June 14, 2006 22:30

グラボースキー、ついに快音! 巨人、攻撃力不足で泥沼の8連敗!/ 今日のプロ野球 2

◆G2−4Bs
余計な所に無駄なエネルギーを使い、連敗ロードが止まらない巨人は今日も初回から2点を失う苦しい展開。川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した2本のソロで追いついたのも束の間、先発・西村がここまで来日無安打が続いていたグラボースキーについに安打を許してしまう失態を犯した後、日高の二塁打であっさり勝ち越されてしまう。7回にはまたまたグラボースキーに今度は来日初アーチを浴び、ダメを押された。。ソロ2発だけでロクなチャンスも掴めない相変わらずの攻撃力不足に泣かされ、8連敗となった巨人は早くも交流戦の負け越しが決定。交流戦の成績では偽バファローズに1.5差と肉迫されており、最下位の屈辱を味わう危険性も高まってきた。明るい材料と言えば、隠れた助っ人・姜がついに来日初登板で1回を無難に抑えた事くらいか…。

◆L4−4D
今日も炸裂した落合監督のオレ流大チョンボ采配。またもやベンチに追いやられた名手・川相がグラウンドに降り立ったのは、1点を争いゲームでありながら、遅れに遅れて11回裏からであった。川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに谷繁,オチョアの一発で応戦した中日だが、やはり、一発頼みでは詰めが甘い。11回も一死一塁から、英智にバントさせてるんだが、また前みたいな事になったらと思うと気が気ではない。100%決めなければいけない状況では、しっかり川相を使って欲しいものだ。さて、とりあえず、その守備固めの効果はあるにはあった。この所、守備固めに入ったはいいものの、広大無比な守備範囲を回避されまくって、守備機会にすら恵まれずにいた川相だが、この回、先頭の福地のピッチャー横への凡ゴロを久本が追いつけない。これを素早いダッシュとスローイングで俊足・福地を刺した川相のプレーは見事であった。さも当たり前の様な顔をして、淡々とこなす所が何とも渋い。続く片岡が四球で出ただけに、これが内野安打となっていたら、えらい事になっていた。ただし、川相の好守は中日に勝利をもたらすのではなく、敗北を免れるに留まった。11回裏からなんぞに終わったばかりの打順に埋め込まれても、打席が回ってくる筈もないしな…。阪神が延長戦を制し、辛くも首位はキープしているものの、ゲーム差は0と迫られてしまった。

◆C2−1H
求道者・前田、ついにスタメン復帰! いやぁ、この日、待ち焦がれたよ。ホント、これだけ長々と出ないなら登録抹消して休んでくれれば良かったのに…。今日は3タコだったが、求道者・前田がいるだけでチームは引き締まると言うものよ。復帰早々、死球なんぞ食らわせおって、あまりゾッとさせんでくれよな>高橋秀!。求道者・前田がまだ本領を発揮しきれない分、その前を打つ新井が3安打と気を吐いた……が、全く得点には絡まず。勝負を決めたのは末永,倉の連続アーチなどと言うこの上なく意外な展開であった。結局、この連続アーチによる2点しか取れない体たらくだったりする訳だが、求道者・前田の復帰で気合いが入ったか、黒田が調子が悪いながらも要所を抑える粘りの投球で踏ん張った。

◆E1−3T◆
悪の温床・楽天が6回までに3併殺(うち三重殺1つ含む)6残塁の拙攻を展開すれば、阪神も負けじと7回までに11残塁の大拙攻。8回に代打・浜中のタイムリーでようやく追いついた阪神はなおも満塁のチャンスを作りながら、シーツが空振り三振で三者残塁。更に、9回も満塁のチャンスを逃す残塁量産モードで試合は延長に突入。10回にまたまた満塁とした阪神はゼブラ今岡のゲッツー崩れと言うしみったれた形でようやく勝ち越し、更に、悠久の若虎・桧山の内野安打でダメ押し、逃げ切った。最後を締めたのは藤川。昨日、大乱調だったウィリアムス,久保田は信頼感を失ってしまったのだろうか? そもそも、この展開でここまで福原が一人で投げ続けていたと言うのがそもそも異常事態だ。勝ったとは言え、この日も19残塁と言う凄まじい残塁量産っぷりはとても手放しで喜んではいられないだろう。

◆S6−3F◆
ヤクルトが今季初登板の丸山貴,日本ハムが今季初先発の鎌倉と言う顔合わせになったが、案の定、いずれも5回まで保つかどうかと言うおぼつかない立ち上がり。先に大崩れしたのは鎌倉。ガッツのエラー等でピンチを作り、福川に痛恨の逆転3ランを被弾し、あえなくKO。リードを貰った丸山貴は中盤から若干、立ち直り、6回途中まで投げきると、以降9回までに4人の投手のリリーフを仰いで、プロ初勝利をマーク。

