May 25, 2006 19:49

打線爆発ジンクス崩壊! グローバー、粘投及ばず6回KO! / 今日のプロ野球 1

G2−5F◆
ローテ一周飛ばされると思いきや、何故かこんな所で投げさせられる事になったグローバー。よりにもよって、八木に当てるなんて、若大将も無体な事をする。ロッテより八木の方がマシってか? どう考えても、ロッテの方がマシだろう…。まさかグローバーが投げれば、相手が八木だろうが誰だろうが打線爆発なんてジンクスに期待していた訳じゃあるまいな。流石に、八木が相手ではそう上手く事は運ばないである。5回まで散発2安打の無得点…。しかも、こういう時に限って、グローバーが好投と言うか粘投と言うか、来日初めて5回を無失点で切り抜けたりするもんだから、ツイてない。今までの打線との相性だったら、間違いなく、グローバーに勝ちが転がり込んでいたのに…。5回まで4度にも渡り、先頭打者を出しながら、勝手に自滅してくれる日本ハムにも助けられるなど、決して素晴らしい内容だった訳ではなかったグローバーだが、6回についに捕まってしまう。稲葉のタイムリー,SHINJOの犠飛,木元のタイムリー二塁打で3点を失い、無念のKO。その裏、グローバーからの打順でなければ、傷口が広がる前に代える事も出来たろうに…。さて、8回から岡島が出てきたのは何とも感慨深かった。まさか岡島が東京ドームの三塁側ベンチに座り、日本ハムのユニフォームを着て、マウンドに上がる事になろうとは2ヶ月前までは思いもせなんだ。その岡島、8回は亀井,清水,小坂の左3人をきっちり打ち取り仕事を果たす。意外にも続投となった9回には、オロナミンCを隠し持っていた事を深く恨まれているニックンとの因縁の対決を迎えたが、やはり、相当根に持っているのか、ニックンがレフトスタンドへ怒りの一発を叩き込んだのには、笑いのツボにきたなぁ。とりあえず、グローバーに関して、若大将はそれなりに好意的なコメントを残しており、ひとまずの次の先発のチャンスは貰えそうな気配なのは何よりである。

◆D9−0L
多分、あいつはやっちまうだろう。だが、もしかしたら、やっちまわない可能性も少しはあるかもしれない…と、一縷の望みを託し、今季初めて、中日戦のナイターを留守録して出かけた訳だが、報われる事はなかった。そう、あいつはやっちまったのだ。名手・川相を一夜にして、ベンチへ追いやるオレ流超特大チョンボ采配を…。昨日、落合監督は言っていた。「これで使えるヤツと使えないヤツが分かった」。昨日、ギッセルからヒット打ったヤツなんて、3人しかいないってのに、どういう根拠なんだよ、それは…。で、その結果がこれって事は川相は「使えないヤツ」って事かよ!? ああ、まったく昨日の西武の先発はむしろ霊感投手・松坂とかの方が良かったくらいだ。今季の川相は速球投手を打ち崩していたからなぁ。何でよりにもよって、ギッセルの時に川相のスタメンを思いついてしまったかな…。とまぁ、川相がスタメンから外れただけで、これくらいの愚痴は軽く出てくる訳で、憤懣やるかたない訳なのだが、たとえ不在でも日をまたいでの川相効果は発現していた。昨日の最終打席で川相に繋ぐべく必死のバッティングで活路を開いた(が、落合監督の大チョンボにより無と化した)井端がそれで何かを掴んだのか、先制点を呼び込むヒットを放つと、第2打席でもヒットを浴びせ、第4打席にはきっちり四球を選ぶなど3出塁と復調を予感させる働きを見せたのだ。この後、T.ウッズが川相不在では一発に賭けるしかないとばかりに豪快なアーチを飛ばしたのを初め、着々と加点し、計9点。川相に代わって、2番スタメンとなった森野も今季初安打を皮切りに3安打と、これまた何かを掴んだ模様。昨夜、川相が何とかしなければと足掻いた姿を見せた事は決して無駄ではなかったのだ。だが、その成果を見せる試合に川相が干されると言うのは何とも歯痒いものである。投げては先発・佐藤充が粘りの投球で8回まで無失点。プロ初完封を目前にした9回、この期に及んで、川相を守備固めですら起用しようといない落合監督に対して、抗議するかの様にヒットを2本打たれてピンチを作ってみた佐藤充だったが、それでも落合監督は全く動かず、やりきれない思いに駆られながらも、最後は中島を打ち取って、プロ初完封を達成。これで中日の連敗はようやく5でストップとなった訳だが…、やっぱり素直には喜べないよなぁ…。

◆H5−1YB
ローテの谷間で光る快投を見せた神内がこの日も3回まで無失点の好投を展開するも、マメを潰してしまうアクシデントに見舞われて無念の降板。しかし、緊急登板となった佐藤も踏ん張りを見せる。一方、いい加減、巨人以外にも勝たなくてはならない(一応、前回勝ってはいるが)横浜先発・土肥もピンチの連続ながら4回まで踏ん張っていたが、5回に痛恨の押し出し四球で先制点を与えると、その儘、ズルズルと3失点。7回にも連続タイムリーで2点を失い、終わってみれば5失点KOで敗戦投手に…。交流戦の間は巨人とは対決出来ないぞ。何とかしろ。

◆C1−3Bs◆
大竹は一体いつになったら勝利を掴む事が出来るのか。まずまずの立ち上がりを見せていたが、中盤に捕まった。それでも7回3失点なら、先発投手としての仕事は果たしていると言えなくもないが、対する吉井の老獪な投球の前に打線の援護を貰えないなど、ツキにも見離され、開幕6連敗を喫してしまった。昨日と大差ないオーダーで臨んだ偽バファローズはさほどに打てはしなかったものの、吉井を初めとする投手陣の頑張りで久々の3連戦勝ち越し。最後に登板した大久保も今度は被弾する事なく、実に13日ぶりのセーブをマークした。

◆S6−0E◆
不敗神話の途絶えた愛敬には最早、神通力の欠片も残っていなかった。初回、ラロッカに一発を浴びるなど、いきなり3点を失い、5回には寿司職人ラミレスに被弾し、5失点。悪の温床・楽天打線も愛敬に負けをつける訳にはいかない…と言う執念が感じられなくなっており、これに対して、悠々と投げ込んだガトームソンがあれよあれよと抑えていくうちに、何と史上72人目のノーヒットノーランを達成。結局、この日も師弟対決による駆け引きの妙は全く味わう事は出来なかった。それにしても、ヤクルト5盗塁たぁ、ボン野村が相手だと思って、走り過ぎだ!

