May 30, 2006 22:41

内海、よもやの7失点KO! 巨人、泥沼の5連敗! / 今日のプロ野球 2

◆F12−2G◆
巨人の連敗ロードが止まらない。先発・内海がまさかの初回4失点。しかも、絶不調の青波の長瀬に先制3ランを浴びてしまうとは…。この後、ニックンがヘッポコエラー,内海がヘッポコ悪送球,小久保がヘッポコ悪送球,木元がジャンピングボレーなど、拙守を連発するわ、中継ぎ陣も火だるまに遭うわで大量12失点。打っては小久保が一発を放った以外、手も足も出ない。9回にここまで3打席連続三振の李が帳尻合わせの一発をかました事など、却って腹立たしいだけであった。ダルビッシュに完投を許しての完敗でとうとう5連敗となってしまった。

◆Bs1−3D
毎度お馴染みの落合監督のオレ流大チョンボ采配により、川相を欠いての戦いを強いられた中日。初回は二者残塁,2回はゲッツー,3回は三者凡退と拙攻のオンパレードで4回も先頭の福留がヒットで出た直後、T.ウッズがゲッツーと目を覆わんばかりの惨状が繰り広げられたが、この後、3連打が飛び出して待望の1点を先制。すぐさま追いつかれてしまったが、7回に渡辺,英智の連続タイムリーで再び勝ち越し。最後の最後でようやく名手・川相がサードの守備に投入され、辛くも逃げ切り、3連勝となった。ガルシアに代打を出すとロクな事はないぞ!>中村監督

◆YB3−8H
新垣が2回の走塁で右太腿を痛めて、初回を投げただけで降板するアクシデント発生。勝ち頭を先発に立てたと言うのに、いきなりの非常事態に見舞われたソフトバンクだが、代走に投手の西山を立てて凌いだこの回に5安打を集中し、横浜の拙守も手伝って、大量5点をゲット。いかんせん緊急登板は厳しかったか、2番手・佐藤が3点を失うも、3番手・竹岡が好投して、横浜へ傾き賭けた流れを食い止めたのが大きかった。横浜はまたも拙守でピンチを作って、ダメ押し点を失い、試合を決定付けられた。

◆T5−2E◆
井川相手に山村が堂々と渡り合う素晴らしい投球。初回にノーヒットで1点を許したものの、以降は付け入る隙を許さない。悪の温床・楽天は4回に牧田のタイムリーで勝ち越しに成功。この1点が阪神に重くのしかかっていたが、8回に代打・スペンサーが起死回生の一発で同点に追いつくと、キュラソ星人の3ランで一気に勝ち越し。9回に打順が回るからなのか、ここまでキュラソ星人を完璧に抑えていたからなのかは分からないが、山村を引っ張り過ぎてしまったのが悔やまれる。最後は守護神・久保田が締めて、阪神が会心の逆転勝利を果たした。

◆L3−2C◆
クリーンアップの3連打で先制する会心の立ち上がりを見せた広島だったが、先発・佐々岡がかつての同僚・江藤のヒットを皮切りに4連打であっさり逆転を許した上、福地のスクイズで3失点。すかさず嶋のタイムリーで追撃態勢といきたい所だったが、これ以降、完全に打線が沈黙し、あと1点が届かず。昨日は残塁地獄で、今日は貧打か。どうも打線がうまい事機能しないねぇ…。

◆M8−1S
交流戦首位タイで並ぶ好調同士の対決となったが、ロッテが1,2回で3点ずつ奪う猛攻でヤクルト先発・石川をKOし、あっと言う間に試合を決定付けた。ロッテ先発・小野は走者を出してはゲッツーで切り抜けるなど全く危なげのない投球を展開。薮田が右肩痛で離脱してしまった矢先、完投勝利でリリーフ陣を休ませる事に成功。しかし、完封まであと2人と迫りながら、リグスに被弾したのは何とも勿体なかった。これでロッテは5連勝で交流戦単独首位に浮上

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 対オリックス勝ち越し  [ TEA GARDEN2 ]   May 30, 2006 22:45
今日、交流戦も後半を迎えた。中日は偽バファローズオリックスとの対戦でしたが、川上とオバミュラーの先発で始まった。4回表に森野のタイムリーで先制したものの、その裏に塩崎にタイムリーを打たれ同点にされた。打線はオバミュラーの癖球に苦しんでいた。ところが、7...
