June 10, 2006 22:30

求道者・前田、9日ぶりに戦線復帰! 新井、あわやサイクルの大爆発! / 今日のプロ野球 3

◆M3−2G
村田が左肩脱臼で登録抹消。主力…と言う訳ではないが、阿部が離脱中の今、最も経験豊富な捕手が離脱し、昨日、ミスを連発した原も下に落とされて、入れ替わりで加藤と実松(!)の両捕手が昇格。そして、その実松が早速先発マスクを被った。まさか、こんなに早く実松の出番が来るなどと巨人ファンは勿論の事、日本ハムファンですら予想していなかったのではなかろうか。村田のリタイアの影響…と言う訳では全然ないが、攻撃力不足の巨人。先発・カリメロの好投を何とか援護したいと、6回に亀井の犠飛で勝ち越し。1点リードの8回にカリメロから久保に繋いだが、これが大失敗。一死からカリメロには全くタイミングの合っていなかった今江に二塁打、続くベニー松山にもセンター前ヒットを浴びてしまう。今江は三塁を回った所で止まったものの、小関が痛恨のお手玉をかまし、この間に今江が同点のホームイン。更に、9回には二死から西岡に痛打された所で、林にスイッチするも、これまた大失敗。代打・ワトソン博士にライトの頭を越されて、サヨナラ負け。悉く継投が裏目に出て、今季2度目の5連敗。対ロッテも5連敗で今季全敗の危機に立たされた。

◆D4−7F
折角掴んだ首位の座を守るなど全くないのか、またも名手・川相をベンチに追いやる落合監督のオレ流大チョンボ采配が炸裂。失意の朝倉が5回6失点と今季最悪の投球。打っては併殺でチャンスを潰しまくり、川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに飛び出した代打・高橋光のアーチも遅すぎた。名手・川相が悪夢のフル欠場に終わり、屈辱的大惨敗となったが、巨人,阪神が共にコケてくれた事で辛くも首位の座はキープした。

◆H2−6S
また三瀬がやっちまった〜! 田之上−田上のタノウエバッテリーが再び結成されたが、田之上は踏ん張りきれず6回途中で降板。それでも大村の活躍で追いつき、8回から三瀬の登板となった訳だが、代わりばな青木,リグス,岩村と3連打で勝ち越され、あっと言う間にKO。しかも、三瀬に代わった吉武も昨日に続いて、登板即被弾(しかも今度は3ラン)、完全に試合が決まってしまった。首位浮上から僅か2日で3位にまで転落か…(T_T)。ヤクルトは中井美穂の旦那がスタメンとなったが、米野が捕手で中井美穂の旦那はDH…ってのは何だか釈然としない。逆なら分かるが…。

◆YB7−4Bs◆
いくら何でもありえないだろと思われたガルシアの登録抹消だが、どうやら背筋痛であった事が明らかになった。落としたのは私怨か?などと疑って悪かったよ〜>中村監督(でも、無為に干していた件については未だに疑惑を伴うが)。さて、初回、いずれも打者5人で4安打と畳み掛ける攻撃をかけながら、それをどう得点に結びつけたかで、試合の明暗を分けた。。偽バファローズは連打で無死一、三塁のチャンスにゲッツーを食らい、この間に先制するも塁上は無人に。更に、連打を浴びせながら、来日無安打のグラボースキーが空振り三振に倒れて、1点止まり。一方、横浜は3連打で無死満塁した後、村田の2点タイムリーであっさり逆転。一死後、水口のエラーと小田嶋の犠飛で計4点。この後、両軍ちまちまと加点したものの、結局、初回の3点差が最後までものを言った。横浜先発・アゴくらは5回3失点で降板したものの、これで3連勝でチームも今季3度目の3連勝。偽バファローズは3連敗でついに借金10に…。あ、そうそう、クルーンがまた161km出したそうな…ボール球だけどな

◆T1−6L◆
水島の呪いにより、ケガをしたシャア少佐は今日も出られず、鳥谷,赤松の新1,2番コンビで臨んだ阪神だが、この二人はいずれも4タコと全く機能せず、西武先発・帆足の前にキュラソ星人の一発による1点のみ抑え込まれてしまった。投げては先発・安藤が4回6失点KO。まさか「ドカパロSS」で阪神戦が描かれ続ける限り、連敗が続くなんて事になったりするまいな…。

◆C8−4