◆M3−2T
いつもは5〜6回で降りる気満々の下柳がよもやの完投。試合展開からして、リリーフ陣を温存する様な流れでもなかったのだが、ここまで投げさせた事に一体どういう意図があったのか? 球数が極めて少なかった訳でもない。DHありと言う事で代打を出す事もなく、代えるタイミングがない儘、ズルズルと行っただけなのか? しかし、今日の下柳はロッテを散発4安打に抑える素晴らしい投球だった。悔やむべきはそのうちの2安打が4回に集中し、うち1本が里崎の3ランとなってしまった事である。結局、この3点が最後まで響いてしまい、阪神は今季ロッテに初黒星。折角、巨人が負けたのに、首位獲りのチャンスを逸してしまった。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. シモやん、見殺し 最後に粘るも追いつかず  [ CherryBomb's blog ]   May 25, 2006 21:40
下柳、4回に打たれる。里崎にホームラン。やられた。フォアボールが今日は多い。 5回、濱中あわやホームランの2ベース、アニキがホームイン。よし、よし。 片岡、鳥谷凡退、あかん。矢野も凡退、あかん。 5回裏はシモやんちょっと落ち着いたみたい。(ここでジ...
2. 巨人 2−5 日本ハム  [ 暇つぶしブログ ]   May 25, 2006 21:47
1     ラララ〜さあ、まだまだこれから 巨人の先発は点取られ屋グローバー、ハムは八木投手。 6回表、グローバー本領発揮。物置のヒットや新庄の犠牲フライなどで0−3 後続は福ちゃんが抑えてくれました。 7回裏、二岡さんレフトへ2ベースヒット....
3. 首位陥落の危機は脱したけど  [ 頑張れ原巨人 ]   May 25, 2006 21:58
うーん、原監督はグローバーのどこを期待していたんでしょうか。今度こそ2軍落ちになりそうですね。何せ5回まで保たないのですから。それと林の使い方。理解できないのは私だけかな。勝ちゲーム限定とかあると思うけど。今日は首位陥落にはならなかったがこれは運が良か...
4. やっぱりなんていいたかないけど…  [ ちみちみコラム ]   May 25, 2006 22:16
今の下降線の打線に八木は打ち崩せなかったか…。 グローバーも打たれたけど3失点は範囲内だと思いたいですね。 林の2失点は余計だったけど…。 7回だよな〜やっぱり。由伸が犠牲フライだったのも痛かったけど(最低限の仕事といいたいけど、クリーンナップなのだか...
5. 八木クン!ハーラートップの6勝目  [ Take me out to the ball game ]   May 25, 2006 22:30
  東京ドームでの3連戦、見事2勝1敗で勝ち越し! 月間MVPに大きく近づいた八木投手、いつもながら本当に安定したピッチングで、ハーラートップの6勝目を飾りました!コントロールが抜群で、マウンド度胸も満点!本当に恐れ入りました 今日の結果もいつものコチラ...
6. 解説の藤本博史の声って東尾修に似てるね!  [ トランペット吹きの体日 ]   May 25, 2006 22:36
テレビを見たらいきなり押し出し しかもそのあと犠飛。負けを確信して見るのをやめた。 結果はやはり1対5で負け。 村田選手がとうとうスタメン落ち。不安的中。 でもせめて代打で倀
7. 解説の藤本博史の声って東尾修に似てるね!  [ トランペット吹きの体日 ]   May 25, 2006 22:36
テレビを見たらいきなり押し出し しかもそのあと犠飛。負けを確信して見るのをやめた。 結果はやはり1対5で負け。 村田選手がとうとうスタメン落ち。不安的中。 でもせめて代打で倰????
8. 解説の藤本博史の声って東尾修に似てるね!  [ トランペット吹きの体日 ]   May 25, 2006 22:37
テレビを見たらいきなり押し出し しかもそのあと犠飛。負けを確信して見るのをやめた。 結果はやはり1対5で負け。 村田選手がとうとうスタメン落ち。不安的中。 でもせめて代打で倐t 
9. ★予定通り負ける…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   May 25, 2006 22:37
試合は、とうとう来ました、グローバーが先発。 予定通り不安定な投球内容。 (毎回の様に先頭バッターを出す内容。) そして、6回表ついに失点を許し、この回3失点…。 打線は、7回裏に1点返すも、8回表に林が稲葉に痛恨の2ランを浴びる…。 9回裏、好調・二岡の...
10. ■巨人、日ハムに負け越す・・・  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト ]   May 25, 2006 22:39
■巨人、日ハムに負け越す・・・巨人はここまでぱっとしないピッチングの続くグローバー。雨で流れた試合があって、中11日という間隔。対する日ハムのピッチャーはルーキー、八木。前回の登板はソフトバンク戦で10回ノーヒットノーランという離れ業をやってのけ、現在防....