2. さすがエース  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   May 30, 2006 22:47
勝ちました。 先発川上がエースらしい投球でオリ打線を1点に抑えました それにしても井端が心配 3割を計算できる選手だけに・219というのはちょっと・・・ 相変わらず谷繁は打てません 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます! ドラファンはポチ...
3. 気持ちを切り替えて明日です!!!!  [ 頑張れ原巨人 ]   May 30, 2006 23:05
切り換えて打破していかないと…(内海が初回に4点を取られて苦しくなってしまいましたが…)うーん、まったくその通りですね(4点という点差で打線も細かい攻めがやりづらくなってしまった)それはもう、見ての通り。こういうチーム状況だが、選手たちは気合が入ってい...
4. 悪夢だ  [ わいじぃ ]   May 30, 2006 23:15
今日は12??2でGの負け 5 連 敗 。 あ??あ 頼みの内海も炎上だし。 あ??あ ダルビッシュに完投されるし。 あ??あ とことんTVはSHINJO劇場だし。 あ??あ 野球チップスはダルビッシュカードだし。 今日は早朝のサッカー見るので寝ます。??
5. 巨人 2−12 日ハム  [ 暇つぶしブログ ]   May 30, 2006 23:34
1 このダメうさぎ、どうにか なりませんの? 2点はキャプテンとスンちゃんのソロHR。   ランキング ぽちっとよろしくです♪ m(_ _)m
6. 同一カード4連続完封ならず  [ ぼくたび BLOG ]   May 30, 2006 23:45
試合は見れなかったので結果から推測ですが、川上は良いピッチングしていたのでしょう...
7. 最後はアニキ意地の一発で決めました!  [ BOA SORTE ]   May 30, 2006 23:50
今日から甲子園で勝ち星セール中 楽天市場との3連戦。 楽天ファンの方には申し訳ないですが、阪神としては必ず3タテして貯金を増やさないといけない相手。 阪神の先発は前回の登板で素晴らしい投球を見せたエース井川。 楽天の先発は山村、キャッチャーがカツノリという...
8. 巨人、5連敗・・・  [ 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント) ]   May 30, 2006 23:54
巨人ー日本ハム 2−12で負けました。 はぁ〜・・・ これこそ 中日の二の舞でしょう。 連敗いつ止まるのかな・・・・・・ 今回はダルビッシュが凄かったということにしておきましょう。 明日は期待していますよ。 ←これからどうなるのか心配です。 それでは今回....
9. 5連敗でついに3位に・・・(T_T)  [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]   May 31, 2006 00:00
月末の仕事に追われ、日付変更前ぎりぎりで帰宅(T_T)30日の巨人vs日ハム戦、連敗を止めるべく内海投手が先発。日ハムはダルビッシュ。今日こそ勝って・・・と思いきや初回からいきなり4失点。Σ(゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!机_┗┐(-ω-)y-〜ヤッテラン....
10. 連戦疲れ?  [ 前田智徳に関する一考察 ]   May 31, 2006 00:16
5月30日 対西武(涌井小野寺) 4打数1安打1打点 初回二死無走者からの3連打で先取点を挙げたところまでは順調だったんですがその後はサッパリ。こういうなんとなくっぽい試合(どんな試合や!)に勝つのがホントに強いチームです。 疲れも溜まってるとは思いますが3試合連....
11. 野球は2アウトから  [ C2って? ]   May 31, 2006 00:16
エース川上がピリッとしない、もやもやした内容ながらも、要所を締める粘りのピッチング クリーンナップでタイムリーヒットなしでも、下位打線でしぶとく2アウトから得点 (1イニング4安打で1点しか取れない打線て・・・w) 鬼門のスカイマークで中日らしいヒヤヒヤ....
