June 18, 2006 18:00

名手・川相、悪夢のフル欠場! 中日、屈辱の19三振で連勝ストップ! / 今日のプロ野球 3

◆G1−2E◆
昨日、イースタンで一発を放ち、復活を予感させたディロンが早速、一軍に復帰し、5番サードでスタメン出場。「素行の悪くない巨人直輸入助っ人をとりあえず応援してみる会」会員としては、寂しい日々が続いていただけに、ディロンの復帰は嬉しいニュースだ。今になってみると、どこでも守れるディロンは故障者続出の巨人にとっては重宝する存在だなぁと改めて思う。さて、この日の悪の温床・楽天の先発は様々な予想がされた様だが、実際には何と一昨日、中継ぎで投げたばかりの名手?川井であった。この起用は単に意表をついたのではなく、知謀溢れるノムさんならではの狡猾な意図が隠されていたに違いない。名手?川井をぶつけられた事により、「名手・川相」を無為に放出してしまった球団の愚行により、川相不在の戦いを強いられている理不尽さにやりきれない思いに駆られた巨人打線は名手?川井の前に凡打の山を築く一方。ただし、この作戦は昨年、ロッテで同僚だった李には効く筈もなく、第1打席で先制アーチを叩き込むと、第2打席でもレフト前へ痛打。一方、巨人先発・上原は立ち上がりからバッタバッタと三振を奪い、5回まで9三振の力投。しかし、味方打線が沈黙していては、一体、三振が幾つまで伸びるのか?などと悠長な事を言っていられる状況ではなかった。すると、6回に高須,鉄平の連続二塁打で追いつかれ、更に、完全に打ち取ったフェルナンデスのセカンドフライをキムタクが痛恨の落球を犯して、勝ち越し点を献上。しかし、その裏、二死二、三塁のチャンスを作ると、打席には李と言う絶好の場面。昨日、満塁策に失敗した所為か、悪の温床・楽天ベンチも勝負を選択。ここで何と李は三塁線へセーフティバント。完全に悪の温床・楽天内野陣の意表をついたのはいいものの、三塁走者・鈴木の意表までついてしまったのがまずかった。李はセーフティスクイズのつもりだったのかもしれないが、鈴木はスタートを切れずに三塁釘付け。掛布氏がメタクソに叩いていたが、いくら何でもこの場面で4番のセーフティは白けると言うものだろう。どん底のスランプ状態ならともかく、どちらかと言えば、好調でこの日も2安打打っていたのだし…。これで鈴木がしっかり判断し、本塁を陥れても、イマイチ釈然としない思いが残る筈だ。結局、この後、ディロンの大飛球がセンターに抑えられ、三者残塁。8回にも二死一、三塁のチャンスに回ってきた李だが、またセーフティをかまして、三塁走者の意表をつく訳にはいかないとあって、強攻策に打って出た挙げ句、レフトフライに倒れて二者残塁。最後は福盛に3人で抑えられて、悪の温床・楽天との3連戦に負け越しを喫する屈辱を味わわされた。上原は8回まで毎回の14三振を奪ったが、無念の黒星。悪の温床・楽天は球団史上初の4カード連続勝ち越しとなった。

◆D1−4H
名手・川相がいるにも拘わらず、ヨン様(自称)を獲得すると言う訳の分からないトレードを成立させられ、首脳陣やフロントへの不信感で一杯の中日はゲームに集中出来ないのか、先発・小笠原がいきなりホルベルトに先制被弾されるなど、3回3失点KOとなる苦しい展開。英智のタイムリーでようやく1点を返した直後に松中にタイムリーを浴びたのも痛かった。谷繁の左中間への大飛球をあの(!)松中が地上スレスレ逆シングルのダイビングキャッチと言う超美技を見せるなど、試合は完全にソフトバンクペース。小刻みに繰り出すソフトバンクの継投の前に中日打線は三振の山を築く事、実に19個のプロ野球タイ記録。ヨン様(自称)ショックの上、名手・川相がフル欠場に終わり、不名誉な記録を残す形で連勝は4でストップしてしまった。

◆F5−6C
乱調続きのロマノがロマノにしては久々にそれなりの好投を見せると、森笠,石原の連続タイムリーで突き放した。先制打の新井がダメ押しタイムリーも放ち、広島が辛勝。決して負けが込んでいる訳ではないが、一向に連勝出来ない為、乗り切れない状態をそろそろ何とかして欲しいものである。一方、日本ハムはガッツが一発を打てば、チームが負けると言う嫌なジンクスを昨日、ようやく打ち破ったばかりだが、残念ながらたった1日でそのジンクスが復活。青波の長瀬がいつ以来か調べるのも面倒なくらい久々の猛打賞を記録し、ここ6戦で5試合のマルチ安打と着実に調子を上げてきているのは何よりだ。

◆Bs5−1T◆
この所、川相不在の巨人や中日顔負けの残塁量産体制が続いている阪神だが、この日は僅かに3残塁…って、3安打じゃな…。得点も矢野の一発による1点だけでは勝ちようもない。先発・江草は突然、ビッグイニングを形成されると言う悪い病気がまたも発症。4回まで無失点ながら、突如、5回に5点を失い、KOされてしまった。偽バファローズは結局、この回だけだったが、先発の本柳を初め、投手陣が奮闘。最後は再昇格後、初登板となる守護神・大久保がセーブのつかない場面ながらも3人でピシャリと締め、今季の対阪神全敗と言う屈辱を免れた。

◆S7−8M
平均投球回数が8回を越えると言う昨年の驚異的な内容は見る影もなく、今年は7回投げきるのにヒーコラ言っている渡辺俊はこの日も立ち上がりからピリッとしない内容。2点を先制して貰いながら、4回までに5失点の体たらく。5回にこの渡辺俊の代打・青野のタイムリー二塁打で1点を返したロッテは更に、二死満塁のチャンスに里崎のグランドスラムが飛び出し、一気に逆転。猛追するヤクルトの反撃を守護神・小林雅が食い止めて、一日にして交流戦首位の座を奪い返した。

