May 18, 2006 22:44

40イニング連続無失点! 中日、4連続完封で5連勝! / 今日のプロ野球 3

◆G2−4H
昨日、疲労性の腰痛が出たと言う事で、かなり心配していたディロンだが、この日、再び二軍に落とされてしまった。ディロンは腰に爆弾を抱えているだけに、今回の故障がどの程度なのか非常に気になる。無理はして欲しくないが、一刻も早く戻ってきて欲しい。専属コーチがいなくなると、グローバーも後を追って二軍落ちしかねないしな。しかし、ディロンと入れ替わりで骨折が回復した亀井が復帰する辺り、流石に層が厚い。さて、この日は巨人の先発が防御率1点台の内海に対して、ソフトバンクはローテの谷間で神内とあっては、これはソフトバンクの3連敗も覚悟しなくてはいけないかも…と思っていたが、結果は神内の好投と、王さんの継投が冴えて、ソフトバンクが一矢報いた格好となった。内海は上位と下位に対する結果があまりに違い過ぎたなぁ。6〜9番に対しては、12打数で1安打9三振と完璧な投球だったのに、1〜5番には9安打2四球の4失点…。特に、大村,ズレータの二人にしてやられた感じだ。嬉しいニュースは昨日、一軍に上がってきた岩舘が今季初打席でいきなり初安打を放った事。入団前から川相を信奉していた岩舘にはもっと頑張って欲しいものである。

◆D1−0Bs
執拗に川相幽閉策を続ける落合監督のオレ流大チョンボ采配。荒木の代わりに出ている森岡が調子を落とし気味でも、川相はスタメンで使わないとばかりに森野を一軍に上げてくるなど、茂雄ばりの周到さだ。昨日はたまたまT.ウッズが爆発したが、打線は水ものであり、川相不在ではそうそう繋がりは期待出来ない。それを察知している投手陣がまたも死力を尽くした好投を展開した。今季3度目の先発となったルーキー・佐藤充は初回のピンチをゲッツーで切り抜けると、4回もゲッツーで凌ぎ、5回には二死から3連打で満塁とされても踏ん張った。ルーキーが頑張っている中、手をこまねいている訳にはいかない。6回に井端にタイムリーが出て、ようやく虎の子の1点を獲得。結局、佐藤充は8回まで無失点に抑えると、最後は岩瀬のリリーフを仰いでプロ初勝利。中日はこれで50年ぶりとなる4試合連続の完封勝利とは、まったくお見事である。

◆T1−4F◆
古巣・甲子園に帰ってきたSHINJO。襟付きユニフォーム等でお騒がせ中だが、この日は何と阪神の背番号「5」のユニフォームで練習を行った。阪神ファンは大喜びだった様だが、またお偉方に難癖つけられないか心配だ。まぁ、練習時だから平気かな? さて、この所、一進一退が続く阪神だが、ゼブラ今岡が不振の為かケガの為か、ついにスタメンから外される衝撃的展開に発展。ついでに浜中も外され、日本ハム出身の片岡や悠久の若虎・桧山のロートルコンビをスタメン起用して臨んだものの、5試合白星から遠ざかっていたダルビッシュの前に7回1失点と抑え込まれてしまった。水島の呪いに苦しんでいるダルビッシュだが、これを機に巻き返しを図って貰いたい所である。

◆C6−5L
序盤の一発攻勢で大量リードを奪った広島だが、またまたまとわりつく様にジワジワと追い上げる西武の反撃に悩まされる初戦同様の展開。1点差にまで追い詰められたが、最後は天の恵みに助けられての8回コールドで辛くも逃げ切った。佐々岡は中盤で降りるつもり満々の下柳戦法でハーラートップタイの5勝目だ。西武は打線は好調なのだが、この日も帆足が今季最短の1回1/3KOされ、またも投壊に泣いた。霊感投手・松坂しかまともな先発がいないのか!?

◆YB0−1M
初回に飛び出したベニー松山のタイムリーで取った1点を久保−小林雅のリレーで最後まで守りきるスミ1の勝利でロッテが6連勝で首位タイに浮上。この間、1点差が4試合と言う薄氷の勝利が続いている。接戦を制するのが強いチームと見言われるが、どうもパッとしないのは何故だろう。明日からは40イニング無失点で5連勝中の中日と激突する訳で、これはなかなかに楽しみである。一方、横浜先発の那須野は7回を5安打1失点の好投も援護なく2敗目。前回もまずますの好投だったのに、1点しか取って貰えないなど、巡り合わせの悪さには同情するばかりだ。

◆E1−3S
注目の師弟対決も終わってみれば、ヤクルトが3タテで5割復帰。初戦こそノムさんの挑発に乗ってスタメンマスクだった中井美穂の旦那だったが、2,3戦とフル欠場で何だか拍子抜けである。好投のガトームソンの後を受け、木田−五十嵐と繋いで、最後は何故か高津。一人抑えただけであったが、日本復帰後、初のセーブだ。今になって、高津がセーブをあげると何だか感慨深いねぇ。悪の温床・楽天は継投ミスったねぇ。朝井の降板は早過ぎたろ…。

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 巨人二岡選手3試合連発も内海投手ズレータ1人にやられる・・・  [ オールマイティにコメンテート ]   May 18, 2006 22:54
3 18日東京ドームで巨人対福岡ソフトバンク戦が行われ、2対4で福岡ソフトバンクが勝利し巨人の3タテはならなかった。試合は先発内海投手が5番ズレータに2点タイムリーを浴びて先制されたが、その裏3番二岡選手が福岡先発神内投手から3試合連続となるホームランで1点....