◆M8−2YB
連勝街道を驀進中の横浜は今日も金城の一発で初回から先制する幸先のいい出だしとなったが、立ち上がりはまずまずだった先発・那須野が4回、マイケルのエラーをきっかけに二死満塁のピンチを作ると、押し出し四球で勝ち越されたばかりか、青野にプロ初アーチとなるグランドスラムをぶち込まれ、試合を決定付けられた。いい時と悪い時の差が激しいロッテ先発・成瀬だが、今日はいい時だったらしく、2失点のプロ初完投で3勝目。横浜の連勝は5でストップした。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. #1261 勝ち星がついたとはいえ「福原見殺し」には変わりなし  [ 続「とっつあん通信」 ]   June 14, 2006 22:33
連日連夜の10時越えの試合。 しかも積みも積み上げたり! 残塁の山は9回表までで
2. 前田復帰で黒田5勝目  [ -KOZ- ]   June 14, 2006 22:44
広島2−1ソフトバンク 今日は末永・倉の連続ホームランで勝ちました。ホントは打線の繋がりを期待してたんですが、とりあえず勝ったから納得することにします。なんたって黒田に勝ちがつきましたからね。前田もスタメン復帰して、これからを楽しみにします。 実はワタ...
3. プロ野球記録達成  [ まったりだいあり〜★☆ ]   June 14, 2006 22:49
とても不名誉な記録が達成されました。 19残塁らしいですよ。 そこそこ好投のフクちゃんを結局見殺し打線。 1回から普通にチャンスはあったのに。 あと一本がホントにでない。 い??'1'I
4. 投手総力戦で延長12回  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   June 14, 2006 23:00
8人の投手で延長12回を引き分けに終わった 打線に期待できない現状ではこの引き分けは負けなかった事が価値ある試合でした マルティネスの誤算はあったが何とか凌いだドラゴンズの投手陣 相変わらず打線にタイムリーは無かったけれど7安打4得点 得点はウッズの...
5. 投手総力戦で延長12回  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   June 14, 2006 23:02
8人の投手で延長12回を引き分けに終わった 打線に期待できない現状ではこの引き分けは負けなかった事が価値ある試合でした マルティネスの誤算はあったが何とか凌いだドラゴンズの投手陣 相変わらず打線にタイムリーは無かったけれど7安打4得点 得点はウッズの...
6. がんばろう、がんばろう  [ ちみちみコラム ]   June 14, 2006 23:11
西村はどうしてこうも、先発になると打たれるのだろうか…。 二岡と李のホームランで同点に追いついてからの失点が痛かった。 いいボールを見逃し、くだらんボールを振る打撃陣にも問題あるけれども、 これじゃいつまでたっても泥沼から抜け出せないよ。 とにかく...
7.   [ わいじぃ ]   June 14, 2006 23:23
2??4でGの負け。 試合終了後背番号88が寂しく映り、8連敗。 G人気やプロ野球人気が下がるといけないため、 清原登場。 あえてセットアッパーの加藤を3イニングを投げさせるもG打線沈黙。 中村監督の粋な計らいもむなしく、Gの勝利はまだまだ遠い。
8. 延長戦勝率.333負けなくて良かった  [ 燃えよドラゴンズ! ]   June 14, 2006 23:36
マルティネスの日に負けなくて本当に良かった。1000本安打到達の福留は3連続2塁打と自らを祝っていましたが、延長12回の大きなライトフライが残念でした。首位はキープ、良かった良かった。
9. 前田スタメン復帰+黒田の踏ん張り(対ソフトバンク2-1)  [ 前田徒然日記 ]   June 14, 2006 23:39
3打数タコ1死球 .290殮7HR 30RBI 9回守備で交代。 今日は3タコです。でも良いんです。ようやく戻ってくれました。 待ってました!大統領! まあ、バースデー復帰とか格好良い事はしてくれなくても 良かったんですけどね秊打線が引き締まったのは間違...