◆L2−1YB◆
打線の援護を貰えず、好投が全く報われない試合の続いているハマのチンピラ,オツと言う薄幸エース同士の対決となったこの試合。流石、二人共、見事なまでの薄幸ぶりで全く点が入らない。やはり、薄幸同士が投げ合うとこうなってしまうのか。ハマのチンピラも9回を4安打1失点と素晴らしい投球を見せれば、オツも負けじと9回を12三振1失点の快投。果たして、これは投手戦なのか、貧打線なのか、それとも単なる不幸の比べ合いなのか。いずれも勝ち投手になって然るべき投球内容だが、結局、二人共、勝敗つかぬ儘、マウンドを降りる事になってしまった。延長12回表を終えた所で横浜の白星は消滅。この試合で連敗を止める事が不可能になってしまった事でモチベーションが低下したのか、しばらく試合がないにも拘わらず、クルーンに3イニング目を投げさせずに加藤にスイッチしてしまったのがまずかったのか、その裏、中島のタイムリーでサヨナラ負けを喫してしまった横浜はこれで5連敗となってしまった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 袖番号1に泣く  [ 銀ドラ・ストリート ]   June 18, 2006 18:03
交流戦のドラゴンズ・ラストゲーム、先発小笠原は初回にカブレラに一発を浴びると3回にはズレータにタイムリーツーベースを打たれ、サイパン自主トレ組(憲伸・朝倉・小笠
2. ソフトバンク×中日(6月18日)  [ Eight Sports ]   June 18, 2006 18:15
交流戦の最後の試合は、どうしても勝ちたかった。明日から4日間空くし。 ソフトバンクは、初回にカブレラのソロで先制し、3回表無死満塁を松中を一併で二死3・2塁。私は次打者のズレータそれか、柴原とどちらかと勝負するかと怭lrpc/H
3. きょうは、小笠原? 憲伸?  [ SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue ]   June 18, 2006 18:18
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。vs福岡ソフトバンクホークス  at ナゴヤドームきょうは、小笠原ですよね。 午前中の練習のとき 王監督は、憲伸だと 思ってたようですが・・・  始ま...
4. 振れ!!! 振れ!!! ドラゴンズ!!!  [ outlandos d'amour ]   June 18, 2006 18:26
 振れ!!!、振れ!!!、ドラゴンズ!!!。中日ドラゴンズの各選手は、こんな応援を真に受けてしまったのでしょうか???。  ソフトバンクとの交流戦第6戦、1-4でドラゴンズは負けてしまいました。先発全員三振で三振の山。その数19。先発全員三振って若しかして珍しいかも…...
日本ハム 5-6 広島
阪神 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 ------------------------ オリ | 0 0 0 | 0 5 0 | 0 0 X | 5 勝利投手 [ オリックス ] 本柳(1勝1敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 江草(5勝4敗0S) [ 阪神 ] 江草、金沢、能見 − 矢野 ▽本塁打:矢野 8号 3回ソロ [ オリックス...
7. ☆江草捕まり金澤救援失敗。たった3安打で勝てるかいな。阪神1対5オリ  [ "記録" room / diary mode. ]   June 18, 2006 18:55
☆江草捕まり金澤救援失敗。たった3安打で勝てるかいな。阪神 1 対 5 オリ 甲子園(6/18試合終了)36勝27負1分
8. 6/18 一点差ゲーム  [ かあぷ屋さん本舗 ]   June 18, 2006 19:01
北海道日本ハム6回戦 C 6−5 F 対:4勝2敗 通:28勝35敗2分 交:16勝19敗 札幌ドーム 本日 外出から帰ったら2回裏。2−0で序盤を珍しくリード。 もしかして今日は! と淡い期待を抱いたのもつかの逹
9. 簡単には勝たせてくれない(対日本ハム6-5)  [ 前田徒然日記 ]   June 18, 2006 19:02
5打数1安打 .291殮7HR 31RBI 今日もDHでの出場です。 今日は1安打です。 調子が悪いながらも一応4試合連続ヒットになりました 今日もずいぶん内角攻められましたね~。 1打席目ワンナウト1,3塁のチャンスでショート後方の詰まったフライで ショート...
10. 19三振で交流戦終了  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   June 18, 2006 19:29
27のアウトの内、三振が19 内野ゴロが3、外野フライが3、ファールフライが2 ソフトバンクと同じ8本のヒットを打ちながら結果は4−1 先発野手全員三振達成! 途中交代の英智を除くとアレックスが3三振で他は全て2三振 代打陣の成績も4打数ノーヒット3三振...
