June 12, 2006 22:11
横浜、ソロ3発で4連勝! 偽バファローズは拙攻三昧で4連敗! / 今日のプロ野球
◆YB3−1Bs◆
金城,古木,鶴岡と3発のソロアーチで取った3点を5人の投手による小刻みな継投で守り抜き、横浜が今季初の4連勝。横浜は僅か5安打しか打っておらず、正に、ホームラン様々な訳だが、対する偽バファローズは初回にいきなり3連打で掴んだ無死満塁のチャンスを逃すなど、横浜の倍の10安打を放ちながら、2併殺9残塁で僅か1点しか取れない大拙攻。これでは勝ちようもなく、4連敗。交流戦最下位に終わる可能性が高まってきた。
ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 横浜 3−1 オリックス/22勝36敗2分 [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ] June 12, 2006 22:49
4連勝きちゃったー♪いいぞベイ☆スターズ!
横浜が一発攻勢で競り勝った。1回に金城、2回に古木がソロを放ち2点を先行。8回には代打鶴岡が左中間に今季初アーチをかけた。5回1失点の秦が4勝目。6回からは継投で逃げ切り、今季初の4連勝。オリックスは4連敗。■古...
2. もーどーにでもしてー [ バファローズの選手を応援・ダメだしすることにこだわるブログ ... ] June 12, 2006 22:59
やっぱり負けました。☆3−檻1ニッカン本日のスタメンの平均年齢1番 谷 33歳2番 村松 33歳3番 水口 37歳4番 北川 34歳5番 後藤 27歳6番 塩崎 32歳7番 相川 29歳8番 日高 28歳9番 本柳 29歳平均年齢 31.33歳対する...
3. 4967 [ トランペット吹きの体日 ] June 12, 2006 23:08
いつになく効率の良い(?)得点のとりかた(ソロ本塁打3本)。
打った本人もびっくりの鶴岡選手のホームラン。
そして
91万円も賞金を出すはめになったTBSラジオ。
FC2ダ
4. 笑うしかないのか。。。 [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ] June 13, 2006 00:11
今日は昨日の雨天中止のため、W杯の日に組まれてしまった横浜対オリックス戦。結果はニッカン式初回で無死満塁で点取れなきゃ負けますわね。しかし、9回表先頭の相川が二塁打で出て無死二塁、まだ二点差。清原欠場、とは言え代打が.000ってスカタンどんな采配なんだよ!結...
5. 3発で決め! [ まぁ一服! ] June 13, 2006 00:30
サッカーもこのぐらい簡単に点が入るゲームならねぇ…
6. オリックスとサッカー日本代表との妙な共通点 [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ] June 13, 2006 00:54
横浜、3発で4連勝 横−オ評 (共同通信) - goo ニュース
この試合は日曜日の試合が雨天中止になったのを受け、急遽昨日行われることが決まったものだが、ほとんどの日本人の関心がカイザースラウテルンに向かう中、どれだけの人がこの試合に興味を持ったことだろう。
チ...
7. 6/12(月)プロ野球セ・パ交流戦結果 [ Just Walk In The Park! ] June 13, 2006 01:30
<オリックス1−3横浜>
前日に中止になった試合がこの日行なわれた。
横浜は3連勝中だっただけに勢いが止まっちゃうかなと
思っていたけど、オリックスに勝利し、同一カード3連勝、
そして今季初の4連勝となった。
横浜先発は秦、オリックス先発は本柳で試合が始ま...
8. 4勝2敗の1週間 [ はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ〜 ] June 13, 2006 10:15
6日ソ4−2巨 和田、早い降板7日ソ8−3巨 佐藤○、またまたスクランブル登板 今季初3点差逆転8日ソ4−0巨 和巳、1安打完封27人で終了 ズレ様4安打巨人に3連勝!しかし、巨人は小久保・由伸を欠く、「飛車角落ち」で打線に迫力ナシ。勝って当然とまでは...