求道者・前田、ついに復活!…と言っても、代打で出てきて、四球で歩いただけだったが、それでも試合に出てくれただけで嬉しい。使われなかったのではなく、使えなかっただけだとすれば、スタメン復帰も間近と見ていい訳だ。さて、悪の温床・楽天に屈辱のシーズン負け越しの危機に立たされている広島だが、今日は新井,栗原の4,5番で2発7安打6打点の大爆発で快勝し、とりあえず踏みとどまった。特に、新井は4打席目まで二塁打,単打,二塁打,本塁打の大当たり。サイクルのかかった第5打席に空振り三振してしまう辺り、新井らしいと言うか何と言うか…。一方、悪の温床・楽天は先発・松崎が3回KOで開幕6連敗。不敗神話崩壊後3連敗の愛敬はついに先発ローテから一気に敗戦処理へ格下げされてしまい、何とも不憫。フェルナンデスが2発叩き込んだものの、いずれも先頭打者としてのソロアーチだったのも勿体なかった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. C−E(6/10)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   June 10, 2006 23:05
5 広8ー楽4 祝 勝 利 ! ! 佐々岡さん6勝目!!!(゚∀゚ )!!!
●中日4−7日本ハム○(敗戦も阪神も負けたので首位は変わらず) 2006年6月10日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズ、プロ野球交流戦5回戦が行われた。中日の先発は朝倉健太、日本ハムの先発はディアスで15時00分試合開始。 1....
3. [06Fs]土俵際で借金を逃れる  [ ZAWA talk ]   June 10, 2006 23:43
先発がディアズでどうなるかと思っていたが…何とか借金生活は逃れられたようです。[日刊式スコア]
4. 広島 8−4 楽天/19勝42敗  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   June 10, 2006 23:44
無駄に長い試合でした。20勝到達できず。 広島が打ち勝った。1回に嶋と新井の連続適時打で2点を先制。3回に栗原の2ランなどで3点を追加し、その後も着実に加点した。佐々岡は粘りの投球で6勝目。楽天はフェルナンデスの2本塁打などで追い上げたが、及ばなかった。■今日の良...
5. 横浜 7−4 オリックス/21勝36敗2分  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   June 10, 2006 23:44
また3連勝しちゃったよ♪クルーン161km/hをマーク! 横浜が3度目の3連勝。1回に先頭石井からの4連打と、失策、犠飛で4点を挙げて逆転。2、5回にも、暴投などのミスに乗じて加点した。オリックスは横浜を上回る13安打しながら、オバミュラーの乱調と、拙守、拙攻で3連敗。■...
6. 「やったね!帆足復活!」交流戦・τVS£5回戦(高校野球球場)  [ 守備固めで飯を食う ]   June 10, 2006 23:49
5 5・18広島。目の前で見せられた帆足のKO劇。あれから一ヶ月……帆足が勝ちました!やったね(o^-’)b あれ以降、帆足を応援したくなったので今日の勝ちは嬉しいよ! ランナーを出しても粘りに粘って点を与えない帆足の真骨頂が発揮された投球でした。低めのパームやスライ....
7. スカタンいい加減にしろ!  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   June 10, 2006 23:54
今日は当初は観戦会にしようと思ってましたが、都合が合わず。関西から遠征された方もいらっしゃったので、ハマスタ行こうと思ったのですが、喉の痛みが収まらずいつも行っている病院も今日は休診だったので、やむなくNHKの中継を見てました。ハマスタまでの足を遠のかせ...
8. MAEDA is back!(対楽天8-4)  [ 前田徒然日記 ]   June 10, 2006 23:55
1打席1四球 .294 7HR 30RBI 代走が出て交代。 7回裏2アウト1,2塁でついに代打で登場です獵 待ってました~廉 結果は相手投手の河本が明らかに前田を怖がり、 四球でチャンスを広げました。 次打者の東出の時の河本の投球と比較すると はっきり前田を怖...