11. 6/18(日)☆【永川劇場王】1点差でなんとか逃げ切り【最後までヒヤヒヤ】  [ 君と緋色の鯉を抱き  ]   June 18, 2006 19:30
日公-広島6回戦 4勝2敗☆勝ち越し☆ (札幌D・3時間31分・20,519人) 広 島 1 1 0 0 0 3 1 0 0-6 11 0 日本ハム 0 1 0 0 1 1 1 0 1-5 12 2 勝:ロマノ 16試合2勝5敗 S:永川 31試合2勝3敗7S 敗:ディアス4試合1勝3敗 本塁打:小笠原13号(永川)←ランナー居な...
12. 交流戦最終戦 ホークスらしい勝利!!  [ 君ならできる♪ ]   June 18, 2006 19:44
交流戦、最後の試合でやっと勝てましたね!! ホークスが今年目指す試合をやっと出来た!って感じです。 今日は打線をイジって臨んだ試合! 1 (中) 大村 直之 2 (遊) 森本 学 3 (二) カブレラ 4 (左) 松中 信彦 5 (一) ズレータ 6 (右) 柴原 洋 7 (三) ...
13. 交流戦でも普段着野球でした。  [ アリエナイザー日記 ]   June 18, 2006 19:51
中   日 ●1−4○ ソフトバンク  TEAM 123456789Rソフトバンク1020100004 中  日0001000001先発・神内が11奪三振で巨人戦以来の2勝目。打ってはクリーンナップが4打点。1回に3番復帰のカブレラが3号ソロで先制。1−0。3回は5...
14. 交流戦最終戦勝利   [ あしたはきっとやってくるさ! ]   June 18, 2006 19:51
中   日 ●1??4○ ソフトバンク
15. [06Fs]追い込んで届かず  [ ZAWA talk ]   June 18, 2006 19:52
いつものパターンになってしまいましたな。[日刊式スコア]
16. 8残塁、19三振で1点だけで終わって負けた  [ 燃えよドラゴンズ! ]   June 18, 2006 20:11
5連勝ホークス3タテで交流戦を締めくくることは出来ませんでした。阪神が2試合残しているので3位確定とはなりません。でも、阪神が2勝しても、セ・リーグ首位は勝率の差で変わりません。貯金を5つ伸ばしてまずまずの成果でしょう。
17. ロッテ交流戦天王山VSヤクルト(3)  [ 芸能&スポーツ瓦版 ]   June 18, 2006 20:13
5 ロッテVSヤクルトの交流戦天王山の6戦目が神宮で行われて ロッテがヤクルトを8対7で破り交流戦首位になりV2に近づく 試合はロッテが福浦のタイムリー&里崎の犠牲フライで先制したが ヤクルトに3回に4点・4回に1点を取られ逆転されてしまったが 5回にロッ....
18. スワローズ対マリーンズ 6回戦  [ まりなび ]   June 18, 2006 20:14
スワローズ 3勝3敗 スワローズ8??マリーンズ7 勝:バーン 3勝3敗 S:小林雅 4勝24S 敗:藤井   5勝5敗 ◆ホームラン M:里崎8号満塁(藤井・5回)ベニー8号ソロ(松井・7回) BGM:A QUESTION OF HONOUR  by:Sarah Brightman ...
19. 交流戦終了  [ ともみの言いたい放題♪ ]   June 18, 2006 20:35
最後、勝利で締めくくれてよかったです。
20. ミスミス・・・手痛い1点差負け  [ 今日の新庄くん  ]   June 18, 2006 20:40
札幌ドームでの最後の交流戦、広島カープとの3連戦は、1戦目●2−3、2戦目○5−4、そして3戦目の今日は●5−6 で敗れました。 3試合、すべて1点差の接戦でした。結果は1勝2敗の負け越し。あそこであと1本出てたら、あそこで1点取むlrpc/H
21. D1-4H(6.18)19三振  [ Dragons Mega Hit ]   June 18, 2006 20:41
今年の交流戦ドラゴンズにとっての最終戦は19三振のプロ野球タイ記録で敗戦 今季の交流戦は20勝15敗1分でした。 6月18日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Hawks 1 0
22. やっと勝った + 楽天・牧野獲得へ  [ バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ... ]   June 18, 2006 20:48
やっと虎に勝ちました。檻5−虎1ニッカン今日はKKOが揃って登板でした。菊地原は金本を三振に取った最後のボール(おそらくスライダー)はいいボールでした。加藤も直球が150キロ出ていて本調子に戻りつつある投球でした。しかし、僕が一番気になったのは大久保君で...
23. 広島6回戦★去年の借りを返された_| ̄|○  [ ふーにっき ]   June 18, 2006 20:50
今日は国営放送にて全国中継。 しかし終始劣勢だったので、 途中でやけになってたこ焼きを買いに出掛けてしまいました。 食べてる途中で胃がもたれたのは内緒の話…_| ̄|○
24. 勝って当然  [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]   June 18, 2006 20:57
西武ライオンズ対横浜ベイスターズの第6回戦は、2対1でライオンズの勝利。1対1の同点で迎えた延長12回裏。2アウトながらランナー1・3塁のチャンスで、途中出場の中島がベイスターズの3番手、加藤の外角高めのスライダーをレフト前に弾き返し、チームをサヨナラ勝....