11. 巨人ルーキー八木投手に抑え込まれ、岡島投手に左打者が切り切り舞を食らう!  [ オールマイティにコメンテート ]   May 25, 2006 22:39
2 25日東京ドームで巨人対北海道日本ハム戦が行われ、2対5で巨人が敗れ北海道戦負け越しとなった。試合は5回まで北海道ルーキー八木投手、巨人グローバーの投手戦となったが、6回北海道が1番森本選手の四球からチャンスを掴み、4番稲葉選手にタイムリーを浴び、5番SHI...
12. 連敗ストッパー佐藤充  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   May 25, 2006 22:41
勝ちました 先発佐藤が9安打打たれながらも完封 ドラゴンズナインに吹いていた寒風を完封で消してくれました(←さむい) 一方打撃陣は16安打9得点 これから連勝してくれることでしょう!! 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます! ドラファンは...
13. 先発失格。m9っ`Д´)  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   May 25, 2006 22:42
原監督の投手交代が遅いとか、打線が打てなかったとか、リリーフの林投手が左打者に打たれて簡単に追加点をとられたとか、今日は阪神が負けなかったからとか確かにありますが、しかしグローバー何やっとんじゃ〜m9っTДT)5回表に簡単に2人も出しましたが、相手のまず...
14. 久々の勝利!快勝・大勝!!  [ 八百万の神々 ]   May 25, 2006 22:43
9-0!!!何日ぶり?大勝です!!佐藤は初完封か!?森野くんも大活躍!(ついに君の時代が来たよ!森野くん♪)荒木も、最後ちょこっと出たしね♪久しぶりに楽な気持ちで観れましたよ。(今日はNHK-BS1で観てましたよ。)強竜伝説〜中日ドラゴンズ・70年の軌跡〜ただ対戦...
15. ≪東京ヤクルト≫対楽天戦に5連勝!  [ 局の独り言。 ]   May 25, 2006 22:47
福岡ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   東京ヤクルト 3 0 0 0 2 1 0 0 ×  6 バッテリー ・ 東北楽天    愛敬、有銘、福盛-カツノリ         ・ 東京ヤクルト  ガトームソン-米野 ホームラン ・ ラロッカ13号2...
16. 佐藤充 プロ初完封!全員集合で連敗脱出  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 25, 2006 22:47
5 中日9-0西武 佐藤充がプロ初完投初完封。おめでとう! 4回までは140km台の切れのあるストレートで三振の山を築くと、5回からは100km台のカーブを交えた変化球主体の投球で凡フライの山をこしらえた。 さすがに8,9回は疲れた様子だったが、とうとう最後までマウ....
17. 岡島が投げた、そしてグローバーは・・・  [ PC面白探検隊! ]   May 25, 2006 22:51
今日はガトームソンが、ノーヒットノーランを達成したらしい。そうか、どうりでね。えっ何が?意味わかりませんが。その前にガトームソンが誰だかわからん。ということで、我が巨人軍はというと。負けたのか。う〜ん。グローバー、まだまだですな。それにしても二岡好調で...
18. ガトームソンがノーヒットノーラン!  [ プロ野球復興委員会 ]   May 25, 2006 22:52
ヤクルトスワローズのリック・ガトームソン投手が 対楽天の交流戦(古田兼任監督と野村監督の師弟対決)で 見事に楽天打線を封じ込め、ノーヒットノーランを達成しました。 交流戦史上初の快挙です。 セ・リーグでは一昨年の井川投手以来で33人、36回目。プ...
19. 東京ヤクルトガトームソン投手交流戦初のノーヒットノーラン達成!  [ オールマイティにコメンテート ]   May 25, 2006 22:57
5 25日神宮球場で東京ヤクルト対東北楽天の試合が行われ、東京ヤクルトのガトームソン投手がプロ野球72人目(通算83度目)のノーヒットノーランを達成した。セントラルリーグの投手では、2004年10月4日の阪神井川慶投手以来、33人目(通算36度目)の快挙で、....
20. 佐藤充プロ初完投・初完封!  [ 燃えよドラゴンズ! ]   May 25, 2006 22:59
佐藤充がドラゴンズの窮地を救うヒーローになった。森野も復活の猛打賞、福留が先制タイムリー、中押しダメ押しウッズは4安打4打点の固め打ち。荒木も明日からはスタメン復帰するらしい。これをキッカケに上昇ドラゴンズだッ!
21. チャンスに1本出ず連敗(対オリックス1-3)  [ 前田徒然日記 ]   May 25, 2006 23:06
2打数1安打2四球 .291連7HR 26RBI 8回代走出され交代。 脇腹を痛めたとの情報あり聯(by kaoさん) (注)まだ試合見てません。結果だけ見て書いています。 今日は1安打です。 2打席目にライト前ヒット。 1打席目のチャンスの場面で1本出ていれば試合は ....
22. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   May 25, 2006 23:07
5 お。外れたか。セギノールが。ついに。 当然だな。このままでは誰の為にもならん。 ここはもうじっくりしっかり調整して、いや、させてやってくれ、と。 で、 気が付けば純和風なスタメン。なんか素敵。 そして四番は誠実爽やか全力疾走稲葉 キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )....
23. 巨人対日ハム 3回戦(グローバーが6回に崩れて、巨人が負けてしまう)  [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   May 25, 2006 23:07
 昨日、勝ったので何とか首位陥落を免れた巨人だが、最近の調子を考えると、いつ陥落してもおかしくないと思う。しかし、それでも何とか粘ってほしいと思いながら、今日は6時からテレビを見たのだが・・・  先発は、巨人・グローバー投手 日ハム・八木投手だった。 ...
