August 10, 2006 22:59

阪神、自滅モードで痛い取りこぼし! エラー連発で連勝ストップ! / 今日のプロ野球 2

◆S7−2G◆
久々の4連勝を狙う巨人だが、2回に一死満塁のチャンスを逃すと、3回には一死一塁の場面で恐怖のゲッツー量産マシン・ニックンがショートゴロゲッツーに倒れる最悪の展開。やはり、昨日の4安打でインケツパワーを放出しきってしまった様だ。ロングリリーフでは快投を見せるが、先発では本領を発揮しきれない西村はピンチの連続を凌いできたものの、4回にディロンのエラー等でピンチを背負い、2点を失うと、5回には宮出に被弾し、あえなくKO。6回には真田が致命的な3点を失い、試合を決定付けられた。巨人打線が取った2点は李の犠飛,李のソロと、またも李しか機能しない有様で、連敗地獄の再開を予感させる様な何とも嫌な負け方となった。ヤクルトは左肩痛で長期離脱していた石井弘が3ヶ月ぶりの登板。2つのアウトをいずれも三振で取る一方、李に被弾と微妙な内容だった。

◆YB10−6T◆
試合のない中日に対して、少しでも差を詰めるべく、カモの横浜相手に3タテを狙う阪神。関本のタイムリー二塁打で2点のリードを奪うも、4回まで6つの残塁を量産し、5回には三者三振を喫するなど、流れは徐々に横浜に傾きつつあった。すると、その裏、鳥谷がエラーをかますなど、ミスに付け込まれて、二死二、三塁のピンチを作った所で石井タクローへのカウント2−3からの投球が明らかにバットに当たったにも拘わらず、主審がボールの判定。不服を漏らした矢野がボールも追わずに主審に抗議をかましている間に2点を失い同点とされた上、暴行を働き、退場となる大チョンボ(どう見ても誤審だから気持ちは分かるが…)。更に小池にタイムリー二塁打を浴びて、勝ち越し点を献上。すかさず、シャア少佐,シーツのタイムリーで逆転した所まではこの所の勢いを感じさせた阪神だったが、その裏、鳥谷,関本とまたもエラーを連発し、その上、5安打を集中されて、大量5失点で一気に突き放される。この後、キュラソ星人に一発が飛び出すも、9回にもクルーン相手に二死満塁と一発で同点の場面を作るも、片岡が空振り三振で万事休す。ここまで12勝2敗と対戦成績で圧倒していた横浜にエラーによる自滅モードでとんだ取りこぼしをしてしまうとは、何とも悔やまれる試合となった。

◆H1−0F◆
神内と立石が互いに譲らぬ好投で5回まで0−0の投手戦。しかし、ヒルマン監督は何を血迷ったか、はたまた予定通りだったのか、僅か2安打に抑えていた立石を引っ込め、6回から清水にスイッチするも、これが裏目。代わりばな二死一、三塁のピンチを迎えた清水はズレータにタイムリー二塁打を浴びて、ついに先制点を献上。6回まで11三振の快投を見せていた神内も1点を貰った直後に一死三塁のピンチを迎えるが、藤岡が後続をピシャリ。最後は馬原が締めて、計15三振を奪っての完封リレー。打線が奮わず、今日も重苦しい展開のソフトバンクだったが、投手陣の頑張りが白星を呼び込んだ。

