May 17, 2006 22:20

不敗神話、ついにピリオド! 愛敬、108戦目でプロ初黒星! / 今日のプロ野球 3

◆G4−0H
カリメロがマメを潰し、ローテの谷間となった所で今季初先発となった西村が7回途中まで無失点の好投を果たし、今後のローテ入りへ大きくアピール。気付いてみれば、もう3勝目か。さて、昨日、あんな苦言を呈したから…と言う訳でもないだろうが、ガッツな貴公子・仁志が久々のスタメン出場を果たすと、犠飛にタイムリー二塁打の2打点と活躍。今の川中の状態は明らかに悪い訳で、小坂を使えないなら、やはり、セカンドは仁志の起用が妥当だろう。ディロンがフル欠場なのはいたく悲しいのだが…。グローバーの今後も心配だ。ああ、「素行の悪くない巨人直輸入助っ人をとりあえず応援してみる会」会員としては悩ましい日々が続くのぅ。それにしても、ソフトバンクは拙攻が目立った。好調・柴原を3番に起用するも功を奏せず。完封される様な展開ではなかったと思うのだが…。これでついに4位転落。この儘、ズルズルといかないでくれよ…。

◆D7−0Bs
川相不在では一発に賭けるしかない。この日のT.ウッズには最早、この考えしかなかった。グスマンが造反したのは、川相を起用しない事に対する首脳陣へ不満が原因だった…と言うのは、当ブログが勝手に唱えている説だが、当然ながら、川相不在が故に何度も辛酸を舐めたマルティネスも少なからず、この状況に心を痛めていた筈だ。助っ人投手陣と首脳陣の確執が深まる中、4番を担う助っ人・T.ウッズが自分が何とかしなくてはならないと言う思いを強く抱いても何ら不思議はない。第1打席でタイムリーを放つと、第3打席で3ラン、続いて第4打席でも2ランを放ち、計6打点の大爆発。T.ウッズの活躍に溜飲を下げたマルティネスも8回無失点と粘りの投球を展開。最後は川相をバックに今季初登板の小笠原が締めて、5年ぶりの3試合連続完封勝利だ。この裏にはまたもブランボーを使って、ガルシアを干す中村監督のマッド采配と、7回まで10残塁と言う偽バファローズの大拙攻もあった訳だが…。まったく中村監督のマッド采配と言い、落合監督のオレ流大チョンボ采配と言い、何とかならんものか…。ところで、1回失敗しただけなのに、それが初回KOだったからと既に、崖っぷちの様な扱いを受けているオバミュラーは中2日で登板し、4回2失点で降板。降板は代打を出された為だが、果たして、首脳陣の評価はいかがなものか?

◆YB4−5M
二軍では敵無しの投球で、ロッテファンの間では長らく昇格を待望されていた成瀬がついにプロ初登板初先発。4回まで毎回の5得点と援護を貰った成瀬は初回こそ二死二、三塁のピンチを迎えたものの、以降6回までノーヒットとデビュー戦とは思えぬ堂々の投球を展開。疲れが見え始めた7回に1点を失った所で降板(代わった藤田が残した走者を返してしまった為、記録は3失点)したが、初登板で見事にプロ初勝利を手にした。前評判通りの制球力の良さで好投した事で、次の先発のチャンスも確実に貰える事だろう。これでロッテは5連敗後、5連勝か…。

◆E1−6S
ついにこの時が来てしまった。先発に回された段階で、この時が間近に迫っている事は誰もが覚悟していた筈だ。この段階で日本記録まであと10試合…、ただでさえ先発としては厳しい条件の上、しかも所属が悪の温床・楽天とあっては、それを果たす事がどれくらい困難な事か、誰もが知っているからだ。それでも3度踏ん張った。悪の温床・楽天にいる事を考えれば、これだけでも十分凄い。「神話」が故の神懸かったものに僅かながらも期待を抱いてしまったとしても、仕方のない事だろう。そう、愛敬の不敗神話が終焉を迎えてしまったのだ。初回にいきなりラロッカ,宮本の連続タイムリーで2点を失うと、5回には寿司職人ラミレスの二塁打で更に2点を献上し、6回を終えた所で降板した。勝てないまでも、何とか愛敬の黒星だけでも消しておきたい悪の温床・楽天は7回にようやく1点を返し、望みを繋いだが、4番手・藤崎が9回に致命的な2点を失い、ジ・エンド。プロ入り108試合目、日本記録まであと7と迫りながら、愛敬はついにプロ初黒星を喫してしまった。煩悩の数と同じ108回目でのピリオドと言うとまるで今週の「DEATH NOTE」の様だ。どうせなら、松田(ソフトバンク)に打たれて終わりとかだったら完璧だったのに…

DEATH NOTE 11 (11)

ランキング投票にご協力下さい→ 人気blogランキング



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. また新しい柱が誕生!西村がよく投げてくれた  [ 頑張れ原巨人 ]   May 17, 2006 22:31
西村が頼もしく思えました。また新しい柱が誕生しました。5安打無失点。満点合格ですね。今後は水曜日登板に固定しますか。中6日登板にさせておいた方が良いかもね。ただ林の連投が気になります。尾花コーチがいるので壊されるような事は無いとその辺は大丈夫だと思いた...