2. 首長族・ダルビス隊長  [ 虎キチガール ]   May 18, 2006 22:55
  感涙!タテジマ姿王子流のファンサービス! 試合は負けたけど納得の敗戦です。 でもみんなは納得いかないよねぇ? 母上様お気に入りの片岡がサードに。 ご機嫌な母上様は珍??
3. 防御率も打率も下がる試合  [ Blogあまるな! ]   May 18, 2006 22:56
今日で3夜連続です。 急いで帰っても、試合が終わるのがそれよりも早い。 今日は8時半に帰り着いてのですが・・・及ばず。 そうですよね、たったの3安打の攻撃では。 岩瀬が引き伸ばしをしてくれたようですが、功を奏しませんでした。 こんなに相手にダメージを与える....
4. 巨人3連勝ならず・・・。  [ じーくらぶ ]   May 18, 2006 22:58
巨人−ソフトバンク(東京ドーム)内海×神内 ここまで好調な内海に、ソフトバンクは初先発の神内を ぶつけてきた。ベンチからの絶対の信頼を得ている内海 だったが、今日は初回、立ち上がりにズレータの2点 タイムリーを浴びる。 新垣、和田という看板投手で連敗したソフ...
5. 巨人 2−4 ソフトバンク  [ 暇つぶしブログ ]   May 18, 2006 23:02
1 巨人の先発は内海さん、ソフトバンクは神内投手。 1回表、大村センター前ヒットも暴走で2塁タッチアウト。川崎センター前ヒット、柴原フォアボール、松中内野ゴロの間に2,3塁。ズレータセンター前ヒットで0−2 慎之助ぇここは敬遠気味に投げさせてもよかったの....
6. 50年ぶり4試合連続シャットアウト勝ち  [ 燃えよドラゴンズ! ]   May 18, 2006 23:02
5試合連続完封勝ちはプロ新記録です。明日はロッテ戦。 「5連勝といわず10連勝目指します」(井端・談)。 言葉どおりにガンバッテね。
7. ★3タテならず…。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   May 18, 2006 23:05
試合は、1回表に内海がヒット3本打たれ2失点と、立ち上がり不安な投球内容。 その裏、好調・二岡が3試合連続となる8号ソロで1点返す。 しかし5回表、ズレータのタイムリーで2点追加される…。 7回裏、阿部のタイムリーで1点を返し、尚も1アウト1・3塁のチャ...
8. 内海、ズレータ1人にやられる  [ ラッキーパンチ ]   May 18, 2006 23:06
セパ交流戦対ソフトバンク3回戦ソフトバンク4-2巨人今日の先発、工藤かなと思ったが内海だった。内海のほうが長いイニング投げられる可能性が高いので、リリーフ陣も休ませられるしね。その内海だが、先頭打者を出すこと3度。そのうち2度、しかも2度ともズレータにタイム...
9. 4試合連続完封勝利!  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   May 18, 2006 23:06
勝ちました! 今日先発の佐藤が好投 最後は岩瀬がヒヤヒヤさせながらもなんとか抑えて4試合連続完封勝利 これはすごい! 50年ぶりの快挙 この強さは本物のようです 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます! ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!...
10. いやな負け方  [ ちみちみコラム ]   May 18, 2006 23:07
神内を打ち崩せなかったといえば打ち崩せなかった。けど、そうとも言い切れない部分がある。 ただ ヒットの後、ことごとく併殺に追い込まれているのだ。 やっぱり そういうのを打ち崩せないっていうのかな〜? う〜ん 内海はボール先行だったのも悪かったし、だか...
日ハ | 0 0 0 | 2 2 0 | 0 0 0 | 4 --------------------------- 阪神 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 勝利投手 [ 日本ハム ] ダルビッシュ(2勝4敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 下柳(3勝3敗0S) セーブ [ 日本ハム ] MICHEAL(1勝0敗11S) [ 日本ハム ] ダルビッシュ、....
12. 内海、5月勝ちましたっけ?  [ PC面白探検隊! ]   May 18, 2006 23:10
内海よく投げていると思うんだけどね。なんでだろうね。今日は髪の毛がズレータ(←ひらやんさんのギャク?)にやられた。李は、3三振ですか。どうなんでしょうこれは。阿部は良い感じでヒットが出ているみたいですが。福田君はかなりがんっばっているけど。来年は給料は...
13. 流石!新庄!タイガースのユニフォームで登場!  [ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! ]   May 18, 2006 23:10
これもある意味、人徳?