◆Bs1−11L◆
新人王を狙うべく、ライバル・八木が調子を崩しているうちに、追い上げたい平野佳は2回まで1安打無失点とまずまずの立ち上がり。しかし、3回に自らエラーを犯した上に、5長短打を集中されて、大量6失点。更に、4回にもベンちゃん,リーファー,赤田と3連続タイムリーで5点を失い、悪夢の4回11失点KOを喫してしまった。こんなになるまでマウンドに晒しておくなんて、惨過ぎるぞ>中村監督。一方、西武先発・松永は5回に3連打で1点を失った以外は危なげのない投球で、プロ初完投勝利。簡単にはソフトバンクに詰め寄らせない西武は両リーグ60勝一番乗りとなった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. #1349 100試合目に喫したもっとも痛い敗戦  [ 続「とっつあん通信」 ]   August 10, 2006 23:13
どんなに突っ走っても この画像にある阪神電車が いつかは梅田駅に止まらざるをえ
2. イタタタタ。  [ おじちゃんの戯言。 ]   August 10, 2006 23:20
矢野の退場・・・・ 6回満塁、バッター浜中・・・・ 金沢、江草、太陽・・・・ 代打片岡・・・・ イタイわ! 今日の結果 横浜10−6阪神
3. バットに当たったことを確認できず  [ トランペット吹きの体日 ]   August 10, 2006 23:30
なんとも不思議な勝ちだった。 相変わらず内川選手の送球は不安定。 吉村選手は1塁か外野かどちらかに 固定すれば多少は守備がうまくなる気がする。 森田アナウンサーはベテランとは 思えないほど実況が下手。 FC2ブ
4. 見事な完封リレー♪  [ ともみの言いたい放題♪ ]   August 10, 2006 23:30
この時期、日ハム相手に勝ち越したことは大きいですね。
5. 巨人、ヤクルト戦連勝ならず。  [ じーくらぶ ]   August 10, 2006 23:31
ヤクルト−巨人(神宮)石井(一)×西村 今日も9回から聞いてました。昨日とはうってかわって ヤクルトの方が7点、巨人はたったの2点。 どうやら先発西村が序盤で大量失点したようで・・・。 9回表はこの回先頭の脇谷がノーヒットで出塁したものの、 それをいかすこと...
6. 遠い1点 完封負け  [ 今日の新庄くん  ]   August 10, 2006 23:37
今日は1点をめぐる緊張感ある投手戦。6回に1点をとったソフトバンクホークスが、3人の投手リレーでファイターズを0点に抑え、この1点を守りきりました。試合経過は 日刊スコア Fs公式 先発は、ファイターズは安定感技nifty??
7. 収穫は脇谷だけ。  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   August 10, 2006 23:40
本日午後になり、ようやく熱が引いてきました。 引いて来たといっても37.0℃ですが。 なので、神宮球場特攻決定〜!! 普通に立ち上がってるだけでもフラフラする為、 緻密に電車待ち時間を計算して、 無駄な体力消耗を防ぎながら信濃町到着!! しかしなんとここ...
8. 3試合連続2桁安打も拙攻、4連勝ならず  [ ラッキーパンチ ]   August 10, 2006 23:45
対ヤクルト13回戦ヤクルト7-2巨人今日の先発は西村。前回好投したので期待していたが、4回、5回と失点をしてKO。味方のエラーもあったけど、先頭打者を出したのが失点に繋がってしまったね。続く真田も打たれ、結局ヤクルトの野手全員にヒットを打たれることに。打線は10...
9. 最低の試合でした  [ パイプの部屋 ]   August 10, 2006 23:45
先ずはこれを言っておかないと腹の虫が治まりません。審判団のドアホ!どこに眼つけとるんや!!あんな明らかなミスジャッジ、没収試合覚悟で抗議したらよかったのに。あのまま引き下がったら矢野が救われません。これは絶対に提訴して再試合を求めるべきです。でも今年す...
10. 西村  [ PC面白探検隊! ]   August 10, 2006 23:49
先発だと安定していないような。我慢して使うのか?まだまだ巨人は波に乗れないようですね。乗れていたらよかったのですが。課題は得点力か。さてこれをどうしたものか?小久保は今季無理かも。となると、打線で厚みを出すのがきついからな。あとは先発がしっかり投げない...