24. 勝ち越しっ  [ proof of existence blog ]   May 25, 2006 23:08
7回に崩れこそすれ、ジャイアンツ相手に八木は素晴らしかったですね♪ 6回で散発の2安打。完封すんじゃね?って期待しちゃいましたw あと1アウトくらい… って気もしないでもないですが、来週もあたりますしね。
25. ★あと1点届きませんでした  [ まーたろう日記 ]   May 25, 2006 23:10
ロッテ3−2阪神 【得点経過】 4回裏、無死1、2塁から里崎に3ランホームランを打たれます。 5回表、無死1塁から濱ちゃんタイムリーツーベース! 9回表、無死1塁からシーダ
26. か、か、片岡?????  [ BOA SORTE ]   May 25, 2006 23:11
千葉ロッテに3タテを狙った今日の試合でしたが、結果は2-3で負け。 最終回、久保田劇場に負けじと、コバマサ劇場が開演されてんけど。 打線は9回のコバマサ劇場で同点に追い付けんかったんが全てやね。 1点返してなおもノーアウト3塁やったのに、そこでな〜。 アニキ...
27. 帰ってきた?2点打線  [ -KOZ- ]   May 25, 2006 23:11
広島1−3オリックス 今日はいろいろな意味で痛い負けでした。試合内容を見ると5対3くらいで勝ってもよさそうなもんですが、大事なところで1本出ませんでした。もしかして2点打線が帰ってきたんでしょうか。ボーリングに例えると1ピンしか倒さないような試合でしたね(笑)...
28. ヤクルトのガトームソンがノーヒットノーラン達成  [ BOA SORTE ]   May 25, 2006 23:12
今日のヤクルト−楽天戦で、ヤクルトのガトームソンがノーヒットノーランを達成しました。 交流戦でのノーヒットノーランは初。 セ・リーグでは2004年の井川以来、33人、36回目。 プロ野球では72人、83回目。 とのことです。 他球団のことで、しかも試合を見ていな....
29. ガトームソン、ノーヒットノーラン!!  [ 末は博士か?起業家か? ]   May 25, 2006 23:14
ヤクルト 6??0 楽天 勝:ガトームソン 4勝2敗 敗:愛敬 3勝2敗 本:ラロッカ 13号、ラミレス 8号 ♪あなたの近所の秋葉原?? ガットームソン!! がノーノーを達成しました。 9回を1四球と1失策のみ。 交流戦で...
阪神 | 0 0 0 | 0 1 0 | 0 0 1 | 2 --------------------------- ロッ | 0 0 0 | 3 0 0 | 0 0 X | 3 勝利投手 [ ロッテ ] 久保(4勝3敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 下柳(3勝4敗0S) セーブ [ ロッテ ] 小林雅(4勝0敗17S) バッテリー [ 阪神 ] 下柳 − 矢野 ▽本塁....
31. 06年交流戦 対オリックス 5/25  [ RED STYLE ]   May 25, 2006 23:15
広島1−3オリックス 7回の途中から本気で見はじめましたが、チャンスであと1本が出ない…。 カープクオリティ全開でした。 先発の大竹は7回3失点とまずまずのピッチング。 投手陣はまあいいでしょう。 高橋は四球を与えるも併殺などで切り抜け永川も劇場もな....
32. 巨人、日ハム八木に完敗!  [ じーくらぶ ]   May 25, 2006 23:15
巨人−日本ハム(東京ドーム)グローバー×八木 あ~、負けました。 ぐだぐだ書いてたんですけど、長くなってしまったんで 結果だけにします。 巨人2-5日本ハム 完敗でしょう・・・ね。 +++++++++ 8回裏、岡島がマウンドに。 相変わらずの顔あげない投球フォ....
33. ☆9回4安打完投下柳、一発に泣く!ロッテ 3 対 2 阪神  [ "記録" room / diary mode. ]   May 25, 2006 23:17
☆9回4安打完投下柳、一発に泣く!ロッテ 3 対 2 阪神 千葉マリンスタジアム(5/25試合終了)26勝16負1分
34. ズレータ本塁突入で・・・  [ アリエナイザー日記 ]   May 25, 2006 23:17
ソフトバンク ○5−1● 横   浜  TEAM 123456789R 横  浜0000000011ソフトバンク00003020X5先発・神内はマメを潰すアクシデントで3回降板。ばってん、リリーフした佐藤が3回を無失点。藤岡が無失点つないで吉武も8回無失点。9回に1...
35. サトマコ、グッジョブ!  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 25, 2006 23:18
ソフトバンク ○5??1● 横   浜
36. 今日の阪神 2??3  [ とら坊の独り言 ]   May 25, 2006 23:29
今日の阪神は2??3でロッテに負けました。 貯金を10とし、ゲーム差は0.5のまま。 さぁ明日から連勝街道のやり直しだ! あぁ悔しい・・・。 7回表からTV <片岡選手> 無安打2三振。 きっと、きっと、きっと、あなたの力が必要になる時が・・・ くるは...
37. 佐藤充様 申し訳ございません 中日対西武3回戦  [ Blogあまるな! ]   May 25, 2006 23:30
今日は試合開始時に福岡在住のドラファン(明後日一緒に見に行くのです)に「今日の先発は佐藤充。ダメかも。」とメールを送ってしまいました。 佐藤投手、申し訳ありません。心より謝罪いたします。 【中日】9−0【西武】 中日−西武3回戦(中日1勝2敗 ナゴヤドー...