9. ディアス投手初勝利 新庄くんは4安打  [ 今日の新庄くん  ]   June 10, 2006 23:58
今日は昨日の二の舞はゴメンと、終盤追いすがる中日を振り切り、7−4で逃げ切りました。試合経過は 日刊スコア Fs公式 ファイターズはナゴヤドーム初勝利、先発のディアス投手は7回
10. 6/10、カープ勝利 久々の気分は上々  [ 無題ドキュメソト Blog ]   June 11, 2006 00:03
6月10日(土) 広島市民球場 6回戦 広島2勝3敗0分 123456789RHE楽天0011100104110広島20301011X8151 勝:佐々岡 6勝3敗0S 負:松崎 0勝6敗0S ホームラン: [E]藤井 2号(1)、フェルナンデス 15号(1)、フェルナンデス 16号(1) [C]栗原 11号(2)、石原 2号(1)、新井 10号(...
11. 一休み  [ C2って? ]   June 11, 2006 00:03
・防御率5点台の外人ピッチャーを打てない ・1死満塁で5番がゲッツー ・ランナーがいないときはヒット打つ ・追いつかない程度の反撃   今年のドラゴンズを象徴するようなゲームでした。 まぁ朝倉もここまで良く投げてくれてますし、今日は一休みということで。...
12. ベイスターズ、オリックスに連勝  [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ]   June 11, 2006 00:04
以前土日の昼間には、TBSかフジテレビでハマスタからのデーゲーム中継をよく放送していたものだが、ここ数年はほとんど見られなくなってしまった。 昨日はNHK総合でベイスターズとオリックスの試合が中継されており、久々に地上波でのデーゲーム中継を楽しむことができ...
13. ベイスターズ、オリックスに連勝  [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ]   June 11, 2006 00:05
以前土日の昼間には、TBSかフジテレビでハマスタからのデーゲーム中継をよく放送していたものだが、ここ数年はほとんど見られなくなってしまった。 昨日はNHK総合でベイスターズとオリックスの試合が中継されており、久々に地上波でのデーゲーム中継を楽しむことができ...
14. 今日の試合も・・・  [ BOA SORTE ]   June 11, 2006 00:06
【長崎滞在2日目 阪神戦見られへん2日目】 何なんこれは・・・・・。 今日も阪神は4安打しか打ててないやん! 試合を見られへんから、西武先発の帆足が良かったんか、それとも阪神打線が重症なんか分からんけど。 安藤も扁桃炎になる前から、そして復帰後もずっ...
15. あっさり負けた  [ とりあえずいっとけ!? Tigers ]   June 11, 2006 00:08
サッカーのワールドカップもはじまり、ちょっと寝不足ぎみだったのでうとうと寝ている...
西武 | 1 0 0 | 5 0 0 | 0 0 0 | 6 --------------------------- 阪神 | 0 0 0 | 0 1 0 | 0 0 0 | 1 勝利投手 [ 西武 ] 帆足(3勝2敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 安藤(3勝3敗0S) [ 西武 ] 帆足、石井貴、小野寺 − 細川 ▽本塁打: [ 阪神 ] 安藤、能見、ダーウィン...