2. 完封リレーで勝ち越し。西村投手が3勝目。  [ 木佐貫フォークぷれぜんつ ]   May 17, 2006 22:36
去年のパ・リーグ勝率1位のソフトバンクとの第2戦。相手先発は左腕の和田投手。今日のスタメンは1(左)鈴木2(右)矢野3(遊)二岡4(一)李5(中)由伸6(三)小久保7(捕)阿部8(二)仁志9(投)西村由伸選手は今日は代打要員の方が良いのでは?と昨日書き込みましたが、先制...
3. いつになくそくなく点を取ったね  [ ちみちみコラム ]   May 17, 2006 22:41
ホークスの和田はそんなに不調ではなかったと思うけど、 その和田から由伸のタイムリーで1点先制したのは大きかったかも。 とはいえ、 先制して負けてるゲームも多いのでどうなるかと思いましたが、 投手戦になりましたね。 1−0が長く続きました。 そんな好投を...
4. 西村の覚醒を認めます(n\'∀\')η  [ G-Twinkling ヒトリゴト ]   May 17, 2006 22:42
2006年5月17日 対ソフトバンク2回戦   巨人2勝0敗0分 123456789計HEホークス000000000060巨  人10011001X4110勝西村 3勝0敗0S負和田 3勝4敗0S本二岡 7号 5回ソロ 今季初先発の西村が途中まで見事に抑え、 今シーズン3勝目をあげました!! 西村の後を林がパ...
5. 今季初先発西村好投、巨人連勝  [ ラッキーパンチ ]   May 17, 2006 22:43
セパ交流戦対ソフトバンク2回戦巨人4-0ソフトバンクソフトバンクの先発は左腕の和田ということで、スタメンに4人右バッターを起用。怪我から復帰してなかなか調子が出ない由伸のタイムリーで先取点。久々スタメンの仁志の犠牲フライで追加点。さらに現在絶好調の二岡の2試...
6. 巨人二岡選手2試合連発!西村投手和田投手に投げ勝つ!  [ オールマイティにコメンテート ]   May 17, 2006 22:43
5 17日東京ドームで巨人対福岡ソフトバンク戦が行われ、4対0で巨人が勝利し福岡戦勝ち越しを決めた。試合は初回に福岡先発和田投手から5番由伸選手のタイムリーで先制し、4回には8番仁志選手の犠牲フライで追加点、5回には3番二岡選手の2試合連続のホームランで3点....
7. また無得点記録に挑戦ですか・・・?  [ あしたはきっとやってくるさ! ]   May 17, 2006 22:50
巨   人 ○4??0● ソフトバンク
8. 巨人 4−0 ソフトバンク  [ 暇つぶしブログ ]   May 17, 2006 22:52
5 巨人の先発は西村さん、ホークスは和田投手。 1回裏、矢野さんレフトへ2ベースヒット、スンちゃんフォアボール、由伸ライト前ヒットで1−0 4回裏、由伸ライト前ヒット、慎之助ヒットで1,3塁。仁志さん犠牲フライで2−0 5回裏、天才二岡さんがバックスクリーン....