10. 楽天 1−3 阪神/21勝43敗  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   June 14, 2006 23:59
とっても珍しいプレーを見ちゃったよ(´・ω・`) 阪神がしぶとく終盤に逆転勝ち。8回に代打浜中の適時打で同点として延長に。10回に今岡の遊ゴロ併殺崩れの間に勝ち越し、桧山の内野安打で3点目を挙げた。9回を1失点の福原が3勝目。楽天は今季初めての3連勝を逃し...
11. ロッテ 8−2 横浜/23勝37敗2分  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   June 14, 2006 23:59
完敗。ヒット数は同じなんだけどねぇ。 ロッテは1−1の4回、青野がプロ1号を満塁本塁打で飾るなど5点を勝ち越し。6回には里崎が中越えに2ランを放った。2戦連続2けた奪三振の成瀬はプロ初完投で3勝目。横浜は那須野が制球難で8失点。チームの連勝は5でストップ...
12. なんとか首位は死守  [ ORE 俺 ORE ]   June 14, 2006 23:59
中日 4??4 西武 先発マルちゃんは2回2/3を投げて被安打4の3失点。打線の援
13. ソロ2本も勝利に届かず、8連敗  [ ラッキーパンチ ]   June 15, 2006 00:12
セパ交流戦対オリックス4回戦オリックス4-2巨人今日の先発西村で連敗ストップをかけられるか。初回2ランを浴びきなり巨人がビハインド。打線は2本のソロHRが出て、4回に追いついたものの、見せ場はここまで。ここから勝ち越せないのが今の巨人の現状。逆に同点にした直後...
14. 8連敗・・・気迫が足りません。  [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]   June 15, 2006 00:18
14日の巨人vsオリックス戦、今日の先発は西村投手。中継ぎでは好投していた西村投手ですが、今日の先発はどうか!?巨人−オリックス4回戦(2勝2敗、東京ドーム、40281人)オリク 200 010 100−4巨 人 100 100 000−2▽勝 吉井12....
15. 8~連~敗~( ̄Д ̄|||)  [ ■□TALKING CAFE:K□■ ]   June 15, 2006 00:19
 日本生命セ・パ交流戦 2006  ■ 巨人vs.オリックス 5回戦:東京ドーム      ┃??????????????????┃R オリックス┃200010100┃4 巨   人┃100100000┃2 勝吉井:6勝3敗 S...
△西武4−4中日△(延長12回引き分け) 2006年6月14日(水)インボイス西武ドームで西武ライオンズ対中日ドラゴンズ、プロ野球セ・パ交流戦5回戦が行われた。中日の先発はルイス・マルティネス、西武の先発はギッセルで18時01分試合開始。 1回表、1番森...
17. 虎がえらい苦しんどる  [ little by little and steadily ]   June 15, 2006 00:23
最後は負けてしまいましたが、点が取れないなら取れないで相手にもやらず粘りを見せてくれました。18時開始 宮城 観衆18841人  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 RT 0 0 0 0 0 0 0 1 0  2  3E 0 0 1 0 0 0 0 0 0...
ヤクルト 6-3 日本ハム
19. Gに連勝!+キタガーあんぱん  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   June 15, 2006 00:32
今日は茨城出張して直帰でした。19時半過ぎに水道橋を通過するスケジュールだったので、東京ドームに行く事も出来ましたが、日テレの中継が江川だったので、テレビを観ても良いかなぁと思って真っ直ぐ帰りました。結果はニッカン式++++++++++++++++ヒーローインタビュー...
20. ガッツ砲が出るとどうしても負けなければいけないの?  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   June 15, 2006 00:32
本日もラジオ観戦ながら、3回表にガッツが逆転2ランHRを打った途端にいつものジンクスが頭をよぎり、4回裏に福川君に逆転3ランHRを打たれた時点でラジオは流れてるだけで耳に入らずσ(TεT;) ファイターズ先発鎌倉君もイマイチなら、二番手登板のトーマスも酷かった・・らし....