25. なぜに接戦が好きなんすか?  [ Take me out to the ball game ]   June 18, 2006 20:58
     広島カープとの3連戦、最後のゲーム・・・ なぜにこうも、接戦の試合ばかり続くんですか!? 結果はいつものニッカン式ですが、良く見りゃファイターズの失点は 全てツーアウトからの6失点・・・、全てが2死からってんだから、呆れるの通り越してスゲーと思っ...
26. 矢野のHRだけ  [ とりあえずいっとけ!? Tigers ]   June 18, 2006 21:04
久々に観ましたよー。 矢野捕手のホームランだけ?? どもならんなぁ・・・。 オリ...
27. また貧打。  [ まったりだいあり〜★☆ ]   June 18, 2006 21:06
はいはい。 今月最少安打3。 でも矢野様のホームランがあったので1点。 えぐえぐは相変わらず5回に失点。 カナザー救援炎上。 以上。
28. 交流戦最終戦飾れず  [ TEA GARDEN2 ]   June 18, 2006 21:24
1ヵ月半続いていた交流戦もドラにとって見れば今日が最後の試合となった。ここ数試合好投が続いていた小笠原ですが、3回3失点と早々とKOされてしまった。打線は先発・神内の前にてこづっていた。4回に英智がタイムリーで1点を返したのみでした。リリーフ陣は頑張っ...
29. やっと阪神に一矢報いる  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   June 18, 2006 21:29
今日は午後から献血に行って、ちょうど5回裏の攻撃〜菊地原先生が登板するところまで献血しながらJ-Sportsの中継を見てました。結果はニッカン式やっと阪神に1つ勝てました!たった1つなので、笑顔は付けませんでした。スパイ認定は免れたとはいえ、1-5というのは不満で...
30. 嬉しかったことも悲しかったことも。  [ Cross.K ]   June 18, 2006 21:39
わー残塁3つだってー。珍しいこともあるんだねー。んで今日のヒット数いくつー?3ー?あれーまるごと残ってるねー。 3タテを決められるときに決められない今のタイガースですよまったく。 あれなのかな。先制するとピッチャーが崩れるのかな。駄目じゃん。つかエラー絡...
31. 全部が私の糧になる。  [ Cross.K ]   June 18, 2006 21:40
ナカジーーーッ!!! ななななナカジよくやったぁぁぁ!!!!!!(嬉泣)腰痛でスタメン落ちってニュースがあったから心配してたけどホントよくやってくれたよ…。12回裏2アウト1塁2塁のところで打てるアンタは凄いよ!!! 将吾ノーヒットだったけども…(滝汗) 父...
32. 上原で勝てない…  [ ちみちみコラム ]   June 18, 2006 21:47
昨日はよい試合をみせてもらいました。 ただ、私が誕生日で酒を変な呑み方してしまいうだうだになってカキコできなくて残念でしたが…。 なので今日はと思ってました。 決して上原は悪くなかった。 3被安打、14奪三振。 なのに勝てない…。 6回に2失点。...
33. 試合を決めたのは思い込み判定  [ Blogあまるな! ]   June 18, 2006 21:59
今日の試合を決めたのは、ベテラン審判の思い込みの誤審(だと思っている)。 これにつきます。 【中日】1−4【ソフトバンク】 中日−ソフトバンク最終戦(中日4勝2敗 ナゴヤドーム 37836人) ソフトバンク 102 010 000|4 中 日 000 100 ...
34. F−C(6/18)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   June 18, 2006 22:02
4 日5ー広6 見てないけど勝ったー!!(≧∇≦)b 日本ハムに勝ち越しが決まりました♪♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
35. ≪東京ヤクルト≫対ロッテ戦 3タテならず。  [ 局の独り言。 ]   June 18, 2006 22:10
千葉ロッテ 2 0 0 0 5 0 1 0 0  8??   東京ヤクルト 0 0 4 1 0 0 0 2 0 7 バッテリー ・千葉ロッテ 渡辺俊、バーン、高木、神田、藤田、小林雅-里崎         ・東京ヤクルト 藤井、館山、松井、高津-福川 ホームラン ・?里...
36. 6/18 阪神1−5オリックス(大阪D)  [ ポケットの中には ]   June 18, 2006 22:26
16日、17日とプチ旅行に出ていました。 下やんが5勝目を挙げるやら、ハヤシ君が3ランとソロを2打席連続で叩き込むやらで、連勝してたらしいじゃないですか。 なんで私が観てたら、負けるんじゃ~!! 悔しいのでデカい字になっちゃったよ。。 えぐちゃんも…最近ち....
37. 讀賣戦で4カード連続勝ち越し!!  [ little by little and steadily ]   June 18, 2006 22:26
接戦を制して4カード連続勝ち越しです18時開始 東京 観衆40115人  1 2 3 4 5 6 7 8 9 RE 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2G  0 1 0 0 0 0 0 0 0 1【楽天】 ○川井(2勝0敗)、H河本、H徳元、H吉田、H小倉...
38. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   June 18, 2006 22:26
1 セギノールっ セギノールっっ セギノールっっっ どん底の状態から這い上がって来たその不屈の闘志、これぞ真の闘士の姿。 正直言って、まだどこかに不安があったのは事実。この好調は一時的なものなんじゃないのか、と。 だがしかし、 そんな屈折した気持ちを木っ端微....
39. “中日19三振で連勝止まる”’06年6月18日試合結果  [ DRAGONS-VICTORY ]   June 18, 2006 22:30
●中日1−4ソフトバンク○(福留孝介ブチ切れ!三振の判定に怒りバットを叩きつける) 2006年6月18日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対ソフトバンクホークス、プロ野球セ・パ交流戦6回戦が行われた。中日の先発は小笠原孝、ソフトバンクの先発は神内靖で14....
40. 交流戦終了、20勝15敗1分け  [ コウサする日々 ]   June 18, 2006 22:34
中日1−4ソフトバンク 今日は負けちゃいましたね。まぁもう少しいい試合をしてほしかった気はしますが、負けるときはこんなもんでしょう。19三振は多すぎですけどね。 あと、小笠原にとってはつらい結果になっちゃいました。それでも、翌週にもう一度6連戦があるの....
41. 西武 2−1 横浜/23勝41敗2分  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   June 18, 2006 22:49
怒涛の5連敗きました。゚(゚´Д`゚)゚。 西武が今季3度目のサヨナラ勝ちで3連勝。先発の西口、三浦ともに勝ち負けつかずも9回を1失点。横浜は今季2度目のサヨナラ負けで、今季3度目の5連敗。15勝21敗で交流戦を終えた。■古木&村田 古木選手…5-2 2打席目は...
42. 巨人 1−2 楽天/24勝44敗  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   June 18, 2006 22:49
4カード連続勝ちこしキタ♪ 楽天が4カード連続で勝ち越した。0−1の6回に鉄平の適時二塁打と敵失で逆転。6回から6投手の小刻みな継投で逃げ切った。川井は5回1失点で4年ぶりの先発勝利。巨人は攻守にミスが出て4カード連続の負け越し。■今日の良かったところを...
43. MV"B"は一塁ベース  [ 鯉人魂 ]   June 18, 2006 22:50
広島6−5日本ハム 喜んでいいのか嘆くべきなのか良く分からない試合でしたが、とにかく勝ったので喜びましょう。わーい。
44. MV"B"は一塁ベース  [ 鯉人魂 ]   June 18, 2006 22:53
広島6−5日本ハム 喜んでいいのか嘆くべきなのか良く分からない試合でしたが、とにかく勝ったので喜びましょう。わーい。
45. 06年交流戦 対日本ハム 6/18  [ RED STYLE ]   June 18, 2006 22:54
広島6−5日本ハム 勝ち越しです。 最後危なかったねぇ。
46. 巨人 1−2 楽天  [ 暇つぶしブログ ]   June 18, 2006 23:01
1 巨人の先発は上原さん、楽天は川井投手。 中継が始まった時点で1−0。スンちゃんがHRを打ったようです。 6回表、1−2 なんと逆転・・・ スンちゃん、ベンチで何食べてたの(笑 6回裏のセーフティバントは驚きました。サードランナーの鈴木さんも驚いた&nbsp...
47. ★梅雨入り打線健在、また勝てない…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   June 18, 2006 23:03
試合は、2回裏、4番・李の特大の1発で1点先制。 しかし、6回表、同点に追いつかれ、ついでに、キムタクのエラーで1点勝ち越しを許す…。 その裏、1アウト1・3塁から、李がセーフティバント。 3塁ランナーが鈴木やっただけに、ホームに走って貰いたかった気もし...
48. 勝ち越しだぁ!イエイ!  [ 夏と海と空と鯉 ]   June 18, 2006 23:04
5本のタイムリーで6点を奪って、粘り勝ち。カープの交流戦対戦成績で、唯一日ハムから勝ち越すことができた。対日ハム4勝2敗(通算28勝35敗2分:交流戦16勝19敗)  
49. ミスして・・・勝てるか!!m9っ`Д´)  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   June 18, 2006 23:10
せっかく上原投手の好投もむなしく負けました。ランナーは溜まれど・・・せっかく上原投手が少しでも多くの球場に来ているファンにサッカーW杯を見てもらおうと気合の入ったピッチングをしたのに・・・(そういえばネットラジオではやたらとサッカーの話題をしていました...
50. 上原に謝れ!  [ 頑張れ原巨人 ]   June 18, 2006 23:13
ゴ━━━━(#゚Д゚)━━━━ルァ!!ってホントは言いたくないんだよ!キムタク!気を抜いてないか?何で6回のチャンスにディロンに代打を出さない??打てると思ったか?首脳陣にゴ━━━━(#゚Д゚)━━━━ルァ!!鈴木!あそこは走るところでは?味方に翻弄されたか...