38. わからん人やなぁ(笑)  [ ピア 徒然見聞録 ]   May 25, 2006 23:34
今日は日本ハムの最高級品、八木ハムが相手でしたが・・・ →公式HP グローバーが先発なので今日はやる前から負けは覚悟していました。ただ、どういう負け方をしてくれるのか?と。せめて最高級品を食べて負けてほしいと。 しかし、期待に反してグローバ
39. オイオイ、追いついてくれよ〜  [ 人生は上々だ!? ]   May 25, 2006 23:34
〇千葉ロッテ 3−2 阪神● ノーアウト3塁で1点が取れんとは・・・。 犠牲フライくらい打ってくれよ〜 最後の片岡は予想通りの三振だし。(´・ω・`) 追いつけてる試合だったのに、勿体ないなぁ〜 ま、今日は打てなかったよね。 久保が良かった。こればっかり....
40. 八木投手、やっぱり凄いっ。  [ YURINA's DIARY ]   May 25, 2006 23:34
YURINA's DIARY〔№169〕 昨日はガッツ様のホームランがあったものの…orz お願いだからガッツ様がホームラン打つと ●けるなんていうジンクスは作らないでくださいよ さてさて今日は新人王有力候補の八木投手が先発。 気になる試合は?? 〔今日の良かったコ.....
41. ロ3??2神 ロッテが接戦を制す!  [ 白浜スポーツチャンネル764 ]   May 25, 2006 23:40
 ←今日もクリックの協力一押しお願いします! ロッテが阪神戦の連敗を4で止めた。
42. 結果的には順当な3連戦でした!  [ まぁ一服! ]   May 25, 2006 23:41
3試合連続オミゲならず!(爆)
43. 川嶋あいさんから小林雅英投手へ「一秒の光」贈呈!  [ Flower that blooms in snow ]   May 25, 2006 23:43
今日(25日)に開催された「セ・パ交流戦」の5カード目となる 「千葉ロッテマリーンズvs阪神タイガース」戦は、昨日までに 2連敗を喫して首位キープが危うい状況にあったマリーンズが、 「3−2」と1点差に追い込まれながらも何とか逃げ切りに成功し、 「タイガース...
今日はとある用事が入ったため、野球中継を見ることは出来なかった・・・ 試合のほうだが、巨人先発はグローバー、日ハムは八木。 まず巨人にとって八木はもちろん初相手。 やっぱり初モノに負けましたね・・・ 試合は投手戦だった....
45. 広島カープ 11安打も1得点で敗戦  [ 広島カープ ]   May 25, 2006 23:52
4回単調になった大竹をオリックス打線が捕まえて先制を許す 眠れる闘牛の目を覚ます結果となったこの三連戦
46. 背水の陣?  [ わいじぃ ]   May 25, 2006 23:59
今日は2??5でGの負け。 グローバーさん下手なピッチングしたら2軍行きか? 阪神勝ってG負けたら首位転落か? いろいろかかった試合でしたが、どっちともつかずの結果でした。 G打線ということでルーキーも「最初は緊張したが・・・」で投げてみれば、たいした...
47. ヤクルト 6−0 楽天/12勝35敗  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   May 26, 2006 00:05
ノーヒットノーラン達成…されちゃった! ヤクルト先発・ガトームソンがセ・リーグ史上33人目となるノーヒットノーランを達成した。ガトームソンは、打者29人を139球9奪三振。楽天はヤクルト戦今季5連敗で借金が今季ワーストの23に。■今日の良い所を探そう! な...
48. ソフトB 5−1 横浜/14勝29敗2分  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   May 26, 2006 00:05
完敗だね。 横浜は、9回に内川のタイムリーで1点を返すが、連敗で2カードぶりの負け越し、借金15となった。先発・土肥は7回11安打5失点で4敗目を喫した。■古木&村田 古木選手…出番なし、声もかからず。 村田選手…今季初めて先発メンバーから外れ...
49. 大劇場開演す  [ 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!! ]   May 26, 2006 00:06
ロッテ、阪神に今季初勝利…阪神の連勝は5でストップ (読売新聞) - goo ニュース [ニッカン式スコア] 仁川ピクニックセンター 000010001 =2 6 1   青葉の森公園     00030000×=3 4 0 ○ ピカチュウ 4勝3敗 S 決壊寸前の防波...
50. コバマサ劇場を楽しんで頂けましたか  [ Macでロッテりあ ]   May 26, 2006 00:12
マリーンズ3x−2タイガース 阪神ファンの皆様、本日のコバマサ劇場はいかがでしたでしょうか? 今日は、存分に楽しんで頂けたかと思います。 ま、まさかあの場面で勝てるなんて思ったりしてないでしょうね。 ・・と強がってはみましたが、ヒヤヒヤものの1勝でした。 ま....
51. 残塁の山。。。  [ かあぷ屋さん本舗 ]   May 26, 2006 00:13
オリックス3回戦 C 1−3 Bs 対:1勝2敗 通:19勝23敗2分 交:7勝7敗広島市民球場( 11699人 累:335562人/24試合=13981人 ) いやぁ〜、行ってきました。さぶすぎる試合。 不快??ESIG
52. [06Fs]八木様のおかげで快勝 東京ドームで勝ち越し  [ ZAWA talk ]   May 26, 2006 00:21
去年0勝4敗2分だった読売に本拠地東京ドームで勝ち越し。いやぁ、気分よすぎw[日刊式スコア]
53. お祭り男・里崎で虎狩り!  [ いすみマリーンズ ]   May 26, 2006 00:21
タイガース 000010001 2 マリーンズ 00030000X 3 T:●下
54. ルーキー八木を打てず、巨人負け越し  [ ラッキーパンチ ]   May 26, 2006 00:29
セパ交流戦対日本ハム3回戦日本ハム5-2巨人先発は予想通り?グローバー。ここ数試合、期待を裏切る投球をしていただけに、リベンジのチャンスとなりそう。昨日中継ぎ投手を使ってないので、総力戦も覚悟。対するは、現在防御率1位の左腕八木。グローバーは再三先頭打者を...