21. 孝介 1000本安打!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   June 15, 2006 00:34
5 中日4-4西武 福留が1000本安打達成! (2000本安打も立浪先輩と同じくドラゴンズのユニフォームで迎えてくれると嬉しいのですけど。日米通算2000本安打達成となったりして…。) 今夜は総力戦になりましたが、追いついて引き分けに持ち込んだのはプラスに考...
22. 孝介 1000本安打!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   June 15, 2006 00:39
5 中日4-4西武 福留が1000本安打達成! (2000本安打も立浪先輩と同じくドラゴンズのユニフォームで迎えてくれると嬉しいのですけど。日米通算2000本安打達成となったりして…。) 今夜は総力戦になりましたが、追いついて引き分けに持ち込んだのはプラスに考...
23. 巨人清原選手に主役を奪われ底なし沼の8連敗・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   June 15, 2006 00:40
2 14日東京ドームで巨人対オリックスの試合が行われ2対4でオリックスが連勝し巨人は底なし沼の8連敗となった。試合は初回に先発西村投手が4番北川選手に2ランホームランを浴びて先制される。巨人はその直後3番ニ岡選手のソロホームラン1点差にする。4回に巨人は4番....
24. 6/14   5月20日以来。  [ かあぷ屋さん本舗 ]   June 15, 2006 00:42
福岡ソフトバンク5回戦 C 2−1 SH 対:3勝2敗 通:26勝33敗2分 交:14勝17敗  広島市民球場( 12158人 累:447453人/32試合=13982人 ) 本日も またまた 録画再生ナイター 
阪神 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 1 0 | 2 | 3 ------------------------------ 楽天 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 0 0 | 0 | 1 勝利投手 [ 阪神 ] 福原(3勝1敗0S) 敗戦投手 [ 楽天 ] 有銘(0勝2敗0S) セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝0敗1S) [ 阪神 ] 福原、藤川 − 矢野 ▽本塁打...
★赤星3盗塁!濱中食らい付く同点打!赤松&今岡までも盗塁で福原が投げ球児が切る勝利!楽天 1 対 3 阪神 フルキャスト宮城(6/14延長10回試合終了)34勝25負1分
27. 「引き分けかよ」交流戦・£VSD5回戦(インボイスSEIBUドーム)  [ 守備固めで飯を食う ]   June 15, 2006 00:48
3 もったいないわぁ。本来なら延長戦にならずに勝てたのになぁ。9時過ぎには終わってたはずが、試合終わった時は10時過ぎてたからね〜。 今日はオレ竜の早い継投、あと一本が出なかった西武打線、8回のバッテリーエラー。。。これに尽きるかな(?) ギッセルの調子....
28. 巨人、8連敗・・・  [ 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント) ]   June 15, 2006 00:49
巨人ーオリックスが行われました。 2−4で負け・・・       .。::+。゚:゜゚。・::。.          .。::・。゚:゜゚。*::。.      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:Λ_Λ  。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:....
29. 連勝続けるの難しいですタイ・・  [ Take me out to the ball game ]   June 15, 2006 00:51
     結構、期待してたんだけどね〜 鎌倉クン 昇格してから、まずまずのピッチングを披露してた鎌倉投手ですが、今季初の先発では全く良いところを見せられず、終わってしまいました でも・・・、オレは期待してますよ!変則フォームから繰り出されるボールは、1...
30. 大勝の翌日はこんなもん  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   June 15, 2006 00:54
黒田を打つのは簡単じゃないとは思ってたんだけど、ヒットは出てもタイムリーは出ない…。 それにしてもまさかの失点だなぁ…。末永、倉の連続本塁打?末永今季1号、倉2号って…。 しかも、これが決勝点ですか…。市民球場ならではのホームランだなぁ。高橋一発警戒してる...
31. ★8連敗って、いつ勝つんですか??  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   June 15, 2006 01:04
今日から佐藤に代わって姜 建銘(ジャン・チェンミン)が1軍初登録。 というか、酒井はどこで使いたいんすか??監督…。 酒井より、鴨志田の方がいいと思うんですが…。 で、試合は、1回表から2失点と最悪なスタート…。 その裏、二岡の1発で1点を返す。 4回裏に...