9. 巨人フレッシュ完封リレーで快勝!  [ じーくらぶ ]   May 17, 2006 22:57
巨人−ソフトバンク(東京ドーム)西村×和田。 巨人の先発は前回工藤の突然の降板の後を受けながら 好投した西村。 初回こそ緊張でランナーを出したものの、ズレータをサードゴロに 打ち取ると波に乗った。 ソフトバンクの先発は「左」のエース和田。 その和田から今日....
10. 今季5度目の「0」行進  [ アリエナイザー日記 ]   May 17, 2006 22:58
巨   人 ○4−0● ソフトバンク  TEAM 123456789Rソフトバンク0000000000 巨  人10011001X4先発・和田は1回に先制、4・5回に中押しと着々失点を重ね、6回3失点。8回には藤岡がダメ押しの1点を失のうて都合4失点。打線は初先発の...
11. 3試合連続シャットアウト勝ち  [ 燃えよドラゴンズ! ]   May 17, 2006 23:01
オリックスに連勝して、今シーズン初めて2カード連続の勝ち越しとなりました。勝率6割を超えていて、エッと思いますが、ドラゴンズらしいエピソードですね。
12. 頼れる4番  [ C2って? ]   May 17, 2006 23:03
    ☆.。.:*・゜`★                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★                      キタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!                        ☆.。.:*・゜`★            ....
13. 成瀬、初先発初勝利!  [ Macでロッテりあ ]   May 17, 2006 23:04
マリーンズ5−4ベイスターズ 今日の先発は3年目の期待の左腕、成瀬投手でした。 どこぞの炎上男が腑甲斐無いピッチングをしていたので、待ちに待った登板となりました。 悪天候の中、本人は「調子はいまいちだった」と言ってますが、初先発の内容としては上々の出来です....
14. TYRONE大爆発  [ -ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館 ]   May 17, 2006 23:04
勝ちました!! 今日はタイロンが大爆発。 チーム7得点で6打点。 まさにタイロン祭りとなりました。 今年のドラゴンズは交流戦で好調。 昨年のようなことはないかと思います。 4連勝!!これからも連勝をのばしていってほしいです。 ちなみに3試合連続完封。 ...
15. 西村の今季初先発勝利  [ 徒然な情報ブログ☆娘 ]   May 17, 2006 23:06
東京ドームにもどってソフトバンクに勝利した次の試合。ジャイアンツは今季初先発の西村、ホークスは先発和田。和田だからなかなかチャンスは少ないと思うので先発の西村がどういう投球内容をみせるのか期待1回表裏両チームチャンスはありましたが、チャンスをいかしたのは...
16. やる気の無い打者たち  [ 還是,鷹喜好 -やっぱり、鷹が好き- ]   May 17, 2006 23:06
本日情緒不安定のため、感情の抑制が効きません。試合展開によっては、きついエントリ
17. ■巨人、西村好投で連勝!  [ コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜 ]   May 17, 2006 23:08
■巨人、西村好投で連勝!ようやく連敗のトンネルを抜けた巨人は、ソフトバンクとの2戦目、今期初先発となる西村をマウンドへ送る。これまでピンチの場面でマウンドへ上がり、迫力のある速球を武器に2勝を上げていたその西村が今日も好投。7回途中まで0点に抑え、続く林....
18. 巨人対ホークス 2回戦(西村投手の好投で、巨人2連勝)  [ 「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 ]   May 17, 2006 23:08
 昨日は、一旦追いつかれるも、李選手のホームランで連敗を止めた巨人だが、先発陣のケガ人の多さで、「果たして今日の先発は誰だろう・・・」と思いながら、テレビを見たのだが・・・  先発は、巨人・西村投手 ホークス・左のエースの和田投手だった。    試合は...
19. とんでもない左腕がやってきた!?  [ 千葉の鴎は凶暴です。 ]   May 17, 2006 23:10
今日の先発はプロ三年目の成瀬 今現在頼れる先発左腕がいないからがんばって欲しいね?? 今日のロッテ       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  安 失 ロッテ  1 1 1 2 0 0 0 0 0 5  11 2 横 浜  0 0 0 0 0 0 4 0 0 4  8 0       勝利投手 [ ロッテ ...