11. ≪東京ヤクルト≫対巨人戦 今夜は快勝!  [ 局の独り言。 ]   August 10, 2006 23:50
巨人 0 0 0 0 0 1 0 1 0  2 東京ヤクルト 0 0 0 2 2 3 0 0 x  7   バッテリー ・巨人 西村、真田、前田、鴨志田-阿部、加藤         ・東京ヤクルト 石井一、高津、石井弘、館山-米野 ホームラン ・宮出7号2ラン(5裏、西村)...
12. 阪神・矢野が暴行で退場処分・また誤審  [ 毎日が暇人 ]   August 11, 2006 00:00
1 昨日のジャイアンツ・李が判定に激高に続き今日は阪神戦にて誤審 左前への飛球がグラウンドすれすれのところで左翼手のグラブに収められた。バウンドしたかどうか微妙だったが、審判団はダイレクト捕球と判定。原監督の抗議も判定は翻らなかった。ベンチに戻る李は韓国語で....
阪神 | 0 2 0 | 0 0 3 | 0 1 0 | 6 | H12/E4 ------------------------------------ 横浜 | 0 0 0 | 0 4 5 | 1 0 X |10| H14/E3 勝利投手 [ 横浜 ] 木塚(2勝1敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 金沢(3勝1敗0S) [ 阪神 ] 安藤、金沢、江草、太陽 − 矢野、野口 ▽本塁打....
14. ☆ミスジャッジに猛抗議で矢野退場!なんやこの試合!横浜10対6阪神  [ "記録" room / diary mode. ]   August 11, 2006 00:08
☆ミスジャッジに猛抗議で矢野退場!なんやこの試合!横浜 10 対 6 阪神 横浜ベイスタジアム(8/10試合終了)55勝41敗3分
ソフトバンク 1-0 日本ハム
16. オールザッツトリオで、勝利です!  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   August 11, 2006 00:22
“宮地さん、本日1軍昇格!”って、そりゃ嬉しいけど、まだ宮地さん、2軍でもエンジ
17. [06Fs]15三振で惨敗  [ ZAWA talk ]   August 11, 2006 00:36
スコア的には0-1で惜敗なんだけどね。[日刊式スコア]
18. プレッシャーを与える攻撃が必要(10日日ハム戦)  [ 激辛ホークスぶろぐ ]   August 11, 2006 00:40
Fs 000000000 0 Sh 00000100× 1 勝 神内6勝2敗 S 馬原4勝23S 敗 清水1勝3敗 Fs 立石(5)―清水(2/3)―建山(1)―岡島(1)―武田久(1/3) Sh 神内(6 1/3)―藤岡(1 2/3)―馬原(1) 試合時間3時間 6回裏 ズレータタイムリー(1-0)  久しぶりに先...
19. あ・か・ほ・し・ぃ??????!!!  [ ++ たかが野球  されど野球やねん ++ ]   August 11, 2006 00:51
タイムリー 6回表Tigers攻撃中
20. なぜビデオを使わない?  [ 時代のウェブログ ]   August 11, 2006 01:15
横浜球場で行われた横浜―阪神戦で、微妙な判定があった。 5回裏二死二・三塁で、阪神・安藤投手の投じたボールはワンバウンド。その後、横浜・石井琢がハーフスイングで止めたバットに当たったかのように見えたが、審判の判定はボール(ワイルドピッチ)。これで2走者が...
21. 巨人意味のない選手を起用しお約束通り敗戦する・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   August 11, 2006 06:28
2 10日神宮球場で東京ヤクルト対巨人の試合が行われ、7対2で東京ヤクルトがミスからチャンスをものにして勝利した。試合は4回3塁のミスでチャンスをもらうと8番米野捕手のタイムリーなどで3点を先制する。巨人も5回に4番李の犠牲フライで1点を返すが、その後東京ヤ....
22. 今日は負け  [ CherryBomb's blog ]   August 11, 2006 06:54
今日は負け。大敗。{/悲しい/}{/悲しい/}{/悲しい/} 仕事も遅かったし今日はこれといったコメントもなし。 こんな日もある。 風呂入って寝ます。   追記 何やら誤審があったようで、、、 皆さんのお怒りからすると、試合を決定づけるような大誤審。 退場...