32. 負け越し決定だって  [ PC面白探検隊! ]   June 15, 2006 01:06
交流戦の負け越しが決定したらしいですね。去年より悪いよね。交流戦は。8連敗か。なっつうか。悲しいよね。これが現実なのよね。ふぅ〜。脱輪ですね。明日は大雨との予想が出ていますが、涙雨となるのでしょうね。光は一体誰が差し込むのでしょうか。気になるランキングへ
33. エースが相手じゃ勝てないのか (14日広島戦)  [ 激辛ホークスぶろぐ ]   June 15, 2006 01:15
Sh 000100000 1 C 00002000× 2 勝 黒田5勝5敗 S 永川5S 敗 高橋秀4敗 Sh 高橋秀(5 2/3)―三瀬(1/3)―吉武(2) C 黒田(7)―高橋(2/3)―永川(1 1/3) 試合時間2時間49分 4回表 ズレータ内野ゴロ(0-1) 5回裏 末永1号ソロ(1-1)      倉...
34. 青野プロ入り初本塁打!成瀬プロ入り初完投勝利!  [ Flower that blooms in snow ]   June 15, 2006 01:20
小坂明子さんの大ヒット曲「あなた」より抜粋。 「♪もしも わたしが 家を建てたなら〜 屋上に 地奨住建の ”初芝”を敷いて〜♪」 ・・・ちょっと歌詞が違ってましたかね。``r(^^;) これから暑くなる季節で、都市部では「ヒートアイランド現象」 という地球温暖...
35. こんなもんすかね…  [ るーくな生き様* ]   June 15, 2006 01:21
Hawks ●1-2○ Carp 勝)黒田(5勝5敗) セ)永川(2勝3敗) 負)高橋秀(4敗) ソフトバンクは4回、柴原の内野安打・松中の安打の後、ズレータの3塁ゴロの間に1点を先制。しかし5回、先発の高橋秀が下位打線の末永・倉に連続本塁打を浴び、逆転負けを喫した。 先発...
36. グランドスラム  [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]   June 15, 2006 01:35
ドキドキ??横浜5戦目(`・ω・´) 今日のロッテ      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 横 浜 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2  6 1 ロッテ  0 1 0 5 0 2 0 0 X 8  6 0      勝利投手 [ ロッテ ] 成瀬(3勝1敗0S)      敗戦投手 [ 横浜 ] 那須野(1勝4...
37. プロ初ホームランがグランドスラム、青野毅!プロ初完投勝利、成瀬善久!  [ かもめのめ??千葉ロッテマリーンズ&浦和ロッテマリーンズ応援 ]   June 15, 2006 01:54
あ??今日行けばよかったなぁ?? 若手では今、青野に注目してます。 普段はセカンドやサードが多いです 内野全般やってますね この間のファーストは初めてのはず ファームで2回外野(レフト)やりました 今日は先発レフト8番 個人的に外野手が好きなので 外野もおも...
38. 6月14日 D4??4L(△)  [ メタセコイアの樹とともに ]   June 15, 2006 01:59
 粘って引き分けに持ち込んだ。1点差を追う八回、先頭福留が二塁打で出塁。二死三塁
39. 06年交流戦 対ソフトバンク 6/14  [ RED STYLE ]   June 15, 2006 02:13
広島2−1ソフトバンク 前田さん復帰もノーヒット。 死球を受けたときはヒヤッとしたよ。 先発の黒田さんは粘りの投球で7回を1失点。
40. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   June 15, 2006 02:53
2 おおっ。坪井ついに登場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ってその代わりに稲葉下げるってなに考えてんだ(゚Д゚)ゴルァ! ま、これは死球の影響だな。大事をとって、ってヤツだな。っつーかどこのどいつよ稲葉にぶつけやがったやろーは。 は?丸山?そんなヤ....
41. 小笠原選手がホームランを打つと・・・  [ 今日の新庄くん  ]   June 15, 2006 04:08
・・・なんでこうなるの!と言いたくなるほど勝てません。ったくね。 もちろんガッツさんが悪いわけじゃありません! 巡り合わせが悪いのかナンなのか、小笠原選手がホームランを打??p??
42. 8連敗…  [ 末は博士か?起業家か? ]   June 15, 2006 04:35
ドームに行っても流れは変わりませんでした… まさかの8連敗… この連敗中、やっぱり点が取れてません。 今日もソロホーマー×2の2点のみ… 効率が悪すぎます。 先発も序盤に先制を許すし… 「自分たちは挑戦者だ」という気持ちが不足している気...