20. 連続完封負け+鈴木貴久さんの命日でした  [ 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記 ]   May 17, 2006 23:10
今日は出張から直帰したので、20時20分位には家に居て、珍しく日テレの讀賣戦を見てました。そこで出た他球場の途中経過は7裏 中7−0オの文字。。。昨年もマルティネスから点がなかなか取れなかったように思うので、やっぱりなという感じですが。。。結果はニッカン式...
今日の試合は途中からテレビで見ました。 ちょっと昼寝してて、気付いたらもう8回裏! 巨人が3点リードで勝っていました!^^ 正直、今日誰が投げたというのも分かりません・・・ もちろんイニングごとの得点経過なども・・・ 後から、よーく見たら、ベンチに....
22. 5月17日(水)vsベイスターズ2回戦(新コーナー付き)  [ ライトヒッティングな生活 ]   May 17, 2006 23:30
満を持して成瀬! スコアはこちら(マリーンズ公式) 「今日の先発、誰なんだろう」とは、このカードが始まる前からの疑問だった。バーンはまだ日数的に上がって来れない、康介は中継ぎ、となると、やっぱり満を持して、イースタンで結果を出しまくっていた成瀬なのだろう...
23. ドラゴンズ ようこそ、投手王国へ♪  [ ナゴヤかアワー ]   May 17, 2006 23:35
今日はファンクラブ入会の際に貰った、パノラマAのチケットで観戦♪ もちろん、不敗伝説爆走中の憲伸ホームユニ着用で応援ですww 中日ドラゴンズvsオリックスバッファローズ(第2回戦) ナゴヤドーム        1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 ...
24. 冗談かと思った(笑)  [ pixy天邪鬼な言葉 ]   May 17, 2006 23:47
速報で見た6番本間。 最初は3番柴原に目を奪われたんだけど、下に目を移すと山崎の前がカブレラ…。その前に本間…。 いや、好調なのは認めるよ。ここのところ柴原に次いで頼りになる(というか頼りにせざるを得ない)選手だよ。今日も3打数1安打1四球。 でもねぇ…....
25. 連勝ですぞい  [ PC面白探検隊! ]   May 17, 2006 23:57
西村くん、よくなげたな〜。21世紀なんたらかんたらしいですが。今回は十分に役目を果たしましたね。先発が苦しい時だからね、今は代役として結果を出さないといけないからね。野口が抹消されたし。和田をよく打ったよね。二岡の一発が効いたかな。明日も勝って3タテと...
26. 西村好投!ソフトバンクに連勝!!  [ LARGO DRIVE(ラルゴドライブ) ]   May 18, 2006 00:00
17日のソフトバンクvs巨人の交流戦、先発はソフトバンク和田投手、巨人は今期初先発の西村投手!!巨人はコツコツ点を追加し、林−豊田とつないで完封リレーで勝利!!(^^♪巨人−ソフトバンク2回戦(巨人2勝、東京ドーム、43145人)ソフトバンク 0000000...
27. マルティネス劇場  [ 東龍館 ]   May 18, 2006 00:05
中日ドラゴンズ 〇7??0● オリックスバッファローズ え??今日はマルティネス劇場
28. ☆完封勝利で2連勝。  [ hide日記 =GoingMyWay= ]   May 18, 2006 00:15
試合は、1回裏、由伸のタイムリーで1点先制。 4回裏には、仁志の犠牲フライ、5回裏は、二岡のソロで2点追加。 8回裏には、久々にスタメン仁志のタイムリーで1点追加。 最後は、守護神・豊田が締めて試合終了。 今季初先発・西村は3勝目。     =試合結果= ...
29. ウッズ 大噴火!  [ 天河夢想 (Tenga Musou) ]   May 18, 2006 00:30
5 中日7-0オリックス ジャワ島のムラビ山より先にウッズが大噴火! 1回にタイムリーヒット、5回に3HR、7回に2HR…で6打点。 凄すぎる。 ウッズの陰に隠れてしまったが、福留も負けず劣らず絶好調。 (今夜は出塁率なんと100%) 先発マルティネスはほぼ....