12. 冷や汗の勝利!  [ 虎虎虎 ]   May 31, 2006 00:18
阪神5−2楽天 楽 天100100000=2 阪 神10000004×=5 対楽天1回戦(阪神1勝0敗) 【投手】 阪神=○井川(4勝3敗)−S久保田(3勝3敗11S) 楽天=●山村(2勝5敗)−小倉−川井 【本塁打】 阪神=スペンサー(3号ソロ)、金本(...
13. スペ様じゃっ!  [ 人生は上々だ!? ]   May 31, 2006 00:18
○阪神 5−2 楽天● もうちょっと楽に観させてくれよぉ〜( ´o`)=3 フゥー 打てない打線が悪いのか。 それとも悪いリズムを作ってる井川が悪いのか。 しかしよくぞあの場面でスペンサーが打ってくれました。 っていうか、よくぞ残っててくれました(笑) 終盤で同....
14. #1229 東京から来た甲斐がありました!!  [ 続「とっつあん通信」 ]   May 31, 2006 00:19
金本さんのおかげで!シェーンのおかげで 実にほぼ20年ぶりに甲子園で 勝利の六
15. ホークス快勝に見る序盤で先発がダメになったときの対処方法  [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ]   May 31, 2006 00:33
今静岡駅北口のまんが喫茶にいる。 なぜ静岡にいるかというと、この試合を見てたから。 竹岡が今季初勝利 横−ソ評 (共同通信) - goo ニュース 先発はベイスターズが高宮、ホークスが新垣。 高宮は外野から見ていても球が高いのがわかるほどで、1回はホークスの拙攻で無...
16. 巨人に大勝 ダルビッシュ投手完投 セギ様3ラン  [ 今日の新庄くん  ]   May 31, 2006 00:38
まあ〜、今日はラクな試合展開だったこと♪ 12−2で巨人を圧倒しました。 投げてはダルビッシュ有投手が完投で3勝目。不調だったセギノール選手が先制の3ランホームランと犠牲フライの
17. 日替わり打線?  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 31, 2006 00:44
5 中日3-1オリックス 完封まではいきませんでしたが、さすが憲伸エースの仕事。 守護神 岩瀬もしっかりセーブを稼ぎました。 贅沢な話ですが、最近中継ぎ陣が顔出す機会少ないですね。 打線は森野がタイムリーヒットを含む3安打の猛打賞! 7番あたりで気楽に打た...
18. 今日はアッサリ負けました  [ -KOZ- ]   May 31, 2006 00:47
西武3−2広島 江藤のヒットでチャンスを作られ、福地のスクイズで逆転されました。元カープの選手にやられてしまいましたね。彼らが頑張ってるのは嬉しいことです。カープ打線も元気なところを見せて欲しいですね。 *今日の東出クン 4打数1安打(.3214)でセ・リーグ...
19. 06年交流戦 対西武 5/30  [ RED STYLE ]   May 31, 2006 00:57
広島2−3西武 今日はラジオも聴かず携帯でスコアをチェックしてましたら、 いつの間にか試合終了してましたよ。 先発の佐々岡は5回3失点。 2回はよく3点で済んだなぁと…。 そのあと中継陣は西武打線を無失点に抑えるも打線が援護できず。
20. 5月30日 D3??1Bs(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 31, 2006 01:44
 先発川上の好投で3連勝、2位に浮上。 川上は制球に苦しみ、一回から四回まで毎回
21. 公巨4回戦 大物にて候  [ 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式 ]   May 31, 2006 03:18
北海道日本ハム12??2読売 (日本ハム3勝1敗 札幌ドーム 17時59分 32067人) 勝 ダルビッシュ10試合3勝5敗 敗 内海11試合5勝4敗 HR(公) セギノール6号3ラン(内海)        稲葉8号ソロ(内海) 9号2ラン(福田) H...
22. 悪夢の5連敗で3位転落…  [ 末は博士か?起業家か? ]   May 31, 2006 03:26
日ハム 12??2 巨人 勝:ダルビッシュ 3勝5敗 敗:内海 5勝4敗 本:セギノール 6号、稲葉 8号、9号(日)   小久保 12号、李 13号(巨) … … … 最悪です… まさかの5連敗で3位転落… 今日は投手陣が...