43. 高橋クン、よく投げたよ。  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   June 15, 2006 05:22
広   島 ○2??1● ソフトバンク
44. マリーンズ対ベイスターズ 5回戦  [ まりなび ]   June 15, 2006 05:45
マリーンズ 4勝1敗 マリーンズ8??ベイスターズ2 勝:成瀬   3勝1敗 敗:那須野 1勝4敗 ホームラン YB:金城4号ソロ(成瀬・1回) M:青野1号満塁(那須野・4回)、里崎2号2ラン(那須野・6回) BGM:君こそスターだ  byサザンオールス...
45. 6/14 阪神3−1楽天(宮城)延長10回  [ ポケットの中には ]   June 15, 2006 06:01
今日の勝因は、なんと言っても忍ちゃん! 9回を投げて8安打1失点。ほんとによく頑張ってくれたよ…。 129球投げたけど、7・8・9回連続して三者凡退!素晴らしい~~!! でも一場もいいピッチングで、打った6安打のうち3本がスペ。そりゃ点にならんわな(笑)って....
46. 孝介 1000本安打!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   June 15, 2006 06:27
5 中日4-4西武 福留が1000本安打達成! (2000本安打も立浪先輩と同じくドラゴンズのユニフォームで迎えてくれると嬉しいのですけど。日米通算2000本安打達成となったりして…。) 今夜は総力戦になりましたが、追いついて引き分けに持ち込んだのはプラスに考...
47. 凡戦ながらも何とか勝利  [ BOA SORTE ]   June 15, 2006 06:39
【長崎滞在6日目 阪神戦見れたん1試合目】 今日の試合も長崎ではテレビ放送される訳も無く。 しかし、『虎砲』のピカリンさんから、「楽天戦はネットの楽天イーグルスTVで見れる」という情報をいただきました。 無料会員登録をしたらホンマに見れました〜!久々の....
48. 凡戦ながらも何とか勝利  [ BOA SORTE ]   June 15, 2006 06:40
【長崎滞在6日目 阪神戦見れたん1試合目】 今日の試合も長崎ではテレビ放送される訳も無く。 しかし、『虎砲』のピカリンさんから、「楽天戦はネットの楽天イーグルスTVで見れる」という情報をいただきました。 無料会員登録をしたらホンマに見れました〜!久々の....
49. 福留1000本安打達成もドローに終わる  [ TEA GARDEN2 ]   June 15, 2006 07:11
マルティネスとギッセルの先発で始まったが序盤は点の取り合いでした。初回ウッズのサードゴロの間に先制したが2回に和田のHRで同点に追いつかれ、3回に谷繁のHRで勝ち越したが、カブレラの2ランで逆転を許した。また、3回に福留が二塁打を打った事によって100...
50. 巨人 2−4 オリックス  [ 暇つぶしブログ ]   June 15, 2006 07:51
1     8連敗なんてどうってことないさ 今日嬉しかったのは西村vsキヨと、姜投手のピッチングを見れたことです。 (; ̄▽ ̄)あとは特に・・・ また西村さんを見殺しにしちゃいましたね 打線の援護がないのは分かっているので、何とか抑えようとし....
51. 真 GIANTS PRIDE PROJECT 2006  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   June 15, 2006 08:01
勝てない理由はやはり「打てない」でしょう。特に1、2番の出塁率が悪すぎです。3、4番が良くてもランナーがたまらなければ意味がありません。昨日までのここ10試合の打率(注:今日の分は入れていません。)李  .394阿部 .280二岡 .242清水 .184斉藤 .333小関 ...
52. [06Fs]鎌倉轟沈 4連勝ならず  [ ZAWA talk ]   June 15, 2006 08:52
ま、さすがに4連勝なんてうまい話はなかなか無いわけで。[日刊式スコア]
黒田久々の勝利キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! ウレシスよぉウレシスなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*: ソフトバンク5回戦 3勝2敗 (市民・2時間49分・12,158人) ソフトバンク 0 0 0...