30. 師弟対決、第2ラウンドは  [ 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳) ]   May 18, 2006 01:14
かつてのホークスの本拠地、大阪球場跡に建てられた「なんばパークス」 その7階だったか8階だったかに、南海ホークスの歴史をしのぶちょっとしたミュージアム的施設がある。 ホークスの歴史の中で、最も多くのヒットを打ったのは野村克也であるが、そのミュージアムには野...
31. 千葉ロッテ成瀬投手「思い出の地」でプロ初登板初勝利  [ Flower that blooms in snow ]   May 18, 2006 01:21
「ご利用は計画的に」とアピールする中川翔子さん。 しかし・・・ 「ブログの更新は無計画」!(;゜〇゜) 「しょこたん」の愛称で知られるアイドルの中川翔子さんですが、 自身が開設しているブログ「しょこたん☆ぶろぐ」の更新速度は 相変わらず尋常じゃないです...
32. いいかげんにしろワン公! (17日巨人戦)  [ 激辛ホークスぶろぐ ]   May 18, 2006 01:21
Sh 000000000 0 YG 10011001× 4 勝 西村3勝0敗 敗 和田3勝4敗 Sh 和田(6)―佐藤(2/3)―篠原(2/3)―藤岡(1/3)―陽(1/3) YG 西村(6 1/3)―林(1 2/3)―豊田(1) 試合時間3時間1分 1回裏 高橋由タイムリー(1-0) 4回裏 仁志犠飛(2-0) 5回裏 二...
33. 成瀬善久、プロ入り初登板初勝利!!  [ いすみマリーンズ ]   May 18, 2006 01:29
マリーンズ  111200000 5 ベイスターズ 000000400 4 M:
34. 巨人、西村の好投もあり勝利!!  [ 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント) ]   May 18, 2006 01:32
巨人は、ソフトバンクと対戦しました。 先発は西村。 その西村が好投し、7回途中まで無失点で抑えます。 7回にピンチを招きますが、林が7、8をピシャリと抑え9回は豊田が抑えて4−0で勝利!! 打線は二岡のホームランを筆頭にタイムリーを続け4得点。 ...
35. 夢なら覚めないで。  [ スポーツ歩き ]   May 18, 2006 01:37
今夜も寄り道をせず真っ直ぐに帰宅。 昨日よりも早い時間帯だったので、 途中で一度も経過チェックをすることなく帰宅。 急ぎテレビをつけると、 ちょうど6回表が終わったところで5-0。 じっくりおとなしく見るつもりでしたが、 あまりの嬉しさに手は自然と冷蔵庫の缶....
36. 成瀬プロ初先発初勝利:対ベイスターズ@浜スタ:5−4  [ サーカス的野球観戦(記事部) ]   May 18, 2006 01:40
【ロッテ】3年目成瀬がプロ初登板初勝利:ニッカン記事全文引用*** <ロッテ5−4横浜>◇17日◇横浜:ロッテの3年目左腕、成瀬善久が先発でプロ初登板し、7回途中3失点(自責2)でプロ初勝利を手にした。横浜高出身でスタンドには両親をはじめ、関係者も数多く....
37. 5月17日 D7??0Bs(○)  [ メタセコイアの樹とともに ]   May 18, 2006 02:40
 投打の主役が活躍し4連勝。一回、一死三塁から福留、ウッズの連続適時打で2点を先
38. オリックス×中日(5月17日)  [ Eight Sports ]   May 18, 2006 02:52
現在チームは、絶好調じゃないでしょうかね。 ここ3試合連続、完封。しかも、31イニング無失点記録中。ドラゴンズの投手陣は、す・ご・い。 今日はじゃなく、今日もウッズがタイムリ
39. シャットアウトで勝ち越し!!  [ 末は博士か?起業家か? ]   May 18, 2006 04:12
ホークス 0??4 巨人 勝:西村 3勝 敗:和田 3勝4敗 本:二岡 7号(巨) 一つの壁と思われてたホークス戦に勝ち越しです!! 今日みたいな試合を完勝と言うんでしょうね。 高橋の復帰後初タイムリーあり、、2試合連続ホーマーの二岡あり...