14. ダルひさびさの2勝目♪  [ proof of existence blog ]   May 18, 2006 23:11
一昨日のダラダラ延長の末に負けって、嫌ぁ~な試合をして臨んだ甲子園。 打って守って逃げ切ってって、久しぶりに良い勝ち方をしたね♪ やっぱり昨日の雨は恵みの雨になってくれたかな。
日ハ | 0 0 0 | 2 2 0 | 0 0 0 | 4 --------------------------- 阪神 | 0 0 1 | 0 0 0 | 0 0 0 | 1 勝利投手 [ 日本ハム ] ダルビッシュ(2勝4敗0S) 敗戦投手 [ 阪神 ] 下柳(3勝3敗0S) セーブ [ 日本ハム ] MICHEAL(1勝0敗11S) [ 日本ハム ] ダルビッシュ、....
16. ☆帰って来た「縦縞背番号5」新庄に喰われる猛虎。阪神1対4日ハム  [ "記録" room / diary mode. ]   May 18, 2006 23:13
☆帰って来た「縦縞背番号5」新庄に喰われる猛虎。阪神 1 対 4 日ハム 甲子園(5/18試合終了)21勝15負1分
17. 8試合ぶりの打点!  [ 前田智徳に関する一考察 ]   May 18, 2006 23:16
5月18日 対西武(帆足東三井宮越) 4打数1安打1打点 第一打席は前の二人が元気よすぎたか、得意のセカンドゴロ 第二打席は一二塁間を痛烈に破るタイムリーヒット 第三打席は外角甘く入った変化球を巧く捉えたがレフトフライ 第四打席はもう試合終了モードで二ゴロに次に得意...
18. 佐藤充 渾身の零封!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 18, 2006 23:17
5 中日1-0オリックス 天国の彩花ちゃんに届け!と言わんばかりの佐藤充の気迫の投球。 5回に満塁のピンチを迎えたもののタイムリーは許さず、我慢強く8回を零封。 打席でも自ら得点のお膳立てとなる送りバントもきっちり決めた。 本当によくやった、堂々の勝星おめ...
19. GO! GO! FIGHTERS!!  [ ”N”調 ]   May 18, 2006 23:19
5 おいこら。稲葉の名前がねーじゃねーかよどーゆーことよ。ん?幸雄さん先発かい。おっけーおっけー。 さて。 おおダルビッシュ。懐かしの甲子園のマウンドでついに復活の狼煙を上げたかっ。 ま、実際調子が悪かったわけではないんだがな、ようやく打線の援護を得る事が出....
20. 6回裏終了時でコールドにすべき試合(対西武6-5 8回コールド)  [ 前田徒然日記 ]   May 18, 2006 23:22
4打数1安打1打点 .275殮4HR 19RBI連 とりあえず連勝です。 が、なんで7回以降試合を続ける必要があったんですかね? というか、あの時点でコールドにしない意味がわかりません練 1,ホームチームが勝っている状況である。 2,広島現在怪我人....
21. 阪神逆転負け 巨人も3連勝ならず!  [ 白浜スポーツチャンネル764 ]   May 18, 2006 23:22
 ←今日もクリックの協力お願いします! 阪神が逆転負け、4回に鶴岡の2点適時打で
22. 5/18 阪神1−4日本ハム(甲子園)  [ ポケットの中には ]   May 18, 2006 23:27
家に帰ってTVつけたら、ベンチの中のまこちゃんのアップ。 …今日はベンチを暖めていらっしゃった…orz なんだかなぁ。代わりに出場したのが片岡だし、いろんな意味でショックですなぁ。 下やん、またもやスライド登板だったわけだが…ハム戦、相性悪いのかなぁ。ふぅ。 ...
23. 神は内にあり  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   May 18, 2006 23:29
ぱっとしないゲームだった。 でも神内が先発として目途が立ったことは大きな収穫だね。というか今季の頭からそれなりに準備できていたとは思うけど…。 投球回6回1/3 球数110球 被安打7、与四球1、奪三振8、2失点 神内先発初勝利 数少ないチャンスを2度ズレー....
24. 全マリンが泣いた 37歳気迫の3塁打!!  [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]   May 18, 2006 23:33
今日勝てば今季初の6連勝&2カード連続での3タテ 今日のロッテ       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  安 失 ロッテ  1 0 0 0 0 0 0 0 0 1   9 0 横 浜  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0   7 0       勝利投手 [ ロッテ ] 久保(3勝3敗0S)      ...
25. 今日は体調不良で野球見れず  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   May 18, 2006 23:37
2006年5月18日 対ソフトバンク3回戦   巨人2勝1敗0分 123456789計HEホークス200020000490巨  人100000100280勝神内 1勝0敗0S負内海 4勝3敗0S本二岡 8号 1回ソロ 今日は体調不良で野球が見れませんでした。 相手の神内って誰ですか?新人? 内海はまたスライド...
26. 先発!ネ申内!!v(≧∇≦)v ♪  [ はっぴぃ★かむかむ ]   May 18, 2006 23:39
5月18日(木)     福岡ソフトバンクー読売ジャイアンツ (東京ドーム)        1 2 3 4 5 6 7 8 9   計   ソフトバンク 2 0 0 0 2 0 0 0 0  ??@{??