23. 捕らえきれず(対西武2-3)  [ 前田徒然日記 ]   May 31, 2006 04:07
4打数1安打1打点 .306殮7HR 30RBI連 今日はDHで出場。 今日は1安打1打点です。 1打席目に2アウト1,2塁からレフト線を破るタイムリーツーベース獵 1球目に涌井が投げたチェンジアップのような緩い球が ど真ん中にきた時にムッとしたような....
24. 親会社がばたばたしていても逆転勝利  [ とりあえずいっとけ!? Tigers ]   May 31, 2006 04:26
親会社がばたばたしてますが、今日は見事に逆転勝利! 阪神 5??2 楽天(第1回戦...
25. 巨人ダルビッシュに抑え込まれ大敗・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   May 31, 2006 04:53
2 30日札幌ドームで北海道日本ハム対巨人戦が行われ、12対1で北海道日本ハムが勝利し巨人は5連敗となった。試合は初回先発内海投手が北海道打線に捕まり、4番セギノールに3ラン、6番稲葉選手にホームランを浴び4失点をした。巨人は3回に1点を返すも、5回に内海投....
26. 中日×オリックス(5月30日)  [ Eight Sports ]   May 31, 2006 05:44
川上がしりあがりに調子を上げ6勝目。 1−1の同点、7回表一死二塁から渡辺・英智の連続タイムリーで勝ち越し。 渡辺は、27日のソフトバンク戦からスタメンで出ていて、3試合連続ヒ????1
27. 5/30 阪神5−2楽天(甲子園)  [ ポケットの中には ]   May 31, 2006 06:02
交流戦も後半戦に突入。 甲子園に戻って楽天と3連戦です。貯金ウィークと行きたいところ… だったんだけど、家に帰ってTVつけたら1−2で負けているではないかっ!おーまいがー!!いがー君、けっこーポコポコ打たれてるし。。 1−2のまま7回終了。 山村ってこんない...
28. ■巨人、連敗止まらず・・・  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト ]   May 31, 2006 06:15
■巨人、連敗止まらず・・・4連敗中の巨人は札幌に乗り込んでの、日ハム戦。中4日で内海がマウンドに上り、対する日ハムはダルビッシュ。内海は初回から2本の2ランを浴び、早くも配色濃厚。その後も拙攻の巨人とは対照的におもしろいように点の入る日ハムの前に、なんと....
29. 良いのか悪いのか井川、シェーンが起死回生のホームラン  [ CherryBomb's blog ]   May 31, 2006 06:35
良いのか悪いのか、今日の井川は初回から簡単に点を取られるかと思うと、2回には3者三振とさっぱりわかりません。 1回裏阪神も簡単に追いついたときは、楽天相手だし、これは楽勝だなと思ったんですが、、、 打てない、打てない、打てない 楽天相手に負けるんか...
30. 3連勝。そして憲伸6勝目!  [ 固ゆで卵で行こう! ]   May 31, 2006 06:47
交流戦も後半に突入。 その初戦はオリックス戦。 そしてマウンドには我らがエースの憲伸! 期待に応えてナイスピッチングを見せてくれ、8回を5安打1失点。 今年の憲伸は本当に安定してますね??。 まさにエース! そのエースに打線も応え、7回には渡辺...
楽天 | 1 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 2 7 0 ---------------------------- 阪神 | 1 0 0 | 0 0 0 | 0 4 X | 5 8 1 勝利投手 [ 阪神 ] 井川(4勝3敗0S) 敗戦投手 [ 楽天 ] 山村(2勝5敗0S) セーブ [ 阪神 ] 久保田(3勝3敗11S) [ 楽天 ] 山村、小倉、川井 − カツノ....
32. 中日に勝てませんね  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 31, 2006 07:03
今日は生で観戦されていたハムぞー所長さんからスタメンを教えていただき、二番チャラ夫という攻撃的オーダーを知りました。その後は同じく生観戦されたながえもんさんの速報メールを元に試合内容をチェックしていた訳です。結果はニッカン式向こうが川上だったので、点は...