40. ベイスターズ??マリーンズ 2回戦  [ 千葉ロッテマリーンズ日記2 ]   May 18, 2006 05:34
ベイスターズ 2敗 ベイスターズ4??マリーンズ5 勝:成瀬 1勝 S:小林雅 3勝14S 敗:ベバリン 3敗 ホームラン M:大松5号ソロ(4回・ベバリン) 今日の先発は、3年目にして初先発の成瀬。彼の出身地は俊さんと同じ栃木県。しかし、高校時代はライオ...
41. マリーンズ5連勝 楽天愛敬の記録は?  [ つらつら日暮らし ]   May 18, 2006 06:13
ミスで負けて悔しい 楽天の愛敬 (共同通信) - goo ニュース 非常に偉大な記録だったようにも思える反面、運も必要な記録だったようにも思える今回の愛敬選手の無敗記録がストップしてしまいました{/hiyo_uru/} 「負けない男」として話題となっている愛敬選手(楽天)が続...
42. 今日の結果 メジャーの結果  [ はちたかランド過去録 ]   May 18, 2006 07:03
今日の結果(交流戦・17日)×ホークス0??4虚塵○ H 000 000 000 0 G 100 110 01× 4 勝ち投手(S) 西村 負け投手 和田 ホームラン ホークス なし 虚塵 二岡7号(5回) 戦評  ・・・・・ もう今日は外野の守備...
43. 3試合連続完封勝利  [ TEA GARDEN2 ]   May 18, 2006 07:14
今日もウッズが大暴れでした。ウッズは4打数3安打2HR6打点と大当たりでした。5月になってから本来の調子になったのかなと思いました。投げてはマルティネスが完投こそは逃したものの8回を投げ無失点だった。結局、7−0で中日がオリバファに勝ちチームとしては3...
44. 巨人がソフトバンクに連勝!  [ 白浜スポーツチャンネル764 ]   May 18, 2006 07:19
 ←今日もクリックの協力お願いします! 巨人が3投手で無失点リレー。西村は7回途
45. 痛い連敗だにゃ  [ まぁ一服! ]   May 18, 2006 07:33
毅だったのか殻だったのかよくわからんなぁ…
46. T・ウッズ パオーンだよ!  [ 銀ドラ・ストリート ]   May 18, 2006 07:43
マルちゃん対オバちゃんという長身ピッチャー対決となった今夜の対オリックス戦ですが、本日の主役は前世がインド象のタイロン・ウッズでした。ひとりで6打点を上げる大活
47. マリーンズ成瀬(横浜高校OB)、思い出のハマスタでプロ初勝利!  [ 阪神タイガース世界一への道 ]   May 18, 2006 07:45
【ハマスタはビジターチームのヒーローインタビューも場内に流します。直近のタイガースの選手では赤星('06.5.7)、矢野(同5.5)、安藤(05'.7.3)、能見(同4.24)、鳥谷(04'.9.12)、片岡・今岡(同7.19)のを生で見てます。】 さて、本題ですが、その前に→人気ブログラン....
48. 今日の交流戦の結果  [ 守備固めで飯を食う ]   May 18, 2006 08:05
3 (フルスタ) ∈1−6$ ○ミニマム級 5勝3敗 ●ついに黒星がついた無敗男 3勝1敗 楽天・愛敬の不敗記録についに幕が降ろされた。まぁこの球団で先発に回された時点で、この記録の終焉は見えていたようなもんだが… 記録もクソも関係ない“ノムラの考え”とは一体な...
49. D7-0Bs(5.17)生観戦で勝った  [ Dragons Mega Hit ]   May 18, 2006 08:13
ウッズ、サマサマ。福留、ホレボレ。マルティネス、イライラ。観戦勝利にウハウハ。 5月17日(ナゴヤドーム) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Bs 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 Dr
50. 完封リレーで連勝デモ安心は禁物  [ ぱるぷんて海の家 ]   May 18, 2006 10:18
先ほど帰ってきたばかりなので、今日の野球はどうなったかまったく分かってません。でもって調べると 巨人4−0ソフトバンク 勝ってたよぉー! しかも何と西村が初先発で好投とは! 七回無死一、二塁の大ピンチも強気で攻めた。林も好投でしのいで完封リレー。 ...