27. 半世紀ぶりの快挙  [ 東龍館 ]   May 18, 2006 23:42
中日ドラゴンズ 〇1??0● オリックスバッファローズ 今日の先発は佐藤充でしたの
28. スミ1で6連勝・・でも満塁病  [ Macでロッテりあ ]   May 18, 2006 23:42
マリーンズ1ー0ベイスターズ 今日の久保はヒットこそ許すものの、持ち前の粘り強いピッチングで得点を許しません。 8回まで6安打5三振1四球の内容は上出来でしょう。 これで漸く3勝目です。 今年は、去年のような打線の援護は期待出来ないでしょうが、腐らずに今日のよう....
29. #1207 「おっさん軍団」が手玉にとられました(苦笑)  [ 続「とっつあん通信」 ]   May 18, 2006 23:45
きょうは今岡・濱中の両選手がスタメンからはずれ 平均年齢がいっきに上がったきょう
30. 龍が・・・  [ わいじぃ ]   May 18, 2006 23:47
今日は2??4でGの負け。 TV観戦の予定が、TV(カーナビ)付けたら2??4で代打の代打清水。 残念ながら併殺打(TωT)。 低めのボール球?(ナビなので画像がいまいち)に手を。 代打は結果残さんといかんし、清水は低め好きだし。 足があるから併殺打はないと思っ...
31. マリーンズ スミ1守って6連勝!  [ つらつら日暮らし ]   May 18, 2006 23:50
昨日まで5連勝。なんだか、復調の兆しが見えるマリーンズですが、一気に奪首を期待{/hiyo_please/} CM:100000000 1 YB:000000000 0 ◆バッテリー M:○久保、S小林雅=里崎 YB:●那須野、加藤=鶴岡 ◆試合の流れ 一応勝ちましたが、一体打線...
32. ダルビッシュくんへ☆  [ はむはむ ]   May 19, 2006 00:01
4月6日以来の勝ち星ですなぁ、ダルビッシュくん! 今日も少し手間取ったけど 7回1失点は上出来、がんばったねー☆ しかもプロ初ヒットでしょ♪ ライバルのうぐもりに先んじての初ヒット。 これうぐーに自慢しちゃうんじゃないのー☆ そっか地元での勝利なんね。 しかも...
33. 06年交流戦 対西武 5/18  [ RED STYLE ]   May 19, 2006 00:01
広島6−5西武 8回表終了降雨コールドゲーム。 雨に感謝です。
34. [06Fs]若きバッテリーの力で勝利  [ ZAWA talk ]   May 19, 2006 00:12
ダルビッシュが7回1失点、鶴岡が猛打賞で2打点。若手のバッテリー(+小笠原の2打点)の力でハムが阪神に快勝した。[日刊式スコア]
35. 今日は良いところなく・・・  [ BOA SORTE ]   May 19, 2006 00:12
今日の北海道日本ハムとの試合は甲子園観戦。 しかし試合は3回裏以外はたいした見せ場もなく1-4の敗戦。 今日の試合はまこっちゃんと浜ちゃんをスタメンから外す奇策やってんけど、それも実らず。 中年打線も19歳ダルビッシュの前に手も足も出ずやった。 浜ちゃ....
36. 今日は良いところなく・・・  [ BOA SORTE ]   May 19, 2006 00:13
今日の北海道日本ハムとの試合は甲子園観戦。 しかし試合は3回裏以外はたいした見せ場もなく1-4の敗戦。 今日の試合はまこっちゃんと浜ちゃんをスタメンから外す奇策やってんけど、それも実らず。 中年打線も19歳ダルビッシュの前に手も足も出ずやった。 浜ちゃ....
37. 精度・内容  [ かあぷ屋さん本舗 ]   May 19, 2006 00:14
西武2回戦 C 6−5 L 8回降雨コールド 対:2勝0敗 通:16勝20敗2分 交:4勝4敗広島市民球場( 10716人 累:238166人/18試合=13231人 ) 雨に救われて なんとか勝利にこぎつけま??р
38. 3併殺・・・。  [ 人生は上々だ!? ]   May 19, 2006 00:16
●阪神 1−4 北海道日本ハム○ 一応ヒットは出てんだけどね。 でも3併殺では勝てんわな(´・ω・`) ムゥ・・・ 今期待できるのはシーツ先生だけだもんなぁ〜 今夜は悩める天才をスタメンから外すという荒療治。 これで調子が戻るのなら、今日の1敗なんて気にな....
39. 久保コバマサで完封:対ベイスターズ@浜スタ:1−0  [ サーカス的野球観戦(ミラー) ]   May 19, 2006 00:29
ロッテが6連勝 横−ロ評:スポーツナビ記事全文引用*** ロッテが2度目の6連勝で貯金を今季最多の5とした。先発の久保は再三得点圏に走者を許しながらも8回無失点で3勝目。9回は小林雅が締め、1回にベニーの適時打で奪った1点を守り切った。横浜は3連敗で借金1...