33. ≪東京ヤクルト≫対ロッテ戦 2連敗で交流戦2位転落  [ 局の独り言。 ]   May 31, 2006 07:15
東京ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 1  1   千葉ロッテ 3 3 0 0 0 1 0 1 ×  8 バッテリー ・東京ヤクルト   石川、吉川、高津、五十嵐、高井-米野         ・千葉ロッテ 小野-里崎 ホームラン ・リグス13号ソロ(9裏、小野) ...
34. ヤクルトに完勝も、ちょっと不安  [ Macでロッテりあ ]   May 31, 2006 07:30
マリーンズ8x−1スワローズ 交流戦天王山の初戦、まずはいいかたちで先勝。 ・・と言いたいですが、ちょっと不満&不安の残る試合でした。 まずは打線ですが、1回・2回とさい先よく得点しますが、3回以降追加点がなかなか取れず。 結局、毎回の16安打で8得点。 何気に、....
35. 答え  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   May 31, 2006 07:34
一軍登録投手(背番号17)高橋尚成内野手(背番号45)黒田哲史外野手(背番号00)大西崇之ディロン選手はやはり腰痛が癒えていないと考えて良いのでしょう。どうしても右打者が少ないからこの2名だったのでしょう。以上。今日の試合は・・・語る気がしません。ただ...
36. 今日の結果  [ はちたかランド過去録 ]   May 31, 2006 07:46
今日の結果(交流戦・30日) ○ホークス8??3横浜× H 050 003 000 8 YB 021 000 000 3 勝ち投手(S) 竹岡 負け投手 高宮 ホームラン ホークス なし 横浜 村田16号(2回) 戦評  今日は新垣君先発も2回攻撃時新...
37. 阪神 5−2 楽天/14勝37敗  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   May 31, 2006 07:56
思った以上に普通の試合になったなというのが素直な感想。 楽天はフェルナンデス、牧田のタイムリーで7回までリードするも、先発山村が8回につかまり逆転負けで連敗。打線は5回を除き毎回の14三振を喫するなど追加点を奪えなかった。借金は今季ワーストタイの23となった。■...
38. 横浜 3−8 ソフトB/15勝32敗2分  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   May 31, 2006 07:57
今日もまたお寒い試合になってしまいました。 横浜は村田の2試合連続のHRなどで一時2点差まで詰め寄るが及ばず、借金は今季最多タイの17となった。■古木&村田 古木選手…代打で登場 1-1 やった♪ 村田選手…4-2 2打点 予告HR+やらかし(^^; ...
39. 佐々岡好投も・・・  [ ・・・やっぱりカープ♪ ]   May 31, 2006 08:04
vs 西武(4回戦)インボイス西武ドーム 2−3 ● (対戦成績 2勝2敗) 外出から帰ってきたら、もう8回表で、ヒットも出ず。そのまま負けました。 佐々岡、2回に集中打を浴びてしまったようですね・・・。 でも今年はかなり安定していて、5回3失点ならOKです! 中継...
40. オリックスに勝ち!  [ SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue ]   May 31, 2006 08:49
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。vsオリックス  atスカイマーク・スタジアム火曜の先発ピッチャーは、川上憲伸 (ガッツです。)先制は、ドラゴンズ 4回 アレックス・3塁、立浪・1塁...
41. 5/30(火)プロ野球セ・パ交流戦結果  [ Just Walk In The Park! ]   May 31, 2006 08:52
<ソフトバンク8−3横浜> 交流戦の後半戦スタート。 勝って白星発進といきたかったけど、結果は5点差の黒星。 横浜の先発は高宮、ソフトバンクは新垣。 前回の対戦では新垣に初黒星を付けただけに今回も勝って 2敗目を付けてほしかったんだけどな。その新垣は最初...