55. ●5月25日【交流戦第14戦】対オリックス  [ 無きにしも非ず ]   May 26, 2006 00:29
5月25日 対オリックス @広島市民球場    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E オリ 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3 7 0 広島 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 11 0 オリ-吉井-(7回裏)菊地原-(8回裏)加藤-(9回裏)大久保 広島-大竹-(8回表)高橋-(9回表)永川 ◇...
巨人 2-5 日本ハム
57. 神くんに何が起こった?  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 26, 2006 00:55
今日は雁ノ巣に行ってたりして(その件は後日、別記事にて)、バタバタしてたので、テ
58. あなたの近所のノーヒッター  [ ZAWA talk ]   May 26, 2006 01:04
ガトームソン♪[日刊式スコア]
59. 巨人、日ハムに負け越し・・・  [ 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント) ]   May 26, 2006 01:09
巨人ー日本ハムが行われました。 先発はグローバー。 見始めたのが5回ぐらいでしたが、なんと無失点で切り抜けているじゃないですか!! しかし、6回に3失点・・・ まぁ、いつもの事だけどね(-_-) 7回に1点を返してここからだと思いましたが、8回に2ラン・・・ ...
60. 一気に2位浮上!  [ ちみちみコラム福岡版! ]   May 26, 2006 01:13
神内は3回にマメをつぶして降板。もったいなかったですね。 でも後を受け継いだ佐藤...
61. 【交流戦】広島vsオリックス/3回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   May 26, 2006 01:14
広島 1??3 オリックス   @広島(11699人) 【オリックス】 ○吉井(4勝2敗)、H菊地原、H加藤、S大久保(9セーブ) 【広島】 ●大竹(0勝6敗)、高橋、永川 オリに連敗・・・・・_| ̄|○ 大竹君見殺し、6敗目・・・(ノω・、) 今日もブ...
62. 吉武を休ませろよ (25日横浜戦)  [ 激辛ホークスぶろぐ ]   May 26, 2006 01:19
YB 000000001 1 Sh 00003020× 5 勝 佐藤2勝 敗 土肥2勝4敗 YB 土肥(7)―佐久本(1) Sh 神内(3)―佐藤(2 2/3)―藤岡(1 1/3)―吉武(1 0/3)―馬原(1) 試合時間3時間5分 5回裏 ズレータ押し出し四球(1-0)      柴原犠飛(2-0)      松田...
63. 5月25日 D9??0L(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 26, 2006 01:22
 16安打9得点の圧勝で連敗を5で止める。一回、井端、森野の連打で無死一、二塁。
64. 小林雅英 劇場を作る男  [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]   May 26, 2006 02:10
今年最後になるかもしれない阪神戦。 屈辱を食わされたままでは終われない!! 今日のロッテ      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  安 失 阪 神 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2   6 1 ロッテ 0 0 0 3 0 0 0 0 X 3   4 0      勝利投手 [ ロッテ ] 久保(4勝3敗0S)...
65. 連敗ストッパーは佐藤充!  [ スポーツ歩き ]   May 26, 2006 02:51
今夜は待望の^^;神宮での野球観戦でした。 目の前で楽天のふがいなさを見ていると、 昨夜までのドラを思い出してしまい悲しくなりました^^; 繰り返し携帯チェックをしましたが、 ドラは順調に勝っているので、 何度も帰りそうになりました^^ (別に帰っても何の....
66. 西武×中日(5月25日)  [ Eight Sports ]   May 26, 2006 02:54
ドラゴンズを救った佐藤充。通称KABAちゃん。 今日はプロ初完封初完投をやり遂げ、チームの5連敗を止めた。 西武に安打を許すものの、粘るようなピッチングでしたね。自身も21イニング??,'dy
67. 意地の粘投、意地のタイムリー  [ とりあえずいっとけ!? Tigers ]   May 26, 2006 03:25
まぁ、ロッテに4連勝もしてるんだし、今日ぐらいええかな? ロッテ 3??2 阪神(...
今日はPM7:00過ぎに球場に入りました。 試合は3回表が終わる頃で、 スコアボードを見ると3-0でヤクルトリード。 まぁ楽天相手ですからスコアに驚きはありませんが、 ヤクルトの先発がガトームソンだと知り、 「また!?」と思いました。 よく見るんですよ、ガトームソ....
69. 公巨3回戦 一筆啓上手練が見えた  [ 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式 ]   May 26, 2006 04:02
読売2??5北海道日本ハム (読売1勝2敗 18時 東京ドーム 41382人) 勝 八木9試合6勝2敗 S マイケル中村24試合1勝13S 敗 グローバー8試合3勝3敗 HR(巨) 二岡10号ソロ(岡島) HR(公) 稲葉7号2ラン(林) 【道新】...
70. 八木投手、6勝目 稲葉選手、4番のお仕事 3打点!  [ 今日の新庄くん  ]   May 26, 2006 04:32
巨人との3連戦、3日間東京ドームに通いました。寝不足で疲れはしたものの、今日の勝利は心地よい疲れです♪試合経過は、日刊スコア Fs公式 ファイターズの先発は中5日の八木智哉投手
71. 里崎の一打で阪神に勝利!!  [ つらつら日暮らし ]   May 26, 2006 06:17
タイガース相手に4連敗中のマリーンズですが、果たして昨日の試合は・・・ T:000010001 2 M:00030000X 3 ◆バッテリー T:●下柳=矢野 M:○久保、薮田、S小林雅=里崎   ◆ホームラン T: M:里崎3号3ラン(4回・下柳) ◆試合の流...