40. スミイチでベイを3タテ!  [ いすみマリーンズ ]   May 19, 2006 00:41
マリーンズ  100000000 1 ベイスターズ 000000000 0 M:
41. バファローズ2006(31)  [ kawaken雑趣味の館 本館 ]   May 19, 2006 00:42
<5.18 Bs0−1D> う〜ん、5連敗ですか、どう記事を書けばよいのやら? 吉井さんがせっかく良い投球をしたのに・・・ 9安打無失点、Bsの打線は淡白ですね、またもや繋がりません・・・ ドラゴンズはワンチャンスをものにして3安打1得点・・・ ...
42. C−L(5/17)  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   May 19, 2006 00:47
3 広6ー西5 今日も勝った気がしない!!orz ついでに雨の中、コールドになるのが遅すぎだ('A`)怪我したらどーするんだ! ってライオンズファンからすればまだ逆転できそうだったしコールドはイヤだったと思います…orz わたしが相手のファンならキレテル予感(何)怪我...
43. 3タテならず、2連勝でストップ(^^ゞ  [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]   May 19, 2006 00:50
18日のソフトバンクvs巨人戦、先発は前回好投の内海投手!ソフトバンクは初先発の神内投手でした。ズレータにやられ、3タテならず・・・(^^ゞ巨人−ソフトバンク3回戦(巨人2勝1敗、東京ドーム、42112人)ソフトバンク 200 020 000−4巨     ....
44. 中日5連勝!オリックス戦見てきました!!  [ 名古屋的会計士の「でらわかり!税金塾(入門編)」 ]   May 19, 2006 00:50
名古屋の公認会計士ユウキです。 でら名古屋人のブログは→こちら←から 今日は、昨日宣言した通り、中日VSオリックス戦を観にナゴヤドームに行って来ました 今年初の観戦で気合が入りました 席は「内野B・1塁側」で、席から見たグラウンドはこちら↓ ...
45. スミ1。  [ From Makuhari??幕張の風 ]   May 19, 2006 00:55
今日はチャンスらしいチャンスは9回(いつもの満塁)くらいで、初回のワンチャンスをすぐものに出来たことが勝因ですね。 久保はヒットこそ許すものの、連打は初回のみ、サブローや西岡の好プレーにも救われて得点を許さずマサへ繋ぎます。マサもお得意の4者凡退でゲーム...
46. 新庄サプライズ!阪神のタテジマユニホームで登場  [ 今日の新庄くん  ]   May 19, 2006 00:56
行ってきました、甲子園。 試合経過は 日刊スコア 今日のサプライズは、なんと言っても新庄君の縦縞ユニホームのパフォーマンスでした。 バッティング練習と外野の守備練習は、新倨We !
47. 50年ぶり  [ C2って? ]   May 19, 2006 01:07
 あるドラゴンズファン                 .|  あるオリックスファン     _____________          |      _____________   /|:: ┌──────┐ ::|         |    /|:: ┌──────┐...
48. 巨人、3連勝はならず・・・  [ 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント) ]   May 19, 2006 01:21
巨人vsソフトバンクが行われました。 4−2で負けてしまいました・・・ 先発は内海でした。 結構よかったですが、相手の先発の神内が凄かった。 しかし、二岡や阿部の調子が上がってきたので今後期待できますね。 今日は負けましたけど勝ち越しましたから....
49. 巨人は神内でも勝てる (18日巨人戦)  [ 激辛ホークスぶろぐ ]   May 19, 2006 01:22
Sh 200020000 4 YG 100000100 2 勝 神内1勝 S 馬原9S 敗 内海4勝3敗 Sh 神内(6 1/3)―吉武(2/3)―篠原(1)―馬原(1) YG 内海(7)―福田(2/3)―佐藤宏(1 1/3) 試合時間2時間47分 1回表 ズレータ2点タイムリー(0-2) 1回裏 二岡8号ソロ(1-2) ...
50. 【交流戦】5/18 対阪神戦 ダルビッシュの好投で連敗ストップ!  [ 日ハム観戦日記 ]   May 19, 2006 01:55
阪神 1-4 日本ハム
51. 4試合連続完封&40イニング無失点  [ スポーツ歩き ]   May 19, 2006 02:06
今日は特に予定の無い休みでした。 どこかへ遊びに行こうかとも思いましたが、 昨夜、深酒&夜更かしをしたため、 (CL決勝を見るため起きていたのですが、 途中で寝てしまいました。。。。。) 起きたのは午後1時過ぎ。 夕方から買い物にでも・・・・・ と思い直しま....
52. 5月18日 D1??0Bs(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 19, 2006 03:20
 プロ野球記録に並ぶ4試合連続の完封勝ち。佐藤充は立ち上がりからストライクを先行
53. 新庄も復刻ユニで登場!  [ とりあえずいっとけ!? Tigers ]   May 19, 2006 04:17
やっぱりやったかw 試合前の練習で、新庄選手が阪神時代のユニフォームで登場! 「...