42. 「だから田原でしょ?」交流戦・£VS℃3回戦(インボイスSEIBUドーム)  [ 守備固めで飯を食う ]   May 31, 2006 08:58
5 田原のヒーローインタビューは初々しかったなぁ(^◇^) 今日結果が出ぇへんかったら危うく“松永専用捕手”になるとこやったもんね。よかったよかった(o^-’)b
43. 涌井攻略失敗  [ 鯉人魂 ]   May 31, 2006 09:01
広島2−3西武 確かねぇ…昨年ダルビッシュがカープ相手に勝った時、涌井が「相手は広島だし」と言うような発言をしたんですよ。今日はその発言を後悔させるべく打ち込むはずだったんです。そして「打つことは打ったけど相手は涌井だし」と誰かが発言するはずでした。
44. 牽制山村!慶ちん苦みの投球(`▽´)お疲れ元虎バッテリー♪  [ 虎キチガール ]   May 31, 2006 09:30
   虎の勝利や!阪神5ー2楽天 むっちゃ貧打(* ̄_ ̄*;;;) それでも…8回スペちゃん&アニキが打ったぁ!おおきにサンガリア! 負けゲームを覚悟しながらジラジラしながらボヤむase_dir
45. 緊急事態に、見事勝利!!!  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 31, 2006 09:49
今日の試合も浦島太郎。何故かサトマコさんが、マウンドにいます。ほんでもって本格参
46. 【交流戦】広島vs西武/3回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   May 31, 2006 10:01
広島 2??3 西武    @インボイス西武(10099人) 【広島】 ●佐々岡(5勝3敗)、長谷川、広池、林 【西武】 ○涌井(6勝3敗)、H星野、S小野寺(13セーブ) 残念ながら負けますた・・・。( ノД`) 終盤盛り上がりも無く、スル??っと終わった様で...
47. 連敗ストップも新垣が・・・  [ アリエナイザー日記 ]   May 31, 2006 10:17
横   浜 ●3−8○ ソフトバンク  TEAM 123456789Rソフトバンク0500030008 横  浜021000000313安打8得点。こげん書いとるとかなり効率よか攻撃したごつ感じるのう。実際は2回に5安打で5点、6回に2安打で3点。ともにエラーやフィ...
48. コツコツと得点  [ 銀ドラ・ストリート ]   May 31, 2006 10:17
今夜は試合途中から自宅でTV観戦でした。森野、渡邉、英智のタイムリーという脇役の活躍で勝利できるようになりましたから、去年の強いドラゴンズが戻ってきた気がします
49. 痛ッ!なぎ??負傷降板!  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 31, 2006 10:21
横   浜 ●3??8○ ソフトバンク
50. トラブル・イズ・マイ・ビジネス?  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   May 31, 2006 11:11
とは佐藤誠も毎度うまくはいかないが、意外にこういう自体になると勝ってる気がするのは気のせいか? 静岡・草薙で行われた横浜戦(客少ねぇ!キャパの問題?)。新垣が2回表の攻撃の際に1塁に全力疾走して右太腿前部に違和感を感じたらしい。やれやれ…。普段やらない全....
51. 渡邉英智連続タイムリー、憲伸リベンジ6勝目!  [ ドラゴンズスタジアム ]   May 31, 2006 11:21
セ・パ交流戦も今夜から後半戦がスタート。 ドラゴンズはスカイマークスタジアムに 乗り込んで、オリックスと戦います。 前半戦での対戦は、完封で3連勝したドラゴンズ。 清原を4番に据えて、得点を奪いにかかるオリックスに エースが昨季のリベンジを果たせるのでしょうか。
★重苦しい試合を一振りでうっちゃる横綱野球!スペ同点弾&アニキスリーラン!阪神 5 対 2 楽天 甲子園(5/30試合終了)28勝18負1分
53. 川上が6勝目、下位打線でキメル  [ 燃えよドラゴンズ! ]   May 31, 2006 12:19
エースがきっちり投げて、下位打線で得点して逃げ切りました。オリックス戦の初戦を手堅く勝ちを取り切って交流戦後半戦を幸先よくスタートきれました。
54. 3連勝で2位浮上  [ ORE 俺 ORE ]   May 31, 2006 12:21
中日 3??1 オリックス なんて中日らしいスコアなのだろう・・・。3??1とか4??