51. 交流戦は15勝21敗で終了  [ トランペット吹きの体日 ]   June 18, 2006 23:20
結局借金が6つ増えて18になる。 今日の試合は予想通りエース三浦投手が中4日で先発。 9回119球を投げて和田選手の本塁打による1失点に抑える好投。 しかしチームは延長12回裏にサヨナラ負け。 これで5連勝の後5退pc/
52. 鴎燕決戦、最後は里崎が決めた!  [ いすみマリーンズ ]   June 18, 2006 23:23
M:渡辺俊-○バーン-高木-神田-藤田-S小林雅 S:●藤井-館山-松井-高津
53. 竜&鷹決戦! 交流戦お疲れ様でした☆彡  [ ナゴヤかアワー ]   June 18, 2006 23:30
土・日、ドラゴンズ×ホークス戦を見てきました♪ 土曜日は熱くホークスを応援して、その後はホークスファンでオフ会。 日曜日はホークスのユニフォームを着用しメガホンをたたきながらも、ドラゴンズの応援歌も熱唱。 3連戦観戦&オフ会&両チームの応援ということで、ヘ...
54. 巨人VS楽天 (父の日・・・)  [ たかのひとりごと(ジャイアンツ) ]   June 18, 2006 23:39
今日は、父の日という事もあり・・・ いつも巨人ファンの私に付き合ってくれて有難う!!(^∇^) 最近、違う職場にスカウトをされて就職をした旦那です。 頑張っていただくためにも・・・ 大好きなお刺身とお寿司を買ってきてあげました。(*゚ー゚*) 夕飯は野球観...
55. 沈黙の虎。。。  [ 人生は上々だ!? ]   June 18, 2006 23:44
○オリックス 5−1 阪神● ミスすりゃ負ける。 打てなきゃ負ける。 ま、そういうことですわ。 でも同じ負けるにしても、もう少し何とかならんもんかね。(´・ω・`)
56. 上原、14奪三振の力投も実らず・・・。  [ じーくらぶ ]   June 18, 2006 23:55
巨人−楽天(東京ドーム)上原×川井 上原、初回にランナーを二人出すピンチがあったものの、 2回からは楽天の打者を奪三振ショーを繰り広げる。 2回裏、スンヨプのソロホームランで1点先制。 しかし、巨人打線は川井を打ちあぐんだ。 6回表、今日唯一上原とあってい...
57. 結局勝てなかった  [ PC面白探検隊! ]   June 19, 2006 00:10
上原がんばるも、打線が機能せずに、敗戦。またかよ。繰り返しですね。これでは連勝できませんね。Aクラスさへあぶないですからね。さて明日も試合があったような気がしましたが。こんなチームではかてないでしょうね。1人だけ気を吐いている人がいますが、これでは空回...
58. 原采配そのものが疑わしい。  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   June 19, 2006 00:21
2006年6月18日 対楽天5回戦   巨人2勝3敗0分 勝川井 2勝0敗0S負上原 2勝3敗0S本李承? 23号 2回ソロ 此処から始まる夢を 描き舞え鮮やかに     眩しく光る栄光の瞬間へ lalalala〜♪      (さすがに2日もいると毒されるの図式) おーまいが...
59. 超タラレバ的敗戦で広島戦負け越し  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   June 19, 2006 00:23
とにかくタラレバの多い試合だったと思いますねぇ☆−(>。☆) あの場面で1本出てタラ、あそこでエラーしなけレバ、2アウトから連打で失点しなけレバ、ガッツの打球がベースに当たらなけレバ、9回裏ガッツ弾の前にランナーがいタラ、数え上げたらキリが無いタラレバ劇場でし....
60. 状況把握の出来ない選手達  [ ば○こう○ちの納得いかないコーナー ]   June 19, 2006 00:30
チームのエースを立てながら、そしてその上原浩治投手が14奪三振の好投を見せたというのに、ジャイアンツは2対1でゴールデンイーグルスに敗戦を喫した。ゴールデンイーグルスが粘り強いチームへと変わって来ているのは確かだ。投打共に、ここぞという場面で結果を出せる...
61. 巨人、上原好投もミスで自滅  [ ラッキーパンチ ]   June 19, 2006 00:34
セパ交流戦対楽天5回戦楽天2-1巨人今日はディロンと鈴木が1軍登録でスタメン。だんだん戦力が整いつつあるのはありがたい。巨人はイスンヨブのHRで先制。しかしその後追加点が取れず、リードは1点のまま。先発の上原は、初回にピンチがあったものの無失点に抑え、その後は...
62. エースでも勝てず(T_T)  [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]   June 19, 2006 00:51
17日の楽天vs巨人戦、先発はエース上原投手!巨人−楽天5回戦(楽天3勝2敗、東京ドーム、40115人)楽 天 000 002 000−2巨 人 010 000 000−1▽勝 川井9試合2勝▽S 福盛23試合13S▽敗 上原9試合2勝3敗▽本塁打 李2....
63. エースでも勝てず(T_T)  [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]   June 19, 2006 00:53
17日の楽天vs巨人戦、先発はエース上原投手!巨人−楽天5回戦(楽天3勝2敗、東京ドーム、40115人)楽 天 000 002 000−2巨 人 010 000 000−1▽勝 川井9試合2勝▽S 福盛23試合13S▽敗 上原9試合2勝3敗▽本塁打 李2....