54. 3タテならず…  [ 末は博士か?起業家か? ]   May 19, 2006 05:29
巨人 2??4 ソフトバンク 勝:神内 1勝 S:馬原 3敗9S 敗:内海 4勝3敗 本:二岡 8号(巨) パ・リーグ屈指の先発陣を誇るホークス戦を2勝1敗で終えました。 まあ及第点でしょう。 それにしても二岡がおかしいです。 3試合連続ホームラ...
55. ベイスターズ対マリーンズ 3回戦  [ 千葉ロッテマリーンズ日記2 ]   May 19, 2006 06:08
ベイスターズ 3敗 ベイスターズ0??マリーンズ1 勝:久保 3勝3敗 S:小林雅 3勝15S 敗:那須野 2敗 今日勝てば、6連勝。さらには首位到達の可能性もありえるマリーンズ。先発は、マリーンズはソニック久保、ベイスターズは那須野が先発です。2004...
56. 三連続完封負け  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 19, 2006 06:42
中日の方も四試合連続完封勝ちは記録だと思います。中日が4試合連続無失点勝利=プロ野球プロ野球タイ記録だそうです。三試合連続で完封負け食らう方はどうなんでしょうね。ニッカン式今日は勝てると思ったし、吉井もよく投げたんですけどね。吉井7回1失点の好投も無援...
57. 新庄が阪神ユニ姿  [ TEA GARDEN2 ]   May 19, 2006 06:56
新庄が甲子園での練習時に阪神のユニフォームを着て練習をしていた。引退表明してから、アンダーシャツなしで登場したり襟付きのアンダーシャツで登場したりと何かと話題を集めていますが、今日も懲りずにやったようですね。甲子園のファンに別れを告げるかのようにも思え...
58. 4試合連続完封勝利  [ TEA GARDEN2 ]   May 19, 2006 06:58
佐藤充と吉井の先発で始まった。打線は吉井の前に7回3安打に抑えられていた。ところがこの3安打は6回に集中させたものであって、井端のタイムリーで1点を取った。一方、佐藤充は8回まで7安打・岩瀬は2安打を打たれながらも0に抑えていた。結局、1−0でオリック...
59. ○ 5/18 対西武2回戦 広島 6 vs 5 西武 〜 早く試合を止めましょうよ、審判さん 〜  [ 徒然なるままに自然の流れで ]   May 19, 2006 07:37
『早く試合終わらせろ〜!』と、ずっと審判に念を送っていましたよw先日のベイルさんの件もあり、試合の勝ち負けよりも選手たちの怪我の方が心配でしたね((;゚Д゚)ガクガクブルブル田んぼのようなどろんこのグランドの中両チームの選手、おつかれさんでした。審...
60. おいおい・・・  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   May 19, 2006 07:56
今日の1軍登録情報より登録選手 栂野投手 原捕手 亀井外野手 抹消選手 星捕手 ディロン内野手え〜栂野投手昇格は野口投手の代わりで先発として昇格。原選手はおそらくは打撃力を買われての右の代打として、そして控え捕手として、亀井選手は怪我も癒えての昇格。星...
61. 5/18 対T戦 良いダルで快勝!  [ 日ハム応援記 ]   May 19, 2006 08:28
F 0 0 0 2 2 0 0 0 0 −4 T 0 0 1 0 0 0 0 0 0 −1 F ダルビッシュ○-武田久-MICHEALS T 下柳●-太陽-相木 ダルビッシュ 2勝目! 鶴岡 猛打賞!  快勝です! タイガースがおととい勝ったせいか、今日はファイターズ寄りで楽しめました(^^;) ...
62. 無失点バトンリレーは50年振りの快挙  [ コウサする日々 ]   May 19, 2006 08:40
中日1−0オリックス 打線は文字通りワンチャンスで1点を取り、先発の佐藤充、岩瀬のリレーで完封。4試合連続完封勝ちは、ドラゴンズでは50年振り2回目の快挙達成となりました。 今日も仕事で見れず。しかし、ヒット数は中日3本、オリックス9本。相手のあと一....
63. 【カープ】雨天コールド(vs 西 05/18)  [ さかっちブログ ]   May 19, 2006 08:42
先発は佐々岡vs帆足。 初回、佐々岡がいきなり2本の2ベースで1点を失ったものの、その裏に反撃。 東出、梵のヒットの後、好調栗原が3ラン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! さらに新井にもHRが出て4??1。 さらに2回にも4安打を浴びせて6??1。 今日も楽勝だねと思...
64. ○5月18日【交流戦第8戦】対西武  [ 無きにしも非ず ]   May 19, 2006 09:01
5月18日 対西武 @広島市民球場    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E 西武 1 0 0 2 0 2 0 0  5 8 1 広島 4 2 0 0 0 0 0 X  6 12 1 西武-帆足-(2回裏)東-(5回裏)三井-(6回裏)宮越 広島-佐々岡-(6回表)長谷川-(6回表)佐竹-(7回表)林-(8回...