17. 切りそうで切らない5割  [ proof of existence blog ]   June 11, 2006 00:09
打ちも打ったりで17安打で7得点… って残塁12もあるじゃん。 いいんだか悪いんだか…(;´Д`)
18. 06年交流戦 対楽天 6/10  [ RED STYLE ]   June 11, 2006 00:13
広島8−4楽天 RCCの中継で久々の勝利。 佐々岡さんが5回を3失点とまずまずの投球。 これで6勝目。
19. D4-7F(6.10)営業だけウハウハ  [ Dragons Mega Hit ]   June 11, 2006 00:21
交流戦初の前売り完売に応えるべく新庄に4安打のサービス全体でも被安打17で今季ワーストで敗戦 6月10日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Fighters 2 0 2 2 0
20. ☆またして4安打のみ…ヤバイぞ貧打阪神。阪神1対6西武  [ "記録" room / diary mode. ]   June 11, 2006 00:28
☆またして4安打のみ…ヤバイぞ貧打阪神。阪神 1 対 6 西武 甲子園(9/10試合終了)32勝24負1分
21. 朝倉6勝目ならず!  [ ORE 俺 ORE ]   June 11, 2006 00:31
日本ハム 7??4 中日 日刊スコアを見てビックリです。日ハムが赤い・・・。先発朝
22. 今日もミスで負けた・・・  [ ピア 徒然見聞録 ]   June 11, 2006 00:41
昨日は千葉で残念会。と言いつつ野球の話よりもブログの話で盛り上がったような気が・・・(笑) さて、今日は自宅から念力を送り、現地突撃の"どん"ちゃんを援護するはずでしたが・・・ →公式HP なんとか工藤が凌いで凌いで2-1で勝ってる試合、な
23. #1253 家庭内冷戦シリーズ第5幕「これ以上ダンナを壊さんといてくれ!」  [ 続「とっつあん通信」 ]   June 11, 2006 00:58
今日は仕事の関係で試合は見られませんでした。 仕事でほんとうによかったです。 あ
24. 今日は元気な広島カープ  [ -KOZ- ]   June 11, 2006 01:07
広島8−4楽天 先発・佐々岡が5回を95球3失点の好投で6勝目。なんだか佐々岡が勝ってくれると嬉しいですよ。昨年はなかなか勝てませんでしたが今年は順調です。このまま勝ち星を伸ばしてベテランの意地を見せて欲しいと思います。若手投手はノンビリしてそうですからね。 ...
25. 新井爆発(楽天5回戦)  [ カープ大爆発 ]   June 11, 2006 01:18
なんっとか逃げ切りました。最近、勝っても疲れる試合が多いです・・・。両チーム計1
26. 6/10 生観戦@前田復活!!  [ かあぷ屋さん本舗 ]   June 11, 2006 01:19
東北楽天5回戦 C 8−4 E 対:2勝3敗 通:25勝31敗2分 交:13勝15敗  倉敷マスカット( 13664人 累:408409人/29試合=14083人 ) 今朝の スポニチ情報を見て 急遽行ってまい
27. 6月10日 D4??7F(●)  [ メタセコイアの樹とともに ]   June 11, 2006 01:34
 先発朝倉が誤算、序盤に打ち込まれて連勝は2でストップ。朝倉は球威、制球ともに欠
28. 6月10日 D4??7F(●)  [ メタセコイアの樹とともに ]   June 11, 2006 01:35
 先発朝倉が誤算、序盤に打ち込まれて連勝は2でストップ。朝倉は球威、制球ともに欠
29. 日本ハム×中日(6月10日)  [ Eight Sports ]   June 11, 2006 05:42
途中で試合が壊れたけど、最後ちょこっと盛り上がりました。 先発は朝倉。最近は好調でナイスピッチングしてたけど、今日は初回からあかんかった。 回をますごとに、きっかけをつか
30. 大阪初夏の陣  [ バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜 ]   June 11, 2006 08:39
 今日負けたら、しばらくは西武ライオンズをアウェイの試合では応援できない。少なくとも、もう仲間に合わせる顔はない。  そんな思いを胸に秘めての、対阪神タイガースの第5回戦。ボクは背水の陣で阪神甲子園球場に向かった。  ボクの応援は今季、アウェイでのライ....
31. 昨日の守備の借りは返したぜっ!ワティのさよならヒット!ファーム快勝!  [ かもめのめ??千葉ロッテマリーンズ&浦和ロッテマリーンズ応援 ]   June 11, 2006 08:46
ロッテ 3対2巨人 観戦成績23勝9敗  またさよなら勝ち観ちゃった! 先発は予定通り、清水 スタメンはなんと9人全員が右バッター 辻、青野スタメン 青野ファースト?やったことないよね? ファームでは外野もやってるね 瑞季と同じで内野激戦だからかな? ...
32. ≪東京ヤクルト≫対ソフトバンク やったね3連勝!  [ 局の独り言。 ]   June 11, 2006 08:50
東京ヤクルト 0 1 0 0 0 1 0 4 0  6    福岡ソフトバンク 0 0 0 0 1 0 1 0 0  2 バッテリー ・東京ヤクルト 石川、花田、高井、松井、吉川、木田-米野         ・西武  田之上、藤岡、三瀬、吉武、佐藤-的場、山崎 ホーム...