55. エースの成長  [ コウサする日々 ]   May 31, 2006 12:36
中日3−1オリックス 昨日は遅番だったので、試合は当然わかりません。が、川上が、1失点で踏ん張り、打線は無駄の多い攻めだったようですが、7回に渡辺、英智の連続タイムリーで勝ち越し。9回は岩瀬がややお戯れになりましたが、無失点で抑えて3連勝。巨人が敗れた....
56. 父さん…。札幌の地は…この日も巨人に…冷たかったわけで…。  [ 楽巨好き。-Take it E.G.!- ]   May 31, 2006 13:21
【巨人】内海がKOされ5連敗で3位転落 http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060530-39186.html ダル“陽動作戦”でG戦初完投勝利 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/31/01.html 原巨人3位転落今季ワースト12失点…あぁ5連敗ここ...
57. 今季初の2ケタ点差で巨人に余裕の快勝(≧∇≦)  [ どさんこファイト! Rady Go!! ]   May 31, 2006 13:31
打線はセギノールの先制3ランや稲葉隊長の2発をはじめ、新庄さんや伏兵組みの活躍で久しぶりの2ケタ得点(≧∇≦) 投げては中五日登板のダル君が、前回同様巨人相手に2失点完投勝利で汚名を返上(≧∇≦) こんな快勝は今年初ですネ\(* ̄▽ ̄*)/ 今日は打線に厚みがあったd(....
58. ★5連敗…、3位転落…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   May 31, 2006 16:06
今日は、ノーコメント…。     =試合結果=    【札幌ドーム】  日本ハム12−2<font color = "#ff6600">巨人</font> <font color = "#ff6600">G</font>┃000100001┃2 ━╋━━━━━━━━━╋━ F┃40001403×┃12 勝:ダルビッシュ...
59. G、泥沼5連敗  [ 絵描人デイズ ]   May 31, 2006 16:10
やばいよー。やばいよー。ジャイアンツやばいよー。 4月の快進撃が嘘の様。良いとこが見つからないよぉ。誰かなんとかしてくでぇ。 ヒサノリ、帰ってくんの?
60. 5連敗…知るかっ!それより交流戦について文句を  [ 激ブロ??巨人再建への一撃 ]   May 31, 2006 16:13
巨??? 人0 0 0 1 0 0 0 0 1=2 日本ハム4 0 0 0 1 4 0 3 X=12 ロッテ戦ショックな形での3連敗 気持ちを切り替えて臨んだ昨日じゃったが、 先発をリーと読み間違え。 さぁ今日からの矢先に情報戦に負け、 おまけにヨーイドンで4失点では 今の瀕死状態にさらに深...
61. 憲伸現在6冠!ドラゴンズ3連勝で2位浮上!  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 31, 2006 17:36
交流戦後半、白星スタート! こんにちは。最近は書き出しが「今日もジムに行きました...
62. 5連敗ですか…  [ ちみちみコラム ]   May 31, 2006 17:46
2−12 2点は李と小久保のソロホームラン。 打撃不振にあえぐ4番バッターに3ランを打たれる。 ノーアウトのランナーを活かせない。 こういう時には守備ミスも出る。 黒星のが多いピッチャーを打てない。 6月2日西武に「リベンGデー」とか言ってる...
63. 5月30日 対スワローズ ?? 勢いそのまま、投打共に圧倒! ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   May 31, 2006 18:31
マリーンズ 8??1 スワローズ ●小野(4勝2敗) ○石川(6勝4敗) 本塁打:リグス13号  ジャイアンツ戦の勢いそのままに、序盤からマリーンズ打線が爆発しましたね。ホームランがないところがマリーンズらしいです。連打連打で気持ちのいい点の取り方でした...
64. 右手がしびれた?  [ まぁ一服! ]   May 31, 2006 20:39
試合が決定的になってからさとし師匠とずっとチャットしてましたYO(笑)
65. 連敗ストップ!!  [ ともみの言いたい放題♪ ]   May 31, 2006 20:54
しかし、またしてもアクシデントが・・・
66. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   May 31, 2006 20:55
5 おいこら稲葉っ。まーた俺が見てないときに打ちやがってなんだい俺に恨みでもあんのかい(`・ω・´) 何て一人密かにアンニュイな気分に打ち拉がれていたらなんとっ。ちゃんと打ってくれたじゃないのっ。 本日二本塁打かい。すげー。 あーもーさいしょのもみたかったなーつ...
67. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   May 31, 2006 20:57
5 おいこら稲葉っ。まーた俺が見てないときに打ちやがってなんだい俺に恨みでもあんのかい(`・ω・´) 何て一人密かにアンニュイな気分に打ち拉がれていたらなんとっ。ちゃんと打ってくれたじゃないのっ。 本日二本塁打かい。すげー。 あーもーさいしょのもみたかったなーつ...
68. 大量得点♪  [ YURINA's DIARY ]   May 31, 2006 21:14
YURINA's DIARY〔№171〕 今日から札幌ドームでの巨人戦。 平日なのにたくさんお客さんが居ましたね そしてファイターズは大量得点!大量得点??(^^*) 〔今日の良かったコト〕 ・11ヒットで大量得点 ・不調ぎみだったセギ様が3ランホームラン ・稲葉選手、ソ...
69. 大量得点♪  [ YURINA's DIARY ]   May 31, 2006 21:16
YURINA's DIARY〔№171〕 今日から札幌ドームでの巨人戦。 平日なのにたくさんお客さんが居ましたね そしてファイターズは大量得点!大量得点??(^^*) 〔今日の良かったコト〕 ・11ヒットで大量得点 ・不調ぎみだったセギ様が3ランホームラン ・稲葉選手、ソ...
70. 【カープ】佐々坊。。。(vs 西 05/30)  [ さかっちブログ ]   May 31, 2006 21:19
先発は佐々木vs涌井。 連敗をやっと脱出したので、これから連勝ムードに乗りたいところ。 そのためか、初回から涌井を攻めてまずは1点先制。 しかし、2回に4連打とスクイズであっさり逆転。(1??3) 3回に何とか1点差にまで追いついたもののあとは完璧なまでに押さえ...
71. 【カープ】佐々坊。。。(vs 西 05/30)  [ さかっちブログ ]   May 31, 2006 21:20
先発は佐々木vs涌井。 連敗をやっと脱出したので、これから連勝ムードに乗りたいところ。 そのためか、初回から涌井を攻めてまずは1点先制。 しかし、2回に4連打とスクイズであっさり逆転。(1??3) 3回に何とか1点差にまで追いついたもののあとは完璧なまでに押さえ...
72. 離れ離れになってから初めて気付いたんだ。  [ Cross.K ]   May 31, 2006 23:38
いやホントの事言うとまだテスト勉強終わってないんだけども、っていうか野球見ながら勉強やってるから殆ど身に入ってないんですけどいやマジで。明日英語だっつーのに一番苦手な英語だっつーのに大丈夫なのかよと小一時間(ry それにしても井川4勝めイヤッホーイ♪ い...
73. ●5月30日 鯉vs猫 3回戦 inインボイスSEIBUドーム  [ HTCにようこそ! ]   June 01, 2006 00:00
○西3−2広● あっさりと負けました。 打線に粘りが全くありませんでしたねぇ。 まあ涌井さんが良かったね。うん。 それとも、仙台から移動日なしでの移動はキツかったか。 しかし突っ込みどころのない試合やなぁ。
74. 離れ離れになってから初めて気付いたんだ。  [ Cross.K ]   June 02, 2006 22:59
いやホントの事言うとまだテスト勉強終わってないんだけども、っていうか野球見ながら勉強やってるから殆ど身に入ってないんですけどいやマジで。明日英語だっつーのに一番苦手な英語だっつーのに大丈夫なのかよと小一時間(ry それにしても井川4勝めイヤッホーイ♪ い...
75. プロ野球の試合結果☆  [ りょうのブログ館 ]   June 04, 2006 21:54
31日の試合 セ・パ交流戦 20回戦です☆ ソフトバンク{/v/}横浜(横浜)は3対2でソフトバンクの勝利☆ ソフトバンク 投手リレー ○和田−篠原−藤岡−S馬原 横浜     投手リレー ●那須野−川村−木塚 交流戦、ソフトバンクは横浜に対して勝ち越しとなる4勝...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