65. 【交流戦】広島vs西武/2回戦  [ R的BASEBALLな日々(仮) ]   May 19, 2006 09:21
広島 6??5 西武  (8回表終了降雨コールド)  @広島(10716人) 【西武】 ●帆足(2勝2敗)、東、三井、宮越 【広島】 ○佐々岡(5勝1敗)、長谷川、H佐竹、H林、H高橋、S横山(1セーブ) 【本塁打】広島:栗原7号、新井7号、       西武:...
66. 内海、試練の時  [ 頑張れ原巨人 ]   May 19, 2006 09:21
エースになるためには試練の時ですね。こういうときも有るでしょう。やられたらやり返す、そのくらいの気合で今度も期待したいです。打線は援護できませんでしたね。チャンスに3併殺では勝てません(>_>神内投手に対し、打線も終盤チャンスを作った? 7回が最大のチャン...
67. vsオリ 3完封! これで、5連勝!  [ SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue ]   May 19, 2006 10:14
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。昨日のことがあるので 急いで 帰宅。 まだ、両チーム得点なし。vs オリックス先発ピッチャー ドラゴンズは、佐藤充。 オリックスは、吉井緊迫した投手...
68. 佐藤充もつないだ、4試合連続完封勝利で5連勝!  [ ドラゴンズスタジアム ]   May 19, 2006 11:26
投打の歯車がガッチリとかみ合い、 オリックスに連勝となったドラゴンズ。 特に投手陣は3試合連続完封、 31イニング無失点と快投を続けています。 今夜の先発投手は、3度目のマウンドとなる佐藤充。 この0のバトンをつなげることが出来たでしょうか。
69. 勝った気がしない2nd  [ 鯉人魂 ]   May 19, 2006 11:53
広島6−5西武 初戦と同じような試合展開で、今日も勝った気がしません。コールドにするのが遅すぎた気がしますが、怪我人が出なかったのでよかったです。これで交流戦の勝率も5割に戻しました。次も難敵日本ハムですが、3本柱の好投を期待します。
70. 日本記録タイで5連勝!  [ ORE 俺 ORE ]   May 19, 2006 12:27
オリックス 0??1 中日 え??、幸せです。とてつもなく幸せです。なぜ?そりゃ、御
71. D1-0Bs(5.18)4連続完封で5連勝  [ Dragons Mega Hit ]   May 19, 2006 12:48
プロ野球タイ記録の4連続完封勝利で5連勝オリックスを3タテです。佐藤充は4,5回のピンチをしのいで今季初勝利 金曜からは6連勝中のマリーンズ戦 5月18日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7
72. 今日もダメか  [ 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ ]   May 19, 2006 13:12
コンサートに出かけていて今帰宅しました。 昨日・今日とベイスターズとイーグルスは負けですか…orz 両チームともに泥沼ですねぇ。それでも、いい所や見せ場はあったのかなぁ? ベイスターズは那須野投手が頑張っていたのかな?0−1で負けるのは辛い。打線...
73. 今日の結果 メジャーの結果  [ はちたかランド過去録 ]   May 19, 2006 13:21
今日の結果(交流戦・18日) ○ホークス4??2虚塵× H 200 020 000 4 G 100 000 100 2 勝ち投手(S) 神内(馬原)負け投手 内海 ホームラン ホークス なし 虚塵 二岡8号(1回) 戦評  今日はGの勢いを止めたい...
74. ○5月18日 鯉vs猫 2回戦 in広島市民球場  [ HTCにようこそ! ]   May 19, 2006 13:26
○広6−5西● おとといのリプレイかと思った。 雨に助けられて、何とかコールド勝ちできましたが・・・。 またまたしつこかったですねぇ、西武打線。 今日もハラハラさせられました。 ほんとは1・2回に大量リードしててんから、 ラクに勝てるはずの試合なのに....
75. そんなオチいらねぇよ…  [ 守備固めで飯を食う ]   May 19, 2006 13:55
1 ℃6x−5£(8回裏、降雨コールド) 結末が、あまりにもアホらしくてレポを書く気になれません。 疲れとマメしか残ってないので、また落ち着いたら今日の事は書こうと思います。とりあえず帆足とキャプテン将吾の不調が全てかと。 今は新幹線で帰ってる途中です。家に...
76. また新庄が  [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ]   May 19, 2006 16:02
新庄阪神ユニホームで練習 厳密にはルール違反か… (共同通信) - goo ニュース 新庄が古巣甲子園でまたやらかした。 守備練習の際、タイガースの倉庫の奥に眠っていたタテジマのユニフォームを身に着けてファンの前に登場したのだ。 これにはタイガースファンも大喝采。 ...
77. 5月18日対ベイスターズ ?? ぎりぎりの攻防を競り勝つ ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   May 19, 2006 16:53
マリーンズ 1??0 ベイスターズ (横浜) ●久保(3勝3敗) S小林雅(15S) ○那須野(2敗)  これはまた胃が痛くなるようなゲームでした。久保毎回のようにランナーを背負う劇場モード、さらに打線は初回の1点、所謂スミ1のみの得点で、いつ同点に追い...
78. 佐藤充、彩花ちゃんに捧げる1勝が竜50年ぶりに4戦連続完封に…  [ Party?Party!@neppie.com ]   May 19, 2006 17:12
天までとどけ、この思い…。 こんにちは。ねぴです。この日の試合はドラゴンズにとっ...