33. 脱力中・・・  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   June 11, 2006 08:51
何がイヤって、サヨナラ負け喰らった上に、せっかく書き込んだブログが何故か書き込み途中に変な操作をしてしまったのか削除されましたよ。ちょっと変わった形だったんですがもう止めます。ブログの話の途中に違う話題意図的に入れたんですけどね。絵文字もふんだんに使っ...
34. ロッテ巨人にサヨナラ勝ち  [ 芸能&スポーツ瓦版 ]   June 11, 2006 09:07
5 ロッテVS巨人の交流戦5戦目はロッテが巨人にサヨナラ勝ちだ ロッテ清水と巨人の工藤の投手戦だったが工藤が降り流れが変り ロッテが9回裏にワトソンのヒットでロッテはサヨナラ勝ちだ 清水は完投で6勝目を飾り反対に巨人は5連敗で中継ぎ以降ダメ 明日は巨人が...
35. ロッテ巨人にサヨナラ勝ち  [ 芸能&スポーツ瓦版 ]   June 11, 2006 09:08
5 ロッテVS巨人の交流戦5戦目はロッテが巨人にサヨナラ勝ちだ ロッテ清水と巨人の工藤の投手戦だったが工藤が降り流れが変り ロッテが9回裏にワトソンのヒットでロッテはサヨナラ勝ちだ 清水は完投で6勝目を飾り反対に巨人は5連敗で中継ぎ以降ダメ 明日は巨人が...
36. へへへっつ。  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   June 11, 2006 09:17
 佐々岡にひさびさの勝利vv  カープ8x??4イーグルス  にしても  先日の大竹君もそうだったが  内容いまいちでも  勝利投手の権利が手に入っちゃったりするんだよな。  東出  打撃は1ヒットのみで2死満塁のチャンスを2回つぶす。  頑張れ!プレ...
37. 【交流戦】広島vs楽天/5回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   June 11, 2006 09:29
広島 8??4 楽天    @広島(13664人) 【楽天】 ●松崎(0勝6敗)、徳元、藤崎、川井、青山、河本、愛敬 【広島】 ○佐々岡(6勝3敗)、H横山、林、永川 【本塁打】(楽)藤井2号、、フェルナンデス15号、16号       (広)栗原11号、石原2号、...
38. 「ドイツW杯」の影に隠れて、ワトソンが雪辱の一打!  [ Flower that blooms in snow ]   June 11, 2006 09:31
6月9日(日本時間では10日)、いよいよ「サッカー・ドイツW杯」が 開幕しました。開幕戦のカードは「ドイツ−コスタリカ」だったのですが、 コスタリカ代表チームのスタメンをよく見ると・・・ DF:背番号3の「マリン」 ・・・そんな訳で、私もしっかりフル出...
39. サヨナラ、ワトソン君やるね~!  [ Macでロッテりあ ]   June 11, 2006 09:38
マリーンズ3x−2讀賣 とにかくやりました。 テレ朝、もうちょっと放送してよ! 直行を見殺しにしなくてよかったですね。 今日は、やることが全て裏目だったのでどうなることかと思いましたが、とにかく勝ちは勝ちです。 それにしても、ワトソン君は素晴らしいですね。 ...
40. ★また、5連敗…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   June 11, 2006 09:50
今日は、コメントなし。     =試合結果= 【千葉マリンスタジアム】   ロッテ3x−2<font color = "#ff6600">巨人</font> <font color = "#ff6600">G</font>┃010001000┃2 ━╋━━━━━━━━━╋━ M┃010000011x┃3 勝:清水 6...
41. 6月10日 対ジャイアンツ ?? これぞ直行、エースのピッチング! ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   June 11, 2006 09:53
マリーンズ 3×ー2 ジャイアンツ (千葉) ●清水直(6勝3敗) ○久保(3勝2敗)  今日の直行には(良い意味で)特に言う事はないです。エースらしい投球をみせていただきました。良いときはもっといいんでしょうけど、そんなことよりも責任感が強いが上に味...