72. マリーンズ対タイガース 5回戦  [ 千葉ロッテマリーンズ日記2 ]   May 26, 2006 06:21
マリーンズ 1勝4敗 マリーンズ3??タイガース2 勝:久保   4勝3敗 S:小林雅  4勝17敗 敗:下柳   3勝4敗 ホームラン M:里崎3号3ラン(4回・下柳) 昨日とはうって変わっての五月晴れ。しかし、5月もあと6日で終わります。 こうな...
73. 交流戦初のカード勝ち越し+そんなトレード反対  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 26, 2006 06:59
今日は会社の近くの笑笑で飲んでました。勝ったようですね!ニッカン式新井がスタメンを外れているのとエース黒田が檻戦に先発しないと言うダブルラッキーもありましたね!加藤大輔が8裏に危ない場面もあったようですが、併殺で助かったようです。今日も清原に替えてノリ...
74. 佐藤充プロ初完封&打線大爆発、そのほかの試合  [ TEA GARDEN2 ]   May 26, 2006 07:04
今日の試合は元々西武ファンであった佐藤充と一昨年まで中日にいた宮越の先発で始まった。初回、宮越から井端・森野・福留の3連打などで3点を先制した。さらに、3回にウッズのHRで1点を追加し、5・6回にも3点を追加し、8回にとどめを刺したといった感じでした。...
75. 中継ぎ踏ん張り快勝!  [ たかちほさき日記 ]   May 26, 2006 07:08
 横  浜   000 000 001  1ソフトバンク  000 030 20×  5 先発神内が豆を潰すというアクシデントで急遽4回から佐藤誠が2回3・2をノーヒットで切り抜け藤岡→吉竹→馬原とつなぎ快勝した。佐藤がよく投...
76. 連敗脱出、久々快勝  [ コウサする日々 ]   May 26, 2006 07:16
中日9−0西武 久々に初回先制攻撃。西武、宮越君が古巣にやさしかった気がしましたが、とにかく初回から先制、追加、駄目押しと、いままでの不振がうそのような理想的な加点。 投げては佐藤充がすばらしい出来。5回には福留にすばらしいファインプレーも飛び出し、最....
77. ヤクルト ガトームソン投手 史上72人目のノーヒットノーラン達成!  [ 徒然なるままに自然の流れで ]   May 26, 2006 07:37
サトームセン・・・じゃなくてガトーショコラ・・・じゃなくてガトームソンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ただし楽天相手のため記録は参考記録ということで(楽天ファンの方、ごめんなさい)神宮だったのか・・・行こうと思えば簡単....
78. 2カード連続勝ち越し!さぁ恐竜戦だー  [ はばたけ!北の大地で☆北海道情報あつまれ〜 ]   May 26, 2006 08:45
ソ5−1横サトマコ、いいシュートでしたね〜なんか緊急登板が多いようなんですけど(西日本スポーツ参照)、是非いい査定をしてあげてほしいですねー琢朗、多村にちょっと打たれすぎなんで、次はしっかり抑えてほしいですしかし牛島監督、徹底して左をぶつけてきて(佐久本...
79. 《 【スコアブック】グローバー投手 対ファイターズin東京ドーム 第3戦 》  [ ★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★ ]   May 26, 2006 09:39
    今日の先発は、   2006.05.14 4回に大炎上しノックアウトされたグローバー投手です。
80. 5/25対YB戦 “なんで”がいっぱい!?  [ 【頑張れホークス】快投乱打で行こう! ]   May 26, 2006 10:03
ソフトバンク 5 - 1 横浜  今日のスタメン、マスクは的場。それは良いとして、サードは松田。なんで吉本じゃないの?orz  しかも、なんで松田が7番? 当たってる本間が8番で9番が的場って打線切れるやん(汗)
81. 5月25日 対タイガース ?? 何とか一矢を報いた ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   May 26, 2006 10:23
マリーンズ 3??2 タイガース (千葉) ●久保(4勝3敗) S小林雅(17S) ○下柳(3勝4敗) 本塁打:里崎3号  さすがに3タテは阻止したいマリーンズ、久保らしいテンポの良い投球で先発の仕事を見事に果たし、甲子園での借りを返しました。ただ、5回...
82. 佐藤充やったぞプロ初完封、16安打で連敗脱出!  [ ドラゴンズスタジアム ]   May 26, 2006 11:42
今季初の5連敗と、泥沼に入り込み、 もがき苦しむドラゴンズ。 あと1本が出ない打線の奮起が浮上のカギを握ります。 この日の先発は、佐藤充。 連敗ストッパーの期待がかかる3年目右腕を 果たしてこの打線が援護できるのでしょうか。
83. 「狂獅病、再発」交流戦・DVS£3回戦(ナゴヤドーム)  [ 守備固めで飯を食う ]   May 26, 2006 11:47
1 だらしない試合やなぁ……風の噂では、また“やけくそチャンテ2”が降臨したとか。 また1回に失点してるし、打線は繋がらねーなぁ。3塁すら踏めないんだから勝てへんのは当たり前やな。 谷間の先発、宮越は期待に応えれず代打を送られ降板。2番手の三井が試合....
84. 恩返し  [ C2って? ]   May 26, 2006 12:32
 あるドラゴンズファン                 .|  あるライオンズファン     _____________          |      _____________   /|:: ┌──────┐ ::|         |    /|:: ┌──────...