64. 交流戦白星終了。お疲れした!  [ るーくな生き様* ]   June 19, 2006 00:57
Hawks ○4-1● Dragons 勝)神内(2勝) セ)馬原(3敗15S) 負)小笠原(2勝2敗) 最後までなんとなく落ち着いて見れなかったけど、勝ってよかった。 ヒット数が同じなのと、点を取った5点以降が三者凡退が続いたからかな? 今日の先発は神内。 神内はとてもよ...
65. 【交流戦】広島vs日ハム/6回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   June 19, 2006 01:12
広島 6??5 日ハム     @札幌ドーム(20519人) 【広島】 ○ロマノ(2勝5敗)、H横山、佐竹、H小山田、S永川(7セーブ) 【日本ハム】 ●ディアス(1勝3敗)、トーマス、押本 【本塁打】(日)小笠原13号 ハムに勝ち越し??♪ヽ(・∀・)ノ ...
66. まだまだ工事中  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   June 19, 2006 01:19
メンバーが足りません。 いや、足りてきたんでしょうか? 今日もスタメンはいじられてました。 2番ショート 森本 3番セカンド カブレラ 6番ライト  柴原 7番サード  江川 結論から言えば2番、3番は機能したんじゃないでしょうか。 森本:4打数1安打1死球1...
67. 6月18日 D1??4H(●)  [ メタセコイアの樹とともに ]   June 19, 2006 01:21
 セ・リーグタイ記録で毎回の19三振を奪われて完敗。 打線はソフトバンク先発の神
68. #1268 またもやってしまった「魔の5回」  [ 続「とっつあん通信」 ]   June 19, 2006 01:26
そりゃプロの世界です。 いつかはオリックス相手に負ける日もきますわ。 あ、でも讀
69. ブラウン監督とヒルマン監督  [ -KOZ- ]   June 19, 2006 01:26
日本ハム5−6広島 今日は最後の方しか見てないんですが『もしブラウン監督とヒルマン監督が話をすれば、ガッカリ自慢大会になるのではないか』と思いました。なんていうか『北の大地にもうひとつの広島カープを見た!』というような感じです。先頭打者は出すものの点には...
70. でかいの一発  [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]   June 19, 2006 02:08
鴎と燕の最終決戦 今日のロッテ       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  安 失 ロッテ   2 0 0 0 5 0 1 0 0 8  11 2 ヤクルト 0 0 4 1 0 0 0 2 0 7  13 0       勝利投手 [ ロッテ ] バーン(3勝3敗0S)       敗戦投手 [ ヤクルト ] 藤井(5勝...
71. 巨人上原投手2試合連続味方に足を引っ張られ勝てず・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   June 19, 2006 02:31
2 18日東京ドームで巨人対東北楽天の試合が行われ1対2で巨人は敗れ、上原投手を2試合連続で足を引っ張った。試合は2回4番李のホームランで先制する。先発上原投手は5回まで楽天打線に付け入る隙を与えない素晴らしい投球、しかし6回2アウトから2番高須選手に2ベー....
5 お疲れさまでした。そんな言葉が真っ先に浮かぶ延長12回の戦いでした。 今日はナカジが腰痛の影響でスタメン落ち。その影響で、2番にキャプテン、3番遊撃・暴れ獅子、9番セカンド浩之といういつもとは違う顔ぶれ。そしてキャッチャーは田原!グレイト! 先発....
73. 交流戦終了 この1週間  [ はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ〜 ]   June 19, 2006 05:41
13日広2−10ソ ワッチやっと先発らしい働き14日広2−1ソ 手に汗握る試合ではあった〜永川 力投15日広6−9ソ 余裕勝ちのはずが・・・和巳○自責点416日中4−0ソ 山本昌にほんろうされた17日中5−1ソ 勝てる気配ナシ・・・田之上粘投ならず10安打で1点!?18...
74. また打線沈黙やんか!  [ BOA SORTE ]   June 19, 2006 06:13
はい、今日も試合を見れる訳でもなく。 今日の試合もまた打線沈黙やったみたいやね。 今は交流戦でセリーグ各球団がパリーグに潰されてて、阪神が不調でもゲーム差が開かへんからええけど。 交流戦が終わってからもこの調子やったら厳しいな。 直接対決で潰されて、ど....
75. ○ 6/18 対日本ハム6回戦 日本ハム 5 vs 6 広島 〜 似たもの同士 〜  [ 徒然なるままに自然の流れで ]   June 19, 2006 06:40
 パパパパパパーン!          ☆))Д´) ←中日       _, ,_ ∩☆))Д´) ←阪神 広島→( ・д・)彡☆))Д´) ←巨人       ⊂彡☆))Д´) ←ヤクルト         ☆))Д´) ←横浜 この、恥さらしどもめっ!いやいや...
76.  里崎の満塁弾で首の皮一枚繋がる  [ Macでロッテりあ ]   June 19, 2006 06:49
マリーンズ8−7スワローズ 何とか勝ちました! 俊介が3回に4失点をしてしまった時には諦めかけていたんですが、5回に里崎が2死満塁からレフトスタンドにライナーで飛び込む起死回生のホームランを放ちます。 それにしても、俊介はどうしちゃったんでしょうね。 オールス...