54. 6/14(水)プロ野球セ・パ交流戦結果  [ Just Walk In The Park! ]   June 15, 2006 09:27
<横浜2−8ロッテ> 那須野で始まった5連勝が那須野で終わってしまった・・・ この日の先発那須野が前回登板した楽天戦から続いていた 連勝も5でストップ。 1回に金城のソロHRで先制し、幸先のよいスタートだったんだけどね。 2回裏に四球で先頭のベニーを出すと、...
55. 三重殺!矢野様ぁ(・∀・)完投!忍ぶぅ!  [ G4ガール/阪神・井川慶の妄想的ツブヤキと日々のアレコレ。 ]   June 15, 2006 09:38
  虎の勝利や!阪神3ー1楽天 14年前、湯船サンがノーヒットノーランを、 達成した日が14日です。 頑張って??先発福原く??ん あんまり期待しすぎたらアカンわ☆ 7時からの試合中継が長く感じる。 ・・・ あらッ!元楽天監督の田尾さんが解説。 ど...
56. ロッテ横浜に青野の満塁ホームランで勝利  [ 芸能&スポーツ瓦版 ]   June 15, 2006 09:48
交流戦のロッテVS横浜が千葉マリンで行われロッテが勝利した ロッテは横浜に先攻されたが青野の満塁ホームランで逆転して 里崎の2ランホームランで追加点をとり成瀬が完投で勝利したよ ロッテは交流戦で調子が良く交流戦王者V2に果たしてなるか
57. 青野プロ初アーチ・成瀬マリン初勝利:対ベイスターズ8−2  [ サーカス的野球観戦(記事部) ]   June 15, 2006 10:41
好機に冷静さ失わず 6年目青野が満塁弾:スポーツナビ記事全文引用*** 4回、2−1と1点を勝ち越し、なおも2死満塁。青野は外角直球を思い切り引っ張った。高く舞い上がった打球は左翼スタンドに飛び込んだ。好機で回ってきた打席でも冷静さを失わず、那須野の状態を...
58. 八連敗ああ八連敗八連敗  [ 頑張れ原巨人 ]   June 15, 2006 12:17
八連敗するとは思いませんでした(T_T)唯一の救いは姜の登板か。彼の成長を期待して待ちましょうか。胃が痛いです。これ以上は書けないです、勝ちが最高の処方箋です、明日こそお願いします!…って何回目だ(T_T)何とか全員で打破しなくてはここ数試合、同じ様な展開のゲー...
59. 勝ちに等しい引き分け・・・でいいよね?  [ コウサする日々 ]   June 15, 2006 12:31
中日4−4西武 マルちゃんを3回途中で早々にあきらめて、鈴木を投入する苦しい展開。そこから、一旦勝ち越されたのを、なんとか追いつかせてもらって、その後は久本やデニーを使いながら引き分けたんだから、よしと思える引き分けですよね。もっと打ってあげてほしいけ....
60. C−H(6/14)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   June 15, 2006 12:58
4 前田さん誕生日おめでとうございます(´∀`*) バースディ企画に参加の皆様、お疲れ様でした!!! 広2ーソ1
61. 祝・孝介1000本安打!…でも勝利で飾れず引き分け  [ Party?Party!@neppie.com ]   June 15, 2006 15:45
孝介、1000本安打達成おめでとう! こんにちは。ねぴです。昨日は所用があって実...
62. 今日の結果 メジャーの結果  [ はちたかランド過去録 ]   June 15, 2006 15:52
今日の結果(交流戦・14日) ×ホークス1??2広島○ H 000 100 000 1 C 000 020 00× 2 勝ち投手(S) 黒田(永川)負け投手 高橋秀 ホームラン ホークス なし 広島 末永1号(5回)倉2号(5回) 戦評  今日は管...
63. 清原さんへの大声援がせめてもの救いだった…。  [ 楽巨好き。-Take it E.G.!- ]   June 15, 2006 16:03
【巨人】李19号も勝利につながらず http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060614-46138.html 巨人“崖っ縁”ドロ沼の8連敗 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/06/15/01.html 李“2度目”19号…あの幻弾から3日 http://hochi.yomiuri.co...
64. 巨人対オリックス 4回戦(オリックスの吉井・加藤の両投手を打ち崩せずに、とうとう8連敗)   [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   June 15, 2006 16:58
 とうとう、7連敗になってしまったが、交流戦の順位も11位になってしまった。で、12位はオリックスなので、交流戦の最下位争いになってる、この3連戦だが、今日こそ勝って連敗を止めてほしいと思いながらテレビを見たのだが・・・  先発は、巨人・西村投手 オリ...