★どこ見とんねんファウルやろ!矢野が“誤審”にブチ切れ暴行退場 ★金本が意地の一撃&赤星執念マルチ!首位決戦へ調子上向きや ★鳥谷ボロボロ、関本シーツも…守乱が反撃ムードに水差した
★どこ見とんねんファウルやろ!矢野が“誤審”にブチ切れ暴行退場 ★金本が意地の一撃&赤星執念マルチ!首位決戦へ調子上向きや ★鳥谷ボロボロ、関本シーツも…守乱が反撃ムードに水差した
25. 勝って欲しいんや  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   August 11, 2006 07:39
負ける事しか望まぬアンチ巨人ファンがうざいからね。・・・いやいや、もちろん巨人ファンである以上勝ってもらいたい。これが主たる理由なんですけどね。今日のスタメンセカンドは何故か木村選手。今日の相手投手ではっきりしました。相手投手はローテどおりならガトーム...
26. 恥を知れ!どメクラ審判団と石井豚  [ ニュース☆もう新聞紙は要らない ]   August 11, 2006 09:30
阪神・矢野が暴行で退場処分=5回、判定に猛抗議−プロ野球 2006年8月10日(木) 21時1分 時事通信  阪神の矢野捕手は10日の横浜15回戦(横浜)の5回の守備で、判定に抗議して球審に暴行を働いたとして退場処分となった。  この回、横浜は1点を奪ってなおも...
27. 8月10日(木) 晴れ <夜版>  [ 地球の日記☆マーク♪のblog☆ ]   August 11, 2006 09:38
56k | 300k 航空機爆破テロ計画、英で21人逮捕  イギリスの警察当局は、イギリスからアメリカに向かう航空機の爆破テロを企てたとして、21人を逮捕したと発表しました。イギリス政府は、テロ警戒レベルを最高に引き上げ、各空港で厳重な警戒態勢を続けてい
28. 今日は何もなし  [ さかな5の阪神日記 ]   August 11, 2006 11:32
 超むかつきまくりな試合でした。これで、阪神の貯金は【13】となりました。はぁ・・・  今日は審判に負けましたね。本当に悔しい。いつものごとくテレビ中継がないのでテキストでしたが・・・。もう本当に・・・。一時は逆転したのに・・・。中継ぎが最近調子悪すぎで...
29. ■[08/10]巨人、ヤクルトに完敗で、連勝止まる  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト ]   August 11, 2006 12:03
3連勝と波に乗りかけた巨人は神宮での2試合目、マウンドにはスライドの西村。5回途中までに4点を奪われると、続く真田も連打を浴びて3失点。これで試合はほぼ決まり。対するヤクルトの石井一の前に、7安打散発の1点(イ・スンヨプの犠牲フライ)を取るのがやっと。代....
持続は難しいのでしょうかね・・・ 今日の巨人先発の西村ですよ。 前回の阪神戦は好投を見せ、久しぶりの先発で勝利でしたが、今日の試合は先発の役目も持続は出来ませんでしたね。 期待はしてたが、やっぱり勝ちゲームを作るピッチングがまだまだなのでしょうかね....
31. またエラーから始まった。  [ ちみちみコラム ]   August 11, 2006 17:36
出来ることであれば 投手陣にはもっとメンタル面で強くなってほしい。 エラーがあっても 「そのエラー分は自分が何とか踏ん張るから」っていう。 でも 今の巨人の投手でそれが出来る投手はいない。 エラー=失点。 4回。ディロンのエラーをきっかけに2失点。 ...
32. またもスンヨプが打った2点だけって…。  [ 楽巨好き。-Take it E.G.!- ]   August 11, 2006 17:38
【巨人】李がキング独走36号も空砲 http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060810-73743.html 石井一 1953日ぶり巨人戦白星 ??<巨人 また、李の孤軍奮闘> http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/08/11/03.html 覇気なしヤングG…李の犠...
33. 虎「誤審」で敗戦とハムの力負け・・・+今日の甲子園  [ 虎と公 〜阪神と日本ハム〜 ]   August 11, 2006 18:38
虎党も怒り爆発 矢野退場、誤審にやられた ロ:前日のスンヨプの話を他人事だと思ってたらこっちにも禍が‥ ファール!ファール!ファール! なんですけど、実のところ最近こういう部分も野球の味だと思っているので仕方ないですね。 人が判定しているから、微妙なス....