85. 佐藤充 完封で連敗STOP  [ ORE 俺 ORE ]   May 26, 2006 12:35
西武 0??9 中日 とりあえず連敗は5でストップしました。ただ、泥沼から脱出でき
86. やったね!佐藤充、プロ初完封で連敗脱出!  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 26, 2006 13:44
ただいま、勝利の喜びを味わってます♪ こんにちは。ねぴです。只今お昼休み中です。...
87. 「先発・八木」で「やっぱりね」。「打てなかった」で「そうだろ...  [ 楽巨好き。-Take it E.G.!- ]   May 26, 2006 14:05
【巨人】左腕八木の前に打線沈黙 http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060525-36980.html 八木“全国中継デビュー”でG倒 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/26/02.html 原巨人沈黙…G打線、左腕八木打ち崩せず http://hochi.yomiuri....
88. ●5月25日 鯉vs牛 3回戦 in広島市民球場  [ HTCにようこそ! ]   May 26, 2006 14:35
●広1−3オ○ 調子こいてたらコレだよチキショー。 もー、オリ戦で勝てるとか調子乗ったらあかんねんって。 大体オリックス、8連敗で乗り込んできたんやで。 そら本気でかかってくるっちゅーねんなぁ。 あーもーアホ。私はアホや。 そして相変わらず寛ちゃんに....
89. マリーンズ連敗ストップで、里崎今季初ライブ敢行!  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 26, 2006 17:40
ライブ見たかったなぁ〜。 こんにちは。ねぴです。シーズン突入して1ヶ月半たってし...
90. 一気に2位浮上!  [ ちみちみコラム福岡版! ]   May 26, 2006 17:47
神内は3回にマメをつぶして降板。もったいなかったですね。 でも後を受け継いだ佐藤...
91. 吉井を打てず  [ 鯉人魂 ]   May 26, 2006 17:54
広島1−3オリックス 昨日に続き出先から携帯で更新。TB等の対応は明日まとめてやります。御了承下さい。 オリックスに1勝2敗は十分想定内です。何とか楽天から二つ取って今週の6連戦を五分で乗り切ってほしいもんです。今日は大竹が長いイニングを投げられただけ....
92. 今日の結果 メジャーの結果  [ はちたかランド過去録 ]   May 26, 2006 20:41
今日の結果(交流戦・25日) ○ホークス5??1横浜× YB 000 000 001 1 H 000 030 20× 5 勝ち投手(S) 佐藤(馬原)負け投手 土肥 ホームラン ホークス なし 横浜 なし 戦評  もう今日は今シーズン2度目の先発となっ...
93. 素敵なサムシング!ガトームソンって誰?  [ ぱちくんとひょうたん ]   May 26, 2006 20:59
TBS「森本毅郎スタンバイ!」のスポ担アナウンサーが「ガトームソンは電器やじゃありません!」と言う表現に妙におかしさを感じたので取り上げた。何のことはない。昨日のヤクルト対楽天戦のピッチャーの名前だ。はっきり言って私はまったく知りませんでした。m(__)m交...
94. 頼もしいルーキーに顔がほころぶ  [  プロ野球狂の詩 ]   May 26, 2006 21:50
やや1日遅れの話題になるけど無視して通れまい。昨年の交流戦で1勝もできなかったジャイアンツ相手に敵地で見事勝ち越しを決めた。1勝1敗で迎えた試合で2-5と勝利した最大の要因は何と言 
95. #1218 もったいない!あの1球。もったいない!この黒星。  [ 続「とっつあん通信」 ]   May 26, 2006 23:44
下柳投手の完投は去年のリーグ最終戦以来じゃないでしょうか? ほんとうにほんとうに
96. ズレータ待ち  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   May 27, 2006 00:04
ズレータが復調すれば…抜け出せそうな気がしてきました。 神内が2度続けて結果を出せるかが、注目だったんだけど、まめを潰したとかで3回終了時点で無失点で降板。 何とか継投で凌いだみたいだね。 佐藤誠→藤岡→吉武と繋いで完封リレー…とはいかず、9回の吉武の横....
97. 鷹5??星1  [ SEE HAWKS ]   May 27, 2006 00:23
仕事から帰って付けたら、マウンドには誠さん。 あれ?って思ったら、神内くん指のマメ潰して降板だったのね痛い でも、緊急登板の誠さんナイスピッチング2勝目おめでとう  今回神内くんは残念だったけど、普段地道に頑張ってる中継ぎ陣に勝ちが付くとちょっと嬉しい...
98. ノ−ヒットノ−ラン  [ KOHの青赤な日々 ]   May 27, 2006 10:28
昨日のプロ野球交流戦でヤクルトのガト−ムソン投手が楽天戦でノ−ヒットノ−ランを
99. 【ヤクルト】ノーヒットノーランの大記録  [ 井手らっきょ「Sports Graphic 裸mber」 ]   May 28, 2006 01:43
史上72人目、東京ヤクルトのガトームソンがノーヒットノーラン達成した。(打者29人、139球。) 打線もラロッカ13号2ラン、ラミレス8号2ランや青木の3盗塁などで、6-0と楽天に完勝した。 ついに東京ヤクルトは、待望の貯金『1』となった。 ヤッター!! '>....

コメント一覧

1. Posted by yuko   May 25, 2006 23:20
こんばんは。
今日は岡島が出て、なんだか「焦り」ました。
「打て〜!!」と、心から叫べない感じ・・・。
得意のカーブが決まってるのを見ると、「なんだ、今日
いいじゃない」とか思ってほっとしたり。
こういうのって、ちょっと困りますね(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