42. 朝倉 ムキになりすぎた  [ たまりんの気ままなPC日記 ]   June 11, 2006 09:55
今季最悪6失点 長いシーズンを乗り切るためには、朝倉の力は絶対に必要。だから、5回まで我慢した。この日の敗戦は、4回、5回と朝倉に試合を託した時点で、ある程度覚悟の上だろう。この1敗で、朝倉がさらに成長できるのなら、決して無駄にはならない。 落合監督のコ...
43. 石原お祓い!おりゃー  [ 夏と海と空と鯉 ]   June 11, 2006 10:02
と、お祓いをして出かけたら、ホームラン打ったそうですw5回に1点とられた後の貴重な一発。チームは1点ずつ追い上げられながらも、終盤も1点ずつ加点して逃げ切り勝ち。佐々岡は5??
44. ドラ3連勝ならず・とあるジンクス  [ TEA GARDEN2 ]   June 11, 2006 10:11
先ほどの日記にも書きましたが、会社の旅行へ行っていたため今日の試合は見れませんでした。本当なら今日ナゴヤドームへ行く予定だったのですが、4月の段階で従業員主催で旅行へ行こうという話しになったので、その段階で会社行事を優先して観戦は1日ずらしました。投げ...
45. 工藤力投も報われず、サヨナラ負け  [ ラッキーパンチ ]   June 11, 2006 10:16
セパ交流戦対ロッテ5回戦ロッテ3-2巨人今日は捕手の實松が1軍登録。阿部が腰の張りで欠場の為、即スタメン。昨日の村田、原はひどかったからなあ。巨人はロッテの投手清水から先制するも、直後に同点に追いつかれる。6回に勝ち越したが、これ以降点が取れず。先発の工藤は...
46. 最後はなすすべなく負けた  [ 燃えよドラゴンズ! ]   June 11, 2006 10:17
取られたら取り返す、が途絶えた3回裏がこの試合のすべてでしょう。7回裏の反撃も終わってみれば焼け石に水だったようです。なんとなく空回りしていた試合展開でしたが、先発が不出来だとこんなものでしょうか。さぁ、明日はSHINJOに気分良くやられないようにしまし....
47. 対ロッテ 通算1勝10敗  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   June 11, 2006 10:19
風邪の為、しばらく投稿してませんでした。 巨人と共にバイオリズム急降下であります。 さぁ巨人もいよいよ終戦ムード。 去年と合わせたvsロッテの成績ですが 2005/05/24 ● 0-11 2005/05/25 ● 3-5 2005/05/26 ● 9-10 2005/06/07 ● 1-2 2005/06/08...
48. 巨人千葉ロッテにサヨナラ負けを屈して同一カードコテンパンの5連敗  [ オールマイティにコメンテート ]   June 11, 2006 10:45
2 10日千葉マリンスタジアムで千葉ロッテ対巨人の試合が行われ3×対2で千葉ロッテがサヨナラ勝利し巨人は5連敗となった。試合は2回巨人は8番小坂選手の内野ゴロで1点を先制するが、その裏千葉ロッテは8番青野選手のタイムリーで同点に追いつく、巨人は6回に6番亀井....
49. 【交流戦】6/10 対中日戦 投打がかみ合い快勝!連敗ストップ!  [ 日ハム観戦日記 ]   June 11, 2006 11:15
中日 4-7 日本ハム
50. ○6月10日【交流戦第27戦】対楽天  [ 無きにしも非ず ]   June 11, 2006 11:18
6月10日 対楽天 @広島市民球場    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 楽天 0 0 1 1 1 0 0 1 0 4 11 0 広島 2 0 3 0 1 0 1 1 X 8 15 1 楽天-松崎-(3回裏)徳元-(5回裏)藤崎-(6回裏)川井-(7回裏)青山-河本-(8回裏)愛敬 広島-佐々岡-(6回表)...
51. ワトソンが決めた!  [ いすみマリーンズ ]   June 11, 2006 11:20
G:工藤-●久保-林 M:○清水直 観衆 28795人 ただいま、マリンから帰
52. 【カープ】フェルナンデス。。。(vs 楽 06/10)  [ さかっちブログ ]   June 11, 2006 11:32
先発は佐々岡vs松崎。 初回から相手のエラーもあり、2点をごっつぁんです。 3回に藤井にHRを打たれて2??1になるも、その裏栗原の2ランなどもあり、5??1 4回にフェルナンデスにHRを打たれて5??2 5回には四球を足がかりに1安打で1失点。(5??3) その裏は石原に...