51. 3試合連続完封勝ち  [ コウサする日々 ]   May 18, 2006 11:17
中日7−0オリックス 今日は遅番なので、当然ながら未見。感想のみです。 マルちゃんは、劇場しながらも8回を無失点。相手の不調に助けられたとはいえ、3回を除き毎回ランナーを出しながら良く頑張りました。もともとピンチには強いタイプですけどね。このピッチン....
52. ウッズ大爆発6打点!3試合連続完封で4連勝!  [ ドラゴンズスタジアム ]   May 18, 2006 11:37
朝倉の快投、川上の熱投と ナイスピッチが続いたドラゴンズ投手陣。 気がつけば、2試合連続完封勝利。 現在22イニング無失点なのだそうです。 今夜の先発は、マルティネス。 果たして続くことができるのでしょうか。
53. 3試合連続完封で4連勝!  [ ORE 俺 ORE ]   May 18, 2006 12:22
オリックス 0??7 中日 うおーーー4連勝!!しかもタイトル通り3試合連続完封。
54. 108  [ トランペット吹きの体日 ]   May 18, 2006 12:51
東北楽天の愛敬投手の不敗記録が108試合目にして止まった。この108という数字で小生が思い出したのが人間の煩悩の数だった。こちらのサイトによると今週の「デスノート」と同じ
55. 108  [ トランペット吹きの体日 ]   May 18, 2006 13:00
東北楽天の愛敬投手の不敗記録が108試合目にして止まった。この108という数字で小生が思い出したのが人間の煩悩の数だった。こちらのサイトによると今週の「デスノート」と同じ
56. 5月17日対ベイスターズ ?? 期待の左腕、成瀬プロ初先発初勝利を飾る ??  [ 頼りになる男!堀幸一とマリーンズを熱烈応援! ]   May 18, 2006 15:47
マリーンズ 5??4 ベイスターズ (千葉) ●成瀬(1勝) S小林雅(14S) ○ベバリン(3敗) 本塁打:大松5号 明日の予想先発 M??久保 BY??那須野  バーンの代わりは誰になるのか。期待の左腕、成瀬を先発で抜擢しましたね。初回のピンチを乗り切っ...
「ピッチャーが0点で抑えて、打つべき人が打てば何も言うことはない。」 落合監督の...
58. 意外なMVP?  [ ピア 徒然見聞録 ]   May 18, 2006 20:29
さーて、連敗を脱出したわがジャイアンツ、逆に連勝となるんでしょうか? →公式HP   4-0!完封リレー!   うーむ、埼玉は寒すぎたんでしょうか? た、確かに投手陣は寒かったが・・・ f(^-^;;; 完封リレー勝ちは久しぶりですね。 今
59. 成瀬プロ初先発初勝利:対ベイスターズ@浜スタ:5−4  [ サーカス的野球観戦(記事部) ]   May 19, 2006 01:00
【ロッテ】3年目成瀬がプロ初登板初勝利:ニッカン記事全文引用*** <ロッテ5−4横浜>◇17日◇横浜:ロッテの3年目左腕、成瀬善久が先発でプロ初登板し、7回途中3失点(自責2)でプロ初勝利を手にした。横浜高出身でスタンドには両親をはじめ、関係者も数多く....

コメント一覧

1. Posted by detsu-ko-duck   May 18, 2006 05:30
デスノートの例え、まさにぴったりですね!
そのはまり具合に感動しました。

巨人はやっと調子を取り戻してきたっぽいです。
ディロンは明日きっと出番がありますよ。
セカンドもやれるらしいんでセカンドで先発もあるかも?
2. Posted by 主砲・原   May 18, 2006 06:15
>detsu-ko-duckさん
コメント有難うございます。
「DEATH NOTE」はピッタリ来ましたねぇ。しかも、ちょうど今週って所が凄い。
ディロンですが、今日の新聞によると、疲労性腰痛だそうで…。
腰痛は元々持病な上、開幕二軍を余儀なくされた原因でもあるので、とても心配です。
3. Posted by ピア   May 18, 2006 20:34
こんばんわ、TBありがとうございます。
西村は柱に育って欲しいですね。
内海らとあわせて、10年は安泰な・・・。
中日、ものすごいことになってますね(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Amazon Search
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ
Clock Link
プロ野球Freak
Recent Comments
Amazon.co.jpロゴ
  • ライブドアブログ