July 20, 2006 23:49

球界に激震! 名手・川相、移籍後初の登録抹消! 1

 球界の至宝・川相を6試合連続フル欠場に追い込むと言う茂雄顔負けの悪逆非道な幽閉策を炸裂させ、阪神の追撃を許している落合監督のオレ流大チョンボ采配だが、この日、茂雄ですら踏み入れなかった禁断の領域に踏み込んでしまった! 私もその文字を見た時は一瞬、目を疑った。しかし、確かにある筈のない名前が確かにそこにあったのだ。


【出場選手登録抹消】中日:川相昌弘内野手


 私の記憶違いでなければ、川相が中日に移籍してから、二軍に落とされるのはこれが初めてではなかろうか。これで後半戦開幕の阪神との首位攻防戦は正真正銘、川相不在で臨まなくてはならなくなった。落合監督は優勝する気が皆無なのか!? 今の所、その直接の原因が明かされていないので、落合監督を一方的に叩く訳にもいかないのだが、医師から胃の全摘出手術を緊急で受ける様に通告されたとか、17歳の少女に淫行を働いたとか、もうそれくらいのレベルの話でないとこの処置には納得出来ない。無論、後者など、家族を深く愛する男・川相にはありうる筈もない話だが…と言うか、あっても登録抹消じゃ済まないよな。ともかく、重度の故障でない限り、納得のしようもない。これでただの「再調整」なんてショボい理由だったら許さんぞ! 川相はベンチにいるだけでも存在価値のある男なのだから…。まさか、「選手」としてはベンチ入り出来ないが、「メンタルアドバイザー」としてベンチ入りさせようなんて企んではいまいな? そんなムシのいい話があるか! 万一、この処置が落合監督でなく、川相の自己申告によるものだとすれば、いよいよ来るべき時が来た…と言う最悪の展開に発展する可能性もある。ともあれ、明日の新聞には注目したい。

追記:21日の日刊スポーツによると、「再調整」としか書かれていなかった。本当にそれだけなのか? いや、むしろ特別な理由がない所が非常に嫌な感じで気になる。トーチュウのWebサイトや中日のオフィシャルHPにも何らこの件に関しての記述は見つからなかったのだが、何か情報を掴んだ方は是非とも、知らせて頂きたい!

追々記:掲示板の方に提供された情報によると、編成上の理由で首脳陣から通告された模様。何やねん、編成上の理由って! 川相を弾き出してまで使いたいヤツって誰やねん! ヨン様(自称)か? ヨン様(自称)なのか? 川相はこの二軍落ちについて、若干、不満と言うか疑念を抱いている模様。チームが優勝を争っているのにベテランの力は無視出来ない筈だろうに…。必ず゛自分の力が必要になる時が来ると、闘志は衰えていないのが幸いだ。しかし、予想通り、MAとして帯同する模様で、何とも都合のいい話だ。MAとしては必要だが、どうせ試合に使わないなら、登録を外して、MAに専念させた方が効率的…って事だ。やはり、MAの肩書きを与えたのは、こういう時に利用する為の伏線だったのか!? これにより、川相は一軍ばかりか二軍での実戦調整すらさせて貰えない訳で、試合勘はどんどん失われていく事になる。これが嫌がらせでなくて何だと言うのだ!?

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 出場選手登録(7.20)川相、斉藤抹消  [ Dragons Mega Hit ]   July 20, 2006 20:49
一軍登録選手(7月20日、26人:残2) 投手(10人) 岩瀬仁紀、朝倉健太、佐藤充、中田賢一、鈴木義広、落合英二、平井正史、デニー友利、ルイス・マルティネス、高橋聡文、 捕手(2人) 谷繁元信、小田
2. 川相さん、2軍落ち  [ コウサする日々 ]   July 21, 2006 11:48
中日の川相選手が、ドラゴンズに来て初めて登録を抹消されました。 これには驚きました。川相さんを落とすことはないかなーと思っていましたから。 このところ試合に出てなかったので怪我かと思っていましたが、今朝の中日スポーツには、チーム編成上の理由とのことでし....

コメント一覧

1. Posted by ぴこぴこはんまー   July 21, 2006 23:00
二軍のパッとしない選手に「プロってこういうもの」というのを見せるとかっていうのだったら、私はいいと思うんですけど。


絶対に川相さんは優勝争いをしているドラゴンズには必要な選手です。
2. Posted by wahaha!!   July 22, 2006 04:49
3 とりあえず、そこまで川相に拘るなら中スポ取ったらどうですかね。
川相が連載してるんだし。憶測で書く前にそれぐらいしなさいよ。
3. Posted by ぶらっくえんじぇる   July 22, 2006 21:31
故障であっても隠して「再調整」名目で二軍行きというのはない話でもないので……と信じたい。「来るべきとき」はもっと後ではないかと信じたい。ナゴヤ球場付近の方、何か情報はないでしょうか

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