<お詫び> 昨日までテスト勉強で昨日の試合後の更新は出来ませんでした。 また今日から、精力的に更新していきます! 巨人の先発は内海だったそうですね。 しかし、 この日の登板は前回と比べれば… うまくいきませんでしたね。 初回からソ....
80. 降雨コールドで辛勝  [ -KOZ- ]   May 19, 2006 21:01
広島6−5西武 またまた辛うじて勝ちました。今日は雨のおかげです。これで佐々岡はハーラートップタイの5勝目。『負けなくてよかった』と思った試合でした。それにしても序盤は6-1と楽勝ムードでしたよね。それを中継ぎの長谷川投手が接戦にしてくれました。もしかして、...
81. あざーすっ。  [ ホークス応援ブログ ハピサプ! ]   May 19, 2006 21:49
セパ交流戦 読売ジャイアンツ VS 福岡ソフトバンクホークス 3回戦 <Giants2勝1敗> (東京ドーム)123456789RHawks2000200004Giants1000001002勝利投手 神内(1勝)敗戦投手 内海(4勝3敗)セーブ投手 馬原(3敗9S)ホームラン<H>   <G> 二岡 8号ソロ...
82. 「神」が舞い降りた♪  [ ともみの言いたい放題♪ ]   May 19, 2006 22:33
過去2試合は今シーズンのホークスにとって、典型的な負けパターン・・・ 4位後退となってしまいました(泣)。 昨日は三瀬クン、今日はカブレラを雁ノ巣送りにしてテコ入れ・・・
83. 神、降臨・・・ orz  [ ピア 徒然見聞録 ]   May 19, 2006 23:41
3タテ返しをもくろんだジャイアンツでしたが・・・ →公式HP 神に先発初勝利をプレゼント・・・。 内海、ここ2試合は相手のピッチャーがよすぎて勝てないなー。 ちょっと可哀想ですね。 今日の勝負どころは7回でした。 1点とって、なお1アウト1
84. 鷹4??G2  [ SEE HAWKS ]   May 19, 2006 23:46
神内くん、先発での初勝利おめでとう 2004年7月25日のプロ初先発した時は、私達ちょうどドーム観戦してたんですよ。 あのときはロッテと延長引き分けで終わったんですよね。 今回はG相手に思い切りのいいピッチングで見事勝利を手に入れて本当に良かったね ...
85. ズレ様4打点!連敗ストップ  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 20, 2006 22:12
巨 人 ●2ー4○ ソフトバンク
86. 神内が勝ったばい  [ アリエナイザー日記 ]   May 20, 2006 22:32
巨人●2ー4○ソフトバンク  TEAM 123456789Rソフトバンク2000200004 巨  人1000001002なんとか勝ったばい。神内さまさまじゃのう(^-^)/ズレータも4打点じゃo(^-^)oばってん、1勝2敗じゃ。喜んどる場合やなか(`へ´)明日からのヤクルト戦...

コメント一覧

1. Posted by yuko   May 18, 2006 23:01
こんばんは。
中日、強いですね〜。4連続完封勝利とは・・・。
川相、本当だったら巨人でコーチになってたはずが・・・。
戻ってきて欲しいです。「ここで川相がいれば・・・」って
場面、結構ありますもんね。「監督」についていないのかな?
2. Posted by わいじぃ   May 18, 2006 23:50
おいらも岩館には期待してます。
3. Posted by どんとこい、ジャイアンツ!   May 19, 2006 02:08
こんばんは!亀井選手、1軍に復帰するんですか?やっとですね。しかし、外野に使いたい選手が多くて起用が難しそうですね。投打に若手が成長しているので、今後も楽しみですね!
4. Posted by 主砲・原   May 19, 2006 06:08
>yukoさん
コメント有難うございます。
川相には1年でも長く現役で頑張って欲しいので
巨人でコーチより、中日で現役の方が嬉しいんですけどね。
ただ、折角、現役なんですから、もっと動いてる所を見たい訳ですよ。
打球が飛んでくるかどうか分からない終盤の守備固めばかりでは物足りないです。

>わいじぃサン
コメント有難うございます。
川相なき巨人において、岩舘にはポスト川相としての期待を大いに抱いております。
まだ大砲ばかりが贔屓にされていた巨人において、川相の様なタイプを目指すと
入団時に言っていた選手ですからして…。
今の巨人なら、岩舘タイプもそれなりに重宝される機会が多いと思うのですが…。
5. Posted by 主砲・原   May 19, 2006 06:09
>どんとこい、ジャイアンツ!さん
コメント有難うございます。
昔の様にロートル大砲ばかりが余剰しまくり、誰を使ったらいいか
…なんて状態はこの上なく不毛でしたが、鈴木,矢野,亀井ら
叩き上げの若手陣で頭を悩ませると言うのはいい傾向ですね。
おっしゃる通り、ちょっと外野に偏り気味なのが気になりますが
そういう意味でも、やはり、岩舘には頑張って欲しいのであります。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