77. 6/18(日)プロ野球セ・パ交流戦結果  [ Just Walk In The Park! ]   June 19, 2006 09:10
<横浜1−2西武> 横浜先発の三浦はこの日、1500奪三振を達成した。 今年は100勝だったり、1500奪三振など記録の年だね[:嬉しい:] こういった記録達成の日には勝利で花を添えたいもの だけど、そう上手くいかないのが横浜ベイスターズだな・・・ エース三浦の登板日...
78. ○6月18日【交流戦第35戦】対日ハム  [ 無きにしも非ず ]   June 19, 2006 09:17
6月18日 対北海道日ハム @広島市民球場    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 広島 1 1 0 0 0 3 1 0 0 6 11 0 日公 0 1 0 0 1 1 1 0 1 5 12 2 広島-ロマノ-(6回裏)横山-(7回裏)佐竹-小山田-(9回裏)永川 日公-ディアス-(7回表)-トーマス-...
79. 逆転満塁ホームランは雨のレフトスタンドへ、里崎智也!  [ かもめのめ??千葉ロッテマリーンズ&浦和ロッテマリーンズ応援 ]   June 19, 2006 10:35
神宮は雨・・・ 試合は1時間遅れで15時スタート スコアボードの故障で打率がでない と、思ったらカウントも点数も 無茶苦茶・・・ 福浦タイムリー! しかし、またまた先発投手が良くない またか・・・俊介・・・ 代打青野タイムリー! 里崎逆転満塁ホー...
80. 中日、交流戦20勝15敗1分、最後は19三振の完敗。  [ ドラゴンズスタジアム ]   June 19, 2006 11:29
約1カ月半に渡って行われた、 日本生命セ・パ交流戦もいよいよ最終戦となりました。 ドラゴンズにとっての36試合目は、 ナゴヤドームでの福岡ソフトバンク戦。 勝って有終の美を飾りたいところでしたが、 積もり積もって三振の山となってしまいました。
81. 今日の結果  [ はちたかランド過去録 ]   June 19, 2006 12:27
今日の結果(交流戦最終戦・18日) ○ホークス4??1中日× H 102 010 000 4 D 000 100 000 1 勝ち投手(S) 神内(馬原)負け投手 小笠原 ホームラン ホークス カブレラ3号(1回) 中日 なし 戦評  交流戦最終戦...
82. 18日のプロ野球の試合結果☆  [ りょうのブログ館 ]   June 19, 2006 15:14
18日の試合 セ・パ交流戦 36戦です☆ 楽天{/v/}巨人(東京ドーム)は2対1で楽天の勝利☆ 楽天 投手リレー ○川井−河本−徳元−吉田−小倉−有銘−S福盛 巨人 投手リレー ●上原−前田−真田−林 楽天が交流戦4カード連続の勝ち越しです☆ ロッテ{/v/}ヤクルト...
83. 結局勝てなかった  [ PC面白探検隊! ]   June 19, 2006 15:31
上原がんばるも、打線が機能せずに、敗戦。またかよ。繰り返しですね。これでは連勝できませんね。Aクラスさへあぶないですからね。さて明日も試合があったような気がしましたが。こんなチームではかてないでしょうね。1人だけ気を吐いている人がいますが、これでは空回...
84. 6月18日 対スワローズ ?? 里崎、執念の一撃 ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   June 19, 2006 18:53
マリーンズ 8??7 スワローズ (神宮) ●バーン(3勝3敗) S小林雅(24S) ○藤井(5勝5敗) 本塁打:里崎8号 ベニー8号  今日の先発は俊介。直行・宏之が崩れたということで、彼に頑張って欲しかったところですが、これまた段々制球が甘くなってい...
85. 巨人対楽天 5回戦(上原好投もワンチャンスを生かした楽天に負ける)  [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   June 19, 2006 19:24
 昨日は、何とか楽天に勝った巨人だが、今日はデーゲームで中日・阪神・ヤクルトが負けたので、是が非でも勝ってほしいと思いながらテレビを見たのだが・・・  先発は、巨人・上原投手 楽天・川井投手だった。  試合は、2回に巨人が、李・スンヨプ選手のホームラ...
86. ○6月18日 鯉vs公 6回戦 in札幌ドーム  [ HTCにようこそ! ]   June 19, 2006 21:12
●日5−6広○ 勝ち越しキタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!! この3連戦、全て1点差ゲームという接戦でしたが、 軍配は見事、カープに上がりました! 接戦を2試合もモノに出来るとはね。 初戦、八木さんに勝ったのはやっぱり大きかった! 初の勝ち越....
87. 1点じゃ勝てませんわ  [ ピア 徒然見聞録 ]   June 19, 2006 23:16
今日はエース上原、久しぶりのカード勝ち越しと思われましたが・・・ →公式HP エース上原、鬼気迫る投球! なんと4回までに8個の奪三振です! しかし、ジャイアンツの得点は2回のスンちゃんソロホームランのみ。いやな雰囲気が漂いまくっています(
88. 【カープ】逃げ切り辛勝(vs 日 06/18)  [ さかっちブログ ]   June 20, 2006 00:03
先発はロマノvsディアス。 今日こそ勝って勝ち越しを決めよう! ということで、初回梵がエラーで出塁すると嶋、新井とヒットで1点先制! さらに2回、栗原の2ベースから松本のタイムリーで2点目。 しかしその裏、タイムリーを打たれて2??1に追い上げられた。 さらに5...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