65. 荊の道の上で断ち切れない鎖を。  [ Cross.K ]   June 15, 2006 19:21
まーたまたまた延長ですかィ。 楽天相手に延長ばっかというのも…いや、楽天がそれだけ力つけてきたって事かしらねえ。そうだと思いたいがw しかしまあいい投手戦ねえ。いや、タイガースが打てないだけか、あーそうか。 …勝ったの?勝ったんだ!? よかった??。...
66. 連勝ストップ  [ proof of existence blog ]   June 15, 2006 19:37
リーが登録抹消、ローテを穴を埋めた鎌倉が5回持たずに撃沈… 連勝は3でストップとなりました(;´Д⊂)
67. 青野プロ入り初アーチグランドスラム!!  [ いすみマリーンズ ]   June 15, 2006 19:41
ベイスターズ 100010000 2 マリーンズ  01050200X 8 YB
68. ( ´o`)=3 フゥー  [ 人生は上々だ!? ]   June 15, 2006 20:39
●東北楽天 1−3 阪神○ なんとか、ホントになんとか勝ったって感じ。 再三のチャンスに犠牲フライが打てない。送りバンドが決められない。。。 なんと19残塁だとさ。アホか。(´・ω・`) 12個もフォアボールを貰ってんだよ!?なのに3点だもんなぁ〜 ホント....
69. 本領発揮されちった  [ まぁ一服! ]   June 15, 2006 21:22
う??ん。やむなし。
70. 6月15日ベイスターズ関連にゅーす  [ 親愛なる横浜ベイスターズへ ]   June 15, 2006 21:46
・デイリーベイスターズより  那須野が制球難で8失点 ・日刊スポーツより  【横浜】金城が1回に先制の4号  【横浜】那須野がムダな四球悔やむ ・スポーツ報知より  横浜、5連勝でストップ ・サンスポより  横浜・那須野が無駄な四球....
71. 連勝 + 大久保君情報  [ バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ... ]   June 15, 2006 22:39
まさかの連勝です。檻4−ウサギ2ニッカンちょうど清原が代打で登場したあたりからTV観戦していました。1塁から2塁に向かって走っていましたが、Gファンの声援にこたえていただけでした・・・今日は加藤がいいピッチングでした。防御率も3点台まで下がってきました...
72. ○6月14日 鯉vs鷹 5回戦 in広島市民球場  [ HTCにようこそ! ]   June 15, 2006 22:55
○広2−1ソ● 前田さんハピバ☆ 前田さんスタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ヒット打てなかった(それどころか死球浴びてる)けど、 とりあえず前田さんがスタメンに復帰してくれて良かった! 誕生日にチームが勝って良かったね前田さん。 誕生日おめ....
73. 【カープ】久しぶりの黒田の勝利(vs ソ 06/14)  [ さかっちブログ ]   June 15, 2006 23:52
先発は黒田vs高橋秀。 3連敗中の黒田は是が非でも勝たなければならないこの試合。 先制はソフトバンク。 4回、2安打を打たれた後、内野ゴロの間に1失点。 しかし、黒田は7回を7安打されつつもこの1点でしのいだ。 打線の方は散発8安打だったが、5回に末永の第1号、倉...
74. 末永&倉弾で競り勝ち!  [ 鯉人魂 ]   June 16, 2006 14:03
広島2−1ソフトバンク カープにしては珍しい競り勝ち。良いことです。 先発は黒田と高橋。黒田はこういう格下(高橋ファンの方すみません)相手に味方打線の貧打もあってコロッとやられることが多い投手。1点先制された時は今日もそのパターンかと思いました。 ....
75. 名古屋発!!ホスト・キャバ・風俗全て・・・  [ 名古屋の事なら!!風俗小僧にお任せ!! ]   June 18, 2006 01:22
初めまして、風俗小僧です。今日は、自分の自己紹介を含めてやっていきます。今は、名古屋に住んでいてアルバイトをやりながら、毎日、苦しい生活をしています・・・・。そんな僕が名古屋に来てから、半年間、いろんな人と出会い!色々な人から聞いてきたホストクラブ・キャ...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