34. ★連勝止まる…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   August 11, 2006 19:24
《コメント》 ラジオも、テレビ中継もなかったので、ノーコメント。 <center>=試合結果= 【明治神宮野球場】 <b>Swallows 7‐2 <font color = "#ff6600">Giants</font></b> <font color = "#ff6600">G</font>┃000001010┃2 ━╋━━━━━━━━━╋...
35. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   August 11, 2006 20:18
1 先ずは一勝駒大苫小牧。当然過ぎてお話にならねーや。 さてそんな、高校球児が良い流れを作ってくれたと言って言えなくもない今宵の対ホークス戦。 0 - 1。 何なんだこれは。1点て何よ1点って。 1点くらい取れないのかよ、なんて不満がね、ふつふつとね、沸き上がって....
36. 「ルーキー半殺しの刑」公式戦・B$VS£15回戦(不良債権ドーム)  [ 守備固めで飯を食う ]   August 11, 2006 20:50
5 うわ〜すっげー帳尻(笑)あんだけボコっといて9時過ぎに終わってやんの(爆) 「昨日は俺達の小野寺をよくもやってくれたな?」と言わんばかりの惨劇で(笑)これだけの大量リードに守られりゃあ普通のピッチャーなら楽々完投ですわな。そんでもって今日の松永は楽々と完投で....
37. だ・か・ら、キャプラー2世は・・・  [ ピア 徒然見聞録 ]   August 11, 2006 20:57
今日は昨日の試合が嘘のような展開でしたね →公式HP:20060810 キャプラー2世・・・ 初代キャプラーは打てませんでしたがその他はもう少しまともだったような希ガス・・・ エラーをきっかけに2失点・・・ うまくいけば併殺にもなりそうなも
38. 最悪!西武に続いてソフバに負け越しΣ( ̄□ ̄;)  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   August 11, 2006 21:14
昨日は終盤8回裏のピンチになった場面までを車のラジオで聞いてから、札幌ファクトリーのユナイテッド・シネマで「ダ・ヴィンチ・コード」を鑑賞、帰宅が深夜になってしまったので久しぶりにブログを放棄してしまいました マコちん、またやりやがったナ( -.-) =з 連敗を避....
39. 新鋭起用を  [ Bloglatte〜ブログらて〜 ]   August 11, 2006 21:52
7−28月10日 対ヤクルト戦(神宮)  なんか普通の負けゲームって感じでした。西村はまた次の登板で頑張ってもらうということで・・・。  しかし、そんなゲームでも光った選手が一人。脇谷です。途中出場ながら2打数2安打で、その2安打は共に走力を活かした内安...
40. 新鋭起用を  [ Bloglatte〜ブログらて〜 ]   August 11, 2006 21:53
7−28月10日 対ヤクルト戦(神宮)  なんか普通の負けゲームって感じでした。西村はまた次の登板で頑張ってもらうということで・・・。  しかし、そんなゲームでも光った選手が一人。脇谷です。途中出場ながら2打数2安打で、その2安打は共に走力を活かした内安...

コメント一覧

1. Posted by しげちー   August 10, 2006 23:17
阪神のラストバッターは片岡ですよ。
2. Posted by ソアラ   August 10, 2006 23:31
昨日に続いて今日も審判の誤審か

いい加減にしてほしい
3. Posted by 主砲・原   August 11, 2006 06:21
>ソアラさん
最近、色々な所で酷い誤審が目立ちますね。
ビデオ判定の導入には断固反対なのですが
その為にももう少し人間には頑張って貰わないと…。

>しげちーサン
ご指摘どうもです。修正しておきました。
全カードを急いで更新していると、色々ミスが出るので
気がついた所かりありましたら、また言ってやって下さい。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