53. 目を背けない  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   June 11, 2006 11:46
私はどんなに大差で負けていても試合を見続けます。 負けているとテレビ・ラジオを消すというタイプの人がうちにもいますが、自分は消したくせに私に「野球どうなった?」と聞いてきます。 私は、負けても勝っても、淡々と勝った、負けたと答えます。負けてるのによく見るね...
54. 工藤の力投報われず  [ 頑張れ原巨人 ]   June 11, 2006 11:51
工藤の力投報われず、サヨナラ負けです。残念。何でかなあ。まあエラーをした小関を責めてもどうにもならんですけどね。豊田を出す場面でも無いでしょう。仕方ありません。堪えますね、でも我慢です。今は我慢。昨日の試合内容を考えたら仕方ない降格ですね。村田は怪我で...
55. 打たれまくり朝倉KO、首位初戦飾れず。  [ ドラゴンズスタジアム ]   June 11, 2006 12:02
前夜の逆転勝ちで4月7日以来となる リーグ首位に立ったドラゴンズ。 混戦続くセ・リーグ3強の差はわずか。 これからは、その座を守っていかなくてはいけません。 迎えた北海道日本ハムとの第2戦。 首位チームらしい戦いは出来たのでしょうか。
56. 打たれまくり朝倉KO、首位初戦飾れず。  [ ドラゴンズスタジアム ]   June 11, 2006 12:07
前夜の逆転勝ちで4月7日以来となる リーグ首位に立ったドラゴンズ。 混戦続くセ・リーグ3強の差はわずか。 これからは、その座を守っていかなくてはいけません。 迎えた北海道日本ハムとの第2戦。 首位チームらしい戦いは出来たのでしょうか。
57. 次は5連勝!?  [ 絵描人デイズ ]   June 11, 2006 12:30
原ジャイアンツ。5連敗、5連勝そして5連敗。 次は5連勝!といきたい…ああ、むなすぃ。 とほほほほーん。
58. 6/9,10 YS戦はタイムリー欠乏?  [ るーくな生き様* ]   June 11, 2006 13:13
昨日書かなかったので、2日分まとめて。 6/9 Hawks ●3-4○ Swallows 勝)木田(2勝1敗) セ)高津(1勝1敗2S) 負)吉武(1勝1敗) 6/10 Hawks ●2-6○ Swallows 勝)花田(1勝1敗) 負)三瀬(1勝2敗1S) 昨日も今日も、2ケタ安打。でもあと1本が出ない...
59. あの時の後ろ姿はいつまでも。  [ Cross.K ]   June 11, 2006 14:08
体育祭やってきましたー…と体育祭記事を書くその前にプロ野球。今日のタイガース戦はデイゲームでしたねえ…。 負けてるしorz なんかフォント変える気力もないっていうか。また1得点。しかもHRだしィー。 ホントダメダメだね今のタイガース。呆れてくるわ…。でも...
60. 5連敗………  [ ■□TALKING CAFE:K□■ ]   June 11, 2006 16:27
&amp;#63668; 日本生命セ・パ交流戦 2006 &amp;#63668; ■ 千葉ロッテvs.巨人 5回戦:千葉マリンスタジアム      ┃??????????????????┃R 巨   人┃010001000┃2 千葉ロッテ┃010000011x┃3 &amp;#63668;勝&amp;#63668;清水:6勝3敗 &amp...
61. 頼れるあいつは、マット・ワトソン  [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]   June 11, 2006 16:47
行くぜ、狙うぜ巨人戦5連勝(`・ω・´) 今日のロッテ      1 2 3 4 5 6 7 8 9  計   安 失 巨 人 0 1 0 0 0 1 0 0 0  2   6 1 ロッテ  0 1 0 0 0 0 0 1 1X 3   9 1      勝利投手 [ ロッテ ] 清水(6勝3敗0S)       敗戦投手...
