきの雑記 ]
August 19, 2006 06:12
ゲームセットの時間が遅かったですねw
「新井さん ランナーいなけりゃ ホームラン」
の1点のみで
ランナーを出すも 全く得点につながらないままのカープ
ベイスターズも似たようなモノで・・・
9回終わっても 1??1のまま
10回
表にチ...
今日の試合誰も一人ミスすることもなく、やるべき仕事ができていてほんと嬉しいな。
3回は川上のヒットからつながり
67.
西武に逆転勝ち【同率首位】 [ はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ〜 ]
August 19, 2006 07:29
西5−10ソ カブレラ満塁弾なんか和巳が打たれ,やばいなーと思っていたら,またひっくり返してくれましたやはり以前の,小久保・井口・城島・バルデスらがいたときならなんとかなるかもというのがありました.今年はね〜よく逆転できましたHRの威力はすごいですよね〜あ...
68.
快勝! [ 固ゆで卵で行こう! ]
August 19, 2006 07:42
今日はほんとに久々に試合をTV観戦できた。
ドラゴンズは川上。
そしてジャイアンツは100勝目を目指す上原と、両エースの投げ合いになるかと思われたゲームは、ドラゴンズの快勝という結果になった。
川上憲伸は4回の2アウト満塁のピンチも切り抜けると、6回を...
&#63668; 巨人vs.中日 東京ドーム:16回戦【巨人:4勝12敗0分】 ┃??????????????????┃R┃H┃E 中 日┃002102010┃6┃12┃0 巨 人┃000001000┃1┃11┃0 ≪勝≫川上:14勝2敗 ≪負≫上原:5勝7敗 ≪本≫【巨人】二岡:20...

ロッテVSハムはロッテが4対1で勝ちコバマサ200S達成だ
試合はハム小笠原の本塁打で先制されロッテも同点に追い付き
青野が本塁打を打ち里崎も本塁打を打ったが残塁が多過ぎだよ
小林宏3連勝でロッテも3連勝で3位ハムと縮まり3ゲーム差だ
大好きな黒田...
先発は黒田vs那須野。
6連勝中と絶好調の黒田。
その勢いで今日も楽勝と行きたいところ。
その黒田は2回に1点を失ったものの、9回を投げきり5安打1失点とさすがの貫禄。
打線の方は毎回のようにランナーを出すものの、結局4回の新井の一発のみ。
またまた黒田を見殺し...

更に近付く為に、
引導を渡すべく。
いざ。
…って流れなんじゃなかったのかよ、おい。なんだよいきなり返り討ちにあってんじゃねーかったくどーゆーことだ。あ?
敵も必死です、だ?
ったりめーだろーがわかりきってんだろそんなことは、え?
わかりきってる事なん....
ドラゴンズは今夜で100試合目。
東京ドームで巨人との3連戦を迎えます。
もっか巨人に対して、9連勝中と好相性ですが、
キャプテン・小久保が復帰したなど
決して油断出来る存在ではありません。
その初戦、川上憲伸と上原とのエース対決を
制したカギは、福留孝介の見事なバ...
74.
11回ズバ! [ 夏と海と空と鯉 ]
August 19, 2006 09:20
黒田に勝ち星プレゼントはならなかったものの、11回は采配&攻撃ズバ!対横浜7勝7敗0分(通45勝54敗5分)
1
2
巨 人 ..|中 日4 脇 谷 |4 荒 木8 鈴 木 |6 井 端9 高橋由|9 福 留3 李承菀|3 T・ウッズ5 小久保|5 森 野2 阿 部 |7 アレックス6 二 岡 |8 英 智←カラクリ屋敷は広い球場なんですねw7 矢 野 |2 谷 繁1 上 原 |1 川 上
・上原100勝にリーチ・...
中日は川上、巨人は上原とエース対決で始まった巨人3連戦は投手戦を予想しましたが、
【巨人】小久保が戦列復帰、先発フル出場
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060818-77345.html
中日に10連敗、“最速”60敗目も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/19/02.html
原巨人竜に10連敗20差…上原6回5失点最速10...
ガッツのハーラートップとなるホームランで先制、立石部長も2失点ながら予定通りの仕事を完遂! しかしながらファイターズ打線がロッテ先発コバヒロの前に沈黙Σ( ̄□ ̄;) ロッテが9安打中7本が長打にもかかわらず、大量点を挙げる事無く残塁の山を築いた事がせめてもの慰め....
▲「知らなかったんだねえ」
「巨人は貧乏じゃないけど、オレが貧乏神だ…」
7月25日の広島東洋カープ戦(東京ドーム)以来、久々に観戦した渡辺恒雄(ナベツネ)球団会長がこう呟きました。
リーグ最速の60敗到達。10連敗を喫した中日ドラゴンズには、早く
80.
そりゃ負けますわな… [ proof of existence blog ]
August 19, 2006 14:13
ふぅ… なんだかねぇ…(;´Д`)
8月18日(金) 横浜スタジアム 14回戦 横浜7勝7敗0分
1234567891011RHE広島000100000023122横浜01000000000162
勝:永川 4勝4敗17S S:梅津 0勝0敗1S 負:加藤 5勝5敗0S
ホームラン:
[C]新井 18号 4回ソロ
[YB]
昨日は、パウエル投手が久々の勝利で勝った巨人だが、今日からは首位の中日戦。しかし、スターティングメンバーを見ると、小久保選手の名前が・・・。久しく勝った記憶のない中日戦。小久保選手が帰ってきた今日は勝てるのかと思いながらテレビを見たのだが・・・
先...
ここで勝てたのは大きいですね。
84.
中日が巨人戦10連勝 [ たまりんの気ままなPC日記 ]
August 19, 2006 23:39
なんだか負ける気がしませんな??????
皆さん絶好調ですね??????
昨日の上原は、フォークのコントロールが余り良くなかったようで・・・
見逃されストレートに的を絞って打っていかれたようですね。
しかし、福留のようにフォークを上手く裁かれると投げる球種がなくな...
ハム連敗・小林雅に200S目を献上。
あ:小林雅の200Sには素直におめでとうと言わせていただきますが。
それにしても先発の小林宏、いいピッチングでした・・・
立石もよく投げたんだけどなぁ・・・
ま、この3連戦は1つ勝てばまぁなんとかなるかな・・・っと負け惜しみ...
■途中雨も降りましたが、試合が開催されたこと!■岡田君プロ初ヒットを生で見れたこと!なにわのゴジラ・岡田「ホッ」プロ5打席目で初安打スポニチOSAKAオリックス岡田がプロ初ヒット ニッカン初ヒットはレフト前でした。その後もレフトフライが出るなど左方向にボー...