62. 工藤の好投報われず…  [ ちみちみコラム ]   June 11, 2006 17:22
相手がロッテのエース清水ということもあり、 工藤との投手戦。 その清水からなんとかもぎ取った2点。 2−1で 工藤は力投し、7回でマウンドを降りました。 私個人の意見としては 後の投手が1点差だと当てにならないのでどうせ点取られるにしても9回まで工藤が...
63. ディアスで勝てるとは正直思わなかった(^_^;)  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   June 11, 2006 17:22
ディアスが打った!(byハイジ風) 送りバント失敗を見てたら打てる可能性ゼロだったモン
64. 工藤の好投報われず…  [ ちみちみコラム ]   June 11, 2006 17:23
相手がロッテのエース清水ということもあり、 工藤との投手戦。 その清水からなんとかもぎ取った2点。 2−1で 工藤は力投し、7回でマウンドを降りました。 私個人の意見としては 後の投手が1点差だと当てにならないのでどうせ点取られるにしても9回まで工藤が...
65. ★★西武に連敗です  [ まーたろう日記 ]   June 11, 2006 17:52
阪神1−6西武 【得点経過】 1回表、2死3塁からカブレラタイムリー。 4回表、2死1、3塁から細川タイムリー。      2死1、2塁から帆足2点タイムリーツーベース。
66. 根っからの巨人ファンじゃないかもしれない  [ ぱちくんとひょうたん ]   June 11, 2006 19:07
巨人は昨日の敗戦で5連敗のあと5連勝、そしてまた5連敗と浮き沈みが激しい。今年の巨人、春先の出足はよかった。しかし、去年の中日と同様に交流戦に入り主力のリタイヤなどがあり、戦力ダウンして首位を明け渡した。ここ数年、不甲斐ない試合を繰り返し、どうなるかな...
67. 新栗ナイスバッティング!  [ 鯉人魂 ]   June 11, 2006 19:56
広島8−4楽天 新井が4安打3打点、栗原が3安打3打点。そろってクリーンアップの仕事をこなしました。相手投手のレベルが…だったらよく打てるんだよなぁ。
68. 中継ぎ崩壊・・・よったけ、また被弾  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   June 11, 2006 21:14
ソフトバンク ●2??6○ ヤクルト
69. ロッテ対巨人 5回戦(工藤投手は好投するも、中継ぎが打たれてサヨナラ負け)  [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   June 11, 2006 21:38
 昨日も、李選手の2ホーマーにもかかわらず負けてしまった巨人だが、「まあ、去年の今頃を考えれば十分な成績じゃ??ないか」と思ってしまうようになってしまった。今日こそ連敗を止めて、また優勝争いに加わってほしいと思いながらテレビを見たのだが・・・  先発は、...
70. ○6月10日 鯉vs鷲 5回戦 in広島市民球場  [ HTCにようこそ! ]   June 11, 2006 21:48
○広8−4楽● 今季2勝目おめでとうございます。 RCC様。 ようやく呪いが解けたようですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。 今日はbaseよしもとに行ってたんで、 録画してたやつを早送りしながら見たんですが、 中継の最後に出てくる「ついてるね。RCC」の字幕が...
71. 交流戦@福岡YAHOOドームたい  [ I LIVE FOR THIS by "j"eter ]   June 12, 2006 10:57
神戸、仙台と雨に見舞われた負け犬中年春の遠足。 梅雨入り云々の時期だったが、ドームなら余程のことがない限り 大丈夫だろうということで、突撃。 槍が降っても大丈夫? ??? メジャーリーガーくさ! ...
72. 6/10(土)☆鳴尾浜で緒方孝市  [ 君と緋色の鯉を抱き  ]   June 12, 2006 13:35
鳴尾浜、今日はいつもよりもカープファン多かったような気がするヨ やはり緒方が遠征帯同しているからか、緒方ユニを着てるヒトが目立ってた 普段よりユニフォーム着てる人自体多かったような気がします。 残念ながら緒方選手は出番ナシでしたが。。。(ρw-).。o○ ...
73. 1日ずれていたら  [ 東龍館 ]   June 20, 2006 20:55
中日ドラゴンズ ●4??7〇 北海道日本ハムファイターズ 今日の敗戦は、森コーチと

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